各駅ノミです。朝、通勤の電車に乗れなくて、会社を休んで病院に行くことにした私。(前回のお話はこちら)その後のお話です。まだパニック障害の知名度がそれ程ない、15年前の話です。「ずっとこのままだったらどうしよう」という状態だったので、治療という言葉に、少し希
各駅ノミです。どこでもパニック発作が起きるようになってしまった、私。(前回のお話はこちら)その後のお話です。当時、私は心療内科や精神科にかかったことはなく、周囲にも通院している人はいませんでした。本当の病院の名前は「川の流れクリニック」ではないですが、名
各駅ノミです。電車に乗ると必ずパニック発作が出るようになった、私。(前回のお話はこちら)悪化の一途をたどります。※ご注意※私のパニック発作を起こした場所の羅列があります。当時の私と同じようにパニック障害が悪い方に進行している方は、読まないようにしてくださ
各駅ノミです。休日の日に、都会に出て来て初めてのパニック発作を急行電車で起こした私。その休み明けからの話です。※ご注意※電車にて、不安になったり発作で苦しむシーンがあります。パニック障害、不安障害をお持ちの方は閲覧にご注意ください。あの状態とは、「パニッ
各駅ノミです。無事に社会人になり、落ち着いて来た頃の話です。※ご注意※電車にて、発作で苦しむシーンがあります。パニック障害、不安障害をお持ちの方は閲覧にご注意ください。私は小学生の頃から、飛行機や新幹線など、速いと感じる乗り物ではパニック発作が起きていま
各駅ノミです。電車通勤の練習をして、入社日を迎えました。「就職で都会に出る」っていうのは今思うとすごく大変なことだったなと思います。新社会人としてただでさえ不安の多い中、「都会の人」に突然囲まれる状況。元々、自分が変なことをしていないか、言っていないか、
各駅ノミです。引っ越しを無事に(?)終え、入社に向けて準備が始まりました。この時期、電車とはまだ良い付き合いができていました。急行電車にも乗れていました。以上、本日はこれにて。読んで頂いてありがとうございました。------------前日の投稿はこちら------------
各駅ノミです。都会に出ることが決まった私の、その後です。20歳の頃、約15年ぐらい前の話です。夜の訪問の後は、父にA社に電話してもらい収束しましたが、その後もまた来るんじゃないかという恐怖感は強く、引越当日まで、母に泊まりに来てもらったりして過ごしました。以上
各駅ノミです。パニック障害と診断される少し前、学生時代のお話です。予想外の提案でした。でも結果的にこの母のアイデアがなく、妹が近くにいなかったら、早々と田舎に逃げ帰ることになっていたと思います。これから順番に、お話していきます。本日はこれにて。読んで頂い
一度パニック発作を起こすと、怖くて乗る勇気が出るまでにすごく時間がかかることがあります。安請け合いをして、逆に大きなご迷惑を掛けてしまうことになりました。反省しています。本日はこれにて。読んで頂き、ありがとうございました!------------前日の投稿はこちら--
何時間も1曲を聴く。いかれてますね。私には即効性がありとても助かっていますが、人にすすめても笑われるばかりで、誰もやってくれないので効果はわかりません。私がADHDだからこんな方法が必要なのかもしれないし、効くのかもしれない…とも思ってます。もし真似してみよう
※ご注意※飛行機にて、発作で苦しむシーンがあります。パニック障害、不安障害をお持ちの方は閲覧にご注意ください。私の高校2年生の時、約20年前の話です。この修学旅行は行きは飛行機で、帰りはバスで帰りながら色々な場所に寄るというものでした。1時間、友達は冷や汗べ
おばあちゃんと亀の組み合わせと、またクルミさんというお名前が堪りませんでした。二人は一緒に歳を重ねてきたのかなと思うとほっこりしました。(おばあちゃんの大切なクルミさんをひっくり返すなんてことにならなくて本当に良かった)私はいつも待ち合わせや予約時間には
パニック障害は、頭の中を不安に占拠されると、発作を呼んでしまいます。この時は、頭の中が「鼻血」でいっぱい。不安や恐怖が入ってくる隙がありませんでした。いつもこういう風に、何か夢中になれるものを用意しておけばいいんじゃ?と思われるかもしれませんが、鼻血ぐら
外部との打ち合わせがある仕事をしているので、打ち合わせ問題は本当に毎回辛いです。この案件はタロウさんと一緒のものだったので一人の時よりは発作は出づらいとは思いましたが、高層階に行くことはどうしてもできず、取引先の方にご迷惑をお掛けしてしまいました。ちなみ
私の発作は、9割ぐらい乗り物の中ですが、こうやって、たまに思ってもみないところで発生します。乗り物と、こぼれそうな味噌汁を手に持っている時の共通点は、「すぐに逃げられない」「拘束された」状況であること。味噌汁に拘束されたってわけです。そして、一度発作を起こ
お越し頂き、ありがとうございます。各駅ノミ と申します。私は21歳の時にパニック障害と診断されました。15年以上経った今も、パニック発作が日常茶飯事です。こんな感じで…特殊な行動を取りがちで、周囲にも迷惑をかけて長年生きてきました。さらに、私のこの治らないパ
「ブログリーダー」を活用して、各駅ノミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。