成果が得られなくても「自分の努力不足なのでは」と悩まなくていいかなと。己を省みなければ成長はないとは思いますが、思考の逃げ道も用意しておきたいところです。 にほんブログ村
三十越えてこれはマズイと家で猛特訓しました。いつもこういう干し方で目が慣れてしまっていたので、洗濯物がめちゃくちゃになっている自覚がなかったんです。危ない認識です。ちなみにクビになった理由は別にあり、私に直接関係のない理由でしたが、こんな腕じゃ遅かれ早か
一日経つけど今も頭が痛いです。にほんブログ村
どてらが洗濯カゴの取っ手の金具にうまいこと引っかかりました。おまけに洗濯物が地面に落ちた後、踏んづけてますからね。どんだけドジなんだっていう話ですよ。でもどてらはあったかくって気に入ってます。にほんブログ村
歯並び悪いから内頬を噛みやすいんですよね。あと太ってて頬肉が豊か過ぎるせいかもしれません。ここで豆知識をひとつ。舌を噛み切って◯んでやる、という言葉がありますが 、舌を噛み切った程度の出血量では死んだりしません。小説や漫画でこういう脅し文句が出ると「いや、
「ブログリーダー」を活用して、ろくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。