chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
おばばのブログ https://goodweatherx.hatenablog.com/

2022年中高一貫校へ進学。大学受験(2028年)。東進スーパーエリートコース受講中。節約、お得情報も発信。

ブログ村の節約おばば
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/11

arrow_drop_down
  • 日特3回目と公開模試の感想

    日曜日は、日特とテストの組み合わせ。 今日で3回目を迎えました。 今回は、範囲のない実力テスト、公開模試の日です。 範囲が無いものの、昨夜は直近の学習の復習を一通りやり、生物と歴史の苦手な部分もさらいました。 結果、いつも通りヤマは完全に外れて、予想とは違う分野が出ました。 毎回、ヤマを張って一夜漬けをしては外れる。このくり返しなのですが、学習したことは無駄にはならないとの気持ちで、毎回ヤマを張って挑んでいこうと思います。 _________🖊 公開模試は、算数と社会がよく出来ていました。 国語の物語文の記述、理科の最後の大問は、ピヨ太には難しかったようで、出来ていませんでした。 社>算>国>…

  • Z会×エクタス 最難関中学受験プレミアム講座(6年生)について

    今回は、Z会×エクタスの最難関中学受験プレミアム講座についてです。 「Z会×エクタス」とは、難度の高い通信教育で知られるZ会と、少数精鋭塾として有名なエクタスがお互いのノウハウを合わせて、お茶の水に開校した講座とのことです。 HPを見てみると、まず、合格実績がすごいですね。 2021年(3期生):筑駒7名、開成6名合格(18名中)2020年(2期生):筑駒6名、開成6名合格(17名中) 2020年(1期生):筑駒3名、開成5名合格(19名中) 最難関中学受験プレミアム講座は、お茶の水校で実施される4~6年生のコースとなっていて、「筑駒、男子御三家の入試対策用」と銘打っています。 6年生は、「筑…

  • 歴史を流れで把握する方法(点と点が線になる 日本史集中講義:井沢元彦)

    今回は、日本の歴史を「流れ」で把握する方法についてです。 中学受験で日本の歴史を勉強するわけですが、科目としての歴史は「暗記科目」、「年号や当時の出来事、制度についての事実を覚える科目」とのイメージがありますよね。 ところが、これこそが歴史教育の最大の問題であり、歴史は流れで把握する必要があるのに、プロの歴史学者や学校での教え方は、「線」ではなくて、「点」で歴史をとらえる方法となっていることに強い疑問を感じて、 「日本史集中講義 点と点が線になる」 を書いたのが井沢元彦さんです。 TBS在籍中に、「猿丸幻視行」で江戸川乱歩賞を受賞し、歴史関連の作家として活躍されている方です。 ピヨ太が塾で歴史…

  • 学力の質を上げる方法!(ゲームセンターあらし原作者の言葉より)

    今回は、中学受験に取り組む子どもの学力の質を上げる方法についてです。 2/25の朝日新聞に、漫画家のすがやみつるさんについての記事がありました。 「すがやさん」は、仮面ライダーで有名な石ノ森章太郎さんの弟子で、「ゲームセンターあらし」という、インベーダーゲームが流行っていた頃の漫画を描いて有名になった方だそうです。 (画像はお借りしています) そして、その「すがやさん」が20才の頃に、師匠である石ノ森さんから言われた言葉は。 「下手なんだから、人の3倍描け」 有名な石ノ森さんが、 「アシスタントはたくさんいるが、弟子はすがや一人だけだ」 といったそうなので、すがささんは、師匠から、とりわけ目を…

  • 計算ミスとの戦い

    ピヨ太は計算が速いです。 おばばがとても敵わない速度で計算をします。 じゃあ、問題ないかというと、やはりミスをしてしまうのです。 ________ おばばとピヨ太は、親子でもタイプが違います。 算数の難しい問題が苦手だったおばばは、計算問題は大好きでした。コツコツと丁寧にやれば必ず正解にたどり着き、点数がもらえるからです。 だから、計算問題を見るだけでイヤになってしまうピヨ太の気持ちは、いまいち分からない。 日能研では、「計算と漢字」という副教材があります。 この中の「漢字」は、その回の課題の中から育成テストで出題されるので、やらないわけにはいきません。 しかし、計算の方は・・。 大きな声では…

  • 今日の花粉量を正確に知る【環境省のHP】

    祝日だった昨日。 花粉症のおじじは、苦しそうで可哀想でした。 5月並みの気温により、たくさんの花粉が飛んだのですね。 花粉症の方にとっては、辛い季節がやってきました。 我が家ではおじじだけですが、とても苦しそうなので、家族で協力して過ごしています。 環境省のHPに、環境省花粉観測システム(通称はなこさん)によって、1時間ごとに計測された花粉の量が見られるのをご存じですか? 環境省花粉観測システム(はなこさん) ここから、地域を選びます。 測定局をプルダウンして選択。 時系列表(当日)をクリック。 今日(2/24)は、一桁~二桁。 このくらいの花粉量だと、おじじも楽そうです。 ちなみに、昨日(2…

  • 海洋問題を学べる謎解きゲーム(オンライン無料ゲーム:海なぞ水族館)

    今回は、海洋問題を謎解きゲームで学ぶ、「海なぞ水族館」についてです。 今、海でどんな問題が起きているか、無料のオンラインゲームで楽しみながら学べるそうです。 海洋問題は、例えば、マイクロプラスチックはレジ袋有料化につながるなど、特に時事問題として、中学入試に取り上げられることもあります。 (まだ、このゲームの冒頭をやってみただけなので、マイクロプラスチック問題を取り上げているのかどうかは分かりませんが。) しかも、この「海なぞ水族館」は、全国の6つの有名水族館と提携して、それぞれの水族館の水槽を再現しているとのこと。 (横浜・八景島シーパラダイス、しながわ水族館、大阪海遊館、アクアマリン福島、…

  • 【日能研】前期日特2週目

    おばばは早起きをして、お弁当作りをしました。 今日は、前期日特の2回目です。 育成テストと日特の2本立てで、お弁当持参の1日がかりとなります。 ________🍱🍵 日特って、日曜日特訓講座の略かと思っていましたが、正式には「日能研入試問題研究特別講座」というんですね。 「入試問題研究」の講座なので、教科ごとの分厚いテキストは、入試問題がたくさん入ったものとなっています。 1日1教科の授業なので、1冊しか持っていきませんが、その1冊がとても分厚いです。国語は特にどっしりとして、図鑑並みの重さです。 必要な部分だけコピーして持っていきたいところですが、その日に、先生が「何ページのどこどこ中学の問…

  • 「うっせーわ」世代とチェッカーズ

    「うっせー うっせー うっせーわ」 と、ピヨ太がくり返しています。 おばばは怒ります。 「こら!何て口の悪い! (; ・`д・´)」 でもどうやら、これは今、流行っている歌なんですね! 皆さんのご家庭でも、お子さんが歌っていませんか。 「これだよ」 とピヨ太に見せられて、見てみると。 ちょっと面白いと思ってしまいました。 www.youtube.com (画像はお借りしています) とても迫力のある歌声ですが、歌っているAdoさんは、まだ18歳の高校生とのこと。すごい才能が出てきましたね。 ところで、ネット等で見てみると、この歌の冒頭の歌詞が、チェッカーズの「ギザギザハートの子守歌」へのオマージ…

  • 【勉強になるマンガ】現役東大生500人が選んだ(今でしょ!講座より)

    2月16日に放送された「林修の今でしょ!講座」(テレビ朝日系)特別編。 スタジオには、林修先生の他にクイズプレーヤーの伊沢拓司さんも。塾で先生と教え子だったお二人が司会でした。 今回はその中から、東大生が“ガチ”で選ぶ「勉強になるマンガ」ランキングベスト20について、書いてみたいと思います。 (画像はお借りしています) ランキングとともに、現役東大生たちのコメントを紹介します。 1.ドラえもん いつの時代も、子ども心を鷲掴みにするドラえもんが第1位に選ばれました。 以下、東大生たちのコメントから。 未来の科学の勉強になった。夢が膨らむ。 ドラえもんのひみつ道具に脳が刺激される。 ひみつ道具が発…

  • 中年も夢を持て【JAXA宇宙飛行士募集プロジェクト始動中】

    昨日、録画しておいた「東大生500人が選ぶお笑い芸人、漫画」という番組を観ていたんですね。 (画像はお借りしています) 司会がピヨ太の大好きな林修先生と伊沢拓司さんだったので、もうこれは観るしかないという感じで、勢い込んで録画した番組です。面白かったので、近いうちに記事にしてみたいとも思っています。 漫画のランキングで、「宇宙兄弟」が出てきました。 おばばも大好きな漫画。お兄さんの南波六太君が宇宙飛行士に選ばれるまでの辺りが特に好きですね。 番組では、「宇宙兄弟」の好きな東大生が「小・中学生で諦めてしまうような夢を、大人になってから追いかけている姿に影響を受けた。」と感想を言っていました。 _…

  • 5年生後期の学習の進め方

    5年生後期の学習の進め方を振り返ってみようと思います。 【算数】 1→4の順。余裕のある時は4まで。 1.日能研の授業 2.本科、栄冠(オプ活、問研まで) 3.予習シリーズの同じ単元の練習問題 4.日能研の授業と別の単元の問題 日能研で図形を学んでいる時は、速さや文章題をする等、既に習った単元の中から、授業とは全く違う単元の問題をする。本科や栄冠、四谷大塚応用演習問題集から問題を選ぶ。 5年生の1年間を通して、一番力を入れていた科目。成績は、4教科の中では安定して良かった。 【国語】 1.日能研の授業 2.本科、栄冠。 3.「計算と漢字」の漢字 ※5年生前期はあまり成績が良くなかったため、後期…

  • 新6年生が忙しい【学習進捗チェック体制】

    1週間の学習と、初めての日特と育成テストまでを一通り終わってみて。 祝日もあった中で、思っていたよりは学習が回らなかったような気がしました。 土曜日の長時間授業、日曜日、集合校舎へ遠征して日特授業とテスト。 この疲れがあり、週末の家庭学習がまわりませんでした。 普段なら、受けた日にさっと終わらせてしまうテストの振り返りも、疲れてしまってできませんでした。 今週末は日特の初回で、気持ちが昂った面があるかもしれませんが、今後も毎週このスケジュールになります。 学習がスムーズに回るために、おばばは学習進捗チェック表をつくることとしました。 1週間のスケジュールを表にして、曜日ごとに最低限やるべき事を…

  • 新6年の1週間と前期日特

    日能研の新6年生としての1週間が過ぎました。 今までとは少しだけ違うクラスメートと、少しだけ入れ替わられた先生方とともに、ピヨ太の最終学年が始まりました。 最初の授業の後、子ども会がありました。受験学年としての自覚を促すものであったようです。 ピヨ太も少しだけ意識が変わったようで、ここ1週間はとても前向きに学習に取り組んでいます。 今週は祝日もあったことから、復習はうまくまわっていたようです。 算数は数列と規則性。ピヨ太の比較的得意な分野だったので、何とか本科栄冠と終わりました。本科は入試問題が入り、5年のテキストより格段に難しくなったように思います。また、初めて算数の副教材が出て、こちらの応…

  • 難関校・志望校別テスト【新6年・4大塾模試】

    新6年生が始まりました。 受験学年になり、志望校別のテストが始まります。 大手塾の志望校別テスト、志望校判定テストの日程をまとめてみました。 【早稲田アカデミー】 【第1回】志望校別オープン模試と説明会 (説明会)3/20 3/21 (模試)4/4 【男子校】開成・麻布・武蔵・駒場東邦・早稲田・早大学院・慶應義塾普通部 【女子校】桜蔭・女子学院・雙葉 【共学校】渋谷幕張・早実 4/18開講のNN志望校別コース(前期)の入会選考テスト 成績優秀者に特待認定 申込締切 (説明会)3/18 19:00 (模試)3/31 19:00 無料 www.waseda-ac.co.jp 【四谷大塚】 開成・桜…

  • 大手塾入試報告会2021

    日能研の入試分析「オン・ザ・ロード」の資料申し込みが開始しています。 goodweatherx.hatenablog.com 他、大手塾の入試報告会、分析会の情報は以下です。 今年はコロナ感染予防のため、動画配信等web上で行うものが多く、忙しい方も参加しやすいのではないでしょうか。 受験学年になる家庭はもちろん、低学年の方の塾選びの参考にもなると思います。 参加は無料です。 【SAPIX】 「2021年首都圏中学受験入試分析会」を動画配信。 マイページを登録した上で、マイページから申込。 3/8 10:00申込締切 資料の受け取りは、参加申込書を印刷し、最寄りの登録校舎で受け取り。 www.…

  • 【日能研】オン・ザ・ロード申込開始

    各塾の入試報告会のシーズンがやってきます。 日能研はこの「オンザロード」が、入試報告会を兼ねたイベントになっているようです。 実は、おばばは今年「オンザロード」は初体験です。 ネット等で調べてみると、例年は「入試分析」と「授業など日常の風景から合格シーンまでの子どもたちの成長と家族のドキュメンタリー」の二部構成で、ハンカチが必須とのことです。 おばばは、何だか年のせいか、どんどん涙腺が緩くなっているので、ちょっと人前だったら無理だなあと思われましたが、このご時世で動画配信とのことで助かりました。 ただ、今年はコロナ禍で入試当日の塾の応援もなく、合格発表もweb上で行われたようなので、例年の動画…

  • 【偏差値-点数表】四谷大塚・5年開成入試同日体験模試(2021/2/1)

    四谷大塚の開成入試同日体験模試(2021/2/1)の「偏差値-点数表」です。(「偏差値-点数表」は、模試の結果を元に計算しました。) 4教科【偏差値-点数表】 偏差値 点数 70 182.5 65 169.4 60 156.2 55 143.1 50 130 算数【偏差値-点数表】 偏差値 点数 70 53.9 65 48.1 60 42.4 55 36.7 50 31 国語【偏差値-点数表】 偏差値 点数 70 55.3 65 50 60 43.7 55 37.8 50 32 理科【偏差値-点数表】 偏差値 点数 70 52.3 65 48.7 60 45.1 55 41.6 50 38 社…

  • 全国公開模試の偏差値・点数表(日能研6年:2021/2/7)

    日能研6年生の全国公開模試(2021/2/9)の「偏差値-点数表」です。(「偏差値-点数表」は、模試の結果を元に計算しました。) 【偏差値-点数表】 偏差値 点数 72 425.3 70 411.1 65 375.4 60 339.8 55 304.2 50 268.6 (平均点/満点) 国語 79.9/150 算数 72.3/150 社会 60.7/100 理科 54.6/100 (4科目受験者数)10255人 (3科目受験数) 11200人 // 今回は、ここまでです。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 新6年生初日と公開模試自己採点の感想

    昨日は、新6年生初日の授業でした。 ピヨ太の校舎は4コマの授業です。 新しい本科テキストに「6年」の文字。まだ小学校では5年生なのですが、塾では受験学年になったということで、気持ちが引締まりますね。 校舎には、たくさんの合格短冊が貼ってあったそうです。同じ校舎の6年生達が開けたドアの数ですね。おめでとうございます。 クラスのメンバーも少し変わり、応用クラスはさらに少人数になったとのこと。先生方の移動もありました。 _______✐ 今日は6年生1回目の公開模試でした。 後期日特クラスの選考にも関わるそうなので、おばばも何だか落ち着きません。 「難しかった。」 と帰ってきたピヨ太。 なかなか思う…

  • 開成同日模試の感想・算数編(5年生【四谷大塚】開成入試同日体験受験)

    今回は、2021年2月1日に行われた開成同日模試の感想・算数編です。 今日、おばばも取り組んでみたので、5年生の学習でどこまで解けるか、感想を書いてみようと思います。 大問が3問で、最初の大問1は、それぞれ別の小問4つになってます。 大問1(1)は、2021年2月1日が月曜日なのを元に、2121年2月1日の曜日を答える問題。 難易度的には高くはなく、5年生でも正答可能な問題となっています。 日数を最終的に7で割って余りが何かで曜日を決定するのですが、日数計算の時に、植木算の時にも気をつけるべき、両端の日を入れるか入れないかに注意しないと間違えてしまいます。 ちなみに、ピヨ太は「うるう年」を考慮…

  • 【マスクの日常を生きる】おばばのTOKYO片隅ライフ

    外ではマスクを着ける日常が浸透してきました。 おばばは花粉症なので、今までも春先はマスクを家でも着けっぱなしでした。 花粉が落ち着いた頃に外したら、おじじに「久しぶりに顔を見たなあ。」と言われたことがあります。 今では、外で会う人会う人、みんなマスクを着けていますね。 ひと頃は、黒やピンクや柄物など個性あふれるマスク姿も見られましたが、不織布のマスクの方が感染予防に良いと報道されてからは、一様に白い不織布タイプの方が多いようです。 マスクの日常は、あと2,3年は続くとされています。 公立中学校の3年間ととらえると、マスク姿のお友達の思い出ばかりということになりますね。 眼だけがのぞくマスク姿は…

  • 開成同日模試の感想・国語編(5年生【四谷大塚】開成入試同日体験受験)

    今回は、2021年2月1日に行われた開成同日模試の感想・国語編です。 大問2問で、物語文1問、論説的な随筆1問です。 まずは、物語文から。 内容は、貧しい家の小学生「拓也」が ・遠足のための新しい運動靴を買ってもらえず、穴の開いた片方靴を親に糸でぬってもらったこと ・裕福な家の同級生「和子」と川で遊ぶうちに、和子の新品の靴を妬む気持ちから、間違って和子の靴を川で流してなくしてしまう出来事 の中での気持ちの動きが描かれています。 文章の内容は比較的素直で、分かりやすいと思いますが、何しろ文章が長いので、文章を読み慣れていないと苦労すると思います。 漢字の問題では、新品の靴を買って欲しい拓也に対し…

  • 公立小教員の倍率過去最低2.7倍

    2020年度に採用された公立小学校の採用倍率が、13自治体で2倍を下回り、全国平均は過去最低の2.7倍だったそうです。 文部科学省は2日、都道府県教育委員会などが2019年度に実施した公立小学校の教員採用試験の倍率が過去最低の2.7倍となったと発表した。前年度は2.8倍だった。萩生田光一文科相は2日の閣議後の記者会見で「教師の人材確保と質向上の両面から、教師の養成や採用などの制度について検討を進める必要がある」と述べた。(日本経済新聞21/2/2) _______🏫 受験者数を5年前と比較すると、新規学卒者は5.9%減少しているとのことです。既卒者は更に減少していて、学校の先生を目指して教員試…

  • 【日能研】難関チャレンジテスト3/21(外部生用)

    日能研の外部生対象のテストについてです。 【難関チャレンジテスト】 新4・5年生 2科目(国語・算数) 各50分/各150点 3月21日(日) 1回目 9:00集合/2回目 13:00集合 ※エリアによって異なる場合があります。 日能研各校 ※教室受験のみ。 2021年度スカラシップ生の選抜対象テストとなっています。 自宅学習のお子さんや他塾のお子さんもチャレンジしてみてはいかがでしょうか? www.nichinoken.co.jp // 今回は、ここまでです。 にほんブログ村 にほんブログ村

  • 塾がお休みの間の学習

    今日は、2月1日です。 東京・神奈川受験が始まりました。 頑張ってきたお子さんの頑張りと、支えてこられた親御さんの思いが、実を結びますよう祈っています。 _________ 日能研は、受験の本番を迎えた6年生を全力でサポートする1週間に入りました。 5年生以下の授業の再開まで、数日間のお休みがあります。 この間の学習は何をするのか、ピヨ太と考えてみました。 まずは、社会・理科の復習です。 栄冠を全てやる時間はないので、簡単に要点チェックをして、忘れているところを重点的に振り返ることとしました。 社会は、鎌倉・室町時代、江戸時代のあたりが曖昧になっていました。 理科は電流をやってみようと思います…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ブログ村の節約おばばさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ブログ村の節約おばばさん
ブログタイトル
おばばのブログ
フォロー
おばばのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用