chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
HOUKOUの彷徨人生 http://blog.livedoor.jp/linz36c/

60歳で定年、その後4年程再雇用で働きましたが無念の中途退職。40年間働いてきた独居老人が仕事を辞めるとどういう境遇、心境になるのか等を中心に語りたいと思います。生活の基本は読書なので、忘備的にその簡単な感想も書いていきたいと思います。

HOUKOU
フォロー
住所
福岡市
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/11

arrow_drop_down
  • 南国にでも行くか・・/アジアビーチリゾート

    (バリ島にて)コロナ前、現役のサラリーマン時代であれば、この時期年末年始の休みを利用して、ほとんど毎年海外を旅したものだ。しかし、コロナも過ぎ去り、リタイアして365日何をしても自由になった今、そして気が付けば65歳という高齢になった今、皮肉なことに海外

  • 社会とのつながりを求めて/社交ダンスを再開する

    リタイアしたら、社会と断絶してしまうことが多いという声を聞く。仕事仲間との愛憎入り混じった交友ともおさらば。私みたいな独居老人は、たちまち孤独な生活を余儀なくされる。しかし、私はそもそも若い時から「孤独」が好きだったのだ。ある人たちにとっては、人の輪に囲

  • リタイア後初めての越冬/電気代が気になってしょうがない

    今年6月に不本意ながらも仕事を辞め、何とか暑い夏を乗り越えてきた。そして、1年で最高の季節である秋は、大したこともせずにあっという間に過ぎ去り、あっという間に寒い冬がやってきた。地方によって違うと思うが、わが町内では「♪ゆ~きやこんこん、アラレやこんこん」

  • 2024.11奈良の旅③旅の後半/「旅する力」は復活したか

    (東大寺の夕暮れ)【4日目】〇春日大社~ささやきの小路~新薬師寺~百毫寺~ならまち散策~東大寺(南大門)「ささやきの小路」は、いにしえからの春日大社神官の由緒ある通り道だったというが、京都の「糺の森」などと比べれば少し神秘性や異界性が感じられない。「新薬

  • 2024.11奈良の旅②旅の前半

    (奈良・吉城園の紅葉)【1日目】〇福岡から奈良へ福岡市から奈良までは、ピーチで関空まで(往復で18,000円程)行き、関空から奈良までは、南海~JRで移動。宿はJR奈良駅付近に取った。夕方、ホテルに到着。夕食はどこで取ろうかと思い、付近をうろつくが、外食はどこも高

  • 2024.11奈良の旅①再起をかけてのリタイア後初の本格的旅行

    (奈良・若草山にて)今年6月末で不本意な中途退職を決断したのだが、体調不良や猛暑の影響もあり、せっかくの365日何もやっても自由なはずのリタイア生活が、結局は家で引きこもりの日々が続いてしまった。若い時、まだ元気な時に、リタイア後のことを考えるとき想定し

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、HOUKOUさんをフォローしませんか?

ハンドル名
HOUKOUさん
ブログタイトル
HOUKOUの彷徨人生
フォロー
HOUKOUの彷徨人生

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用