私もOK!あなたもOK!みんな違ってあたりまえ!自分ってこんなに素敵な存在だったんだと気づいてもらいたい!
こころと体の調律師さとこです。 自動筆記で神様からのラブレターを受け取れるようになりました。 宇宙からのお手紙をあなたのもとに配達しています。 このお手紙たちであなたの心が癒されますように。
2021年2月
私は星の王子さまも、銀河鉄道の夜も読んだことはない。星の王子さまがテーマの読書会に参加したけど、この読書会は本を読まない読書会✨本の中から気になった単語をひろっていく。それを組み立てて、自分の答え、小さなアクションをみつけてい
発達心理検査のたけさんの結果。お医者さんの説明の最初の一言は、「ん~、平坦ですね~」だった。ロールシャッハテストや沢山の文章を書いた検査からは、自分を守る傾向は強く、周りから言われると動けなくなる。大人数は苦手だねってこと。それは言われなく
今月に入って、私の気持ちをすごく揺さぶる出来事があったその日は朝から3つの楽しみのことが予定されていて、ひとつ目の楽しみに向かう途中にそのことは起こった。時間遅れて出た私は、高速飛ばして目的地に向かう。時間ギリギリで待ち合わせ場所にもうすぐ
昨日は次男ちーぼーの小児科発達外来受診。兄とは違うタイプではあるけど自閉症スペクトラム障害の域だろうねってことで発達検査を受けている。でも前回のST(言語療法士)さんの検査が苦痛で、もう行くのが嫌で嫌で。ポロポロ泣きながら抵抗してた。「ちー
「夜ご飯は僕が作るからまかせて」得意気にこういってくれたのは長男くうちゃん。刃物が怖くて、指の先まで力を通わせる通路が細いくうちゃんは、野菜を切ることは苦手分野だった。でも昨年末頃に、3日間くらいいきなり料理を手伝ってくれるようになってその
昨日はくうちゃんの支援会議。支援会議の経験を積み重ねたせいか、図太くなった自分を感じた(笑)「えー、そういうとこほんとめんどくさいぃ」そんな言葉を発した自分に少し驚く。学校以外の社会資源を考えていったとき、その施設は○○課の担当でとか、リス
2021年2月
「ブログリーダー」を活用して、ねすこまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。