私もOK!あなたもOK!みんな違ってあたりまえ!自分ってこんなに素敵な存在だったんだと気づいてもらいたい!
こころと体の調律師さとこです。 自動筆記で神様からのラブレターを受け取れるようになりました。 宇宙からのお手紙をあなたのもとに配達しています。 このお手紙たちであなたの心が癒されますように。
将に~す。「景公怒りて矛をとり、まさに自らこれを撃たんとす」
風呂で覚える漢文。赤本から選んだ100例文。例文1再読文字「将~」まさに~す「景公怒りて戈をとり、将に自らこれを撃たんとす」けいこういかりてほこをとり、まさにみずからこれをうたんとす。景公は怒って戈を手に取り、今にも自分でその者を撃ち殺..
エックハルトトールさんのサイトより。ヒューマン・ビーング。この2つの単語は単に生物学的な種を示す言葉ではありません。もっと深く考えてみると、私たちの存在には2つの側面があることが分かってきます。ヒューマンとは、物質的レベルのものです。つまり
数か月前から家庭教師、塾の講師のバイトを始めましたが、最近このエリアでトップの進学高校の男の子を担当することになりました。それまでは、「I のときの be動詞は、am だよ!」とか「複数形にするにはSをつけるのを忘れない!」とか「方程式で移
「みゃーこ、どうして土の下に埋めちゃったの?埋めなきゃ、カラダ動かなくても、ずっと一緒にいられたのに。」昨日ちーぼーが涙を流しながら言った。ちーぼーはみゃーこをお庭に埋めてお墓を作っているとき、部屋の窓からみゃーこを埋めてる私たちの姿を見て
一緒に生まれてきたみゃーこがお空に旅立って、その日の夕方からにゃー助は鳴き声が出なくなりました。ミルクを飲む量もすごく少ない。体重も減少傾向に入る。獣医さんに言われたとおり、とにかく少量を、頻回に飲ませるようにした。30分から1時間ごとのミ
スーパーで70円の缶コーヒーをクレジットで買うと、「1回払いですか?」と聞いてくる。それって必要な質問?朝すき屋へ行って納豆定食を注文すると、「納豆朝食のほうが安いですよ?」と聞いてくる。それは必要な質問。
子育てに関して、おばあちゃん(母、姑)と意見が合わないことはある。不登校になると、学校に行く行かないのおじいちゃんおばあちゃんとのやりとりは、なかなかなストレス :cry:先週子供たちのこと、私たち夫婦のこと、仕事のこと、諸々今後のことを話
同じことを繰り返してしまう人類。このカルマから脱出するには?
エックハルトトールさんのサイトより。頭の中の声はそれ自体が生き物です。ほとんどの人はその声の言われるがままとなっています。頭の中の声に所有されています。そして、その声は過去の出来事に条件づけられているので、その過去と同じようなことを何回も繰
育児放棄された野良猫の赤ちゃん2匹を家族に迎え入れて二晩。おしっこもりっぱなうんちも出て一安心。でも二匹ともミルク、飲みが悪いし、体重も増えない。ミルク前後で体重測って哺乳量を見ても、多くて2cc。体重は全然増えないし、むしろ減少傾向。生理
「お酒や薬の力を使っても思考を超えることができる!でも…」エックハルトトール。
エックハルトトールさんのサイトより。疲れているときは普段よりもリラックスできて平和な感覚を味わえたりします。これは思考力が低下しているからです。思考が作り出す問題を想起しづらくなっています。あなたは疲れて眠りにつくと思います。お酒をのんだり
鬱を乗り越えるためには一回死ぬ必要がある?エックハルトトール。
エックハルトトールさんのサイトより。質問:エックハルトトールさんは「魂の闇夜」を体験したことはありますか?あなたの教えは苦難の時を乗り越えるのにとても助けになってます。このテーマについて教えてください。エックハルトトール:はい、わたしもそれ
育児放棄された野良猫の赤ちゃん2匹。親になると決めたくうちゃんは、7/19の迎え入れる朝、会いに行く時間になるまでずっとソワソワ。2匹の赤ちゃん猫は、ほんとに小さく、丸々一日何も栄養がもらえていなかった状態。それでもひきとる当日の朝、シリン
なんとなんと!びっくりすることに!先週木曜日に会いにいった野良猫ちゃん。避妊手術をするために捕獲されて、手術予定の朝、捕獲ゲージの中に2匹の赤ちゃんを産んでいました🐈2週間前に一匹産んでいたのに、こんなことってあるんだ!捕獲
「ポジティブな感情も実はエゴ由来だった?」エックハルトトール。
エックハルトトールさんのサイトより。ネガティブな感情とは何でしょうか?身体の機能のバランスと調和を乱す毒素となるものが、ネガティブな感情です。恐れ、心配、怒り、そねみ、悲しみ、敵意、嫌悪、嫉妬、羨ましい...全て体を巡るエネルギーの流れを阻
「気づきが深まっているのに状況が悪くなっているのはなぜ?」エックハルトトール。
気づきが深まると、「むしろ悪くなってるじゃないか」と思い始める人もいます。ですが、その人たちは何年ももうそこにあった意識をよりシンプルに感じ始めていると言えます。まだ自分の中に悪いパターンが存在し、うまくいかない部分を感じて、「どんどん悪く
幸せになる秘訣。「取るに足らないものが最も重要」エックハルトトール。
生活の中に美しさ、優しさ、シンプルなものに良さを感じる感覚があるときはいつでも、背景を探すようにしてみてください。背景がその感覚を感じさせてくれています。でも、探し物をするように探すことはしないでください。それはピン止めできるようなものでは
「私は自己評価が低く常に不安でネガティブ思考で守りに入ります。どうしたらいいのでしょうか?」エックハルトトール。
質問:私は34歳です。いい仕事いい家族に恵まれています。すばらしい男性と結婚しています。私はひどく心配性です。何を望んで人生を生きているのか分かりません。私は自己評価が低く、ちょっとしたことで自分を守ろうとします。私はめったに喜びを感じるこ
科学では無限性や全体性を言い表すことはできません。エックハルトトール。
エックハルトさんのサイトより。天文学者たちによって宇宙は150億年前の銀河の爆発によって生まれ今も膨張していることが示唆されております。宇宙は膨張しながら、より複雑にそしてより細分化しています。この一つの宇宙が多様性へと変化していく過程は、
エックハルトさんのサイトより。質問:個人的な意思と生命の自然な流れとの間にどのようにバランスを見出せばよいのでしょうか?今この瞬間と整合性を持つことによって、宇宙の意思とも整合性を持たせることができます。宇宙の意思とは神の意思とも言えますね
エックハルトさんのサイトより。質問:私たちがワンネスであるのなら、どうして私たちは、誰か特定の人に惹きつけられて「個人的な愛」を表現したくなるのでしょうか?私たちはワンネスな存在なのに、どうして恋愛をしてしまうのでしょうか?エックハルトトー
バイオウエル(Bio-Well)GDVでオーラを撮影するカメラって一体何モノっすか?
人体から放出されるオーラの様子。(キリアンフォトグラフィーセンターのサイトより引用)いろいろな波動測定器があるということは話に聞きますが、僕はNESしかよく分かりません。たまに、メタトロンとかタイムウエェーバの話をうちに来てくれたお客さんが
変わりゆくものを変わりゆくものとして認識する。エックハルトトール。
エックハルトさんのサイトより。形あるものと自分をもう同化しなくなると、意識は(意識とはあなたのことですが)形という牢獄からか解放されます。この自由は、内側にある空間から静寂やなんとも言えない安らぎとしてやってきます。どんなにつらい時にもです
ディーパックチョップラさんのサイトより。西洋の伝統とは無縁の東洋の伝統的な癒しの話になると、科学的にうさん臭く思う人が多いことかと思います。鍼灸やインドのアユルベーダが知られ始めた数十年前は確かにそうでした。今でも多くの人から受け入れられて
NESの波動測定器を作ったハリーマッシーさんのサイトより。NESヘルスは世界の生物エネルギーの領域をリードしています。わたしたちは2003年のささやかな疑問から活動を開始しました。どうやったら私たちは病気で寝たきりの人を癒すことができるのだ
バシャールのサイトより。5つの創造の法則。1.あなたが存在しているということ。2.全てはいまここにあるということ。3.あなたが残り全ての人であり、全ての人があなたであるということ。4.あなたが受け取るものは、あなたが表出したものであるという
バシャールさんのサイトより。バシャールさんの基本的な考え方とは?・あなたは意識であり、肉体ではありません。肉体はあなたに現実を体験させてくれています。・あなたは自分で選んで今この地球に存在しています。あなたは創造主に似せて作られました。あな
地域全体を学校にプロジェクト✨貴重な青空とおひさまが顔を出した昨日。久しぶりに保育園へ送っていくのも自転車✨気持ちいい!最近は雨を気にしてお散歩がなかなかできなかったけど、お散歩チャンス!!今日はおひさま助産院ま
エックハルトさんのサイトの記事より。質問者から。「私の息子は10か月前に海でおぼれて死にました。私は受け入れました。そのとき、わたしは平和と安らぎで満たされたのですが、それはなんだかおかしいことだと思うのです。そのような喪失の後に、平和と安
多くの人が、この地球上で意識を体現しようと純粋に望んでいます。たとえば、「革新的な仕事を通して世界を変えるような意識の体現をしていきたい」といったような声を聞いたりします。それは良いことですよね。でも、意識を体現したいと思うなら、正しい基盤
私たちには2つの私があります。1つは私が「表面上の私」と呼んでいる私です。表面上の私には、過去と未来があります。過去と未来は私の物語を作り上げます。その物語が私を形成しています。その私は比較的もろいものです。なぜなら、過去と未来は概念であり
「なにかを要求するということは現状に対し抵抗していることになるのではないでしょうか。」という良い質問をいただきました。その質問者は、どんなときに自分の望みが宇宙の計画に反することになるのか知りたいと感じていました。富と繁栄を求めるという要求
広すぎる空見てもなんだかさみしさつのるけどひとつしかない月見ると少しほっとできるんだ今夜夢に行くからねっておやすみなさい言ったけどさみしくなって目が覚めて泣いちゃうときもあるんだよ花に落ちた涙の雫朝陽あびて虹色になる月をみて 何を願う感じる
もちろん、今日、この惑星では、数百万の人たちが自分自身や家族、そして大事な人たちの健康に恐れや不確かさを感じています。現代はいまだかつてない時代であり、できるだけ意識的にいることが重要な時代です。個人レベルのエゴも集団レベルのエゴもそうです
命は秩序と混沌の間を行ったり来たりして展開されています。今この時点でこの重要な2極の存在に気づくことが重要です。この2極がないと、世界は存在できません。無秩序を別の言葉で言い換えますと、逆境のことです。逆境が続く状態が混沌と言えます。もちろ
次男ちーぼー、なかなか深い発言。今朝はちーぼーが保育園の運動会でメダルをもらった時のゆずの栄光の架け橋を一緒に聴いてた。歌がうまい人って、いいよねーって話してたら「さとこちゃんの歌もうまいと思うよ」って言ってくれて。「歌もドラムもさ、好きだ
「もー、何個ケーキ買わせるの?」って、笑いながら冷蔵庫にケーキを入れてくれる友達。その言葉で我慢しきれず泣く私。どん底に落ちた時に私を救ってくれた友達のサプライズ。1回目は「さとこちゃん大好き」って書かれたケーキ2回目は「大好き2」のケーキ
くうちゃんと友達になってくれたおじさんが設置してくれたピンクのドアの向こうにある「たからばこ」に通う日々。昨日おじさまから頂いた特大の玉ねぎを野菜炒めにした。野菜炒めを食べる気分じゃなかったらしく、「今日はいらない」ってはじめくうちゃんは食
庭に猫の親子が来た🐈✨猫の親子を見つけて気づいたらお庭に出てた猫好きのくうちゃん。猫に気づかれないように、そーっとそーっと近寄ってる(笑)くうちゃんは、人に寄り付かない野良猫ちゃんでも、仲良くなった経歴?(笑)
地域全体を学校にプロジェクト!!昨日はくうちゃんと二人でお散歩で、立ち寄った神社で掃除に来ていた老人会の方たちに茅の輪くぐりのやり方を教えてもらいました。今日は昨日行ったけど会えなかったおじさまに会いに。うちの子たちのお散歩スタンプラリーの
私は今住んでる地域全体が、いつどこに子供がいても暖かく見守ってくれる。学び場、居場所が学校以外にもたくさんある。そんな状態になったらいいなと思っています。最近くうちゃんとちーぼーは毎朝散歩にでかけるようになりました。その姿をみて思いつきまし
「ブログリーダー」を活用して、ねすこまさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。