chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • バイク、燃料費はお財布に優しいけど…

    どうも〜!八木田です。 梅雨真っ只中で毎日うんざりしますが 皆さんはお元気ですか? 私は肋間神経痛になってしまいましたが 薬を飲みながら元気にやってます! 今回はバイクの燃料費は優しいけどトータルコストは どのくらい掛かるのか? その実態を調べてみたので報告いたします。 今、私の乗っているバイクは ヤマハさんのアクシスZというバイクで 燃費は優しい運転をして長距離なら 45~50km/Lくらい走ります。 うーん、お財布に優しい! けれど、最初に購入するのに約280,000円かかっています。 それから駐車場と保険や税金の費用などの維持費。 さらにはオイル交換は2,000kmに一回して カーボンクリーナーは3,000kmごと、 ギアオイル、ブレーキフルード交換と エアクリーナー、タイヤ、バッテリーの交換費用と バイク屋さんに見てもらうシビアな点検と その他メンテナンス費用を入れると 50,000km乗る計算でも買った金額くらいはかかります。 燃料費だけを見ると優しいですが イニシャルコストとメンテナンスコストを考えると 一回通勤で使用すると安くみても 1,000円くらいはかかっていると考えた方がいいなと私は思いました。 代車で借りるときも当然お金が掛かりますし…。 そういうように考えるとますます大切に大事に綺麗に してあげないといけないなと感じます。 週に3回くらい洗ってますが 毎日でもいいくらいだなと思いました(笑) 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございます。 次回のブログでまたお会いしましょう。 それではさようなら👋

  • 鉄骨、こうなると腐食進行が早くなります

    どうも!八木田です。 この前、現調に行った鉄骨の現場ですが だいぶ腐食が進んでしまっていて もうメンテナンスをしないと 朽ちの進行が早まる状態になってしまっておりました。

  • 葉の香り

    どうも!八木田です。 ここのところ、仕事で埼玉の飯能に通っています。 バイクで約2時間かかりますが 途中で森林浴ができる山を通ります。 木がたくさんあり、葉の香りが良い匂いで その場所を通るときは速度を落として 深呼吸を繰り返します。 小さい頃の記憶が蘇るようで 心の中から (もっとたくさん吸って、もっと思い出して…)と 声が聴こえてくるようで 毎回その場所では深呼吸をしてしまいます。😆 雨の日はより葉の匂いが香るので 雨も満更ではないなと感じました。 今回も最後までお付き合い頂きありがとうございます。 次回のブログでまたお会いしましょう。 それではさようなら👋

  • 棚の塗装

    どうも!八木田です。 今回は棚の塗装をしてきました。 ↓施工前はこんな感じでした。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、KEN塗装さんをフォローしませんか?

ハンドル名
KEN塗装さん
ブログタイトル
KEN塗装の日常ブログ
フォロー
KEN塗装の日常ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用