chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
磯次郎
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/05

arrow_drop_down
  • ISO9001の審査員になるにはどうすればいい?具体的方法

    みなさんこんにちは! 日々街を歩いたり、会社で仕事をしているとISO認証のマークを目にすることが多いかと思います。 ISOに限ったことではありませんが、認証を取得するにはそれを審査する仕事もあります。 本記事ではISOのもっともオーソドックスなISO9001の審査員の話について書きたいと思います。 本記事では以下の方を対象にしています。 ・ISO9001の審査員になる方法について知りたい。 ・IS

  • HACCPの危害分析について解説

    HACCPの構築において、まず工場に入ってくる原材料にどの様な危険が潜んでいるのかをチェックするのが危害分析です。 本記事では以下の方を対象にしています。 こんな疑問を持っているHACCP担当者の方は多いのではないでしょうか? 以下記事で解説して行きます。 HACCPに登場する危害分析とは? HACCPに登場する危害分析は、その手順6の中に入っています。 HACCP構築において非常に重要な工程で、

  • ブラック企業の特徴を知っておこう!見極めるポイントは?入ってしまったらどうすればいい?【体験談あり】

    本記事では以下の方を対象に書いています。 私自身の経験を踏まえて記事で解説して行きます。 私自身何度か転職を経験していますが、その中にはブラック企業もありました。 特に若い時にありがちなんですが、自分がブラック企業に入ってしまっていることって案外気が付かないものなんですよね。 今回は私の例も踏まえて、ブラック企業の見分け方から、誤ってブラック企業に入ってしまった場合の対処方法について解説したいと思

  • 20代の転職に役立った転職サイトと転職エージェント【体験談あり】

    本記事では以下の方を対象にしています。 ・転職エージェントって使ったことないけど、実際どうなんだろう ・自分で転職活動するよりもエージェントを使った方がメリットがあるの? ・転職においてみておいた方がいいサイトはないのかな? 以下で解説していきます。 私自身、20代で転職をした際には転職サイトと転職エージェントを使っていました。 その後の転職ではサイトやエージェントを使わない特殊な転職も経験しまし

  • 転職する際の6つの注意点【失敗したくない人向け 体験談あり】

    本記事では以下の様な方を対象にしています。 これまで転職と言うのはしたことがないんだけれども、最初の転職なので絶対に失敗はしたくない。 転職するときはどんなことに注意したらいいのかな? また、確実に失敗しないように転職するには誰に相談すれば良いのだろうか? 以下記事で解説して行きます。 先に会社を辞めない【収入減を確保しておく】 これはすでに予測できる方もいるかと思いますが、先に会社を辞めてしまう

  • HACCPにおける一般衛生管理とは?CCPとの関係や計画書の作成について解説!

    HACCPやISO22000、FSSC22000でよく耳にする一般衛生管理ですが、いったい何の為にあるのか良く分からない方が多いかと思います。 本記事では以下の方を対象にしています。 それぞれ記事で解説して行きます。 一般衛生管理とは何か? 一般衛生管理はHACCPの前提となるもので、これがないとHACCPを導入していても安全な食品を製造できる環境とは言えません。 HACCPシステムは、食品に存在

  • スーツリフレッシャーにはプラウドメンがオススメな理由

    ビジネスにおいて、仕事の質ももちろん大事なことですが、 それ以上に重要なのが身だしなみや清潔感です。 仕事においてできるだけ社内でも社外でも好印象を持たれている事は越した事はありませんし、印象が良いとビジネスだけでなく新たなチャンスが到来します。 そして手軽に好印象を与えるために必要なのが清潔感なのです。 清潔感には髪型やシャツのシワ、ヒゲの剃り残しがないかなどいろいろなポイントが示唆されますが、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、磯次郎さんをフォローしませんか?

ハンドル名
磯次郎さん
ブログタイトル
フードコンサル磯次郎のひとりごと
フォロー
フードコンサル磯次郎のひとりごと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用