神戸・関西で自分と似た人と、居心地のいい場所を作りたい。HSS型HSP・HSP・HSS当事者の情報発信のブログ。
HSP交流会【レポート】2021年12月12日(日)20回目(兵庫県・神戸元町)
ご縁と学びをありがとう(HSS型HSP・主催者ウサキさんの記録) 神戸の元町(兵庫県)にあるカフェを貸切にして、HSP交流会を開催しました。 話したいテーマを考えてきてもらって、お茶をしながら、ゆったり喋るだけのイベントです。 気がつけば、参加者の合計が「300人」を超えていました!! ご縁と学びをありがとう(HSS型HSP・主催者ウサキさんの記録) 参加者名の性別・年代(自己申告) 感染対策(主催者はワクチン2回接種済み) イベントの内容(タイムスケジュール) 話した内容(テーマは自由) 人から愛されたい?感謝されたい? 自分の軸がブレなければ大丈夫 勝手に相性占いしてます(宿曜占星術) そ…
エニアグラム「回避すること」9つの性格・タイプから自分を内観する(HSS型HSP)
根源的な恐れ(あなたが最も回避したいと願っていることは?) エニアグラムの「性格」とは、私たちの「無意識」に基づく行動、態度、言動などを表したものです。 「根源的な恐れ」 あなたが最も回避したいと願っていること ※その多くは、幼少期(4~5歳)に芽生えた自我 「根源的な欲求」 根源的恐れを回避する求めていること ※幼少期に満たされなかったこと 「無意識のルール」 幼少期から成長期をとして「こうすれば私の人生は上手くいく」と刷り込んだあなたのルール・人生哲学 この「根源的恐れ」→「根源的欲求」→「無意識のルール」の順で、私たちの性格が形成されていき、行動・態度・言動に対して反映します。 根源的な…
自分自身への問いかけ(自分は何者であるか?) エニアグラムの9つの性格タイプの質問を使って「自分はどういう人間なのか?」をチェックしてみましょう。 あなたにとって嫌なこと、避けたい事はどんなことですか? 満足感や喜びを感じるときは、どういう状況ですか? あなたにとって失敗と感じるのはどんな時ですか? 「今日は良い時間を持てた」と感じるときは、どんな体験にもとづいているでしょうか? あなたは人とどういう風に関わりたいでしょうか? 自己理解をすることで、他者理解にも繋がります。 ※個人的には全部の要素を持っているので、どのタイプかに当てはめなくてもいいと思っています(というか、わかりません!!) …
「ブログリーダー」を活用して、ウサキさん★さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。