以前、米についての記事を書いたあと少しして、闇から通信が入った。天照を批判するような内容だったので、文句でも言われるのかと思ったのだけれど。唐突に切り出した。…
家の近くにある山の頂上のベンチに財布が落ちていた。すぐ近くの大学の学生証が入っている。警察に届ければと提案されたけれど、僕は直接大学の事務室へ届けた。これは以…
秋になると山で椎の実をひろう。この椎の実は生でそのまま食べられて、ほのかに甘みがあり美味。水に浸けると浮かんでくるのは虫が喰ってたり中スカスカの可能性有りなの…
夜中 ふと目を覚ます窓からのぞむ 煌めく星々まどろみながら 問いかける「人間は、君たちに願いをかける。君たちは、人間に願うことはあるのかい?」星々は応えた【地…
『わからんわ!(グラウンディング)』ここのところ、ずっと謎だったことが解決しそうな予感。悪い食べ物を食べてないのに、どんなに気をつけても翌日調子が悪いことが…
ここのところ、ずっと謎だったことが解決しそうな予感。悪い食べ物を食べてないのに、どんなに気をつけても翌日調子が悪いことが続いていた。なのにインドカレー屋で食事…
数千年前お金と、資本主義と、民主主義のすべてが人間を通して考え出されたときに、悪魔側の主要なカードは揃った。資本主義と民主主義はなんともよい組み合わせで、性質…
自宅から歩いて一時間半ほど 山を切り拓いた住宅街から少し離れた所に神社がある。先日、偶然からはじめてその神社に行ったのだけれど。その神社は周囲の自然と調和して…
霞の夢の向こうにイメージを観たよ少し後ろの方へカーブしたストレートヘアの青年良い体格で、少し鼻が大きいその青年の内に 僕が在るきみは とても立派な体格をした …
山のベンチに座ってぼーーーっと佇む。すると、なにかが落ちてきて、ワイシャツの左胸ポケットにスポンッと入ってきた。どんぐり帽子!(笑)思わず笑って、頭上の木にお…
身体に合わないものや悪いものを食べると僕の場合、翌日に反応がでるのでなんとか食べる前に分からないものだろうかと考えていた。そうして散歩していると、ふと「オーリ…
コロナ祭り開始以降、身体の声・訴えが少しずつ強くなっているように思う。以前は普通に食べていたものにも身体は危険を発したり、戸惑もあるけれど。思えば自分が「大丈…
相方が水の入った桶を流そうと運んでいたので、僕がやろうと受け取った。その時の格好は、下がふんどし一丁だったのだけれど。相方から桶を受け取ったとき、不意に「ふん…
フリーメーソンには特にいま関心を持っていなかったのだけれど、なにか見せられた感がしたので記録しておこう。近くに山があり、切り拓いたところに学校が建っている。そ…
地下足袋が届いた。普段はどこへ行くにも裸足にスポサン。365日これがいいのだけれど、広島の県北の寒さと鍛錬不足から、毎年12月以降は渋々靴を履いていた。今冬か…
去年の後半あたりから麹アレルギーの症状があったのだけれど、いまは完治している。7月末には治っていたのだけれど、検証したいことがあって記事にするのに時間がかかっ…
フライパンのフッ素コーティング(テフロン加工)の有害性はさんざんネット上で取り上げられている。「フッ素加工がなく健康的」と謳われているグリーンパンを使っていた…
太陽のようなまるい おおきな光その前 真ん中に誰か立っているだれ?光があまりにまぶしくて 顔がわからないこれ、トイレで和式座りしてるときにみた(笑)へんなの!…
「ブログリーダー」を活用して、どらさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
以前、米についての記事を書いたあと少しして、闇から通信が入った。天照を批判するような内容だったので、文句でも言われるのかと思ったのだけれど。唐突に切り出した。…
「来年、関東へは行かないほうがいい。いや今年かも。」ある人が言った。たつき諒氏の本を読んだのだそうだ。(僕は読んだことがない)「北海道あたりに行くのがいいかも…
今朝。昨日残った味噌汁(鶏肉少々)と米を炊き、マスの塩漬でも食べるかなあなどと考えていると、通信がきた。【魚と肉を同時に摂ってはならない】マスはやめておき、米…
8月6日の朝。町内放送で原爆投下時間に合わせて黙祷をするという旨のアナウンスが流れる。忘れないように戦争を風化させない様々な言葉が飛び交うこの時期。自分の心は…
何かを食べてから身体が示す反応を見ていると、ネットに出回る健康情報や、○○が身体にいいとかいう情報も全く当てにならないと感じられる。塩ですら自分に合わないもの…
過去、約2年ほど、ほぼ完全植物食生活を試した経験から、自分には動物性の食べ物が必要だということがわかる。以来、それを摂らないことに若干の恐怖心も芽生え、いつも…
この夏、顔から汗をかいている。10年以上前から、一番汗腺が多いはずの頭部から汗をほとんどかかなかった。首から下は発汗する。かつて皮膚炎に使っていたクリーム(ス…
『猫にごはん(写真掲載)』買い物の帰り道で見かけた猫に餌をやり続けて6日目になる。スーパーと民家の間の細道を通っていたところ、その民家の庭から出てきてこちら…
日常生活でつかっていた天日塩。味は美味いのでしばらく使っていたのだけれど、いつしか身体が反応するようになった。「なぜ塩で?」と思いつつも、実は自分自身で違和感…
買い物の帰り道で見かけた猫に餌をやり続けて6日目になる。スーパーと民家の間の細道を通っていたところ、その民家の庭から出てきてこちらに擦り寄ってきた。なんとまあ…
昨日、上の自分から通信が入った。僕の姿勢の変化を嬉しく思っている。ただ、急ぎすぎないように、と。ゆっくりでいい、焦らなくていい、と。これ、上の自分だけでなく周…
歯磨き粉を使わなくなって10年以上になる。数年は塩をつかって磨き、そのうち塩も使わなくなり。口内や歯の表面もまた微生物の住処になっていることから、歯を磨きすぎ…
うとうとと昼寝していると、空間から声が届いた。長かったので纏めると【米は新嘗の祭りから春先まで食べるに適している。夏から次の新嘗の祭りまでは米を食べるに適さな…
2024年6月時点・ナス科の実野菜(市販品のナス・トマト等)。ジャガイモは影響なし。・サツマイモ(現在主流のもっちり・ねっちり系)・餅(市販品)。相方の祖母が…
野生動物には虫歯がほとんど見られない。日夜歯磨きに励む人間が、なぜこんなにも歯の病気に苦しんでいるのか。歯磨き粉による口内微生物の殺菌は虫歯の大きな要因になっ…
早朝、寺の境内を散歩していると・・・体長20cmくらいのムカデを発見!体は黒々、あたまは赤く、厳つい。堂々たる姿。前方の脚でエサを抱えて歩いている。虫だろうか…
これは、髪を洗うことに命をかけた男の真実の軌跡である。男は、闘っていた。湯シャンだけはやがて皮脂で髪が重くなってくる。皮脂は取りたい。でもシャンプーは以ての外…
母の友人が亡くなったと聞いた。61歳になったばかり。白血病だったらしい。高齢者という年齢でもないけれど、通常加齢に応じて細胞分裂のスピードは緩慢になる。癌細胞…
今朝方、まどろみの中で、考えるともなしに考えていたこと。江戸期の日本人と、その人達を観察した異邦人たちの記録・・・江戸期の日本人は、絵画や陶芸、彫刻、建築技術…
『アーシングサンダルをやめる(早)』 『アーシングサンダル』アーシングによる体内電荷の調整効果はよく知られている。もっぱらサンダル履きのどらも、土や木の根に…
2024年6月時点・ナス科の実野菜(市販品のナス・トマト等)。ジャガイモは影響なし。・サツマイモ(現在主流のもっちり・ねっちり系)・餅(市販品)。相方の祖母が…
野生動物には虫歯がほとんど見られない。日夜歯磨きに励む人間が、なぜこんなにも歯の病気に苦しんでいるのか。歯磨き粉による口内微生物の殺菌は虫歯の大きな要因になっ…
早朝、寺の境内を散歩していると・・・体長20cmくらいのムカデを発見!体は黒々、あたまは赤く、厳つい。堂々たる姿。前方の脚でエサを抱えて歩いている。虫だろうか…
これは、髪を洗うことに命をかけた男の真実の軌跡である。男は、闘っていた。湯シャンだけはやがて皮脂で髪が重くなってくる。皮脂は取りたい。でもシャンプーは以ての外…
母の友人が亡くなったと聞いた。61歳になったばかり。白血病だったらしい。高齢者という年齢でもないけれど、通常加齢に応じて細胞分裂のスピードは緩慢になる。癌細胞…
今朝方、まどろみの中で、考えるともなしに考えていたこと。江戸期の日本人と、その人達を観察した異邦人たちの記録・・・江戸期の日本人は、絵画や陶芸、彫刻、建築技術…
『アーシングサンダルをやめる(早)』 『アーシングサンダル』アーシングによる体内電荷の調整効果はよく知られている。もっぱらサンダル履きのどらも、土や木の根に…
米は日本人には欠かせない食べ物であり、どら自身大好物です。ただ今回は、少々違った視点、ともすると米批判になってしまうかも知れません。田んぼと聞けば誰もがすぐに…
『アーシングサンダル』アーシングによる体内電荷の調整効果はよく知られている。もっぱらサンダル履きのどらも、土や木の根に立つことはあるけれど、どうせなら普段か…
風邪は体内の浄化であると言われる。溜まった不要なもの、不純な要素を燃焼する行為、確かにそのように思う。僕はもう一つ、地球との同期にも用いられると考えています。…
以前、ベランダにイソヒヨドリがエサをもらいによく来ていた。嬉しくて砕いたナッツをよくおいていたが、ある日を境に来なくなった。いい人を見つけて、どこかで子育てを…
自分の過去生と話をしたことがある。今朝もまどろみの中で話をしたのだけれど、内容は置いといて。過去生は一般的に「過去に生きた自分」だと考えられている。自分もそう…
アーシングによる体内電荷の調整効果はよく知られている。もっぱらサンダル履きのどらも、土や木の根に立つことはあるけれど、どうせなら普段からアーシングできたら有り…
ひょんなことから、岩笛なるものを入手。石が侵食などによって自然に穴が空いています。なんでも、最古の楽器に当たるのだとか。普通の楽器と違い、音はひとつだけ。上手…
自然には、色彩と音色がある思えば、自分はずっと自然を愛しているなんだかばかみたいに、ただひたすらに自然には絵画と音楽が 香りと味があるどんなことがあっても、こ…
アトピー性皮膚炎と並び、脂漏性皮膚炎はいまや一般に認知され始めているので、改めてどのような症状かなどは触れず。まず、脂漏性皮膚炎についての情報や医療における一…
目に見えていやなことを前にしてあの人がどうだ とかこんなことして とかいろいろなこと、言いたくなるけれどちょっとひいて心を落ち着けてくるっと反対に回して自分を…
自身の体験と、様々な証言等々を考えあわせていたところ、今朝起き抜けに閃きのようなある解がはじき出された。日本には、【蓋】がされている。それは、電磁場のようなも…
以前、たまに近所で見かけて話をしていた男性Aさんがいる。酒の飲み方が尋常でなく、本人になにか嬉しいことがあると、一週間ぶっ通しで飲み続けるのだそうだ。普段は全…
散歩へ出かけると、神社の階段でムカデを見かけた。15cm近くありそうな大物だ。止まっているので脚の数を数えてみた。百足とはいうものの、脚は片方20本ずつ。計4…