chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
mocharina*布あそび https://www.mocharina.com

大好きな布や羊毛フェルトを使って、可愛いな〜と思っていただける作品作りを目指してています。ペットのモルモットやメダカちゃんと共に日々頑張っています♬

モカリーナ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/02/02

arrow_drop_down
  • 【ミシンパッチ】アースカラーのパッチワーク・ナインパッチの作り方

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はミシンで作るパッチワーク、ナインパッチの作り方について書いています。 パッチワークはしてみたいけど、手縫いが苦手💦 なんだか大変そう~! パッチワークって何だか難しそうなイメージがありますよね。 四角いパーツをつなぎ合わせてミシンで作る「ミシンパッチ」は、パーツを縫い合わせるだけで簡単にできます。 モカリーナは型紙を作っていますが、こんなに丁寧にしなくても実は大丈夫です。 タスキ状に布を切り取って、長さを測りながら作ってもできます。 色合わせはアースカラーの緑・茶色・黄色を使って、アクセントに蜂やゼブラ柄を取り入れました。 ミシンパッチ・アースカラーのナ…

  • お宝ハギレで包みボタン作り・ダイソーのくるみボタンキット

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はお宝ハギレで包みボタン作りの紹介です。 大好きなお気に入りの布をどんどん使っていくと、ハギレが残りますよね(*´꒳`*)! 小さなハギレ達もいつか出番はないかないかと、待ち続けています。 小さなハギレ達の使い道はどうされていますか? パッチワークや小さなモチーフに使うとか、なかなか使う時が少ないです。 そんなハギレ達を包みボタンに変身させます! ハギレちゃん達ー! 出番がきましたよ〜(ง •̀ω•́)ง サイズ:直径22mm お宝ハギレで包みボタン作り お宝ハギレ 包みボタンの作り方 包みボタンの完成♪ チェックの包みボタン 青系の包みボタン ピンクの包…

  • ブログ運営2周年を迎えました〜♬ 新天地で女神さまの歓迎!

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はブログ運営2周年のお祝いと、近況報告です。 モカリーナの運営する「mocharina*布あそび」が本日2周年を迎えました〜♬ ふふふふふ〜ん・・ぴょんぴょん🐰♬ 2年間ブログを続けられる人は10%だそうで、モカリーナも少しずつ変態の域に足を突っ込んでいき、とても嬉しい限りです♡ そして長く続けていられるのは、ご訪問いただいている皆さまのおかげです。 感謝してます✨! ブログ運営2周年を記念して、簡単な運営報告とお仲間紹介、そして近況報告をしたいと思っています。 いつも温かなコメントや☆、ブックマークをいただきありがとうございます♡ (チャンスの神様もケー…

  • フリマアプリの出品から梱包、配送までの手順!メルカリ・PayPayフリマ

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はフリマアプリの出品から梱包、配送までの手順を紹介しています。 不要品がたくさんある! いつかはフリマアプリに出品したいな! なんて思ったことはありませんか? モカリーナも不要品があって、クローゼットの中にたくさん保管していました。 そこでメルカリとPayPayフリマのアプリを使って、出品することにしました。 写真撮影をして説明文を考えて、価格設定をして出品。 やった〜!売れたー♪( ´▽`) たちまち購入者さんとのやり取りです。 配送はどうしたらいいのかな? どんな配送が安いのかな? コンパクトにギュッと梱包しても怒られないかな? 色んな心配が出てきます…

  • メルカリとPayPayフリマで不要品を出品!2週間の儲けは…5桁台♬

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はメルカリとPayPayフリマで不要品を出品した結果について書いています。 皆さまはフリマアプリで出品した事がありますか〜♪( ´▽`)?? モカリーナは少しでも家の整理をしようと、メルカリ・PayPayフリマで出品しました。 期間は2週間、途中で値下げや2点まとめてみたりしながら、テニス用品をメインに38点出品しました。 メルカリ販売経験者のお友達からアドバイスを受けたのは、 勢いに乗っている時にどんどん売れ〜! ということでした。 後からチョコっと出品しても、売れにくいそうです。 モカリーナ、イケイケGOゴー💨‼️ 寝不足でいざいざ〜と突っ走りました🐎…

  • 涼感快適!モルモットのひんやりアルミプレートと白メダカちゃん

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はモルモットのひんやりアルミプレートと白メダカについて書いています。 梅雨に入ってとても涼しい日が続いたり、蒸し暑い日が続いたりしてますね。 毛皮をまとっているモルモット達はとても暑いみたい。 あぢぃ〜〜〜🔥 と、足を投げ出しダランとしています。 そこでこの度プレゼントしたのは ひんやりアルミプレート♬ モカちゃんパパは毎年使っているので、慣れたもの。 息子と娘のモルモットは、初アルミプレートに戸惑っていました。 あっ、足が冷たい〜💦 そんな姿も可愛らしいー♡ 元気がなかった白メダカちゃん達は窓辺の明るいところで、たっぷりエサを食べて少し元気になってきまし…

  • 【めだかの学校】メダカの病気と変形・誕生とお別れ

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は白メダカの病気・変形について書いています。(苦手な方はお帰りいただいた方がいいかも…。) メダカちゃんが…💦 モカリーナ、ここの所バタバタとしていてメダカを観察していませんでした。 メダカはとても元気な生き物だからと安心していました(;ω;) 福岡から大人4匹、子供6匹の白メダカちゃんと関西に来た後、メダカが次々に減っていましたが原因を突き止めていませんでした。 何故子供メダカちゃんの背骨が何故曲がっているのか…。 何故どんどんお星様になっていくのか…☆彡 大抵は水質と水温の変化などに対するストレス、そして日光も大切なポイントでした。 (白メダカ チビち…

  • 値札タグ「提札」の夢と、手芸用品の買い出し

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は手芸用品の買い出しなどの雑談です。 人生にはジッパーが欠かせないですよね! 「えっ、何⁈」 ん?何って、ジッパーです。 ジッパーはファスナーのことです。 大切でしょ、ズボンやスカートのファスナーとか、ポーチのファスナーとかね。 手芸するにもジッパーのストックは必要なのです。 ジッパー、安かったの〜♡ ( ´ ▽ ` )エヘヘッ 手芸店から姿を消していた白い布は、布小物のハンドメイド作家さんとしてはストックしておきたいグッズの1つです。 お友達と布を巡る旅をしてゲットしました! 遊んだだけとも言うよね。 3、4軒お店を回ったよ〜! お店に行くと、いつもじっ…

  • 【シマビエ物語】令和時代の疫病コロナウィルス・最強の妖怪アマビエの出現⁈

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は令和時代の疫病コロナウィルス・最強のアマビエの出現⁈ の物語です。 江戸時代後期に豊作と疫病の予言めいたことを告げたとされるアマビエ。 令和時代のコロナウィルスの予言は残念ながら、アマビエは人間に伝えることはできませんでした。 そして今、コロナウィルスは世界中で猛威を奮っています。 最強の最強パワーを持った コスモちゃん が、立ち上がりました。 シマエナガちゃんとアマビエ達は人間のこと案じて、ずっと見守っています。 平穏な世の中になりますように! コロナウィルスと最強の妖怪アマビエの出現⁈ シマビエの国 アマビエとは 最強のアマビエちゃん アマビエの写し…

  • 【シマビエ物語】世界的な疫病コロナウィルス・妖怪アマビエの復活!

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は世界的な疫病コロナウィルスと妖怪アマビエ「マリンちゃん」の物語です。 江戸時代後期に豊作と疫病の予言めいたことを告げたとされるアマビエたち。 令和の時代世界的に猛威を奮っているコロナウィルスでは、どのような行動をしていたでしょうか? アマビエの マリンちゃん は人間に予言しようと立ち向かいますが、昔とは違い環境汚染に苦しみました。 mocharinaのアマビエは、シマエナガちゃん(シマエナガのクッキーホルダー)のお顔にウロコ・3本の尾びれ・ヒレを付けたものです。 アマビエ界のアイドル的な存在、優しい マリンちゃん の活躍をご覧ください。 世界的な疫病コロ…

  • 【シマビエ物語】江戸時代の疫病・妖怪アマビエのお告げ!

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は江戸時代の疫病編・妖怪アマビエのお告げ、シマエナガちゃんとアマビエの物語です。 mocharinaの作品には羊毛フェルトで作ったシマエナガがあります。 クッキーに見立てて作った「シマエナガちゃんのクッキーホルダー」(以下シマエナガちゃん)です。 ある日の真夜中にモカリーナが閃きを受けて作成したのは、シマエナガちゃんとアマビエを合わせて作った作品でした。 アマビエは江戸時代後期に豊作と疫病を予言めいたことを告げたとされる妖怪です。令和時代に世界的な脅威をもたらしたコロナウィルスにより、今アマビエが大流行しています。 mocharina作シマビエの世界ではコ…

  • 最強のパワーを持つ、妖怪アマビエちゃん・羊毛フェルトのキーホルダー

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルトのアマビエのキーホルダーの紹介です。 今回のアマビエちゃんは最強です✨!! なんてったって閃きの中から生まれた作品ですから~! 先日の真夜中、眠っていると突然頭の中に映像が飛び込んできました。 アマビエとシマエナガちゃんを合わせて作れ〜! というものです。 モカリーナはびっくりして飛び起き、目がまん丸になりました👀! 色が決まっていました。 髪の毛は赤・空色・オレンジの3色で、目は赤色です。 ちょっと、想像してみてくださいΣ(-᷅_-᷄๑) ねっ??怖いでしょ〜。 モカリ心の声「いきなりこれを作って紹介したら、みんなきっと引くよね〜💦」 そし…

  • フリマアプリで出品、梱包配送をしました!スポーツグッズの販売

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はフリマアプリでスポーツグッズの出品販売、配送について書いています。 モカリーナにとって6月は新しいことをはじめたり、やる気満々パワーがみなぎる月です。今回ボーボーと意欲いっぱいにやりはじめたことは、フリマアプリでの出品でした🔥 みなさま、フリマアプリで売買されたことはありますか〜? モカリーナは一時新しい試みとして、作品をフリマアプリで出品していました。 そして安い価格で販売したため作品が売れすぎて、休む暇が無く働き続けたという有難〜い体験をさせていただきました💦そのフリマアプリを使って、今回は新品未使用の品物を出品しました。作品販売と違っていたのは2点…

  • アクリル羊毛「アクレーヌ」を使った羊毛フェルト作品!アマビエのキーホルダー

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はオシャレなピンクのアマビエとアクレーヌの紹介です。 先日作成したマリンカラーのアマビエちゃんは、シマエナガちゃんとアマビエの要素を取り入れたものです。 マリンカラーなので マリンちゃん と呼んでいるのですが、このマリンちゃんには姉妹がいます。 そもそもこのアマビエちゃんは男性なのか女性なのかは分からないのですが、女の子っぽいので姉妹としておきます。 マリンちゃん の妹はピンク色で、とってもオシャレさん。 そのため前側の髪の毛の色を5回も変えています。 似合わない〜、その色もイヤ〜という感じで、マリンちゃんの1.5倍もの時間がかかりました。 ピンクのアマビ…

  • 疫病退散の妖怪・アマビエに変身したシマエナガちゃん!羊毛フェルトのキーホルダー

    こんにちは、モカリーナです。 この記事は羊毛フェルトのアマビエ・シマエナガちゃんのキーホルダーの紹介です。 先日、眠っていると頭の中に バッと、バッーっと 閃きが起こりました✨✨✨ 夜中の3時半です🕰! ドキドキ、ドキっ…💦 あ〜、びっくりした〜 =͟͟͞͞(•̀ω•́ ‧̣̥̇) 閃きは映像にて、 アマビエとシマエナガちゃんで作るのだ〜! というものです。 えー! この2つをどう組み合わせればいいのかな?? うーんと考えて、そしてようやく出来ましたヽ(´▽`)/✨ 羊毛フェルトを使って出来たアマビエ・シマエナガちゃんをみていると愛着が湧いてきます。 アマビエちゃん、可愛いな♡ あ〜可愛い♡ …

  • エアリー感のある夏用のロマンティック マスク・スパークトリコット生地

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はエアリー感のある夏用のロマンティック マスクの紹介です。 透け感の布で作ったマスクは、とてもエアリー感があります。 通気性もよくて風が吹くと、 エアリ〜♬ って感じになります🍃 エアリ〜♪ エアリ〜♪ もちろん何も付けていない方が涼しいですが…(*´꒳`*) そして薄手なのに、しっかりとしています。 この透け感のある布は、 スパークトリコット という生地です。 伸縮性のある生地で衣装などに使われ、またマスクゴムが品薄な時には代用としても使われていました。 シフォン生地のように静電気を帯びたトリコット布は、ウイルス対策にも効力があるそうです。 通気性もあっ…

  • コロナに効く漢方薬のお茶と夏用の薄手のマスク作り

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はコロナに効くお茶と薄手のマスク作りについて書いています。 朝晩の寒暖差が激しく、日中は暑いですね〜。 ダブルガーゼの布マスクも暑い暑い💦 そこで薄手のマスク作りをしました。 これまでは白のマスクを中心に作っていましたが、今回は身内と自分用なので柄付きの布を選びました。 花柄とニットのお花のレース、選んだのは全部お花柄です🌼 布マスクに化学繊維や絹など、静電気を帯びた素材を使用するとウイルス対策にもいいと言われています。 裏地に選んだのは透け感のある化学繊維の布です。 薄いのにしっかり形を保っていてとても軽いです。 先日身内からコロナ対策グッズが届いたので…

  • オーダーメイド作品「額飾り」のやり取りについて・ご質問コーナー

    こんにちは、モカリーナです。 この記事はオーダーメイドの額飾りの経緯とやり取りについて書いています。 今年もまた梅雨の季節がやってきましたね☔️ 紫陽花の花が美しく彩りを添えています。 先日オーダーメイドの初夏の額飾りの作品・紫陽花を作成しました。 額飾りの記事でたくさんのコメントや☆、ブックマークをありがとうございました✨ その時にいただいたコメントにご質問がありました。 オーダーメイドの額飾りはどんなやり取りをして完成するのかな? 作品のデザインはどうしているのかな? 作品作りをもっと簡単にできる工夫はないかな? ご質問をいただいた内容にそって、額飾りができるまでの過程をご紹介したいと思い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、モカリーナさんをフォローしませんか?

ハンドル名
モカリーナさん
ブログタイトル
mocharina*布あそび
フォロー
mocharina*布あそび

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用