年が明けた。昨年は親子で一年を通じて病院通いだった。 すでに2月の半ばまで休業を申請してたので、1月20日の検査入院まで、ちょっとした通院もいつでも可能。 今年初は歩いて行ける歯医者だ。去年の入院時に外れてしまった、詰め物ができたので、はめる日だ。 なんだかんだ言って、この...
受診週間のトリの日は”手術”だ。そして、その晴れの日を最後に年が変わる。 朝一受診。この日が空いていると言われた、N先生が執刀医として、問診を受けた。若くて、イケメンで、チャラい、という印象だった。が、今までどんな医師からも聞いたことないような、ありがちな症状の確認、質問や...
先週、久々に健康診断で出社した時も感じた。 行けば、「久しぶり~」と歓迎モードになる人がいてくれるのだ。この会社に再度入って以来、休職を何度も繰り返しているが、嬉しかった…。とりあえず私には、何もボケてないのに、何かしら突っ込みから入る人が多いから、笑いも生じる。それが、楽...
そういえば、こんなこともあった。 何度か失神が続いた時、循環器内科を紹介してもらった。色々検査をしてもらった挙句、問題ないなぁ、と。お薬手帳を見せると、「こんなに降圧剤飲んでたら、そら、失神するよ、と呆れてた。「手紙書いとくよ」 後日、その手紙を手にした主治医が、半ギレで「...
本日、ダブルヘッダー最終日。 入院中にも大部屋に来てくれたが、外来では初受診。その日の診断内容は、正直はっきり覚えていない…。 私は、たまにそういう事がある。故意に、”問題ない”ようなフリをする。 第一に、私自身の問題なのだ。診察の途中で、言いよどんだり、普通の会話ではあり...
通院ダブルヘッダー2日目、今週は3日目の通院。 形成外科は元々、入院時期に予約が入っていて、同じ病院だからいいヤンとは思ったが、そうもいかないらしい。入院中は関係なく、主治医の許可なく、他の科、病院はかかれないというのが基本らしい。看護師に伝えて、とりあえずキャンセルしても...
昨日も通院したが、今日から、3日間、通院ダブルヘッダーが続く。 と言っても大腸がんを患ってる母の付き添いだ。呼ばれて診察室に入るなり、「あ、退院したの?」、「親子でお世話になりまして…。」と母。その日の受診は問題なく終わった。 そのまま、駅に向かいう。駅ビルで昼食をとり、リ...
実は入院して、おかゆから通常食に戻ってすぐ、銀歯が外れた。何でこんな時に...。 大した痛みはなかったので良かった。 取れてしまった詰め物は、大事にとっておいたはずなのだが、なくしてしまったので、作り直しになる。型を取ってもらった。 次は2週間後に受診。 かなり長い間受診し...
「ブログリーダー」を活用して、くっくさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。