chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 子供の問題行動は教育か遺伝か?

    ぶろぐをやって分かったのですが、意外と人生ネタがないもんです。ほぼ毎日繰り返しの日常に少し憂鬱になっている椎茸です。こんにちは。 さて、うなぎんですが、柔道三段です。 うなぎパパも有段者で、幼いころから厳しくしつけられました。 基本的には逆らうと殴られるか投げられたそうです。 おかげで彼はオリンピックも夢ではないレベルにまで到達しました。 そんな父と子の心温まるお話を例に教育と遺伝についての考察をしてみたいと思います。 ある小春日和・・・ ピンポーンと能天気に呼び鈴が鳴ります。 うなぎんが出てみると・・・ 泣きながら「死ぬ」とか「殺してやる」とか訴える女子が。 気持ち悪いので、投げ飛ばしちゃお…

  • 不幸犬ロペのお話② ~~ロン誕生!!~~

    こんにちは。 アビガンの富士フィルム株を買って、大ヤケド中の椎茸です。 さて、椎茸家のペットのロペですが、出産マシーン業務から解放され、ペットらしい暮らしを満喫しておりました。 ところがある日、唐突に妻が言いました。 ブリーダー犬として役目を終えたからこそウチに貰われて来たので、止めとけと言いましたが、お約束でキレられました。 そして・・・妻は、またまたどこからか探してきました。 知ってました? 犬の種付け屋さんみたいのがあるんですよ。 一回いくらすると思います? ピンキリなんでしょうが、ロペの場合、二回までOKで7万円でした。 安いのか高いのか分からない金額です。 仔犬の値段から考えれば安い…

  • 教育方針 ~習い事編~

    こんにちは。今日は3.11ですね。 妻は被災地の出身です。幸い実家が流れただけですみました。 で、またお教室お受験系の話です。 お教室に通う傍ら、習い事も続けておりました。 お受験前にはこんなラインナップでした。 ①英語1 ②英語2 ③体操 ④サッカー ⑤算数教室 ⑥テニス ⑦水泳 ⑧ピアノ ⑨お教室 ⑩幼稚園 この時期、ショウユはよく愚痴をこぼしていました。 さすがに可哀想なので、軽く妻に言いましたが、 「アタシは強制はしていない。やるの?やらないの?って訊いてる。」 「子供がやりたいと言ったからやらせている」 その一点張りでした。 よくありますよね、Noと言えない質問って。 しかも否定しよ…

  • ショウユお受験

    皆様、コロナ大丈夫ですか? 数回前に偽装引っ越のネタを書きましたが、何となくの続きです。当然お教室にも行きました。幾つかに通いました。 ここ重要です。複数です。後述の金額に掛け算して下さい。ちなみに椎茸は小学校受験など全く興味無いです。 子供は鼻水垂らしながら遊び呆けているべき派です。もちろんそんな話が通用する妻ではありません。否定したらキレられます。 当然の様に、送り迎えとか付き添いとかをやらされました。唐突ですが、このブログのタイトルは”年収3000万家族”です。 セレブっぷりを世間にアピールして椎茸がいい気になるブログです。 以下そのセレブな暮らしをご覧下さい。お教室代って幾らかご存知で…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、椎茸彰さんをフォローしませんか?

ハンドル名
椎茸彰さん
ブログタイトル
年収3000万家族
フォロー
年収3000万家族

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用