chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
人生トロフィー化計画 https://hanasan1999.hatenablog.com/

PlayStationにあるトロフィーのように、人生をやりこんで楽しむことを目標にがんばります!!すべての一宮を参拝することで神社マスタートロフィーを取得できます。

hanasan1999
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/28

arrow_drop_down
  • No.5さんまの名探偵(ファミコン)をクリアしました!ファミコンマスタートロフィー攻略情報Part3

    Part2からの続きです。 取りあえず事務所に戻ることに そこにはのりおが 言いたいことだけ言って、去っていく。 今度はサブローに会いに有馬温泉にGO! 有馬温泉でくるよからもらったペンダントを見せると シローの家で見たことがあるとの情報が、なにかしてくれたら、 シローの家を教えてくれると言われたので 肩をたたくことに、すると千里に家があるとの情報が 早速シローの家へ 玄関の前にある古新聞を調べる。 吉本邸でGETしたライターでビニールを切る。 新聞の中から、犯行声明を見つける。 詳しい話をサブローに聞くため、もう一度有馬温泉へ 殴って本当のことを言わす。 白状しました。 シローの家の鍵GET…

  • No.5さんまの名探偵(ファミコン)をクリアしました!ファミコンマスタートロフィー攻略情報Part2

    前回の続きから、千里が丘の巨人の家へ メーターボックスの電気メーターが回っているので、 居留守は見破るが ドア越しに何を聞いても、同じ返答。出直すことに だけど、諦めきれずにもう一度、巨人の家へ 思い切って、ドアを開けてみると、鍵が掛かっていない。 部屋の中に入れるので、入って調べることに 冷蔵庫を調べてみると、怪しもの発見。 ねたほん発見!巨人を探して、問い詰めよう! 巨人の居場所を探して、なんば花月に行くといくよ発見! 色々聞きだしていると、くるよの居場所を教えてもらう。 ここポイントです。今までほとんど使うことのなかったさんまのボタンで しか、くるよの居場所教えてくれません。子供の頃も今…

  • No.5さんまの名探偵(ファミコン)をクリアしました!ファミコンマスタートロフィー攻略情報Part1

    No.5さんまの名探偵(ファミコン)をクリアしました!ファミコンマスタートロフィー 昭和の漫才ブームの頃の吉本芸人がたくさん登場しています。明石家さんま(探偵)の助手となって、殺人事件を解決するというゲームになっています。とりあえずスタートしてみます。 子供の頃にやったことがあるゲームですので、当時の記憶が少し残っています。 30年前の記憶覚えてるって、凄くないですか? 吉本邸の吉本社長へ会い、話を聞くことに 娘の恋人、桂文珍が金庫室で殺害され、金庫においてあったアフリカのほしというがイヤも盗まれている。事件当日はパーティーが開催されていたので、その出席者の中に犯人がいるということらしいです。…

  • No.4ラサール石井のチャイルズクエスト(ファミコン)クリアしました!ファミコンマスタートロフィー

    ラサール石井のチャイルズクエスト(ファミコン)クリアしました! どんなゲームかと言うと、チャイルズというグループ、磯野貴理子がリーダーとしていたお笑いアイドルグループのマネージャーとなって、6ヶ所の「こうかいどう」(公会堂)でコンサートを開催して観衆を魅了する事がチャイルズの目標です。全国のこうかいどうコンサートを制覇し、その道中でキーアイテムとなる「スターの装備」を揃えると最終目的地「ときおホール」でのコンサート開催、観客魅了で一応のゴールとなっています。 ドラクエ風RPGですが、戦闘そのものが「営業」に置き換えられており、それに合わせて各種コマンドも「たたかう」が「よいしょ」に、「ぼうぎょ…

  • 年収1億円トロフィー取得に向けて アパート建築します! 年収一億円トロフィー

    年収1億円を人生のトロフィーに設定しています。 1億円達成のためにこんなことやりたいです。現在の年収はおよそ2000万円くらいです。1億円まで残り8000万円、遊びでなければハードワークで辛そうですが、 もともと仕事好きではないので、遊び感覚でいつか達成したいです。 残り8000万円を稼ぐために ●収益アパート建築の計画をしています。これはもともと不動産屋なので成功には自信あります。完成すると年収では600万円くらいは増える予定です。 原状、アパートローンがスルガ銀行事件で融資を受けるのが難しいとの評判だったのですが、びびりながら取引先に相談したところ。全然OKでした。 理由は業績が良い、サラ…

  • No.3赤川次郎の幽霊列車(ファミコン)クリアーしました!ファミコンマスタートロフィー

    赤川次郎の幽霊列車クリアーしました。 原作は昭和の超売れっ子作家 赤川次郎、原画にわたせせいぞう、作曲 すぎやまこういちという豪華メンバーで作られており、特に画のわたせせいぞうがファミコンのグラフィックの中では、最高の出来に感じました。 なかなか当時のファミコンではないタッチでのイラストなので、是非見てください。 内容は1991年発売の中では、レベル的には低いかもしれませんが、普通にクリアー進むことができるゲームなので、まあいいかなと思っています。 時間がある方はやってみてください。

  • No.2マルサの女(ファミコンカセット)クリアしました!ファミコンマスタートロフィー

    マルサの女っていうファミコンカセットご存じですか?伊丹十三さん監督で映画化された作品をゲーム化したものです。バブルの全盛期に脱税を国税職員となって、裏金の証拠を暴いていくというゲームです。 映画の内容に近いのと、さくさく進むことができるゲームなので、いまやってもそこそこ面白いように感じました。とくにさいごの扉をあける謎解きにはずいぶん時間を取られ、なかなかの歯ごたえです。 今やっても楽しいゲームなので、是非やってみてください。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、hanasan1999さんをフォローしませんか?

ハンドル名
hanasan1999さん
ブログタイトル
人生トロフィー化計画
フォロー
人生トロフィー化計画

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用