PlayStationにあるトロフィーのように、人生をやりこんで楽しむことを目標にがんばります!!すべての一宮を参拝することで神社マスタートロフィーを取得できます。
No.1サラダの国のトマト姫(ファミコン)クリアしました!ファミコンマスター
ハドソンから発売されていたファミコンカセットのサラダの国トマト姫クリアしました。子供頃、名前だけは知っていたので、どんなゲームかな?と思っていました。大人になって金銭的に余裕ができるので、子供の頃欲しかったものをすぐに買ってしまいます。子供の頃の夢を少しずつ叶えたいです。小さな夢ですが・・・ ゲームの内容はファミコン時代によくあったコマンド選択式のアドベンチャーゲームになります。WillやWill Uのバーチャルコンソールでもあるようです。 クリアしやすい内容で謎解きも難しくありません。少しかぼちゃ大王とのあっち向いてホイがランダムになるので少し強いかもしれません。 これから昔にクリアソフトも…
ブログを始める少し前、令和元年5月1日の記念に参拝してきました。 大神神社は日本最古の神社と言われ、出雲の大国主神(おおくにぬしのかみ)が大物主神(おおものぬしのかみ)を三輪山に祀ったことが由緒とされています。 大神神社は背後にある三輪山をご神体としているので、本殿や本尊を持たない珍しい神社ということです。 本来であれば、三輪山を登ることで、ご神体への参拝となるそうですが、時間もなかったので、今回は見送ることに。ちなみに三輪山の登拝は2時間程度かかるらしいです。 次回は三輪山の登拝をと考えています。 頂いた御朱印がこれです。令和元年の記念になります。 これで2度目の参拝になるのですが、巷ですご…
nanacoカードにクレジットカードからチャージする際のポイントが改悪され、その後、Kiigoでnanacoギフトカードを購入してチャージする方法も使えなくなりました。 令和元年5月現在、今はこの方法がベストかなと言うやり方を紹介します。 REXカードってご存じですか? おそらく還元率が高いクレジットカードというこでたくさん紹介されているので、多くの方が使用していると思いますが、そのREXカードのジャックスさんがカードを持っている会員さん向けに優待サービスを行っているのがJ'sコンシェルと言います。 そのJ'sコンシェルでnanacoギフトカードを購入してチャージすというのがいま、一番安く税金…
世界遺産登録直前!百舌鳥・古市古墳群に行ってきましたPart1 観光地マスター
ユネスコ諮問機関の世界遺産登録勧告を得て、ほぼ世界遺産に決まった大阪府堺市の百舌鳥(もず)・古市古墳群に行ってきました。 ただ、この古墳群行ってみたらわかると思うのですが、お堀の中にこんもりとした森があるだけに見えてしまい、観光地としてはパンチが足りない、残念な感じ 行こかどうか、迷っていたところ、訪れた古墳の写真を撮って、所定の場所でその写真を見せると古墳のカードがもらえるという記事を発見。収集癖のある僕にとってカードは大好物、早速行くことに。すべてのカードを集めて、コンプリートカードをGETし、古墳マスタートロフィーを取得したいと思います。 百舌鳥古墳群の25か所を1日で回る予定でしたが、…
プレステ にあるトロフィー制度を人生に当てはめて、人生を楽しみながらやりこむことを目的にその記録を残すためにブログスタートしました。 これからこんなトロフィーを獲得したいと思ってます。 ●観光地の全国制覇(3年位前から全国各地回っていました。仕事をしながらなのでまだまだ全然です) ●全国の主要な神社を参拝(これも観光しながら回ってます) ●懸賞当選総額1000万(これから開始します。獲得総額1000万の難易度は想像できませんが、1000万円ならいいんじゃないでしょうか?) ●ファミコンカセット完全取得(1,053本あるらしいです。3年位前から集め始めて現在500本超えしているはずです。近日リス…
「ブログリーダー」を活用して、hanasan1999さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。