先日長女が二十歳の誕生日を迎えた姉②からLINEがあった何も言わずともみんなの誕生日を把握しててメッセージをいつも送ってくる姉②長女に転送し、長女からはありが…
簿記3級受けることに対してメッセージでアドバイス頂きました。要約すると50代なってるのに今更簿記3級とか取得しても意味がないし時間の無駄になるだけそんなアドバ…
2024/11/21簿記検定3級 受験20席弱の机が壁沿いに並んだ小さな教室の会場だった見回すとほぼ、というか全員年齢10代50代のおじさんとしてはなかなかの…
11/18共通テストまであとちょうど2ヶ月かぁ。。そんなことを頭でぼんやり理解したら心臓が明確にドクンとした最近模試続きのせいか明らかに疲れている長女だけど長…
簿記3級 勉強開始してから11日模擬試験結果 42点試験1週間前かぁ。。まだ1週間もある!いける!
自分備忘録簿記3級の勉強を始めて1週間1週間で本一冊終了累積勉強時間50時間程度か(土日めちゃ頑張った)50時間でそこまでぎっしり詰まってない参考書やっと一回…
今日昼ご飯を作ろうかと冷蔵庫を探ると賞味期限過ぎた色も若干怪しくなってた鶏肉発見勿体無いから具材で使った。ら15時あたりからお腹痛くなって何度もトイレのパパ今…
浪人生の長女をもつ親の気持ち受験道また歩み出すわが娘祈る心に春を待ちつつ自分で自分にいいね
2024/11/4近況妻バイクにひかれた後病院にリハビリ行ってリハビリ行ってリハビリ行って復活普通に歩けるようになった。この3連休は長男が幼稚園の頃からのママ…
「ブログリーダー」を活用して、無理があるのは承知の上でさんをフォローしませんか?
先日長女が二十歳の誕生日を迎えた姉②からLINEがあった何も言わずともみんなの誕生日を把握しててメッセージをいつも送ってくる姉②長女に転送し、長女からはありが…
1ヶ月の入院と言われていたがその1ヶ月半は既に過ぎた入院記録5/10母が長女の大学のパンフレットを送ることにした。入院で多分記憶力が更に低下し長女が医学部合格…
姉①(長女)姉②(次女)末っ子の自分(長男)姉①と自分には確執があるいや、あった、、、か、、ーーーー遡ること20歳前半ーーー自分が大学卒業し世間では大手と言わ…
長女の大学入試全て終わってから数日経って長女「福岡のばあばに電話して 結果を報告する」と言った。おそらく長女本人はばあばのことが頭にあってだ…
先週実家の母が入院した。 家の中で立ち上がれなくなって 救急搬送 そのまま入院 診断結果は 胸腰椎多発性圧迫骨折 入院期間は4~6週間らしい。 約1か月だけの…
医学部生活始まって間も無く4週間といったところの長女今のところ週末には家に帰ってきて学校生活や寮生活や授業のことやらいろいろ話してくれる寮生活のことルームメイ…
お風呂のシャワーと蛇口を切り替えるノブが壊れてどっちに回してもお湯を出せなくなった。出ないから銭湯に行った。家族で近所の銭湯に行くのもそれはそれで良かったけど…
今週の長男台所で何やらゴソゴソやり始めた長男パパ「何か作るん?」長男「チョコケーキ」パパ「はあ? ◯◯(長女)への受験お疲れ様ケーキ?」長男…
たくさんのメッセージやコメント本当に心からありがとうございます。みなさんからの「おめでとう」の言葉に今までの長女の努力が認められて報われて救われたそんな気持ち…
3/15(土)パパと長女で朝カラオケに行った。(妻は「下手だから嫌だ」といつも来ない)去年のあの時以来か。。『共テ2日目夜』昨日共通テスト2日目終了長女夜8帰…
家族で唯一不調でない長男というか変わらずの長男先日 期末テストが終わった高校生になっても変わらず勉強する姿を見ることは一瞬たりともなかった。流石に高校生ともな…
今日7/14第2回駿台atama+共通テスト模試前日まで「受ける意味あるのかなぁ」と悩んでいたようだったが、「予備校の費用に組み込まれているから 勿体無いから…
愛犬が歩けなくなった。いつもは帰宅するや否や尻尾を目一杯振りながら飛びついてきてたのに散歩に行きたがらなくなってあまり歩かなくなってお座りもつらそうになって抱…
近況:妻 約1ヶ月前歩道を渡っているときにバイクにひかれた病院搬送で診断の結果 脚のじん帯損傷 膝の皿周りがゆるくなった感じがするらしいでもある意味 それだけ…
久々のブログ長女のことから駿台模試の成績 とか受験のこととかこちらからは聞かないし長女からも、ほぼ話さないからわからない。 夏期講習は数学の1講座のみ申し込ん…
もし合格したら奨学金 満額借りてでも行くと私大で唯一言っていた慶医4点かぁ。。合格最低点319長女得点315惜しい4点なのか遠い4点なのかそれは人それぞれの主…
駿台での予備校生活始まって早(まだ?)1週間余りパパ「駿台どうよ? わかりやすい?」と軽く聞く。長女「わかりやすいとか言う前に …
河合か 駿台か の迷いよりも選択を迷ったのが、 というか長女とパパで意見が食い違ったのが、 医学部コースにするか 東大コースにするか だった。 …
ペットボトルに「ラベルをめくって、 今日のメッセージを見つけてみよう」が目にとまりラベルを剥がすメッセージを読むいいメッセージやぁと思い、長女にLINEを…
昨日4/6午前中駿台でクラス分けのためのプレースメントテストを受けてきた長女感想英語が難しかったやばいとのこと。夜23時新宿へ行くという長女新宿発→名古屋行き…
早朝4:30ゴソゴソ何かやってて5時過ぎ家を出て行った長男朝8:31現在現在地 静岡県期限が迫った青春18きっぷを使い切るためかどこまで行くのやら今日帰ってく…