chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
タイでの生活              https://blog.goo.ne.jp/asiabutuzo

タイは微笑みの国などというおとぎ話の国ではありません。 タイの本当の姿を生活者として包み隠さず書いていています。

サワディークラップ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/26

arrow_drop_down
  • スワンナプーム空港大混雑中(ミーコンネンマークスッスッ)

    バンコクの道路渋滞は世界一ひどいですが、それをまねるかの如くスワンナプームの出入国の混雑が激化しています。これは中国の春節による影響ではなく、空港滑走路拡張に伴う来タイ者数の急増が原因なので、しばらくすれば解消するというようなものではありません。もちろん空港を監理するAOTなどは係員の増員や自動パスポート読み取り機の増設を計画はしていますが、まだ先のことです。本当にタイ人という人種は後先を考えずに言動する民族です。現在のピーク時で出入手続き終了まで1時間30分~2時間かかっているようです。入国はホテルへ行くのが遅くなるだけですが、問題は出国でs、飛行機はあなたを待っていてはくれません。この状況を鑑みれば、最低でもフライト時間の3時間前(チェックイン30分+ボディ検査30分+イミグレ2時間とどの場所もすべて...スワンナプーム空港大混雑中(ミーコンネンマークスッスッ)

  • アルコール規制の始まりか?

    アルコール飲料のメーカーを含む関係業者に酒のボトルなどに絵付き警告文を付けることを義務づけることをタイ政府は検討している。現在販売されているタバコのパッケージには、喫煙により罹患する可能性のある疾病の患者や患部のおどろおどろしい写真と警告文が表示されているが、政府のアルコール飲料規制委員会と保健省疾病対策局はこのほど、アルコール飲料にも同様の絵付き警告文が必要との提言を打ち出した。だが、政府のこの動きに対し、アルコール飲料メーカーや観光産業に携わる人々からはビジネス上マイナスになるため、実効性を疑問視する声が上がっている。タイではすでにたばこは市民権をはく奪されています。販売はできますが、客の目につく場所に陳列した場合は処罰の対象となり罰金が科せられます。客の注文で奥の方に保管してあるたばこを取り出す形で...アルコール規制の始まりか?

  • 一気に信頼失墜したエアジャパン

    22日、全日本空輸(ANA)傘下の格安航空(LCC)、エアージャパンのバンコク(スワンナプーム空港)発成田行きNQ2便が、出発予定時刻の午前0時15分から約3時間遅延した後、欠航となった。乗客の多くは日本に旅行に行く予定だったタイ人で、すでにホテルや鉄道などを予約していた。未明にスワンナプーム空港に取り残され、別の便に乗り換えることもできない状況の中、エアージャパン側は航空券代のみ返金するという対応で、これを不満とする乗客の一部が搭乗ゲートに詰め寄ったり、怒鳴り声を上げるなどした。このトラブルはタイのメディアで大きく取り上げられ、タイ民間航空庁(CAAT)がエアージャパンに経緯と対応について説明を求める事態となった。欠航した便に搭乗する予定だったタイ人男性はタイPBSの取材に対し、「ANAの子会社だから信...一気に信頼失墜したエアジャパン

  • またスワンナプーム空港で大きなトラブル

    本ターミナルと新ターミナルを結ぶ行内列車・APMが故障により3時間の遅れを出しました。また、ANA系LCC「AirJapan」も成田行きを機体の故障で欠航しました。空の便は何がおこるかわからない不安定な乗り物です。必ず定刻通り動くと思わない方が無難です。空港へは余裕をもって3~4時間以上前にはいくべきです。(特にタイの空港は入国も出国もめちゃくちゃイミグレが混雑します)まず、空港の列車トラブルですが、ついこの間、イミグレのパスポート読み取り機械が故障で大混雑したばかりです。懲りずにこんなことばかり繰り返すタイは「いい加減な国」と言われても反論できないでしょう。迷惑をかけたなら責任者が出てきて謝罪するのが普通ですが、タイではほとんど謝罪はしません。と、自分のことは棚に上げて、AirJapanの欠航には航空局...またスワンナプーム空港で大きなトラブル

  • タイ国内線は高すぎる!

    スリヤ運輸相によれば、タイ民間航空機構(CAAT)がこのほど、国内線で旅客サービスを提供している航空会社6社の代表と話し合い、連休の空路利用者増に対応したフライト増便、そして航空料金の過剰な上昇を抑制するため料金上限の引き下げを要請したという。今回の話し合いでは、一部の利用者から「航空料金が高すぎる」といった苦情が出ている問題を解決するための中長期措置が検討された。CAATは28日に航空6社と2回目の話し合いを行う予定。一番もめているのがバンコク―プーケット路線で、往復1万B(4万円強)もします。タイから近隣の海外や台湾、沖縄へ行くより高いのです。ボッタクリもいいところです。さすがに飛行機では外国人料金は設定できませんのでタイ人も含めて一律ですが、観光客が増えてるからとすぐ調子に乗るのはタイ人の悪い癖です...タイ国内線は高すぎる!

  • タイ人に甘く、外国人に厳しい差別の国・タイ

    タイ警察らは2024年2月21日(水)の夜、200人の捜査官を動員してバンコクのソイ・ナナ(スクンビット通りソイ3)からスクンビット通りソイ11までの範囲で、外国人を対象とした薬物の捜査を行いました。以前、スイス人観光客がコカインを使用して死亡した事件も発生しており、今回の捜査はこの地域の外国の麻薬密売人に対する国民の懸念に応えたものです。2月18日(日)に始まった捜査では、西アフリカからの5人とタイ人女1人が、コカイン1.45グラムとヘロイン13.5グラムを所持していたとして逮捕されました。警察は、アパートや車の中などから460万バーツ以上の資産も押収したました。へそで茶が沸きそうです。どの口が国民の懸念に応えるべく外国人の麻薬所持捜査をしたなどといえるのでしょう?ついこの間の話で、麻薬5錠までなら罪に...タイ人に甘く、外国人に厳しい差別の国・タイ

  • タイ人を信用してはいけない

    タイ警察は2024年2月20日、東部パタヤで中国人女性(29歳)を強姦しようとし、さらに殺害しようとしたとして、タイ人の男(41歳)を逮捕しました。タイ人の男は強姦未遂は認めましたが、殺人未遂は否認しています。事件が発生したのが2024年2月18日。後に容疑者となるバイクライダーのタイ人の男が、中国人女性に乗車を申し出ましたが、目的地へのルートを変更し、森の中で中国人女性を強姦しようとしたとのこと。中国人女性の抵抗により強姦は未遂に終わりましたが、タイ人の男は中国人女性が所持していた現金8万6000バーツを奪い、さらに事件現場に放火して中国人女性の殺害を試み、その後逃走しました。通報を受けた警察は、防犯カメラの映像などを調べ、容疑者を特定。ラヨーン県の自宅にいた容疑者を逮捕しました。容疑者は強姦未遂は認め...タイ人を信用してはいけない

  • タイは野生動物の宝庫

    タイ天然資源環境省国立公園野生動植物局は22日、中部ペチャブリ県のケーンクラジャーン国立公園に設置した無人カメラが捉えた、トラ、ワニ、カワウソなどの写真を公開した。写真は1、2月に国立公園内のペチャブリ川上流で撮影された。アマゾンかアフリカかと思うぐらいの深いジャングルと動物たち、タイには大自然がまだ残っています。無差別な自然破壊には大反対です。損得と人間中心に考えて開発をするのはとても愚かなことです。小難しいデジタル社会がいいのかもしれませんが、私にはこういう自然と共に生きる生活の方が合っています。タイはやたら近代化するのではなく、こういう部分こそタイの大きな魅力にすべきと思います。我が家の周辺でも最近、コウモリやフクロウがよく出てくるようになりました。毎朝、無数の野鳥による歌合戦です。四方八方から様々...タイは野生動物の宝庫

  • タクシンの院政始まる

    消息筋によれば、かねてより親交のあるカンボジアのフン・セン前首相が21日にタクシン元首相の自宅を訪ねる予定であることから、警察関係者がタクシン邸周辺の道路などを丹念にチェックした。保釈されてすぐに隣国の大物との会談、タクシン氏にのんびりしている時間はないようです。間もなく妹で海外逃亡中のインラック女史も帰国し、大幅な刑の軽減になることは間違いないでしょう。首相を今のままセーター氏に継続させるか、次女にやらせるか今後の注目点です。華麗なる一族が再稼働し出しました。そんなセーター首相ですが、中央銀行へ再度の利下げ要求を強く要請したようです。景気回復のためですが、日本人にとってはタイが利下げすることは大歓迎なのです。利下げすればバーツ安となり、タイにいる日本人の円の価値が上がります。一方、タイの各銀行はどんどん...タクシンの院政始まる

  • 今年のタイは暑くなるぞ

    タイ気象局によれば、今年は2月末に夏が始まり、3月と4月は地域によって最高気温が43~45度に達するなど例年を上回る暑さになりそうだという。気象局は、「今年の夏は昨年の夏の最高気温を1~2度上回る」と予測している。去年もエルニーニョの影響でかなり暑かったのですが、今年はそれ以上になるようです。昨年は頭から湯気が上がる感じで、吐息が熱くなった記憶があります。耐えられるかな?まあ、真冬の日本よりかはましです。道路上などでは45度以上の温度になります。もうすでに暑くなってきています。現在タイ時間で21:46分ですが、気温は31度以上です。今年のタイは暑くなるぞ

  • 禁酒日

    2月24日(土)は、重要な仏教の日である「マカブーチャ(万仏節)」にあたり祝日。この日は法律により終日アルコールの販売が禁止になります。ナイトスポットなどは休みになる場合もあるため、予めご確認ください。マーカブーチャー(万仏節)陰暦3月の満月の日に釈迦がウェールワン寺院を訪れた際、悟りの境地に達した1,250人の弟子が偶然一堂に会したという奇跡的な出来事を祝う日で、人々は寺で説法を聞き、手にロウソクを持って本堂や仏道を3巡します。アルコール飲料販売が禁止になるのは、2月24日(土)午前0時から23時59分まで。違反した場合、6ヶ月以下の禁錮か10,000バーツ以下の罰金、あるいはその両方が科せられます。既に購入済みのアルコール飲料を、自宅などで飲む分には問題ありません。タイには仏教がらみのこういう日が結構...禁酒日

  • タクシン、シャバに出る

    タクシン・シナワット元首相が2024年2月18日朝、仮釈放となりました。タクシン元首相は2月18日早朝に仮釈放され、午前6時9分にバンコクで登録された黒いメルセデスに乗って入院していた警察病院を出発し、6時30分には自宅に到着しています。タクシン元首相は海外逃亡していましたが、タクシン派の政党が政権についてこともあり、2023年8月に15年ぶりにプライベートジェットで帰国。裁判所に移送され、禁錮8年となりバンコク特別刑務所に入りましたが、体調が悪化したとして病院に搬送されました。その後、恩赦により禁錮1年に減刑されました。なお、早期に釈放されたことで、特別扱いであるとして批判の声が上がっています。晴れて自由の身となったタクシン氏。海外逃亡~裁判~有罪8年の実刑判決~特別室収監~数日で警察病院VIPルームへ...タクシン、シャバに出る

  • 難解なタイ語攻略法

    難解といっても読み書きはとても簡単です。小学生でもすぐ覚えれるレベルです。問題は発音なのです。これは日本人の口や舌の構造から、逆立ちしてもうまく発音ができる言語ではないようです。日本語にない母音もあり、一番屋tぅ回なのが同じような発音でもイントネーションで全く違う意味になる点と、語尾の発音(声に出さないか、出してもはっきり言わない発音)が何なのか(n,g,p,t,d,mなど)も重要で、これが少しでも違うとタイ人には通用しません。1語1語鬼のように反復練習するのは時間の無駄です。言語というのは勉強するより、まず使わないと上達しません。うまく話せなくても問題ありません。とにかく使う習慣をつけることです。とかく日本人は完璧な発音で会話ができるレベルになるまでは、タイ語は使わないという人が多く見受けられます。それ...難解なタイ語攻略法

  • タイ人の判断力は相当おかしい

    タイ警察は14日、プーケット島のホテル客室でライオンの子どもを保護し、このホテルの宿泊客で島内でカフェを経営する中国人の女を野生動物保護法違反の疑いで逮捕した。女はバンコクのペットショップからライオンの子どもを25万バーツで違法に購入し、プーケット島のカフェに置いて、観光客に写真を撮らせるなどしていたとみられる。タイ保健省が先ごろ、処罰免除の覚醒剤所持量を5錠までと決め、官報で発表したことが波紋を広げているが、麻薬制圧委員会事務局(ONCB)のパヌラット事務局長はこのほど、ONCBが処罰免除の覚醒剤所持の上限量を3錠に引き下げることを検討する可能性を示した。保健省の新しい規則では、覚醒剤の所持量が5錠以下か300ミリグラム以下の場合は罪に問われず処罰はされないが、リハビリプログラムへの参加が義務付けられる...タイ人の判断力は相当おかしい

  • 外国人旅行者保険プログラムに5000万バーツの予算割当 死亡時100万バーツ

    タイ観光スポーツ省はこのほど、今年1月1日から8月31日までに外国人旅行者がタイ国内で事故に遭ったり、死亡したりした場合の保険プログラムに5000万バーツの予算を割り当てていることを報告した。スダーワン観光スポーツ相によれば、今年は3500万人あまりの訪タイ外国人が見込まれているが、過去5年間に外国人旅行者保険から支払われた保険金額から判断するに、同期間用の予算は5000万バーツで足りるはずとのことだ。この保険プログラムで支払われる保険金は、死亡の場合100万バーツ、負傷の場合は最高50万バーツとなっている。現レートで計算すれば死亡時の100万バーツは400万円です。ただ、実際に支払われるかどうかは???この保険の原資を、去年までは今年から徴収する外国人対象の入国税で賄う予定でしたが、入国者数に影響が出る...外国人旅行者保険プログラムに5000万バーツの予算割当死亡時100万バーツ

  • タイの大気汚染深刻化

    チャチャート・バンコク都知事は14日、バンコク首都圏の大気汚染の悪化を受け、官民のパートナーの事業所151カ所(従業員約6万人)に対し、15、16日の2日間、在宅勤務を要請した。都庁によると、大気汚染の悪化は17日まで続く見通し。タイ天然資源環境省公害管理局によると、14日午後11時時点で、バンコク都内の広い範囲で空気質指数(AQI)が「健康に悪影響がある」とされる200を上回っている。バンコクでは在宅勤務となったところが多数出ています。その影響か、今日は道路もガラスキでした。ただ、2日間を過ぎればPM2.5が消えるわけではありません。雨季になるまでほぼ連日このようなことの繰り返しになるでしょう。PM2.5の濃度はすでに各所で200以上となっています。このレベルは健康にかなりの悪影響が出る数値です。一定期...タイの大気汚染深刻化

  • 南部で爆弾テロ

    2日午後3時半ごろ、タイ深南部ナラティワート県で、道路に仕掛けられた爆弾が爆発して、現場を走行していたピックアップトラックが横転、大破し、ピックアップトラックに乗っていた自警団員1人が死亡、4人が重軽傷を負った。タイ治安当局は地元のマレー系イスラム過激派の犯行とみて捜査している。タイ深南部(ナラティワート、パタニー、ヤラーの3県とソンクラー県の一部)では、住民の大半を占めるマレー語方言を話すイスラム教徒の一部がタイからの分離独立を掲げて過激化し、タイ当局と武装闘争を続けている。2004年以降、約2万件のテロが発生し、約7300人が死亡した。深南部はかなり危険です。イラクなどとそう変わらない危険度といっていいと思います。爆弾無差別テロだけではなく、ISのような斬首殺人、生きながらの放火など残虐な手口です。南...南部で爆弾テロ

  • 今年はかなり暑くなりそうだ

    2024年は例年より早く2月末にも夏に突入し、猛暑になることが予想されています。とても暑かった2023年よりも、さらに熱くなるという話も・・・。タイ気象局は2024年2月13日、メーホンソン、ウタラディット、スコータイ、ターク、ウドンタニといった5つの県で、前年を上回るの猛暑になる可能性があるとして厳重に警告しました。44.5℃まで気温が上昇すると予想されています。またタイ気象局は、3月から5月にかけての平均降水量が、通常のレベルを下回ると予想。また、雷雨、強風、さらにはひょうをもたらす可能性のある夏の嵐に警戒するよう警告しています。暑季は、2月最終週に始まり5月末まで続くと予想。この期間中、タイはうだるような暑さとなり、3月中旬から5月上旬にかけては最高気温が43.0~44.5度に達しると予想されていま...今年はかなり暑くなりそうだ

  • そこまでして外国人の来タイを増やしたいのか??

    タイ保健省が違法薬物の所持について覚醒剤の場合5錠に満たない場合は処罰対象から除外されることなどを決め、これが2月9日に官報で発表された。しかし、セーター首相は12日、「政府として見直す用意がある」とするなど不満を露わにした。この首相発言は「違法薬物所持の処罰基準が緩すぎる。このままではタイは違法薬物だらけになってしまう」といった批判意見が噴出したことによるものだ。セーター首相はまた、「違法薬物は5錠であろうと1錠であろうと所持すべきではない。だが、保健省の新しい政策が有効かどうかを見極める必要がある」と述べ、しばらく様子を見る必要があるとの考えも示している。首相はさらに、政府が違法薬物が国が直面している大問題のひとつであると認識し、その解決に向けて努力を続けていることを力説した。呆れた国です。この首相発...そこまでして外国人の来タイを増やしたいのか??

  • またまたパタヤで外国人が飛び降り

    タイ東部パタヤで2024年2月11日午後2時頃、パタヤセカンドロードにある31階建てのコンドミニアムの18階から、中国人男性(35歳)が転落して死亡しました。自殺と見られています。各報道によると、広東省に住む中国人男性は、春節休暇で家族とともにパタヤを訪れており、18階に宿泊していました。中国人男性は、18階の部屋に滞在中に妻と口論になり、その後窓から飛び降りて転落死しました。とこの記事だけ読めばただの自殺に見えますが、連日連夜、パタヤでは誰がが同じようになくなってます。そのほとんどが外国人という奇妙な偶然があり得るでしょうか?大麻による副作用での自殺という人も多いですが、タイ人の間ではパタヤには死神がいるとささやき始められています。尋常じゃない数の外国人が毎日のようになくなっています。悪いことは言いませ...またまたパタヤで外国人が飛び降り

  • タイ人は砂糖をとりすぎ

    タイ健康促進基金(ThaiHealth)によれば、タイ人は標準的な摂取量の約4倍に当たる1日平均小さじ約23杯の砂糖を摂取しているという。世界保健機関(WHO)が推奨する1日当たりの砂糖摂取量は小さじ6杯となっている。同基金のパイロートCEO補は2月11日、「砂糖の過剰摂取は心臓麻痺、脳卒中、ガン、糖尿病の最大の要因のひとつ」と説明。同氏によれば、砂糖は主に甘い飲料を飲むことで過剰に摂取されており、飲料メーカーは砂糖の含有量を減らす必要があるという。同基金は、タイ人の砂糖摂取量を減らすため関係当局と協力。その結果、2017年から砂糖含有量の多い飲料に税金が課されており、砂糖含有量の比較的少ない飲料の販売が35%増加している。昔はタイ人はやせている人が多かったのですが、今はかなり肥満の人が増えました。肥満は...タイ人は砂糖をとりすぎ

  • タイも紅葉が見頃

    タイも寒の戻りが来ました。昼は当然熱いですが、夜~朝にかけてかなり涼しくなりました。窓を閉めないと寒くて寝れないぐらいです。日本も20日には夏日と出ていましたが、21日には雪、気候が絶対おかしくなっています。さて、タイも紅葉が見頃です。ただ、北部の山へ行かないとも入れませんがね。タイ国立公園野生動植物局は10日、北部カムペンペット県のクロンラーン国立公園の山中の紅葉と滝の写真を公開した。クロンラーン国立公園は面積約300平方キロ。最も標高が高い地点は1439メートル。こういう場所ではタイでも雪が降ります。タイも紅葉が見頃

  • 賞味期限

    タイのスーパー店内で卵からヒヨコが生まれました。↓https://www.tiktok.com/@puypuy8926/video/7332730236385119493?embed_source=71929435%2C121374463%2C121351166%2C71838019%2C121331973%2C120811592%2C120810756%3Bnull%3Bembed_masking&refer=embed&referer_url=www.thaich.net%2Fnews%2F20240211ea.htm&referer_video_id=7332730236385119493見つけた人が連れて帰り、家で育てるのかな?一見ほのかなニュースに見えますが、よく考えれば相当長期間たった卵という...賞味期限

  • また長距離バンが事故

    タイ北部メーホンソン県で2024年2月8日午後9時半頃、チェンマイからパーイに向かうバンが事故を起こし、乗客のデンマーク人13人が負傷し、タイ人運転手1人が死亡しました。事故現場は高速道路1095号線。コントロールを失ったバンは道路の柵に激しく衝突し、柵を破って道路脇に転落しました。事故により、メーホンソンのレストランで開催されるフルムーンパーティーに向かっていた19歳から28歳までのデンマーク人13人が負傷。タイ人運転手(50歳)は搬送された病院で死亡しました。パタヤの不審死同様、こちらも本当によく起きています。長距離バス、バンには乗らないことをお勧めします。高い確率で事故に遭遇します。被害者になっても保証どころか治療費すらもらえないことが往々にあります。今回もおそらくは飲酒か、大麻麻薬運転でしょう。タ...また長距離バンが事故

  • 毎日のように外国人不審死が出るパタヤ、絶対おかしい~!

    タイ東部チョンブリ県パタヤのホテルで2024年2月9日朝、ルーマニア人男性が転落死しました。各報道が伝えています。ルーマニア人男性が転落したのは、チョンブリ県バンラムン区ノンプルーにある7階建ての「ベストビーチヴィラパタヤホテル」。パタヤ警察署には午前9時30分に通報が行われました。駆けつけた警察官と救助隊員は、黒のショートパンツを穿いて、シャツを着ていない姿のルーマニア人男性の遺体を確認。ルーマニア人男性の妻はショックで泣き叫んでいたと伝えられています。女性スタッフによると、プールエリアを掃除しているときに大きな音が聞こえて見上げてみると、ルーマニア人男性が4階バルコニーの手摺にしがみついており、手を離して転落したとのことです。ごく最近のパタヤでの不審死↓パタヤのホテル3階から外国人観光客が転落死パタヤ...毎日のように外国人不審死が出るパタヤ、絶対おかしい~!

  • 仁義なき学生の抗争に終止符

    殺人・乱闘頻発の工科大、バンコク都心からキャンパス移転タイ政府は学生による傷害、殺人事件が頻発している国立ラーチャモンコン工科大学タワンオーク校ウテンタワイキャンパスをバンコク都心の高架鉄道BTSサイアム駅近くから移転する方針だ。セーター首相兼財務相が8日、国会での答弁で明らかにした。問題の多い校風と伝統を断ち切る必要があるとしている。ウテンタワイキャンパスの学生の一部は近くにあるパトゥムワン工科大学の学生の一部と対立関係にあり、互いに相手校の生徒をナイフや銃で殺傷したり、繁華街で数十人規模の乱闘を起こすなど、暴力団の抗争まがいのトラブルを頻繁に起こしている。1月26日にも、パトゥムワン工科大学の学生が大学前で刃物で刺され死亡した。何のために高い金を親が払い学校へ行っているのでしょうかね?この2校の対立は...仁義なき学生の抗争に終止符

  • 選択次第で天国か地獄か

    2019年に大規模な抗議デモが12月14日にバンコクで行われた問題で、パトゥムワン区裁判所は2月5日、この違法なデモを呼びかけたタナトーン同党党首(当時)や最大野党・前進党のチーフアドバイザーを務めるピタ同党前党首など被告7人に対し、禁錮4か月、執行猶予2年の有罪判決を言い渡した。ピタ前党首らはこの判決を不服として控訴する意向だ。すでにピタ氏は10年間の公民権がはく奪(永久はく奪の議員も多数)されており、党首を務めた前進党は解体処分となります。王政に反対し、主軸となる不敬罪や徴兵制の廃止を強く訴え、多くの若者の支持を得て、先の選挙では大勝しましたが、選挙違反により議員追放となり、拍車をかけて追い打ちをかけられています。控訴しても無駄でしょうね。王族の聖域に踏み込んだものは絶対許さないタイの強い姿勢が表れて...選択次第で天国か地獄か

  • 1月のデング熱感染8200人 去年の2倍ペース

    タイ保健省によると、1月に報告があったデング熱の感染者数は前年同月比約2倍の8197人で、13人が死亡した。同省は感染者が今後も増加すると予想し、蚊よけなどで蚊に刺されることを避け、ボウフラの発生を地域で防止するなどの対策を取るよう呼びかけた。タイで昨年報告があったデング熱感染者は15万6097人で、187人が死亡した。保健省は今年の感染者数を約28万人、死者数を約280人と予想している。デング熱はデングウイルスを持つ蚊に刺されることで感染する。一度かかると免疫ができるが、異なる型のデングウイルスに感染した場合は再発症する。デング熱を媒介する蚊(ネッタイシマカ、ヒトスジシマカなど)の活動時間は夜明け少し前から日暮れまでの間、特に朝と夕方だが、室内にいる蚊は夜間でも刺すことがある。予防接種や予防薬はなく、蚊...1月のデング熱感染8200人去年の2倍ペース

  • パタヤで外国人の不審死多発

    パタヤで2月4日未明、外国人男性2人が宿泊していたホテルの部屋から相次いで転落死した。地元警察によれば、パタヤ・サーイ3通りのホテル3階からスウェーデン人男性(60)が地面に転落して死亡。男性が宿泊していた3階の部屋は争った跡など事件性を示す痕跡はなかったという。また、セントラル・パタヤのソイ・ブアカオのホテルでも4階の部屋から英国人男性(69)が転落し、搬送先の病院で死亡が確認された。大きな物音を聞いてホテルのスタッフが転落現場に行ってみたところ、男性はまだ息があり、痛みに苦しみながら助けを求めていたが、病院で絶命したとのことだ。毎回上げてはいませんが、パタヤでの外国人の死亡はとても多く、毎週必ず誰かがなくなっています。これだけ多いと偶然という言葉では片づけられなくなっています。相当数のホテルやコンドミ...パタヤで外国人の不審死多発

  • また長距離バスの事故

    パタヤ行きの長距離バスがトラックと衝突、13人負傷2024年2月5日午後1時25分頃、バンコクのエカマイバスターミナルを出発したパタヤ行きの長距離バス(乗員乗客30~40人)がトラックと衝突、中国人とスウェーデン人を含む13人が負傷。一昨日にも長距離バスが運河に転落し2名が死亡、多数の負傷者が出ています。前にも書きましたが、タイで長距離バス(ロットアー)やバン(ロットゥー)はかなり高い確率で事故を起こしています。また事故のほとんどで死傷者が出ています。めちゃくちゃ街灯の少ない道路を猛スピードですっ飛ばす、飲酒薬物運転のドライバーのせいです。いちいち事故の検証などしなくてもタイでは誰でもそう思っています。多くの場合、運転手は責任を逃れるため現場から一目散に逃走します。悪いことは言いません、タイではこの2つの...また長距離バスの事故

  • どんどんタイと日本が近くなる

    タイ・エアアジアは、2024年4月2日よりバンコクと那覇を結ぶ直行便を運航する予定です。那覇~バンコク線は火・木・土・日の週4往復で使用機材はエアバスA320neo(エコノミー186席)。予定しているフライトスケジュールは以下の通りです。那覇⇔バンコク(ドンムアン)(2024年4月2日~)FD241OKA15:55DMK18:50火・木・土・日FD240DMK08:00OKA14:55火・木・土・日タイ・エアアジアによる日本路線は福岡~バンコク線に次いで2路線目となります。那覇~バンコク間の直行便は以前はLCCのピーチ(Peach)が運航していましたがコロナ禍中に運休。現時点では同区間に直行便はありません。なお、ピーチ便はバンコクではスワンナプーム空港発着だったのに対し、タイ・エアアジア便はドンムアン空港...どんどんタイと日本が近くなる

  • スワム(便器)

    タイの便器には洋式とタイ式があります。ただタイ式はどんどんなくなっていますので画像なしですいません。タイ式はとても用がしにくく(和式の3分の2ぐらいの大きさ)、そして小さくて狭いのです。日本だとウォシュレットは当たり前になっていますが、タイではまず普及しないでしょう。もちろん富裕層向けに販売はしています。(中国製で3~6万円、金色の便器もありますよ)普及しない理由は、1,トイレ内にコンセントがない家庭がほとんど2,タイの物価から高すぎる(1か月分の給料以上の買い物となる、日本で考えれば20~30万の買い物)3,すでに手動ウォシュレットがどの家庭のトイレにもついている(小さなシャワーで、水が勢いよく出る構造になっています)話は変わりますが、6月に家族で大阪旅行に行くのですが、日本で購入してきた大阪マップの雑...スワム(便器)

  • もうタイは真夏

    サッカー、イランに負けてしまいましたね。日本はイランとか韓国とか闘争心をむき出しにしてくるチームに弱い感じがします。言葉が悪いですが、ビビっているように見受けられます。お行儀の良いプレーもいいですが、闘争心が弱ければ勝ち進めません。今は全く見ませんが、朝青竜のいたころの相撲が大好きでした。闘争心ムキ出しの朝青龍のように、勝つことに異常な執着を持つことが今の日本チームには必要と感じました。タイは例年より早く真夏に入ったようです。今日も気温は36度以上、温水シャワーでは熱すぎるので、今日から冷水シャワーに切り替えました。雨が全く降らないので、庭の植物への水やりが大変です。落ち葉の掃き掃除と水やりで大体3時間はかかります。暑くなると心配なのでPM2.5です。今日も買い物に行くとき、それがなんだか黄色がかっていま...もうタイは真夏

  • 春節で空港大混雑

    春節(中国正月、今年は2月10日)前後の2月5〜14日、バンコク東郊のスワンナプーム空港、北郊のドンムアン空港、タイ南部のプーケット空港などタイの主要6空港の旅客数は約352万人、フライト数は約2万1000便に達し、前年の春節前後に比べ、旅客数が20%、便数が17%増える見通しだ。特に中国からの便が増える。空港当局は旅客機の乗客に対し、出発の2、3時間前には空港に着くよう呼びかけている。この期間に中国本土や香港などから300万人以上の中国観光客がタイを訪れる見通しという。私も先月末日本へ帰国してきましたが、すでに行きも帰りもタイの空港は大混雑状態でした。これからはさらに混雑することは確実で、記事ではありませんが、最低でも3時間前には空港に到着していないとフライトに間に合わない可能性があります。いやこれから...春節で空港大混雑

  • タイがどういう国かわかる出来事

    ロシアによるウクライナ侵攻を批判してきたロシアのロックバンドBi-2のメンバー7人が2024年1月25日(木)、タイ南部プーケットでのコンサートを終えた後に、入国管理局により拘束されました。その理由は、コンサートを行うための適切書類を所持していなかったためとされています。7人は罰金を支払った後にバンコクの入国管理局に送られました。Bi-2のリードシンガーであるYegorBortnik氏は昨年、「プーチンとその認知障害のクズたちが国を破壊した」と公に非難し、もう帰国しないと誓った後、ロシア外務省から「外国スパイ」に認定されました。タイ警察当局によれば、東北部ヤソトン県でこのほど、警察大尉が女子学生を強姦したとの疑いが浮上したことで、警察当局がこの警官を停職として事実関係解明の調査に乗り出した。この学生はヘル...タイがどういう国かわかる出来事

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サワディークラップさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サワディークラップさん
ブログタイトル
タイでの生活             
フォロー
タイでの生活             

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用