こんばんは、シドニーマンです。ただ今職場のレストランでは求人募集をかけています。その中で不思議な親子に遭遇した話です。その日は仕込みが多く私は休憩時間が取れな…
在豪歴20年以上の私自身が感じたシドニー。 ”職場での出来事(主に愚痴だったりします。)”、”シドニーの今”、”耳寄り情報”、”各種イベント”、”グルメ”等をこれから皆さんにご紹介していければと思います。
こんばんは、シドニーマンです。シドニーはクリスマスぐらいから夏日が出るようになりました。それより前は夏といえど寒かったです。ディーワイビーチに行った日も朝は少…
こんばんは、シドニーマンです。近所の図書館が12月24日から来年3日まで年末休暇で閉まるので先週末本を借りに行きました。実は私はこの図書館気になっているんです…
こんばんは、シドニーマンです。世の中はクリスマスです。シドニーがあるニューサウスウェールズ州ではコロナ規制もありません。そんな規制の無いクリスマス、3年振りで…
こんにちは、シドニーマンです。 先週土曜日ですが急に休めれるようになったので家族揃ってダーリングハーバーの花火を見に行きました。 午後9時から始まることは…
こんばんは、シドニーマンです。井上尚弥選手、感動をありがとうございます。日本人初、世界でも9人しか成し遂げていない大偉業。4つの世界王者ベルト保持者youtu…
おはようございます。シドニーマンです。サッカーワールドカップ、アルゼンチン対クロアチア戦攻守の切り替えの速さ、すごいです!朝からSBSで見てました。特に3点目…
こんばんは、シドニーマンです。今回のサッカーワールドカップ。アジア勢が3ヶ国16強入りしたり、ジャイアントキリングがあったり、どの試合も見応えがあるのでイベン…
こんばんは、シドニーマンです。何故か、図書館が気に入っている我が娘(8歳)。また近所の図書館に行ってきました。そこで今度はこの本を見つけてしまったのです。JO…
おはようございます、シドニーマンです。もうタイトルの通りです。眠れません。サッカーワールドカップクロアチア対ブラジルまたPKでの決着。クロアチアの選手の何があ…
こんばんは、シドニーマンです。サッカーワールドカップ、日本対クロアチア戦サムライブルーと私たちにとっては残念な結果になりました。試合がシドニー時間で午前2時か…
サッカーワールドカップ延長戦。どちらの選手もとても疲れているのが分かります。見ていても、チョットズレている感じがします。こんな時ほど集中。職場でも同じです。集…
こんばんは、シドニーマンです。そうサッカーワールドカップ、サムライブルー対クロアチア戦前半25分すぎまではお互い様子見の様な感じですが、クロアチア敵陣からの縦…
こんにちは、シドニーマンです。今夜というかシドニー時間で6日深夜2時から、運命のキックオフ。そうです、サッカーワールドカップ!!!サムライブルー対クロアチア戦…
こんばんは、シドニーマンです。サッカーワールドカップも決勝トーナメント出場国が出揃い明日からいよいよその決勝トーナメントが始まる訳です。で早速今日朝6時から(…
おはようございます!シドニーマンです。サッカーワールドカップ、2-1対スペイン戦勝利!!!ヤバいでしょ!昨日オーストラリアも勝って、その様子を民法チャンネル1…
「ブログリーダー」を活用して、シドニーマンさんをフォローしませんか?
こんばんは、シドニーマンです。ただ今職場のレストランでは求人募集をかけています。その中で不思議な親子に遭遇した話です。その日は仕込みが多く私は休憩時間が取れな…
こんばんは、シドニーマンです。筋トレ2日に1度の割合で腕立て伏せ20回を続けています。これが面白いもので腕立て伏せを行わない日でも10回だけとか、その気になっ…
こんばんは、シドニーマンです。オーストラリアは毎年7月1日から会計年度が変わります。なので毎年この時期はタックスリターンについてよくトピックにあがります。 そ…
こんばんは、シドニーマンです。6月に入りシドニーはグッと冷え込んできました。*オーストラリアは南半球にあるので6月から8月の季節は冬です。おかげで皆さん冬衣装…
こんばんは、シドニーマンです。いつから時間が必要になったの?!前申請した時にはその場で発行してくれたRRV.RRVとは、レジデントリターンビザ(Residen…
こんばんは、シドニーマンです。結構リアルなガセネタ。今年4月頃よく見た記事なのですが、「ニューサウスウェールズ州政府は未だ続いているインフレ対策として今年5月…
こんばんは、シドニーマンです。己の体力不足を痛感して筋トレを始めようとしたのですが何からやっていけば良いのか?と困惑しています。ネットで調べてみても、「50歳…
こんばんは、シドニーマンです。今回も職場の愚痴です。なにか言われるのが嫌なのか?報連相ができないのか?最近のスタッフは、少しでも自分に後ろめたさを感じたら聞か…
こんばんは、シドニーマンです。今回も職場での出来事です。本当によく頑張ってくれていた男性スタッフの1人がプライベートの時間でちょっとした怪我をしました。当然怪…
こんばんは、シドニーマンです。職場で求人募集をしたのですが、知り合いがやって来ました。正直びっくり。何故?どうして?と面接という名の事情聴取です。その知り合い…
こんばんは、シドニーマンです。職場(シドニー郊外にあるレストラン)での出来事です。日本人の若いスタッフ1人が本日辞めました。何度注意しても聞かない。自分のやり…
こんばんは、シドニーマンです。自分の歳を再確認してしまった出来事がありました。風邪をひいたのですがそれが4月上旬。熱と鼻水は止まったのですが咳だけが止まらない…
こんばんは、シドニーマンです。今やオンラインで色々なモノが買えます。それでもやらかしてくれるのがシドニーにあるオンラインショップ。普段職場で使っているプリンタ…
こんばんは、シドニーマンです。これは近所のショッピングセンターに行った時の出来事です。物価高が続いているので安い携帯電話プランがあれば替えたいと思って、大手で…
こんばんは、シドニーマンです。今回も職場での出来事です。数日前2名様のディナー予約を受けました。2名様なのでカップルかと思っていたのですが若い20代前半に見え…
こんばんは、シドニーマンです。今回も職場のレストランで起きた事です。もはやUber eats にDoor dash などの宅配サービスは定着しています。なので…
こんばんは、シドニーマンです。「悪気は無い」この言葉は私は今の職場ではあまり聞きませんが今まで渡り歩いてきたどの職場でも結構聞きました。仕事でミスした時、やら…
こんばんは、シドニーマンです。今夜のネタも職場からです。寿司刺身はもうシドニーでは知らない人は居ないだろうと言うくらい認知されています。それに使われるワサビも…
こんばんは、シドニーマンです。シドニーでは只今電車スト中です。こちらでは、industrial action と言い時々あります。先週の金曜日(バレンタインデ…
こんばんは、シドニーマンです。職場での出来事です。これはアジア系のお客様に多い行動なのですが、オーダーを決める前にホールスタッフを呼びつけるのです。ホールスタ…
こんばんは、シドニーマンです。テレビシリーズ「鬼滅の刃」最終回が終わりましたね。次のシリーズは劇場版。間違いなく大ヒット。で間違いなくこっち(シドニー)でも上…
こんばんは、シドニーマンです。既にシドニーの電気代は高いことで有名です。そして今の季節は冬。毎日寒いったらありゃしない 。職場でも家でも暖房設備のお世話になっ…
こんばんは、シドニーマンです。数日前に職場で起きたことです。ランチ営業が終わって賄いを食べている時にアジア系中年女性が店内に入ってきて、「食事がしたい。」と言…
こんばんは、シドニーマンです。今回も宅配についてです。こちらが前にあった宅配オーダーしていないのに来た怪しいテキストについての記事です。『怪しいテキスト』こん…
こんばんは、シドニーマンです。今夜職場であるレストランで起きた出来事です。その客(アジア系中年女性1人)がディナーに予約無しで入ってきて静かに食事をしました。…
こんばんは、シドニーマンです。午前2時7分に怪しいテキストが来ました。AuPost つまりオーストラリア郵便局から荷物を預かっているので郵送するために住所のア…
こんばんは、シドニーマンです。先日夕方に電車を利用したのですが、ある駅を出てすぐに日本語が聞こえてきたのです。状況はこんな感じです。ある駅に到着し私が乗ってい…
こんばんは、シドニーマンです。先日ニュータウン(Newtown)に用事があったのでそれを済ませてカンポスコーヒー本店に行ってきました。 2002年にこの場所か…
こんばんは、シドニーマンです。先週末に職場で起きた出来事です。そのお客さん、生後半年ほどの赤ちゃんを連れて家族計5人(おじいちゃん、おばあちゃん、父、母とその…
こんばんは、シドニーマンです。先週に職場で起きた事です。予約無しでご来店してきた息子さんと両親の3人家族。席を用意していたら、「トイレに行きたい」と言ってきた…
こんにちは、シドニーマンです。めちゃくちゃ個人的な事なのですが、もうひとつのサイト、「耳寄り情報 in シドニー」ですが度重なる不備があり修正不可能と判断して…
こんばんは、シドニーマンです。先週の職場であるレストランでの出来事です。私が働いているレストランのキッチンには、4連のガスストーブがあるのですがそのうちひとつ…
こんにちは、シドニーマンです。職場での事です。I am a sick.意味は、病気になりました。最近のシドニーでは、乾いた咳をする人達がどこにでもすごくいます…
こんばんは、シドニーマンです。イースターホリデーも終わり、サマータイム(Daylight Saving)も終わり4月も中旬。ちょうどひと月ほど前にトイレの電気…
こんばんは、シドニーマンです。日本のテレビは面白いです。とあるサイトを利用して、その日本のテレビをシドニーで見ているのですが、今月に入り2度使えなくなりました…
こんばんは、シドニーマンです。ピザハットとスポンジボブのコラボを見つけました。ピザの箱がスポンジボブなのは面白い。スポンジボブをイメージして作ったであろうと思…
こんばんは、シドニーマンです。今日(4月7日)サマータイム(Delight Saving Time)が終わってました。もちろんサマータイムがあることも毎年4月…
こんばんは、シドニーマンです。昨日は大雨でした。各メディアでもその被害の大きさを報道しています。https://amp.9news.com.au/live-b…
こんばんは、シドニーマンです。最近よく聞く返事です。職場で新人に色々教えていたり、不思議な事をしていて注意したら必ずと言っていいほど、あ〜あ〜と言ってきます。…