20代サラリーマンが米国株投資で資産1億円を目指すリアルドキュメンタリー。2019年末、資産1,150万円。
株式投資のリアル公開 投資成績 ・振り返りポイント ・所感 今週の取引内容 今後の投資計画 上げと下げを繰り返しながら少しずつ上がる 株式投資のリアル公開 株式に投資をすると当然価値が上下します。 この記事の目的は、 そんな資産の増減について、 実際はどうなの? どれくらい変動するの? など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、 これから投資しようとしている人 まだ投資し始めて間もない人 を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。 株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。 たかだか1週間の増減で一喜一憂するな とは株式投資の鉄則であり、よく…
今年の目標「配当所得で月5,000円」 配当金額(不労所得) 保有状況 所感 【2020年】累積配当金額(不労所得) 進捗率 累積記録 所感 毎月分配金が出るのも悪くない 今年の目標「配当所得で月5,000円」 2020年の大きなテーマの1つが、 配当所得を増やす(月5,000円)こと となっています。 配当所得は、文字通り「不労所得」になります。 株に投資すれば半永久的に受け取れる。まさに、「最高の不労所得」。 これは是非とも月5,000円レベルをまずは目指したいものですな。 配当金額(不労所得) 今回は、米国債券ETFである【BND】から、分配金をGETしました。 以下の通りです。 $5.…
【投資記録2020年5月第3週】自分は働いていたがお金は減っていた
株式投資のリアル公開 投資成績 ・振り返りポイント ・所感 今週の取引内容 今後の投資計画 お金が働かないこともある 株式投資のリアル公開 株式に投資をすると当然価値が上下します。 この記事の目的は、 そんな資産の増減について、 実際はどうなの? どれくらい変動するの? など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、 これから投資しようとしている人 まだ投資し始めて間もない人 を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。 株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。 たかだか1週間の増減で一喜一憂するな とは株式投資の鉄則であり、よく言われることです…
2020年の損益目標 今月の損益(=収入-支出)計算 ①損益 ②配当所得 ③実質支出 年初来の累積成績 ①累積損益 ②累積配当所得 ③累積実質支出 外出自粛の効果が大きいが経済は無事なのか? 2020年の損益目標 2020年の損益目標(収入と支出)について、次の3つを目標に掲げています。 ・損益:月平均200,000円(年2,400,000円) ・配当所得:月平均5,000円(年60,000円) ・実質支出:月平均170,000円 これらの目標を達成によって、株式等の投資資金をいかに増やすかが資産形成のスピードに大きく影響を及ぼします。 投資と支出管理(節約)はセットですね。 この両輪がうまく…
【投資記録2020年5月第2週】自分は休みだがお金は働いていた
株式投資のリアル公開 投資成績 ・振り返りポイント ・所感 今週の取引内容 今後の投資計画 お金が働いてくれる仕組み作り 株式投資のリアル公開 株式に投資をすると当然価値が上下します。 この記事の目的は、 そんな資産の増減について、 実際はどうなの? どれくらい変動するの? など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、 これから投資しようとしている人 まだ投資し始めて間もない人 を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。 株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。 たかだか1週間の増減で一喜一憂するな とは株式投資の鉄則であり、よく言われること…
コロナウィルスの脅威は依然続くも、株式市場は回復 総資産動向 ①先月比 ②前年比 踏ん張りどころ(重要局面) コロナウィルスの脅威は依然続くも、株式市場は回復 2020年2月から3月にかけて、新型コロナウイルスの影響を受け株式市場は大幅に下落しました。 現時点で、底値を記録している当時の投資成績がこちら。 torretsu.hatenablog.com 一時は、 損益率-14%を記録しましたが、 2020年4月末時点では何とか損益率0%付近まで回復してきています。 torretsu.hatenablog.com 依然として、ウイルス自体の脅威は継続中ですが、株式市場には回復の兆しが見えつつあり…
株式投資のリアル公開 投資成績 ・振り返りポイント ・所感 今週の取引内容 今後の投資計画 自分が株式投資を始めた当初の目的を思い出す 株式投資のリアル公開 株式に投資をすると当然価値が上下します。 この記事の目的は、 そんな資産の増減について、 実際はどうなの? どれくらい変動するの? など、実際に投資をやってみないと分からないリアルな変動を公開し、 これから投資しようとしている人 まだ投資し始めて間もない人 を対象に、株式投資のリアルを体感してもらうことです。 株式投資とは、まさにジェットコースターのようなアトラクション。 たかだか1週間の増減で一喜一憂するな とは株式投資の鉄則であり、よ…
「ブログリーダー」を活用して、ふくろうさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。