今年も安藤家をありがとうございました!来年もお世話になります!
大晦日ですね。志起です!今年もひっそり活動でしたが、お世話になりました。さて早速来年の話ですが笑 来年はひっそりではなくしっかりと活動していきたいので、繋がりある皆様、何卒よろしくお願い致します。また、自身を磨き、奥さんも磨き、猫も磨き、安藤家をしっかりと繁栄させていこうと思いますので、これまたよろしくお願い致します。安藤家の良さはズバリ【自由】 そして 【ゆっくりな時間】かと思います。 ええ、ええ。 この亀さんのように頑固なマイペースさんがウチにはいらっしゃいます。奥さん(月子)ですね!僕はズバズバっと言うには言うのですが、奥さんには通じない(マジでビビるくらいに)のを知っているので、本当に…
大晦日 今年最後の朝ですねおはようございます!先日、筆ならしで書いた作品を掲載します! 【心声ーShinseiー】心の声は、とても重要だ。内なる声はいつも語りかけているが、耳を傾けるかどうかは自由意志。 僕自身も、活動する中での己のペースを見失わないように、声に耳を傾けたい。その為に、耳を傾けられる「ゆっくりな時間」を意識していこうと思う。 現代は早過ぎる。単にそれは「文明が心を無視して発達し続けた」からだ。社会や常識を否定する訳ではない。けれども、そうした事実が心を病む結果になっているのだから、仕組みに則り稼ぐ時には気をつけよう!気付いたら、お金の代わりに、己の心を失っているかもしれない。 …
*長文です年末ですね。 ここ2年程はヒッソリとしていた表現活動。YouTubeを機会に、ジワリと意欲が出てきました。つい先日の北海道の紙文字セッションでも「この2年は天中殺で動けていなかったはずです」という時の流れを知り、精神を病んだり活動をしなくなったのもそういうことかと納得が出来ました。 その代わり、我慢と引き換えに社会生活を色々な意味で学び、三年ほど前と比べたら、人として大きく成長出来たのではないかなと思っています。*一般的に言えば、まだまだ社会不適合者でしょうけど笑これは先月の、己のエネルギーに意識を向けて書いたもの。実はこの書で初めて「自身を書いたもので納得がいった」のですね。笑今ま…
奥さん(月子)が最近YouTubeを頑張り始めて、僕も動画編集とか出来るようになれば手伝えることあるかな?と考えとりあえずやってみることにしました。iOSアプリ 「LumaFusion」こちらを使い、撮影から編集まで全てiPhone11Proで完結させてます。上記アプリは買った当時で3600円くらいでしたが、PCなくても充分な機能があるので、YouTubeである程度編集する方でも不足ないと思います!編集中は時間を忘れて没頭できるので、作業が楽しいです!コツコツやるの、好きなんですよねぇ。 *クリエイティブな作業に限る動画は今後、書き下ろしや楽器演奏系、またブログで伝えている内容をシリーズ化して…
あなたが為した行為に、名はなくとも、為したからこそ廻るものがある。
奥さん(月子)が頑張る時、僕は自然と必要な支えを行う。これが数年前なら、そのバランスが反対の時もあったろう。思えば、僕らの性質も、互いが互いを補う様な部分ばかりを持ち合わせている。そこに加えて僕の性質の中のキーワード「自然体」が強く働くから、奥さんが頑張るなら、僕が支えると、意識してもしなくても“エネルギーがそちら側に働いていく”のだ。 支える側というのは、おそらく一年前、今の家に引っ越してきた時からその傾向は強まったのではないかな。僕の部屋は今、奥さんの仕事場になっているけど、そこを整えた引越し当時は、当然僕が仕事をするなら〜というイメージで家具を選定。だったのだけれど、椅子を買う段階ではす…
「ブログリーダー」を活用して、志起さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。