chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぽん
フォロー
住所
未設定
出身
京都市
ブログ村参加

2020/01/17

arrow_drop_down
  • 子どもも腸活で健康に!いちご味の納豆菌チュアブル

    2歳の娘は便秘気味。 子供用に下剤を飲ませるほどではないし、、、でもうんちの時におしりが痛いと泣くこともあり、どうにかしたいと思っていました。 このチュアブルは薬剤師のママさんが作ったものです。 納豆は身体にいいのは妊娠中から言われていましたが、どうもあの臭いと粘りが苦手で私が食べれません。 そのせいで子どもにもあげる機会も減っていたので興味を持ちました。 納豆菌だけでなく乳酸菌も配合とのこと、まさに自然の力で腸活ができる商品です。 しかもイチゴ味で美味しくて、泣きながらもっと欲しいと娘がねだるほど…笑 ラムネのようなカリッと感とほんのり甘い美味しいお味でお菓子のよう。 1日3粒目安との事、も…

  • サボテンシードオイル配合のおすすめハンドクリーム

    常に持ち歩いている必須アイテム、ハンドクリーム。 子供が小さいので頻繁なオムツ替えがあり、それに加えてコロナ禍で以前よりも手を洗う回数も増えています。 家事をしてると手がすぐ荒れてしまうママさんも多いでしょう。 しっかりケアはしたいのですが、だからってベタつくと何も出来なくて困っていました。 韓国の人気ブランド「Huxley」のハンドクリームはめちゃくちゃおすすめ! サボテンシードオイルやシアバター、セラミド配合されていて、しっかり保湿キープしてくれるのにサラサラなんです。 乳液タイプと言うよりは、オロナインのような固めのクリームですが、伸びはよくてベタつかないのが嬉しい。 主成分のサボテンシ…

  • オールインワンのヘアケア商品で新体験!

    アメリカ発のこの商品「405クリームシャンプー」。 シャンプー リンス トリートメント コンディショナー スカルプケア これ1つで5役ができるそうで、子育て中のママなど特にお風呂がバタバタしている人にもおすすめできます。 スキンケアはオールインワンは当たり前になってきましたが、まさかヘアケア商品までオールインワンのものがあるとは知らず驚きました。 泡立てないでクリームを塗って洗うという、クリームシャンプー自体を使うのも初めてのこと。 最初は洗えているのか、汚れが落ちているのか不安になりました。 でもスカルプケアの作用が入っているからか、洗い上がりの爽快感と頭皮の汚れのすっきり感がとても気持ちが…

  • おすすめお取り寄せグルメ~ミクロン紅茶アールグレイ~

    コロナ禍で自家製ケーキやパンを作っている人も多いでしょう。 プレーンに飽きたらおすすめなのが、小麦粉を少し置き換えるだけで作れる簡単アレンジの紅茶風味。 私も普段からパンやお菓子作りのときに使っています。 ティーバックの紅茶は袋を破って入れるだけで簡単だけれど、香りが飛ぶことが多いのが難点。 茶葉が一番美味しく出来上がるけれども、口当たりをよくするためにすりこぎで砕くのが手間だと感じていました。 この紅茶パウダーは香りもよくてしっかり色づくのに、それでいて微粒子でダマにもならず、さっと混ぜるだけで本格紅茶味のものが作れておすすめです。 パウチタイプの袋に入っているので、保管もこぼれることなく衛…

  • イタリア産、ぴったりのオリジナルお守りチャームで運気UP

    昔ドイツに住んでいたこともあり馬蹄には馴染みがあります。 ヨーロッパでは幸運のお守りとされているので、よく贈り物でもモチーフになったものを頂いていました。 日本ではまだ認知度も低くあまり売っているのも見たことがないので、購入できる貴重なお店だと思います。 しかも本場イタリアのヴェネツィアでの職人さんの手作りということもあり、愛着とご利益が感じられました。 馬蹄だけだとチャームとして可愛くないのですが、さらに幸運のモチーフをかけあわせられています。 その数なんと数千種類もあるそうです。 私のところには月に乗った天使が届きました。 天使は愛情運UP、月には金運UPが意味されているそうで、1つのチャ…

  • おすすめお取り寄せ~あさひさんの淡路島玉ねぎ~

    玉ねぎが有名な淡路島。 そこで有機肥料や減農薬と特別栽培で丁寧に育てられており、兵庫認証の「あんしんブランド」にも認められているものです。 子どもが生まれてからはやはり栽培方法にも気をつけて商品を購入していたので、早速食べてみました。 5月初旬は貴重な早生と呼ばれる品種だそうで、いわゆる新玉ねぎになるそう。 炒めてもレンチンしてもよし、甘くてサラダにしても美味しいとのことです。 スーパーで年中見かけている玉ねぎに季節によって品種も味も違うなんて初めて知り驚きました。 届いた玉ねぎは3キロで9玉。 どれも皮の状態からキレイで大きくて真っ白、、、しかも玉ねぎ用のネットまで3つ付いておりその親切さに…

  • おすすめお取り寄せ~アソートドリップバッグ~

    コロナ禍でカフェに行く機会も減り、美味しいコーヒーが飲めないのが辛い1年が過ぎました。 市販のコーヒーではやはり香りが違い、味も単調で楽しめていません。 そんなとき見つけたのが、福岡県にある「Morrow珈琲」さん。 なんでもオーナーさんは元珈琲嫌いだそうで、そんな人でも美味しく飲める商品をと焙煎されています。 自家焙煎のコーヒーが5種、それぞれ4つずつの20個も詰まったこちらのアソートバッグは、まるでおうち喫茶が出来る素敵な商品です。 エチオピア、タンザニア、ブラジル、グアテマラと世界各国の豆も違うコーヒーを気分でチョイスできるのも嬉しいところ。 旅行にもいけないので、おうちで雰囲気だけでも…

  • 離乳食初期にもおすすめ!手作り応援、国産野菜パウダー

    次女も5ヶ月。 いよいよ離乳食が始まったのですが、上の子のときよりバタバタした毎日のせいか、丁寧に作れていない。。。 10倍粥ってどうするんだっけ?とわずか2年前なのにあたふたしています。 便利なハンドブレンダーも結局買っていないので、特に初期は茹でたり裏ごししたりと、野菜の処理がめんどくさくて大変です。 でも手作りにしたい、そんなとき助けてくれるのが野菜パウダー! nacona野菜パウダーは国産という安心の原材料で、しかも添加物なし。 ブロッコリー、小松菜、にんじん、ほうれん草、かぼちゃ、コーンの6種類が販売されています。 裏の表示を見てもデンプンと野菜のみで安心できます。 1つずつ2gの個…

  • 髪の毛と頭皮に塗りこむヘアケア。地肌に塗りこんで乾燥防止

    美容師さんより「トリートメントは地肌につかないように使ってね」と言われていたので、あえて頭皮にも塗るという商品に魅力を感じて使ってみました。 シャンプーは茶色っぽい液体でトロミなどはありません。 いつも使っているものよりは少し泡立ちにくい気がしましたが、1プッシュでもしっかり泡立てれば綺麗な泡ができました。 香りがとてもよく、キツくないため、ほのかで上品なバスタイムが過ごせます。 男女ともに使える香りだと思うので、家族兼用にもできるでしょう。 トリートメントをつける前からシャンプーだけでも潤いを感じられ、サラサラでまとまりのある髪の毛になりました。 さらにトリートメントを付けることで、潤いとツ…

  • 液体ガラスで簡単スマホコーティング

    格安携帯を使っていると一番困るのが、Android端末専用の画面保護シートが100均などに売っていないこと。 ただやはり保護なしでは画面破損やキズが怖いので、いつも大きめサイズのものを買っては自分で気ってサイズ調整をしています。 貼るタイプは最初のうちは良くても、使ううちに剥がれたり空気が入るのが煩わしい、、、 この塗るタイプのコーティングであればそんな面倒もなくおすすめです! 説明書どおりに画面に液体を塗りこむだけで、ナノ銀入りで衝撃緩和ができるとのこと。 しかも電磁波まで軽減してくれるとのことで、娘が最近写真を撮ったり遊びたがるので使ってみることにしました。 セットの中には手袋までちゃんと…

  • もずくの栄養をお手軽ゼリーで毎日のデザートに

    もずくには栄養が沢山あるとは聞いていましたが、なんでも食物繊維の一種「フコイダン」が最近注目されているそうです。 美肌作用はもちろん、抗がんやコレステロールの低下、抗ウイルスまであるとのことで、このコロナ禍もあり興味をもちました。 もずく一筋の会社「堀内」さんが作られられてるこちらのゼリー「フコラルS」。 もずくの栄養はそのままで、食べやすいりんご味のゼリーなんです。 商品名にもあるように、フコイダンだけでなくミネラルやオリゴ糖、ビタミンCまで一緒に摂れちゃいます。 もずくなのにりんご味との説明、食べるまでどんなものか想像できませんでしたが、本当に海藻臭くもなく、ほのかな甘みで美味しい! よく…

  • 国産シカクリームでスキンケア

    いま話題のシカクリーム。 韓国コスメもいいけどやっぱり国産が安心できる👍💗ニキビだけじゃなく 長引くマスク生活で、口元の乾燥と荒れも気になるように… オールインワンは、本当にこれ1本でサラッと馴染んでそれでいて高保湿。 浸透力も抜群でもちもちになります🙋 旦那さんは化粧水の方を、朝晩、大容量なので水のようにたっぷり。 ベタつかないから気持ちがいいみたい💪どちらも香りは爽やかで、夏の暑い季節に気持ちがいいかも〜 大きめサイズでケチらず使えるのが1番便利!

  • いま話題のシカクリーム。 韓国コスメもいいけどやっぱり国産が安心できる👍💗ニキビだけじゃなく 長引くマスク生活で、口元の乾燥と荒れも気になるように… オールインワンは、本当にこれ1本でサラッと馴染んでそれでいて高保湿。 浸透力も抜群でもちもちになります🙋 旦那さんは化粧水の方を、朝晩、大容量なので水のようにたっぷり。 ベタつかないから気持ちがいいみたい💪どちらも香りは爽やかで、夏の暑い季節に気持ちがいいかも〜 大きめサイズでケチらず使えるのが1番便利!

  • クレイの力で頭皮から毛穴までしっかりヘアケア!

    最近よく耳にするクレイ。 地球の粘土鉱物で、ミネラルはもちろん、その吸着力が凄いのだとか。こちらのクレージュシャンプーandトリートメントにも、そのクレイが配合されています。そのおかげで髪の毛だけでなく、頭皮の汚れや毛穴の汚れまですっきり! 泡はキメ細やかくてふわっとしていて、地肌も優しく洗えました。 トリートメントで潤いとツヤがプラス、漢草エキスが入っていて洗い上がりもさらさら〜男性化粧品のような香りなので、男の人にもオススメです

  • ベタつかないヘアオイルSleekでツヤ髪キープ

    Sleekのヘアオイルを毎朝使っています✩.*˚アプリコットやラズベリーなど フルーツの甘い匂いだけじゃなくて ジャスミンやローズの香りがプラスされていて 甘ったるくなくいい香り⸜🌷︎⸝‍冬の乾燥の季節は終わったけど 夏の紫外線が恐ろしい…! オイルも5種類配合されていて、髪全体の潤いとツヤキープができます🙋💜❤💙💚 ベタつかないしサッと補修できるのも嬉しいところ。ボトルデザインも可愛くて カバンに入れて置くだけで可愛い〜

  • おすすめお取り寄せグルメ~旭甘十郎~

    https://ogariba.stores.jp/items/6043be536e84d57130520801 冬の名物詞だった焼き芋も、今ではスーパーでも年中食べられるようになりました。 甘くてホクホク、それでいて栄養価が高い焼き芋は大人から子どもまでみんなが喜ぶ国民的スイーツでしょう。 こちらのサイトでも大人気のつぼ焼き芋は、専用のつぼに芋をつるしてじっくり焼き上げられます。 使われているのはブランド芋「旭甘十郎」というサツマイモ。 栽培環境や糖度、熟成期間など様々な厳しい基準をクリアしたものだけあって、お味は格別です。 ひとつずつ丁寧に手作業で作られており、蜜たっぷりのとろける食感が楽…

  • 夢のマイホームに向けて。後悔しない家作り

    https://modelcode.jp/index.html いつかは夢見るマイホーム。 高い買いものでもありますが、一生付き合っていく大事なものなので後悔はしたくないですよね。 紹介する MODEL CODEは、建築家と建売屋の間にある選択肢として、新しい提案をしてくれます。 魅力的なデザイン性があり、それでいてコストと手間の経済性もいい、ちょうどいいバランスに焦点を当てているのです。 それはまさに企画者主導型提案住宅といえるでしょう。 https://modelcode.jp/index.html 特注のものばかりを取り入れるのではなく、量産型の商品でもデザイン性高く設計してくれるので費…

  • スーパーフード、生スピルリナで忙しいママの栄養補給

    スーパーフードと呼ばれるスピルリナ。 加熱されていない生の状態で食べれるのが唯一、こちらのタベルモさんの商品です。 冷凍で届く生スピルリナですが、振るとしゃかしゃかと音がなり固まってはいません。 袋を開けてみると氷のフレークになって入っていますが、手に乗せるとみるみる熱で溶けていきます。 2人の子どもが小さく、自分のごはんは手を抜きがちなママも多いでしょう。 着色料も使っていないのにこんなにきれいな緑色のスピルリナは、驚くほど栄養価が高く、これさえ1袋食べれば栄養は抜群といってもいいくらい。 安心の無添加なのに、60種類もの栄養素が入っているのです。 色味はすごいのですが、無味無臭で冷たいもの…

  • 酸素ナノバブル水で免疫力アップの疲れ知らずの身体になろう

    私たちが生きていくうえで大事な酸素。 低酸素状態になると身体が重かったり疲れたり、免疫力も下がったりお肌の調子も良くなくなったり、、、 肌や骨、身体のありとあらゆるところに不調がでてしまいます。 酸素カプセルは高いし行くのも面倒ですが、いつものミネラルウォーターを変えるだけで、身体に酸素を取り入れられるのです。 こちらの「高濃度ナノバブル水」は麻布大学との共同研究開発でもちろん国産という安心の品質。 ナノレベルの酸素が閉じ込められたミネラルウォーターです。 しかもミネラルゼロという超軟水で、味も口当たりもやわらかくてまろやか! ペットにも小さな赤ちゃんにも安心してあげられるのも魅力的です。 酸…

  • 一生に残るこどもへのプレゼント、命名書をプロの人に書いてもらいました

    命名書は本来、初七日でするもの。 産まれたての赤ちゃんにとって初めてのイベントでもあります。 2人目は里帰り出産やお姉ちゃんのケアなど、バタバタとしていてできていなかったのですが、それがどうも気になっていました。 妊娠から出産と、コロナ禍で不安もある中無事に元気に生まれてきてくれた娘。 名付けはその人の人生初の贈り物だといわれています。 きちんと形に残してあげたいと、生後5ヶ月になりましたが、お酒のラベルや数多くの賞も受賞されている藤井先生にお願いすることにしたのです。 ダンボールで折れないようにきちんと届いた色紙は、真っ白でシンプルに墨で名前と生年月日が書かれています。 命名書以外にも数多く…

  • 贅沢な潤いと香りで癒しのバスタイム!ローズシャンプールフラモア

    ばらの街、鹿児島県鹿屋市。 そこで丁寧に育てられたダマスクスローズ水を使ったルフラモアシリーズを使ってみました。 成分表でもバラ水が1番始めに書かれるほど、お水よりも配合量が多く40パーセントも入っています。 その含有率40パーセントとだけあって、蓋を開けるだけでバラの香りが広がりました。 しかも使われているバラは国産無農薬という、贅沢な安心の天然のものです。 ローズ水だけでなく、2種類のケラチンやヒアルロン酸も入っています。 頭皮に潤いも与えるだけでなく、痛んだ髪の補修までしてくれるシャンプーなんです! アミノ酸シャンプーは泡立ちが悪いものが多くて苦手でしたが、こちらは違います。 透明のとろ…

  • 濃縮タイプの高濃度シリカで日常生活を健康に

    最近よく耳にするシリカ。 シリカ=ケイ素は身体の中では作られないミネラルだそうで、生まれたときから年々減少していく成分です。 確かに赤ちゃんや子どもたちの傷の治りの速さはすごいですよね! 私自身歳をとるごとにアザや跡が消えにくかったりするのは、このケイ素不足によるものかもと興味を持ちました。 こちらのいづみさんのシリカ水は濃縮タイプ。 飲料水だけでなくシャンプーや化粧品など、自分の使いたいように混ぜて使うことができます。 そして驚くのは濃度で10000ppm越えなのです! お茶に少し混ぜてみましたが、口当たりはなめらかになりました。 ただミネラルのせいか生臭さが気になり、魚のような臭いがするの…

  • 国産の甘夏のみの水分で作られた究極のオーガニック化粧品

    究極のオーガニック化粧品「Annika Blanc」。 お水は一切使わず、甘夏の植物細胞水のみを使っているというスキンケアシリーズです。 成分のうち80パーセント以上も、その栄養たっぷりの細胞水が使われているという贅沢さ! 国産の有機栽培で丁寧に育てられた甘夏が使われています。 その甘夏はしかも、規格外やキズモノなど廃棄となるものが利用されているとのことです。 ウォーターレスで環境にも良くて、作られているコンセプトにとても惹かれました。 甘夏のスキンケアとあって、香りもオレンジを想像していましたが全く香りはありません。 香料は不使用なので、無香料に近い植物の匂いがほのかにします。 使用感は化粧…

  • 忙しいママにおすすめ!タイヘイのお弁当、彩ごころ

    惣菜や冷凍のご飯はやはり塩分が多くて美味しくないイメージがあり、普段は使っていません。 ただ忙しい毎日に、疲れたときの非常食にと、タイヘイファミリーさんの宅配健康食を利用してみました。 タイヘイさんの食事はさすが、まるで手作りのような素材を活かした味付けと考えられた献立で驚きました。 新しくでた「彩ごころ」シリーズは1食500円。 お弁当のトレイ自体が可愛いため、チンしてこのまま食べても味気なくありません。 メインと3つの副菜は塩味、辛味、甘味とどれも違った味付けで飽きることなく食べれました。 お肉やお魚など考えられた献立もどれも楽しく、しかもカロリーは150前後と低くて塩分も少ないので健康に…

  • 腸活を手軽に続けられるお手軽粉末の美ぬか

    腸活をしているのですが、なかなか日頃の食生活では改善が見られずぬかを取り入れたいと思っていました。 ママ友にもぬか漬け作りを勧められても、手間と時間がなく始められません。 サプリメントは母乳育児のため取りたくなかったのですが、こちらはぬかと麹の自然由来の成分で気にすることなく摂取できます。 国産のぬかに、酒粕や大麦、あわ、ひえ、、、原材料に安心できるからこそ毎日取り続けられますよね! 美ぬかの嬉しいところはきな粉味とプレーンの2種あるところ。 市販のものは味がついているものが多く、牛乳に入れるものが多いのですが、こちらのプレーン味は本当に味がありません。 お料理にも使えるのも日々続けやすいとこ…

  • 産後ダイエットにもおすすめ!中国の後発酵茶、高級老茶

    茶葉を黒麹菌によって発酵させた高級老茶。 脂っこい食事に相性が良いそうで、なんでも身体に溜まっている脂肪分まで排出してくれるそう。 毎日が忙しくなかなか体重が落ちないので、産後ダイエットを手軽にしたいと飲み始めました。 中国の高級茶葉を使用しており、もちろん保存料など添加物も入っていません。 今までは麦茶が我が家のお茶でしたが今はこれに変えて家族で飲んでいます。 大容量パックは68袋入りで、個包装もされていないためゴミも出ず簡単にお茶が作れて使いやすいと思います。 沸騰後わずか3分ほどで抽出できるのも便利で、急須などなくてもティーパックタイプで楽ちんです。 色味はまるで紅茶のような、きれいな茶…

  • 子どもが使うものの除菌や消臭にもおすすめ!抗菌酵素パウダー

    「俺が人生を変える」 ネーミングにどきっとするこの製品、実はすごい優れものの抗菌酵素パウダーなのです。 これ一つで家中の消臭・抗菌・洗浄が出来るのですが、このパウダーは食品認定を受けた数種類の酵素と食品用重曹が原料です。 お風呂にある子ども用マットは、でこぼこでスポンジタイプなのですが、すぐに黒カビが生えて困っていました。 こすって掃除するのも難しい材質で、特に水切りの溝は届かず汚れが溜まる一方。 市販のカビ取り剤では、表面はハダカで座るものなので塩素の残留が心配でした。 この酵素パウダーは口に入っても、もちろん皮膚についても安心ということで、早速使ってみることに。 水道水にパウダーを入れれば…

  • いま話題の成分CBD。毎日続けられるCBDハニー

    海外で特に人気のCBD。 CBDは別名カンナビジオールと言われる大麻からとられる有効成分で、精神安定や不眠に効果的だと注目されています。 特にアメリカでは医薬品としても認められており、抗がん作用や皮膚病、うつの治療にも使われているのです。 私も2人目が生まれて夜間授乳もあるのに、寝つきが悪くて寝不足になったのを改善出来ればと思いました。 ただCBD製品はタバコの吸引やオイルに混ぜてあるものが多く、気になっていたものの取り入れられていませんでした。 そんな時見つけた、ハチミツに成分が入っているCBDハニー。 しかもMCTオイルまで入っている一石二鳥のはちみつです。 普段から健康のために毎日ヨーグ…

  • 外出先でも簡単にお口のケアができる、口腔スプレー

    接客業をしているため口腔ケアに普段から気をつけています。 特に休憩のご飯のあとはハミガキしているのですが、共通の洗面所でしにくいのが難点でした。 また長引くマスク生活で、口の中のネバつきや乾燥や口臭も気になるようになり口腔スプレーを使うことにしたのです。 こちらのミリオンミストは、長芋の成分「ディオスコリンA」が入っています。 天然成分配合の口腔用スプレーで安心して使えるところがおすすめ! 30mlの手のひらサイズでポーチにも入りやすいこと、ポケットにも入るので持ち運びにはとても便利です。 場所や時間もとらずに、気になる時にさっとスプレーするだけ、爽快なミントが口の中に広がります。 長芋成分と…

  • シミ対策にも!トロリと気持ちいい薬用美白エッセンス

    医薬部外品でシミ対策にもなる人気の美白スキンケアシリーズ「Brater」。 シミケアだけでなく、保湿しながらアンチエイジングもできてしまう優れものの美容液です。 13種類の保湿成分だけでなく、トラネキサム酸など3種類の医薬部外品が配合されているので確かな効果を期待できます。 スポイトタイプの美容液で、10cmほどの小瓶なので持ち運びにも便利。 適量が取り出せて簡単にスキンケアできるのも、忙しいママにもおすすめできるポイントです! 最初につける導入美容液かと思っていましたが、化粧水の後につけるものでした。 確かに液がトロリとしていて、まるでパックするようにお肌にのせられます。 ハンドプレスすると…

  • 翌朝のスタイリングが楽ちんに!ナイトキャップで髪の毛ケア

    こどもが小さいといつもお風呂上がりはバタバタと大変なママが多いでしょう。 私もいつも戦場で、髪の毛も生乾きのまま寝てしまうこともあります。 そのせいか髪の痛みが気になるようになり、寝癖防止にもいいとのことでナイトキャップを使ってみることにしました。 紺色のナイトキャップは男女ともに使いやすいデザインかと思います。 さすがシルク100パーセントの生地はなめらかで触っているだけで気持ちがいい! お揃いのヘアゴムもついていたのでどんな髪の長さの人も使いやすいでしょう。 また専用の収納袋も同封されており、収納にも旅行の時にも便利かと思います。 ナイトキャップはフリーサイズで、シャワーキャップのような形…

  • マスク生活で目立つ目元の集中ケア~リンクメンテアイ~

    長引くコロナ禍とマスク生活。 目元の印象が顔の印象になるのだと痛感し、最近は特に目元のケアを気にするようになりました。 ほうれい線対策にも使える集中ケア、リンクメンテアイは浸透力がバツグンでおすすめです! 両目の2枚1セットで1パック。 常に新鮮なまま使いきりで、旅行のときにも持っていきやすくてとても助かります。 中を取り出すと、薄くて柔らかなシートが保護シートに挟まれていました。 その薄さと美容液がひたひたなので剥がしにくいので、そっと慎重にする必要があります。 伸縮性もありますが、テープタイプではないので裏表どちらでも使えて肌の負担もないでしょう。 目元に乗せるとぴたっと密着してくれるため…

  • 自宅でHIVのセルフ診断が出来る郵送キット。メディカルチェックアップ

    HIV は世界中で有名人も亡くなっている事例が多く、本人が知らない間に他の人にも感染させてしまうことがいちばん怖い病気です。 妊婦さんは健診の時にはHIVだけでなく性病や風疹抗体も検査しているでしょう。 私も2度の出産のときには検査はしていますが、普段は健康診断は行かなければと思いながら、病院に行く手間でなかなかできていません。 そんな病院でしか出来ないと思っていたエイズの検査。 自宅で簡単に検査キットを使ってできるのを知っていますか? 株式会社メディカルチェックアップさんでは、そんな郵送検査のキットを取り扱われています。 しかもヤマトのポスト投函で、対面する恥ずかしさもなく、プライバシーすら…

  • コロナ禍でおすすめ、お店の餃子セットでおうち餃子パーティ!

    東京「餃子房ほうりん」。 餃子が自慢の中華料理屋さんの餃子をおうちでも楽しめる素敵なセットが販売されています。 なんと餃子の皮と餡が届いて自宅で皮包みが出来るんです! コロナで外食も行けずおうち時間も増えているなかで、ぴったりな商品だと思います。 私自身3度の飯より餃子が好きなので、いつもは餡や皮を自家製で作ることもあります。 ただ意外にも餡のみじん切りや粘りを出す作業は面倒で、水分が出たりと手間ばかりかかっていました。 美味しいお店の味を家で食べれるのであればと思い早速挑戦! 冷凍で届いた餡は、豚肉も野菜も国産素材が使われていて添加物もありません。 安心の原材料こそが子どもとも一緒に食べれる…

  • 個包装の無添加エッセンスローション

    まるでタバコのカートンのような箱に入っていて、一見スキンケア商品だとは分かりません。 それもそのはず1回分ずつが個包装になっており90袋入っているのです。 10、30、90袋と必要に応じて選んで買うことができますが、ボトルでは販売されていません。 旅行や持ち運びには便利なのですが、自宅でのスキンケアには少し使いづらいのが難点でした。 ただ、1回使いきりの化粧水だからこそ保存料や添加物は全く入っていないため、敏感肌の人にも安心してオススメができます。 品質保持のためエタノールは入っていますが、アルコール臭は気になりませんでした。 袋を開けるとバラの香りがふわっと広がり、肌につけている間もいい香り…

  • メンズスキンケアDISM

    メンズスキンケアは種類も少ないし、なかなか自分に合うのが見つけにくい😅 旦那さんは肌が弱いから 毎日の髭剃りでさらに痛めてしまうそう💦 DISMの洗顔石鹸は、シェービングも出来るそうで、確かにホイップクリームみたいにもこもこ。 洗ったあともツッパリもなくて潤う肌で気持ちがいい〜 オールインワンは忙しい朝にもピッタリで、これで5役。 アミノ酸が20種類も入っていて、塗ったあとは保湿力もすごくてもちもち肌に。女性でも使えるとのこと、私もしてみましたが、使い勝手が良くて浸透力もよかった!

  • 自分にご褒美!贅沢リッチなフェイスマスクでみずほ肌へ

    コスメサイトでも人気の洗顔石鹸がある原末石鹸。 新商品であるフェイスマスクもきっと肌に優しく、浸透力も高そうだと期待して使ってみました。 みずみずしく、きらめくお肌「みずほ肌」になれる至福のマスクだそうです。 高級そうなデザインのフェイスマスクで、このままでもプレゼントできそうなくらいです。 成分ももちろんリッチで、天然アナツバメの巣のエキスや真珠、ヒアルロン酸など贅沢な配合。 その数32種類の美容成分が入っています。 出してみると、フェイスマスクのシートの両面に保護のシートがしてありました。 保護シートをはがす手間は正直あるのですが、このおかげで袋の中に美容液が落ちたり付くことがなく、たっぷ…

  • おすすめお取り寄せグルメ~オーガニックスプラウテッド 発芽ナッツMIX~

    大のナッツ好きで、いつもはおやつ代わりにそのまま食べたり、パンやお菓子を作るときにも混ぜ込んで使っています。 栄養価も高いナッツ。 実は市販のほとんどが素焼きのものが多く、栄養が壊れてしまっているのをご存知でしょうか? 加熱することでビタミン・酵素が破壊されてしまうそうで、どうせ食べるならばより効果的に美味しく食べたいと思っていました。 こちらのナッツはオーガニックでしかも発芽ナッツなので、栄養も最大限まで引き出されていてお勧めです! ミックスナッツとだけあって、その数7種類。 どれも原産国も違い、一番美味しいナッツが集まっているのだと期待できます。 しかもどれも有機栽培されたナッツということ…

  • マスクかぶれにもおすすめ化粧品~SARAKUWA~

    毎日のマスク生活で口周りの乾燥に悩むようになりました。 お肌のダメージも補修できて、それでいて美肌効果のあるオールインワン化粧品「SARAKUWA」を使ってみました。 SARAKUWA という名前の由来が気になっていましたが、桑の根エキス配合とのことで納得。 桑はお茶として飲んだり、石けんやスキンケア商品にも使われる植物なのです。 しかも同封のパンフレットによると、その桑は世界初の水耕栽培成功とのこと! 屋内のため虫の心配もなく、だからこそ無農薬で丁寧に育てられているため、品質にも安心できます。 乳液タイプのオールインワンなので伸びがよくて固くありません。 肌にのせればすっと広がるため、僅か2…

  • 妊娠中・授乳期にもおすすめ!手軽に食べれる阿膠なつめ

    以前から献血センターで病院行きを勧められるほど血液が薄く貧血気味の私。 妊娠中も助産師さんにおすすめの食材を教えてもらいましたが、青魚もアサリも納豆も嫌いで困っていました。 そんな時知ったなつめは、鉄分豊富なプルーンの1.5倍もの鉄分があるとのことで食べてみることにしました。 薬膳食材専門店「 甜蜜蜜」さんは神戸にお店があります。 お店ではお粥やスイーツなどイートインもテイクアウトも出来るのですが、オンラインでもその商品を買うことができます。 ここで人気の阿膠なつめはお試し3粒のものがあるのです。 貧血に効果がある阿膠で煮ているとのことで興味があり食べてみることにしました。 1粒は5cmより小…

  • おすすめお取り寄せグルメ~地楽 柿酢~

    100パーセン柿から作られたお酢「地楽 柿酢」。 しかもその柿は自然栽培で丁寧に育てられたもののみが使われており、色味も柿のようなキレイなオレンジ色です。 サイズ展開も3種類あり、お試しの小瓶から300ml、500mlと選べます。 柿のお酢は初めてだったのでまずはお試しサイズをお料理に使ってみました。 お試しでもプラスチックではなく、しっかりしたガラス瓶に入っており、初めて購入する人にはちょうどいい容量だと思います。 またお酢は普段キッチンの下棚に置いていますが、このサイズなら調味料棚にも置けてお料理がしやすいでしょう。 開けるともちろん酸っぱい香りですが、鼻にツンとくるものではなく優しい酸っ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぽんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぽんさん
ブログタイトル
ちるどれん's WELT
フォロー
ちるどれん's WELT

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用