chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ピアノ日和 https://pianoriko712.fc2.net

大人のピアノ再開者の、ピアノと趣味を書き綴ってます。 いつかグランドピアノを購入して、思いのままに弾いてみたいな🎵

ぴあのりこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/16

arrow_drop_down
  • ピティナステップにエントリーします

    心配していたコロナ…年末年始は人出が多かったから、これは再び感染が拡大すると思っていたら、案の定その通りになりました。保健関係部所が忙しくなったため、私の職場も業務を手伝う事になりました。このコロナ、少なくとも私は10年は続くと思っているので、今後どうなるのか本当に不安!! 早く3回目のワクチン接種したいです。 そして、鳥インフルエンザも心配!! もしこちらも発生したら、防除関係作業のお手伝いをするこ...

  • ピアノレッスン(手の使い方)

    コロナ感染拡大、トンガの火山噴火による津波、昨日の地震と、不穏な出来事ばかり…昨日の地震は真夜中にギシギシ、ミシミシ、ユラユラとマンションが揺れて気持ち悪かったです。震度3だけどよく揺れました。早いもので、もうピアノレッスンの日…●バッハ インヴェンション7番 第1〜7小節は小終止。いったん、ここで一つのメロディーが完結するので、それを踏まえてメロディーをつくる。右手の主題のメロディーを左手が追い...

  • ピアノレッスン(右手の人差し指がピンと上がる問題)

    今年始めのピアノレッスンです。先生にお年始のご挨拶と、お菓子をお渡しした後、先生が弾くグランドピアノの上に、ベーゼンドルファーのアドレス帳が置いてあったのを発見!それからベーゼンドルファーの話になり、k市のホールのベーゼンドルファーは先生が導入をおすすめした事を知りました。先生は自分用のベーゼンドルファーを所有しており、レッスンで使用するヤマハグランドピアノ2台とアップライトピアノ1台を合わせると...

  • 暖かい1日(明日から仕事)

    今日は暖かい1日でした。昨日まで本当に寒い上、足指の霜焼けが痒くてたまらなかったけど、今日はそんなことはなく…風も少なくて冷たくなかったです。昼から、ピアノの先生へ年始の挨拶のためのお菓子を買いに、近所のデパートへ行きました。デパートのポイントがたまっていたので、ついでに保命酒飴を購入。ニッキ味のする保命酒飴は母と私の大好物なのです。先生にはアンテノールのクッキーを。アンテノールのお菓子は、よく友...

  • 令和4年も宜しくお願い申し上げますm(_ _)m

    明けましておめでとうございますm(_ _)m寒波のお正月になりましたが、こちらは青空で雪はなく(元々雪は降りにくい地域ですが)、穏やかな朝を迎えました。昨日大晦日の最後に弾いた曲は、ショパンの『雨だれ』でした。本年最初に弾く曲は、ハノンのハ長調スケールにする予定です(このブログ書いたらピアノ練習します)。昨年は自分のピアノを基礎からやり直すため、ツェルニー30番やモーツァルトソナタの練習を始めました。また...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぴあのりこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぴあのりこさん
ブログタイトル
ピアノ日和
フォロー
ピアノ日和

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用