7日目から体調不良で全く更新できませんでした。1週間たってやっと回復しつつあるので、千秋楽について書きたいと思います。 千秋楽はなんと言っても結びの一番、1敗貴景勝と2敗照ノ富士の対戦が見どころでした。勝てば優勝の貴景勝、まず一つ勝って決定戦に持ち込みたい照ノ富士。二人の想いがぶつかりあった一番になりました。 結果は照ノ富士が浴びせ倒しで勝利。決定戦が行われることになりました。 そして決定戦。 本割で仰向けにされてしまった貴景勝、いい相撲で倒した照ノ富士。それぞれどんな想いで土俵に上がったのでしょうか。正直言ってこの時貴景勝が勝つ未来は見えませんでした。 しかし時間いっぱい、なんの迷いもなく手…
大関貴景勝は輝に圧勝!全く問題にせず6連勝です。 翔猿は宝富士に叩きこまれて5敗目。なかなか厳しい土俵が続きますね。 大栄翔は阿武咲に破れてしまい、五分の星に。 霧馬山は照ノ富士に歯が立ちませんでした。というか照ノ富士強すぎです。膝さえ持てば今年二回目の優勝も? 豊山は千代翔馬に勝って連敗を止めました。 明日の取り組みについて。 貴景勝は隠岐の海。今日は負けてしまいましたが、今場所の隠岐の海なかなか好調です。 翔猿は阿武咲、大栄翔は妙義龍、霧馬山は高安、豊山は千代大龍です。 注目の一番は、炎鵬対琴恵光かな…注目というか未だ白星のない炎鵬が心配です。
正代が休場になってしまいました。とても残念ですが無理して悪化するよりはいいのかな…でも調子良くなったら再出場してほしいなと思います。 貴景勝は(実質)結びで大栄翔に勝ち全勝を守りました。安定してますね!動きもいいし、あとは怪我だけしないように気をつけてほしいと思います。 翔猿は琴勝峰を一気に土俵際まで押し込みましたが、いなされて逆転負け。だけど前に出る相撲が取れていますね。今後に期待です。 霧馬山は隆の勝にやぶれました。変化したとこを着いてこられてしまいましたね。序盤終わって1勝4敗です。 豊山は明生に負けました。こちらも1勝4敗です。 そして楽しみだった一番、北勝富士と照ノ富士は照ノ富士に軍…
すみません。霧馬山は3日目不戦勝ではないですね。貴景勝に破れてましたので、4日目初白星です。
昨日足首を負傷してしまった新大関正代は、良いところなく大栄翔に突き出されてしまいました。本当に心配です。 もう一人の大関貴景勝は自分の相撲で阿武咲に勝ち土付かずの4連勝です。 翔猿は輝との攻防の末黒星。溜まり席にいた照ノ富士の方まで飛んでいきました。残念ながら連勝はならず。 霧馬山は御嶽海に勝って、昨日の不戦勝に続き2勝目。御嶽海には分がいいようですね!星も五分に戻ったので明日から期待です! 豊山は負けました。相撲内容は悪くないと思うんですけどね。そして気になるのが炎鵬。初日から4連敗です。相手がよく見て突いてくるのでなかなか勝つのが難しくなってきたように感じます。 では、明日の取り組みについ…
まさかの朝乃山休場で、若隆景初白星となりました。再出場の可能性はあるのでしょうか…? 貴景勝と正代は危ない相撲でしたがどうにか勝ちました!でもこういう相撲で勝ち星を拾っていけることが大事だと思います。 翔猿は初白星!照ノ富士もいい相撲で3連勝! しかし大栄翔は残念ながら負けてしまいました。豊山も2連敗。優勝予想は当たらないかな…って思うけどまだ3日目!優勝の行方は全く想像つきません。 明日の取り組みは、貴景勝と阿武咲、そして正代には大栄翔です。霧馬山は御嶽海、翔猿と輝。豊山は竜電です。 大栄翔は連敗せず白星を上げられるか?霧馬山連敗脱出なるか?翔猿連勝なるか? 色々見どころたくさんですね!
三大関は、貴景勝、正代がそれぞれ2連勝。二人ともらしいいい相撲でした。対戦相手の若隆景、霧馬山は共に2連敗です。 しかし朝乃山は照ノ富士の上手投げにやぶれ2日目に土。朝乃山がどうとかではなく、照ノ富士が強かったですね。 翔猿は北勝富士に真っ向勝負を挑みましたが惜しくもやぶれてしまいました。 大栄翔は御嶽海に対して突っ張り、少し引いてしまったところに御嶽海が出てきましたが突き落とし?かな。無事に勝利し2連勝。 豊山は豊昇龍に敗れ黒星となりました。 明日は正代が髙安、貴景勝は霧馬山、朝乃山は若隆景です。 そして翔猿は妙義龍。大栄翔は北勝富士、どちらも2連勝スタートです。豊山は魁聖戦です。 今場所は…
始まりました、11月場所。 どうしても九州場所って言ってしまいます。 今日は18時過ぎまで仕事でしたので、あとから動画見ました。 三大関はそろって勝ちましたね!正代は先場所の千秋楽と土俵際似てた?緊張しますよね。貴景勝と朝乃山は万全でしたね。 翔猿も結構いい相撲でしたが、ちょっと引いてしまったのかそこを一気に出た隠岐ノ海が勝ちました。 そして私の優勝予想第一位の大栄翔は初日白星!そして第三位の豊山も炎鵬に勝ちました!今日は普通に立合い当たりましたね。 ちなみに第二位の霧馬山は朝乃山にやぶれてます。 明日の三大関は、貴景勝が若隆景、朝乃山が照ノ富士、正代には霧馬山です。 大栄翔は御嶽海、豊山は豐…
両横綱の休場が決まってしまいましたね。とても残念ですが仕方ないですね。でも本当に鶴竜はかなり限界なのではと思います。周りは色々言いますが、辛さは本人にしかわからないですよね。 三大関は揃いましたね。初日の取組、全部は見てませんが、正代は若隆景、朝乃山が霧馬山だったかと思います。新大関の初日はどうなるでしょうか。そして、先場所12勝をあげた貴景勝も気になります。 先場所新入幕で大活躍だった翔猿は、初日隠岐ノ海戦です。勝ち越し目指して、いい相撲を取ってほしいです。 そして毎場所恒例の優勝予想ですが、 大栄翔 霧馬山 豊山 でいきたいと思います。 なんとなく大関はないかな…という感じで。 場所中はで…
「ブログリーダー」を活用して、すいぴさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。