chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
kazoku to kurasu http://chocokorokoro.livedoor.blog/

30代アラフォーのaoiといいます。 40代夫と1歳男児と3人で暮らしています。 家族みんなが心地よくラクに暮らせるよう、暮らしのこと、家計のことを綴っていきます。

aoi
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/16

arrow_drop_down
  • 折りたたみテーブル、手放す⁉︎

    こちらの折りたたみテーブル↓↓↓わたしが実家で暮らしていた頃使用していたモノ。年代物です。笑よくホームセンターとかに売っていると思います。折りたたむとこんな感じ^^↓↓↓折りたたむとコンパクトだから、いつか使うことあるかも〜〜なんて、実家からアパートに共

  • おもちゃはシンプルイズベスト^^

    わが家の1歳1ヶ月男児の日常使用しているおもちゃについて。音の鳴るおもちゃ(電池で動いたり鳴ったりする)には食いつきがとてもいい!リズムに合わせて体を揺らして楽しそう♪なのですが、なかなか遊びは持続しません。食いつきがいいけど、すぐに飽きるとも言うかな。子ど

  • 便利グッズの断捨離

    こちらのふたつ…↓↓↓手の届かないところへのツボ押し。義母からいただいた物だし…なんとな〜〜く捨てられない…この二つの存在が気になりつつも、ずっと家の片隅にそっとしまっておいたのですが…現状↓子どものお世話で自分時間がなかなかもてない結果↓自由時間があっ

  • 美味しいお砂糖

    こちらのお砂糖↓↓↓とっても美味しいんです^^知り合いからのいただき物なのですが、“おいしいお砂糖”というだけに、本当に美味しい♪わが家は、夫婦そろって甘い物大好きですが、お菓子はほとんど常備していません。また、市販のジャムやジュースなどもあまり摂らない

  • キャッシュレス5%還元されました!

    わたしが日々メインで使っているのは楽天カードです。それに伴い、payも楽天pay。11月の楽天カード、楽天payを使ったお買い物の分の5%還元の結果は↓↓↓こちらでした。夫のスーツ2着日用品食品などの購入でした。現金でも、カードでも、出費することは違いないお金。現金で

  • 引越しに向け、断捨離スタート!

    我が家、引っ越しまで3週間を切りました。これいる?いらない?使っていない物を再度見直す作業をぼちぼち行っています。体調を崩してしまい、本当にぼちぼちしか進められていないけれど、まぁ、よしとしょう^^こちら↓↓↓結婚当初はよく使っていたけど、今は全くお目見え

  • 毎日コツコツ1分半!

    息子から始まり、夫、わたし、全員体調を崩しました。気をつけているつもりでも日々の蓄積された疲れや見えない菌には敵いませんね。(汗)夫と、“やっぱり筋力つけないとダメだよね〜”と、1週間ほど前から筋トレを始めた矢先のことでしたが…あれもこれも〜〜と欲張りたいけ

  • 1歳1ヶ月男児の好きな絵本 Best5

    わが家の息子1歳1ヶ月。絵本が大好きです^^表情としぐさで、読んでほしい絵本を一生懸命伝えてきます。本人の要求にこちらがフィットすると、もう嬉しくてたまらない表情をします^^とにかく、カワイイ♡親バカです。汗そんな息子が今大好きな絵本はこんな感じです。毎晩

  • 固定費の見直し!(保険)

    わたしがフルタイムの仕事を辞めてから、本格的に始めた家計改善。2019年は、固定費を見直す!一年でした。夫婦でいろいろ調べ自分たちなりに学んだ結果、医療保険は要らないと判断。夫婦ふたりとも、医療保険は解約しました。現在は…夫→収入保障保険わたし→死亡保険のみ

  • 3時のおやつ

    今日は休日。息子、気持ちよさそうにお昼寝中。わたしは夫とふたり、おやつtime^^「ローソンでこんなの出たみたいよ〜〜!」と、先週LINEで情報を送り、夫も、うまそ〜〜!と言っていたコレ↓↓↓美味しい^^イチゴに目がないわたしたち夫婦。笑ちなみに、1歳息子も、イチ

  • だいぶ遅めのクリスマスプレゼント^^

    この間のクリスマス夫に「何か欲しいものは?」と聞かれ、わたし「ん〜〜。特にないかな…」と答えました。身につける物で、欲しいものが本当に見つからなかったので。笑夫に「本当に何もないの?」と再度聞かれたので、わたし「もし欲しいとしたら、気持ちいいマッサージと

  • 離乳食の収納

    1歳息子の離乳食関連についてです。朝、夕の食事は大人の食事から取り分けすることが多く、昼食はベビーフードを食べる機会が多いです。わが家はこんな感じで収納しています。無印良品のポリプロピレンケース開けてみると、こんな感じです。↓↓↓無印良品の引き出し一つに収

  • これから出産の方へ オススメの本

    わたし出産してから、もうすぐ1年と1ヶ月経ちます^^世の中のお母さん方それぞれの出産であり十人十色ではあると思いますが、産むときの痛みそれはそれは“痛い”の一言では言い表せないものでした。汗けれど、1年も経つとその痛みも思い出せなくなってしまった。笑かわいい

  • 何通りにも使える無印良品のコレ!

    わが家で半年前ほどから使い始めたこちら↓↓↓とーっても便利なのです^^わが家ではジャムスプーンとしての使用だけではなく、離乳食の準備(小さいシリコンのスプーンなので、幼児用の小さいお皿に便利)味噌すくい(味噌がくっつかず、オススメ)鍋についた物を刮げる(洗い物

  • 新居の時計選び

    来月引っ越しを控え、購入を考えている物掛け時計。今の住まいでは無印良品のデジタル時計のみ。掛け時計はありません。今回選ぶ基準は掛け時計であること遠くからでも数字が見やすい分単位で表示がある物電波時計であること色は白を基調に、シンプルなデザインと考えていま

  • 〆の赤福^^

    さてさて昨夜に続き、今晩も赤福!^^夫の帰りが早かったので、家事を分担し、早々に終わらせて2人で赤福、いただきました〜〜!あんandもち、最高のコラボレーションでした^^美味しい食べ物は何よりの幸せを運んでくれます♡ひとり2つずつ^^贅沢〜〜味わっていただき

  • 引っ越しやることリスト

    わが家、1ヶ月後に引っ越しを控えております。現在、引っ越しに向けて、退去、ライフラインの手続きを進めたり、今ある物を再度必要or不要の見直しを進めたりしているところです。新しい場所での暮らしは勝手も違うため、収納の仕組みを変えることで新しく必要になる物のリ

  • 執着しない。そしてありがとう

    昨日、洗い物の最中に、お茶碗が欠けました。結婚してから使い続けていたお茶碗。ごくごくシンプルないたって普通のお茶碗。以前のわたしだったら、あ〜新婚の時から使っていたのに、寂しいな〜〜なんて、いちいち思っていたに違いない。笑物を減らすことを始めてから早7年余

  • 物は増やしたくない?

    わたしたち夫婦はお互いの実家同士が近く、現在の住まいから車で5分足らずで着くくらいです。毎週日曜日は、夕方から夫の実家におじゃまさせてもらうというスタイル^^おじいちゃんおばあちゃんは孫と遊ぶのをとっても喜んでくれていますし、わたしたちも夕食をいただき、至

  • 商品券どう使う?

    わたしの周りの方々は、わたしが物を増やしたがらないというか物選びに慎重なのをわかってくれており、お祝い等には現金or商品券を選んでくれる方が多いです。現金は、使わずに貯めるという選択肢がありますが、商品券は、使うための物。わたしだけなのかな?商品券は、何か

  • 洗濯機の乾燥機能は使うべし!

    我が家の洗濯機事情。洗濯機は縦型洗濯機です。乾燥機能付き。(いつかドラム式にするのが夢です!)洋服等シワになりやすい物は夜干してタオル類は夜の間に洗濯機の乾燥機能を使い乾かします。ドラム式の洗濯機が以前から気になっているけれど…現在の縦型洗濯機の乾燥機能で

  • 子ども服買いました

    わが子、1歳男児です。ちょうどおさがりのお洋服をいただき75センチのサイズがピッタリだとわかりました。ピッタリなのは75センチですが75センチって、なかなかサイズ無いみたい?なので、80センチの洋服を選ぶようにしています。他にもおさがりでいただいた洋服はあるのです

  • 年賀状どうする問題

    毎年の年賀状。いただくと、嬉しいなぁと思うのですが、年賀状の枚数を考えて購入デザインを決め、写真などをカスタマイズ宛名変更確認プリンタで表面と裏面を印刷手書きでメッセージ記入などなど、年末の慌ただしい時期に、わりと大変な作業…汗もらうと嬉しいんですけどね

  • 食材の宅配は利用する価値あり!

    夫婦2人だけの時は、買い物へ行くことが少しも苦ではなかったのですが…子どもが生まれてからは、”お買い物”がとんでもなくハードルの高いものになってしまい…なんとかして買い物のハードルを下げられたら…と、生協とネットスーパーにお世話になってみよう!と始めたとこ

  • お茶タイムを楽しむ

    我が家は朝、夫、わたし、子ども、全員水筒を用意します。夫→アイスコーヒー&冷たいお茶(冬でもアイス派)わたし→あつあつコーヒー&あたたかいお茶子ども→お茶です。夫は会社に持っていきます。わたしは仕事をしているわけではないのですが、出かける日も出かけない日も、

  • 継続は力なり

    新年のスタート。何か新しいことを始めたくて、新たな気持ちでブログを始めることにしました。年の初めは気持ち新たに!と誓うのに、なかなか継続できないわたし。家族との暮らしのあれこれを中心にゆるくなが〜く、綴っていこうと思います。↑実家の母が毎年作ってくれる、

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、aoiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
aoiさん
ブログタイトル
kazoku to kurasu
フォロー
kazoku to kurasu

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用