chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
モス日記…☆☆☆まだまだ宵のうち https://moss229.livedoor.blog/

山登りが好きで海が好き。星が好きでカメラが好き。音楽が好きでギターが好き。お笑いが好きでオヤジギャグが大好きな気象予報士(有資格者)

moss229
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/15

arrow_drop_down
  • たまにはクイズ

    久しぶりのクイズ洋菓子店パンナコッタの店主ティラミスが頭から血を流し倒れていた。第一発見者は店員のタピオカ。見つけた時はすでに虫の息だったが店主は最後の力を振り絞り額の傷を指しながら凶器の特定につながる言葉を残した。そのダイイングメッセージとは? 

  • 自転車だって軽車両

    通勤途中の某コンビニ駐車場の一角に停められた…いや置かれた…寝かされたまあとにかく、自転車自転車だって大八車と同じく立派な軽車両停めたってイイじゃないですかあ、ライダーが出てきた…メシ食ってますけど、こちらも車内で朝食中。イイじゃないですか日本一周してい

  • パトカーは居ねえけどよ。決まりだかんな

    新潟県境に近い栄村を走っているとこんな看板がもう少し行くとこんな看板もけっして関沢さんと斎藤さんに違反が多いというわけではないたぶんこの地区。この二つの苗字が多いのだと思います関沢、斎藤は馬の〇〇…   あるいは犬も歩けば関沢(斎藤)に当たるそのくらい多い

  • 輪のない土星

    来年、土星の輪が消えるという話。15年に一度起きるまあまあ珍しい現象。土星は太陽のまわりを約30年かけて回ります。そして軌道面に対して輪が27度ほど傾いているため地球から見る輪の形は次第に変わっていきます。幅広く見えたり細く見えたり…輪を横から見る位置に近づけ

  • 土星の耳

    巷が大谷翔平の51本塁打&51盗塁で沸いている最中いまさら土星の話。どーせ誰も聞いてくれないだろうなあと思いつつも土星の話。一昨日の〝中秋の名月〟の写真につきまして読者?から「土星が分かりにくい」との物言いが付きましたので審議の結果、少し露出オーバーの写真を

  • ♫ 田舎のバスは〜オンボロぐるま〜

    以前ブログに上げたアルピコ交通の年季の入ったバスまたしても「オイオイ」というのを見つけてしまいました。もう少し拡大してみましょう走ると塗装がハラハラと舞っていきそうな…春にはこんな微笑ましい親子の会話も「あ、母ちゃん。なんか舞ってるよ」「ピンク色のが桜の

  • 中秋の名月 2024

    中秋の名月とは?旧暦8月15日の夜の月必ずしも満月にはならず、今年は明日が満月。とは言っても満月になるのは昼の11時34分 つまり明日の夜に見ても欠け始めているわけで一日違うからと言ってこだわるほどのものではない。そして本日の月                     

  • どっぷり浸かったモーレツ台風

    南シナ海を西に進む台風11号最大風速が54m/sを超える〝猛烈な台風〟となっています。何か南シナ海にどっぷり浸かっている感じがしますね湯加減がちょうどイイのかな (^^; 

  • 全ベイが泣いた!?

    飯山でも1、2を争うスーパーの食品売り場と言ってもJAと業務スーパーを含めて市内に5つほどしかありませんが…それはともかく寿司コーナーにこの看板〝全ベイが泣いた!絶品のシャリ〟ですよこれはもうハリウッド級。垢出身賞の助演食品素材賞も取れそうなシャリかどうかは

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、moss229さんをフォローしませんか?

ハンドル名
moss229さん
ブログタイトル
モス日記…☆☆☆まだまだ宵のうち
フォロー
モス日記…☆☆☆まだまだ宵のうち

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用