chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ファッションのこと、暮らしのこと https://www.kyocony.life

集英社LEEにて公式トップブロガー(LEE100人隊)として活動中。小学生2人の子育ての傍、40代向けのプチプラを混えたファッションの提案や、心地よい暮らしを探求しています。熊本県在住。

kyoco
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/15

  • 一筋縄ではいかない実家の片付け

    この春休みも広島の実家へ3日ほど帰省した。 その目的は「片付け」。 昨年の春休みも片付けに奮闘したが、今年も頑張った。 昨年の様子を書いた記事はこちら。 www.kyocony.life 昨年の春は認知症の母に怒鳴られたりしながらの帰省だったので子ども達も随分と辛い思いをしたが、現在母は入院しているので断捨離に集中することができた。 あれから一年経ったが一行に片付けをした気配がない。 認知症の母が入院したのが今年の1月末。それまでは父も忙しかったので仕方が無いとは思うが、母が入院してからの2ヶ月間、何もしていないのは想定内だったとは言え、最後に帰省したお正月より前からある埋め立てゴミなどもその…

  • 成功への道は一つではない!音楽家バイエルに学ぶ、夢をずらして叶える方法

    子どもが生まれてからというもの、絵本をはじめ子ども向けの本をもう何冊読んだか知れない。 最近読んだもので面白い本があったので今日はその事について書かせていただく。 「バイエル」は実は音楽家の名前 奇しくも偉大な音楽家と同時期に生きる 他と違う方向から「好きなこと」を追求 「バイエル」は実は音楽家の名前 これほどまでに名前を知られていて、実はよく知らない「バイエル」。 私も恥ずかしながらこの本を読むまでバイエルはピアノ教本の名前だと思っていた。 バイエルの次に習う「ツェルニー」や「ブルグミューラ」は子供心になんとなく人の名前だなと思っていたが、「バイエル」も同じで音楽家の名前。 「子供のバイエル…

  • 見事な最終回に感動!朝ドラ「舞いあがれ!」

    もう何年もNHKの連続テレビ小説を見ているが、今回の「舞い上がれ!」の最終回は本当に見事な終わり方だった。 てっきりパイロットになる物語と思いきや、どんどん違う方向に進み、子ども達の不満は爆発寸前。でも私は工場の「ネジ」を作る過程はドラマ的には地味だったが見応えはあった。 東大阪の町工場の衰退やお父ちゃんの夢、イワクラの存続など全ての問題を置き去りにして自分の夢だけを叶える物語ではなかった。 私はこの工場のシーンのときから子どもに言っていた。 「最後はきっと舞ちゃんは飛ぶよ。でも一人だけパイロットになる夢を叶えるんじゃなくて、お父ちゃんの夢もぜったいに叶うよ。舞ちゃんはイワクラのネジを載せた飛…

  • 【スタイリストの愛用品】シンプルこそが美しいNordgreenの腕時計②

    先日私の愛用品であるNordgreenの腕時計「Unika」についてこちらで書かせてもらったが、今日はその続き。 www.kyocony.life 「Unika」が気に入りすぎて、もう一本別のモデルを迎えた。 デンマークのライフスタイルと共にあるデザイン 私が選んだ人気モデルの「Native」 新鮮なカラーに注目!2023年春夏の新作はこちら デンマークのライフスタイルと共にあるデザイン なぜそんなにデザインに惹かれてしまうのか、それは数々の受賞歴を誇るデンマーク人のプロダクトデザイナー、ヤコブ・ワグナー氏が時計全体のフォルムまで立体的にデザインしているところにある。 そして、このデザインは自…

  • 【スタイリストの愛用品】シンプルこそが美しいNordgreenの腕時計①

    以前の私にとって腕時計は必需品だった。 初めて腕時計を付けたのは高校生の時。スーパーで買い物をするともらえる「グリーンスタンプ」を集めて手に入れた腕時計は今でも忘れられない。 高校、短大、OLと続く人生の中で腕時計は必ず私の腕にあった。 そんな私だが、子どもが生まれてから腕時計を付けなくなった。 子どもの世話と家事がメインの生活になったので次第に付ける必要がなくなった。 気がつけば子どもはもう中学生と小学生。世話に手を焼く年じゃない。 10数年ぶりに腕時計を付けてみたい。そう思わせてくれた時計がある。 シンプルかつ存在感のあるデザインが魅力のNordgreen「Unika」 高いカスタマイズ性…

  • 当たり前に食べていた朝食を辞めてみたら・・

    今日はせっかくなのでお題の「とらわれていた”しなきゃ”」について書かせていただく。 「食事は1日3度」にとらわれていませんか? 朝食にパンを10年食べ続けたら・・ 食べて当たり前の「朝食」を辞める 「食事は1日3度」にとらわれていませんか? 私、というより多くの方々が当たり前のようにやっていること「食べる事」 にとらわれていませんか? 当たり前過ぎてもはや「とらわれる」という感覚すらないと思う。 朝昼晩の3度キチンと食事をするのが生まれた時から当たり前に行なわれていて疑問にすら思ったことがない。 でもあまりお腹が減ってないのに昼食や夕食を食べた経験は誰しもあるのでは? それは無意識に食事は3度…

  • ご先祖様を大切にするということ

    結婚して20数年が経つが、お盆は必ず長崎の小さな島にお墓参りに行く。行かなかったのはコロナ禍であった2年前と3年前、そして長男を出産した後の3回くらい。 私の両親もそうだが、義理の両親と親戚の方々は本当にご先祖様を大切にする。 私もたまに実家に帰省した時にお墓参りに行く。いつ来ても掃除が行き届き、花が供えられている。 生花が供えられていると言うことは両親がしょっちゅう来て綺麗にしてくれているという事なんだな。 昨今「墓じまい」という言葉もよく聞くようになった。核家族化が進み子供が遠方へ行ってしまえばお墓を守っていくことも難しい。 先日親戚の法要があった際 久しぶりに義理の妹に会った。 流れでお…

  • お弁当の魔法

    お弁当を作ってもらったことはありますか? 私は中学と高校の6年間母に作ってもらった。 母の愛について 週末に親戚の法要が荘厳なお寺にて執り行われた。住職の唱えるお経に耳を傾け、身も心も引き締まっていくように感じた。 読経の後にある住職の説法。 毎回心が洗われるようなお話を聞くことができるのでありがたい。 今回は「母の愛」についてであった。 無償の愛とはよく聞くが、母から赤ちゃんへ与える「母乳」がその最たる物ではないだろうか。母乳は血液から作られる。自分の血液を惜しげも無く子供に与えている。 そこまで考えたこともなくその時は無我夢中でおっぱいを与えていたが、今考えるとそうなんだなと思う。 そして…

  • 小学4年生の息子のちょっといい話

    今日は小学4年生の息子の事。 水曜日は歩いて10分程度のスポーツジムで16時10分からテニスを習っている。 6時間授業のため、いつも15時半を過ぎるギリギリの時間に帰ってくる。 10分ほどで支度をしておやつを口に頬張りながら出かけていく。 今日は15時45分になってもまだ帰ってこない。 ホームルームが長引いているのか・・。 そんな時は機嫌が悪いから私も気を遣う。 すぐに出かけられるようシューズやラケットなど準備万端にしておく。 15時50分になってようやく帰宅。 案の定不機嫌だ。 先生の話が長かったらしくブツブツと文句を言っている。 私は何か口に入れて行けば?とあれこれ提案するが素っ気ない。 …

  • 無事に提出完了!初めての確定申告をe-Taxで。

    今日から3月! 3月は自分の誕生日があるからか、12ある月の中でも一番好きな月。 そんな日差しが明るく、春の風がキリっと冷い さぞ気持ちの良さそうな日に2日連続で同じ服を着て髪もボサボサでコンタクトもせず眼鏡のままでずーーーーとパソコンへ向かっている。 そう「確定申告」だ。 何せ初めての確定申告。もう分からない事だらけであるが、こんな私でもクラウド会計ソフトのフリーを使ったら帳簿の作成と申告書の作成もできた! これには正直驚いている。 じゃあ何にそんなに時間がかかっているのか、 それはズバリ電子申告。 マイナンバーカードを早々に作っていたので安心しきっていた(;。;) フリーの申告書類を提出と…

  • 今日でようやく100記事となりました。

    2月12日より17日連続でブログを書いた。 今まで散々放置していたけど、「日記募集」にエントリーしたことで自分の中の何か分からないが「縛り」のようなものがほどけ、ここ一年ずっと悩んでいた事を文字にしたらどんどん書きたい事があふれ出してきた。 ここに辿り着くまでは、高校の時の仲が良かった友達に私の悩みを手紙に書こうと思っていた。 彼女とはお互い20代の時の恋愛や仕事などが上手くいかず悩んでいた時に手紙でやりとりをしていた。 綺麗な便箋に丁寧な文字。そして誰よりも私の味方で居てくれた。 自分ではどうしようもないくらい辛い時、苦しい時は他の誰でもない彼女の顔が浮かぶ。 でも結局手紙を書かなかった。こ…

  • 子供が独立した後の準備、出来ていますか?

    今日も人生の後半シリーズ。 私は来月49歳になる。もうとっくに人生の後半に突入している。 子供は中学1年生の娘と小学4年生の息子の2人。 私は自分の子供が大好き。生まれた時から可愛くて可愛くてしょうが無いのはきっと親なら皆同じで特別な事ではない。 では、この溺愛している子供達をずっとずっと自分のそばに置いておきたいか? その答えはNO。 もちろん子供達が結婚して同じ県内に住んでくれて、たまには孫の顔を見せに来てくれる・・そんな将来があるのならそれが理想ではあるけれど、自分の理想を子供に押しつけてまでその望みを叶えようとは到底思わない。 子離れが出来ないまま80代になった母 夢が語れる環境 子離…

  • 人生後半を楽しむ術は老いをポジティブに捉えること

    私の両親も80を過ぎ、70代の時とは比べ物にならないほどに「老い」を目の当たりにしている。 母が70代になった時よく60代の時と全然違う、と言っていた。 そうやって人生のステージが上がる度にいろんな事が変わっていく。 そんな親を見ていたらこの状況をポジティブに捉える事が果たして出来るだろうか。 父も母もこれまで運動をしない人たちだった。 図書館にも行かないし、映画も観ない。若い頃はしていたのかも知れないが、人生の後半では見たことない。 特に母は70代からの10年間はほぼ「愚痴」ばかり言っていた。 もちろん、人を褒めたり、前向きな発言もあったがそれは全体の20%くらいかな。 人生に予行演習はない…

  • O型は苦手分野?家族の舵取りの難しさ

    前回「探し物をする時間」について書かせてもらったが、それについて書き足りなかったので続きという形になった。 ご興味があれば、ぜひ前回のブログも合わせて読んでいただきたい。 www.kyocony.life 私たち家族が整理整頓が苦手な理由 探し物をなくすポイントとしてよく挙げられるのが、 「物の住所を決める」こと。 そして出した物をその物の住所へしまう。 これだけで随分と探し物をする時間が無くなる”はず”なのだが・・。 我が家でもこちらを実践している。 物の住所を決め、物を使った後はそこにしまう。 しかし、相変わらず探し物をする時間が無くならない。=整理整頓が正しく出来ない。 何故なんだろう?…

  • 人生であなたは何時間費やす?探し物をするという無駄でしかない時間

    以前こちらにも書いたが、私は片付けが苦手。 でも苦手なりにどうにかこうにかやっている。 だが、せっかく頑張っているのに机の上で雪崩が起きたり、ソファーはおろか、リビングの床までもが物置状態になっている。 そう、犯人は我が家の子ども達。 得に中学生の娘はしょっちゅう探し物をしている。 自分だけで探すのはどうぞ後勝手にしてくださいと思うが、こちらに訪ねられても知らないし、挙げ句の果てには一緒に探す羽目になるのはいつものこと。 近くでキョロキョロウロウロされてもこっちも落ち着かないからつい探してしまう。 結局はすぐ近くにあった~~「灯台下暗し」だね。とケロっとして何事もなかったかのようにやり過ごす。…

  • スーパーで買える!九州産小麦100%のベーグルを見つけました!

    甘いものってどのくらいの頻度で口にしていますか? ここで言う「甘いもの」はクッキーやお団子なおどのおやつ。 私は毎日口にしている。 悪いとは思いながらも辞められない。特にクリスマスあたりから黙っていてもやってくる「甘いもの」。 3時のおやつとは良く言ったモノでちょうど3時くらいに小腹が空くように人間の身体ってできてるのかな?と思うくらいに絶妙なタイミング。 そんな時はナッツを食べてお茶を濁しているが、子供がおやつを食べているとつい手が伸びてしまう。 おやつ代わりにピッタリ!からだに優しいシンプルなベーグル 購入の決め手は「九州産小麦100%」 砂糖の摂取を少しでも減らしたい おやつ代わりにピッ…

  • 人生の後半こそはお金をキチンと管理する!

    投資ブームになって数年が経過。 積み立てNISAしなきゃなと楽天証券の口座開設をして何もしないまま時が過ぎた。 こんな私だが、以前は証券会社で働いていた。 入社したのはちょうど山一証券が倒産し、バブルが崩壊したあの頃。 あの頃は結構語ると面白いことが山ほどあるので、またいつか改めて書いてみたい。 そう、証券会社で営業をしていた頃は 「普通預金に置いておくなんてもったいないですよ」という決まり文句からスタートし、いろいろな営業トークを展開していく。 その感覚が染みついていたので、自分は絶対に普通預金に置きっぱなしにはしない。 必要最低限の生活費以外はすぐに投資。 あれこれと研究して、株や債権、外…

  • シンクロニシティを感じずにいられない出来事

    昨年の12月の話。 私の母は認知症。数年前より少しずつ進行しており、コロナ禍でなかなか会えなかった2年ほどで症状が一気に加速した。 昨年の12月のはじめごろ電話で世間話をして、久しぶりに会話を楽しめてホッとして電話を切った。その一時間後にさっき話した母から着信が。 何だろうと電話に出るといきなり怒った口調で「足が痛いのにわざわざケーキを買ってきた。あんたが欲しい言うたから。」 (※ここで言うケーキは生のケーキではなくカステラのような焼き菓子のこと) え、私そんな事一言も言ってない、しかも買ってきた数が16個というから驚きを超えてこちらも怒りモードに。 すぐに父に電話を替わってもらい、ことの真相…

  • オーデントクリアホワイトの解約でお悩みの方!私の解約方法をご紹介

    年齢を重ねるに連れ、歯の色が黄色を超えて茶色になって来たような気がして毎回鏡を見るのも億劫な日々。 ここ数年はコロナのおかげ?と言っていいのか分からないがマスクで口の中が完全に隠れているのでそれに甘えていた。 一方、同じくコロナの影響でZOOM越しに自分の顔を見る機会も増え、その時にあまりの歯の茶色さに驚いてしまう。 そんな悩みが頭に常にあるとコレが潜在意識というものなのか、「ホワイトニング」の宣伝にすぐに引っかかってしまう。 広告に魅せられ購入したオーデントクリアホワイト いつでも解約OKという定期購入の罠 無事に解約出来たその方法とは? 広告に魅せられ購入したオーデントクリアホワイト 私が…

  • 憧れのANAYIのトレンチコートをお得にGET

    少し前のお買い物となるが、トレンチコートと言えば今の季節にちょうどいいアイテムなのでご紹介。 これまでもトレンチコートは何着か購入してきたが、どれも2万円以下。 トレンチコート トレンチコートに限らずお値段が高いものを買う勇気がない。 ブランドのバッグは買っていたくせにね。 でも、もうアラフィフだし、2万円以下のトレンチコートから卒業して パリッとしたトレンチをカッコ良く纏ってみたいな。 と、今回こそは5万円以上のものを購入してみたい、もちろんセールでお安くなっているものに狙いを定め、ずっと探していた。 そこで出会ったのがANAYIのトレンチコート! 定価69,300円のコートが何と40%OF…

  • 【朝ドラ「舞いあがれ!」より】「本歌取り」と聞いて思い出した才女

    「本歌取り」って普段の生活の中ではなかなか聞く事が無い。 朝の連続テレビ小説は面白い話もあればそうでもない時もある。 でも、このように普段耳にすることのない言葉があったり、いろんな生活、仕事、時代背景・・特に今回のようなパイロットの養成学校の話などは聞くことも見る事もなかったのでなかなか見応えがある。 さて、本題の「本歌取り」だが、 本歌取りとは有名な歌(本歌)の中の語句や趣向などを取り入れて新しい歌を作るという技法らしい。 大きな声では言えないがパ○リという事? ドラマの中で「本歌取り」というワードを聞いて思い出した、というよりずっと心に残っている風景がある。 高校の国語の授業で寺山修司の詩…

  • 砂糖断ちがしたい!

    昨今 随分と悪者にされている「砂糖」 血糖値の上昇や肌荒れ、虫歯、体重増加、糖尿病など、砂糖に依存した生活を続けていると数年後にはちょっと怖い事になりそう。 逆に砂糖を断つと健康面はもちろん、美容にも効果があるのだとか・・。 得られる効果としてはざっと調べたところ、肌がキレイになる、疲れにくくなる、ぐっすり眠れる、痩せる・・などなど挙げればきりが無いくらい。 ですが、ご覧の通り我が家には息子がバレンタインデーにもらったチョコがどっさり! (因みにすべて身内から) 娘の方は2月14日がテスト期間だったため、友チョコ渡しが来週になったので、 チョコをまた買い込んで何かしら手作りする予定。 そうこう…

  • 人生の後半こそは片付けの出来る人になる!

    人生の後半こそはちゃんと暮らしたい。 ここで言う「ちゃんと暮らす」は 私の場合は「片付け」。 家の中がモノで溢れかえっている・・とまではいかないがモノは多い方。 家の中のモノを改めて眺めてみる。 誰かが言っていましたが、「家の中のモノ、それは全てお金」 昨今 スッキリした暮らしやミニマリストが脚光を浴び、家にあるモノをいかに減らしていくか、捨てていくかに注目が集まっている。 TV番組などでも家にある大量のモノをすべて出して分別し、最終的には大きなゴミ袋が何袋にも。 いただいたモノももちろんあるとは言えそれは全部「お金」じゃない? これは自分への戒めでもありますが、買うときにもう少し考えればいい…

  • チャンスを掴む準備、出来ていますか?

    人生を懸命に生きていれば幾度となくやってくる「チャンス」。 チャンスって具体的にどういうことか・・ 「自分の描いた理想の未来へ向かう電車へ乗るための切符」 少し長くなったけど、なかなか良い表現だと思いませんか? では、チャンスを掴む準備は出来ていますか? そうなんです。一生懸命に生きていればやって来てくれるんですよ、「チャンスさん」 でも、それを掴むかどうかは自分次第。 私は以前大きなチャンスが目の前に来たことが2度ありました。 一度目は地方局のとある番組のレギュラーリポーターになるというチャンス。 当時アナウンサーに憧れていた私には願ってもないチャンス! ところが、こともあろうにそのお話を断…

  • 捨てる神あれば拾う神あり

    人生50年近く生きてきましたが、タイトルのような出来事が幾度となくありました。 今日は最近起こった「そのこと」について書いていきます。 私はパーソナルスタイリストの仕事をしております。 その仕事に関連して、とあるアパレル通販会社の専属のスタイリストでもあります。 その件は以前こちらに書きましたので興味がございましたら読んでみてください。 www.kyocony.life そちらの仕事はリモートスタイリングといって、お客様のファッションに関するご要望やお悩みなどをお伺いしてこちらでお洋服を選びお送りするというシステムです。 その仕事が立ち上がった2年前には新規のお客様が毎日のように振り分けられ、…

  • パーソナルスタイリストの価値って?フリーランスを悩ませるサービス提供の適正価格について考える

    今日はパーソナルスタイリストの価値について語ろうと思います。 パーソナルスタイリストって何やる人? パーソナルスタイリストの価値はいくら? パーソナルスタイリストって何やる人? パーソナルスタイリストとは個人のお客様に似合う服を探し出し、一緒にお買い物をして今までとは違った自分になれる事を体感していただくお手伝いをする仕事・・ と、一言で言ってしまうとそうかな。 パーソナルスタイリストによっては カラー診断や骨格診断をメインとしている方ももちろん多数いらっしゃるし、 オンラインでコンサルをされている方も。 私はオンライン相談もしていますが、メインはやはりショッピング同行。 お客様も誰も居ないと…

  • はてなブログ「日記募集」にエントリーしてみた

    最近ブログを書くことから遠ざかっていた。 方向性が定まらず、続けたいのか辞めたいのかそれすらわからず立ち往生。 日記のような記事を書くことにためらいがあり、 そういうのは書けなかった。 でも「日記ブログ」が募集されているのを見て あ、日記ブログも書いていいんだ。と思った。 集英社LEEでブログを書いているときは、 暮らし周りのことを何でも記事にしていて それがとっても楽しかったし、 記事を書きたくて料理や片付けを頑張ったり、 いい写真が撮れるよう工夫したりと 仲間と切磋琢磨しながら 「丁寧な暮らし」を目指して頑張っていた。 ところがいざ自分でブログを始めてみると 急にどうして良いか分からなくな…

  • 自分の人生を生きすぎた?人生の折り返しで後悔していること

    私の実家は広島県の尾道市。 JR尾道駅の周辺は観光地としても賑わっているが、私の実家は山の方。 田んぼや畑が広がるいわゆる「田舎」だ。 若い頃はそんな「田舎」を出たくて、高校の友達も岡山や関西方面に進学する子が多く、地元を一旦離れる、という選択はごく普通のことだった。 私もご多分に漏れず、広島市内の短大へ進学。憧れの都会での一人暮らしが始まった。 そして時が流れ、岡山や関西方面に行った人たちもチラホラと地元に戻り始めたのだ。 気がつけば地元を離れてしまったほうがマイノリティになっていた。 私が最大に後悔していること、それは「母」のこと。 母は私が小さい時からずっと身体が弱く、普通に生活はできて…

ブログリーダー」を活用して、kyocoさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kyocoさん
ブログタイトル
ファッションのこと、暮らしのこと
フォロー
ファッションのこと、暮らしのこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用