chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
keriken
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/14

arrow_drop_down
  • 2020年末のNISA枠の購入

    結局、2020年もギリギリにNISA枠を使いました。 下がるだろ下がるだろ。。。 これを買うべきか。。。。 とまぁ色々考えた結果がこれです そして、限度がギリギリまで購入予定でいたのですが、当日にそれぞれの銘柄で購入を進めていくと最後で「もう枠一杯です。買えません」的なエラーが出ていたのでギリギリまで購入できたのか。じゃ最後の購入銘柄は数量を抑えてギリギリで購入でいいかと購入し終了。 ですが、翌日、数万程の枠が残ってました。。 購入余力もまだ十分に残していたので、投資額のSBI証券の計算方法の問題なのかな。。。。。 ギリギリに購入をした自分が悪いのです。 ETF購入 QQQとVOOを追加購入し…

  • 2020年末投信売却(SBI-SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型) )

    コロナが活性化?してきましたね。 GOTO銘柄で購入してしまった近畿ツーリストはまだ売れてません。年を越しました。。塩漬けか。。損を出すか。。 年末までに一時期プラスしてる時に逃げていればでしたがタイミング逃しました。 暫く塩漬けですかね。 なんとも投資効率悪。。 代わりではないですけど、年末だからというわけではないのですが、違うものを整理しました。 SBI-SBI中小型割安成長株ファンド ジェイリバイブ(年2回決算型) です。 保持して数年、暫くマイナスでいたので放置してましたが、プラスになったこのタイミングで売却することにしました。 投信を定期積立で購入し比較してみようと本も読んで試してみ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、kerikenさんをフォローしませんか?

ハンドル名
kerikenさん
ブログタイトル
けりけんの適当投資
フォロー
けりけんの適当投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用