プロレス・格闘技の試合結果や試合予想、また格闘コロッセウム戦いの歴史(HP)の更新情報等を発信していきます。
杉浦・桜庭Vs藤田・秀樹 途中から金剛が乱入し、 気が付いたら 杉浦・藤田・秀樹Vs拳王・北宮・稲村の試合になってしまった。 まあ この4選手(杉浦・桜庭・藤田・秀樹)誰にも土を付けない判断だったのか? 良い試合たっただけに、残念な結果となった。 ここから少し辛口コメントとする。 途中から藤田と秀樹は少々やる気が感じられず、 相変わらず拳王はよく吠えていた! 弱い奴ほどよく吠えるのか? (拳王を強い! とは 何度見ても思えない? のは 私でけなのか??) 秀樹Vs拳王の場面では、 やはり真の実力は秀樹が遥かに上であり、 なぜか藤田もこの三人をあまり相手にしていない感じだった。 せっかくのいい試合であっただけに パワーの藤田 テクニックの桜庭を体感はしたが、 やっぱりこの二人全盛期の実力からはほど遠い! な-..
本日、杉浦・桜庭Vs藤田・秀樹 さあどうなるか? 年内最後のドリームマッチ
2019年12月27日 金曜日 杉浦軍興行「犬ども全員集合!後楽園で吠えろ!」 後楽園ホール 杉浦貴・桜庭和志 藤田和之・鈴木秀樹 YoutubeLIVE https://www.youtube.com/watch?v=Jx80C9D4z6o
新日本プロレス 12月19日 後楽園ホール ヒロム復帰戦が実現! この大会 どうしても少しマンネリ化するカードに いがいと新鮮なマッチメークになった。 ヒロム復帰戦(IWGPJr前哨戦) ×高橋ヒロム・BUSHI 20分51秒 ジャックナイフ式エビ固め ウィルオスプレイ・〇ロビーーグルス いきなりこの二人のどちらかからヒロムがピンフォール勝ちは やっぱり難しい! 敗れたからこそ、少しドームが見えてきたのでは!? 飯伏幸太・〇棚橋弘至 12分35秒 フォーリン・ラブ 内藤哲也・×鷹木信悟 もしかしたら、1.5メインの前哨戦! 飯伏Vs鷹木 棚橋Vs鷹木は意外と新鮮なカード! 試合はロスインゴのペースで棚橋がややおされぎみと なったが、最後は棚橋が鷹木からフ..
新日本プロレス 東京ドーム 1.4 と 1.5が発表された。
うーーん 何か足りないという感じ!! いずれも全8試合となっているが、 それぞれあと2試合ほど 強烈なインパクトがあるカードがあってもと思う。 モスクリーやジェリコの参戦は評価してもよいが、 通常の大会ではないだけに..... 少し物足りない!? また棚橋弘至の名前が1.4に無い! 一体どういう事か? ここで 例えば 棚橋弘至VsKENTA 棚橋のG1リベンジマッチ 或は 鈴木みのるVsKENTA NOAH遺恨マッチ なんかが追加されれば、 盛り上がるはず。 天山・小島・中西・永田がらみ試合もやっぱり見たい! さすがにこの時点で、WWEと提携し 中邑真輔やAJスタイルズ、ジョンシナ、ASUKAを来日させる事は無理ではあるが、 AEWからケニーオメガやヤングマックス、PAC..
拳王が少しだけ触れた怖い世界! もう少し藤田と秀樹を知ったほうが良いかも知れない?!
あたまナデナデで秀樹を挑発した拳王! 藤田でなくて良かったのかも? 藤田がきれたら、たぶん拳王は敵ではない! 以前に若き日の柴田が藤田をきれさせた事があった。 途中藤田の目が殺気に変わった! その頃の藤田と比べれば、今の藤田は年齢もピークを越え かなり穏やかになっているが、藤田は藤田なのだ。 拳王・●マサ北宮・稲村愛輝 21分35秒 レフェリーストップ 〇杉浦貴・藤田和之・鈴木秀樹 試合後、杉浦がマイクを握り 「杉浦軍、俺と鈴木、藤田が組んだら負けねぇよな。」と 誰が見てもそう思う。 でも、 ここはNOAHのリングなのだから、 少し違うような気がする?
初代タイガーマスク 佐山サトル ストロングスタイルプロレス Vol.4 2019年12月5日 後楽園ホール 第14代レジェンド選手権 ○藤田和之 9分26秒 チョークスリーパーホールド ×船木誠勝 ※藤田が初防衛に成功 船木はミドルキック連打左右の掌底を繰り出すも、最後は藤田のスリーパーに沈んだ。 NOAHに参戦し勢いを徐々に取り戻している藤田に敵なしなのか? 藤田 「今日はみんな、ありがとう! そして、船木選手、いや船木さん、今日はありがとうございました! さて、次の虎は誰だ!出てこい!!!・・・」
WORLD TAG LEAGUE ジュース・フィンレーが初優勝 ! そしてモクスリーが来た!
新日本プロレス 2019年12月8日 広島グリーンアリーナ WORLD TAG LEAGUE 201 〇デビッドフィンレー・ジュースロビンソン 24分01秒 ACID DRO ×キングオブダークネスEVIL・SANADA ジュース・フィンレー組が初優勝 しかもEVIL・SANADAを下しての優勝に価値は高い ひっとすると 1.4 1.5 で IWGPタッグ選手権 タマトンガ・タンガロア デビッド・フィンレー・ジュース・ロビンソン 実現か?! またそれ以上にインパクトがあったのは、 公式戦 アーチャー・みのる Vs 裕二郎・KENTAの試合後に なんとモスクリーが乱入し、ランスと乱闘となった。 モスクリーは、IWGP US前王者 で選手権に来日できなくなり、 アーチャーがジュースを..
本日 藤田、鈴木秀樹Vs拳王! 真剣勝負を口にした拳王はこの試合どこまで対応できるか?
2019年12月03日 6人タッグマッチ 杉浦貴・藤田和之・鈴木秀樹 拳王・マサ北宮・稲村愛輝 タッグマッチながら、藤田Vs拳王 鈴木Vs拳王が実現 最近 「真剣勝負」を口にした拳王が、どこまで藤田や鈴木に対応できるが 見もの!
「ブログリーダー」を活用して、破壊王さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。