chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちりん
フォロー
住所
福岡県
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/11

arrow_drop_down
  • 産後ヘルパーさんは来たのか?

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。 長々と、産後ヘルパーさんの話をしてきました。 ヘルパーさんのスケジュールがNGばかりだったので、問い合わせたところ、 「平日の午前中なら可能」と返答がありました。 午前中は必要なのか? これは個人差があることなので共感できるかできないか、分かれると思いますが、 赤ちゃんって比較的午前中はおりこうさん…。そうは言っても、双子なんで、どの時間でもヘルパーさんいてくれたら助かるんです。けど、私は、正直 うーーーー、、できれば夕方助けてほしい…。。 …

  • いざ、産後ヘルパーを!→無念…。

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。前回、産後ヘルパーに登録までしたところで、 いよいよ使ってみようというタイミングがありました。 半月後のパパ出張に備えて すでに、登録は終えたので、あとは利用したい日を選んで依頼するだけでした。もうパパの居ない日も決まっているから、予約さえしておけばいいんだ!!と、登録したシッターサイトのスケジュールを調べました。 行政の補助は受けますが、 やり方は 普通の利用の方(補助を受けない)と一緒です。 サイトでヘルパーさんの空き状況が分かるんで、そこ…

  • 双子妊娠、市のサポートは産前に

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。 安定期にはいったところで、 産後のことも考え始めました。

  • 双子妊娠、19週~脱つわり?と歯磨き~

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。 19週目にして、つわり落ち着く 7週から始まったつわりも19週目ぐらいに嘔吐したのを最後に、ようやく落ち着いてきました。ご飯も美味しいと感じるようになってきました。長男のときは、15週ぐらいには 落ち着いてたんで、私は、双子のダブル効果で つわりがひどく出たんだなぁ~と。13週ぐらいには、 お腹もふっくら目立ってきました。 それも比べると早いですね。 気持ち悪さが無くなったわけでない つわりが終わったら、 食欲がどんどん出てきて、なんでも食べ…

  • 双子育児、大きな正解の中にいれば。

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。前回、双子であたふたしながらも、育児経験あるなしで楽だったなぁ~という内容を書きました。pukuchirin.hatenablog.com

  • 初産婦と経産婦のちがい

    こんにちは。2019年1月に双子を出産し、 小学生のお兄ちゃんと男女双子の育児中のちりんです。 毎日あっという間に過ぎていくんで、ブログを始めるきっかけになった双子妊娠から、色々書いてました。 ふと私は誰に向けて書いてるんだろう?(・・?と思いました。 自分の思うままにブログって書いていいのよね? と、始めましたが、 明らかに、誰かへ宛てている気持ちになってきたのです。 双子を迎える初産婦さんへ 私は経産婦ながらも、長男君から時間が空いたし 何だか不器用だし、 具体的な想像もせず、双子?どうにかなるでしょ!の 見切り発車で育児スタートしたんで、ほんと、てんやわんや。 毎日髪を振り乱して過ごして…

  • 双子のお風呂タイム、その②

    こんにちは。2019年1月に双子を出産したちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。我が家の長男君ですが、この間、Eテレのはなかっぱを皆で見てて、 はなかっぱがお母さんとケンカをして、外に飛び出すんですよ。そこで、見たタンポポに、「あー、お母さんが好きなタンポポだ」と思い出すんです。私、ほっこりパワーHPが欲しかったんで、長男に、「ねー何見たらお母さん思い出す?(* ´ ˘ ` *)」って聞いたんですよ♡♡長男、しばらく考えて「あ~、あ~?うーーーーん。」( ´-` ) .。oO私 (っ ॑꒳ ॑c)ワクワク 「あ、あるよ!」 「写真!!!」 いやいや、写真見たら思…

  • 双子のお風呂タイム

    こんにちは。2019年1月に双子を出産したちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。 妊娠中のことを続けて書いてましたが、 今日は双子とのお風呂の話です。1日の双子のお世話で明け暮れる中で、おそらく1番バタバタするのが お風呂・沐浴かなと。 私がお風呂で試行錯誤した結果・・・ 新生児期の沐浴はキッチンがオススメ シンクの大きさにも寄ると思いますが、 キッチンで沐浴出来れば、 もう1人をリビングで様子見ながら出来るので、1番楽です。あと、産む時は帝王切開になる事が多いと思います。 お風呂だとしゃがまないといけなくなるので、傷跡が大変です。 でも、1番良いのは、2週間ぐ…

  • 双子妊娠、急に入院した時の為の入院バック

    こんにちは。2019年1月に双子を出産しましたいちりんです。 ブログを書くきっかけになった双子の妊娠出産について綴っています。 妊娠11週に急遽、妊娠悪阻のために入院になってしまったのでpukuchirin.hatenablog.com 入院生活に必要なものは全て家族に持ってきてもらわないといけませんでした。が、もちろん家族も慌てての準備になるので、モレがあるんです。長男君のお世話も丸投げになったので、 私もこれもあれも無いから持ってきてって、言える訳もなく。また状態によっては、 病室・病棟から出れないこともあるんで、売店にも気軽に行けません。双子妊娠は、どういうタイミングで入院になるか分から…

  • 双子妊娠、つわりを軽減するために

    こんにちは。2019年1月に双子を出産したちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠出産までのことを綴ってます。 つわりを軽減するためにしたこと 劇的に良くなるものはありません。 ネットで見るような、ビタミンのサプリメントも吐くのでだめ。 吐き気止めのツボバンドも効かず。ほんとに、ほんとに、悪阻さえなかったら、、 これだけ医療が発達してても、、。 熟睡するのが1番良いんですが、 そんなに寝てもられないし、 起きておくと、ナーバスになってました。 精神的なものって、結構つわりに影響すると思います。 ナーバスになればなるほど、涙が止まらず、吐いてばかりいました。 そこで、つわりで苦しんだ2…

  • 双子妊娠、悪阻で入院

    こんにちは。 2019年1月に双子を出産したちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。 11週目にて妊娠悪阻で入院 水分さえも吐いてしまうようになったので、 点滴を打ってもらいに病院に行きました。 すると、そこで脱水症状と 嘔吐の負荷で、持病も悪化していることもあり、そのまま入院する事になってしまいました。突然の入院で、戸惑いましたが、幸い長男くんもそこそこ大きいこと、私の実家が近いこともあり、 正直、はぁーーっと安心したのを覚えてます。 ↓そもそも、妊娠悪阻って? 妊娠悪阻は、妊婦の0.5~2%が経験妊娠悪阻は、1日に何度も嘔吐を繰り返したり、食事がとれなくなった…

  • 双子妊娠~悪阻前にしておくこと~

    こんにちは。2019年1月に双子を出産したちりんです。双子妊娠について綴ってます。 7週から吐き悪阻に 長子の時もでしたが、つわりが酷くでるようで、 上の子の世話で気が紛れるかも?!とか 2回目は少しは軽いかも?!とか 期待してましたが大ハズレ。嘔吐も繰り返し、食べれる物も減り始め、体重は減っていきました。⬇こちらにも書いてますが、 つわりのしんどさも長さも、長男君の時より酷かったです。 やっぱり2人分の命を育む分、お母さんへの負担があるみたいです。 健診のたびに点滴をして貰い 先生からは点滴に通っていいよ、と言われたんですが、 その時の季節は夏。 暑い中、病院に行くのもしんどくて家で寝てまし…

  • 双子妊娠、6週目に出血

    こんにちは。2019年1月に双子を出産したちりんです。ブログを始めるきっかけになった双子妊娠について綴ってます。 突然の出血 6週目辺りから、ムカムカが始まり、長男君の時と比べて早いなぁ~と思ったのは前回の話。 でも、まだ胸焼け程度で、 パートにも普通に出勤するつもりでしたが、6週目に入る所で、少量の出血が始まりました。初期の出血は病院に行っても対処が無いようでしたが、 やはり心配だったので、産科に行き診てもらいました。 エコーで見る限り、卵たちは無事。子宮の中から血が流れている跡がある。この感じだともう少し出血する。これで卵が一緒に押し出される可能性もゼロじゃないけど、多分大丈夫だと思うよ。…

  • 双子妊娠5週目~報告のタイミングや悪阻~

    こんにちわん。 ちりんです。 今日から、2019年1月に産んだ双子ちゃん妊娠思い出しながら、つらつらと書いていきます〜。 5週目で妊娠発覚 妊娠ですが、 すぐ検査薬で発覚して、病院に行きました。 その時、5週目。 産院では胎嚢確認もまだ出来ませんでした。 翌週にもう一度来るように言われました。 不安な1週間でしたが、 振り返ると、出産するまで一番楽な1週間でした笑。 6週目で胎嚢2個見える 翌週、6週目。 そこで、胎嚢が2つが見え、子宮外妊娠ではないこと・双子ちゃんである事が分かりました この段階で、2つ見えると、二卵性であることが可能性高いようです。 パパには、すぐ電話で報告。 双子だよ!!…

  • ブログのきっかけは双子妊婦。

    こんにちは~。 昨年2019年1月に双子の男女を出産した、 ちりんと言います。 ブログを始めようと思ったきっかけは、双子を妊娠したことでした。 双子の妊娠は楽じゃなかったです。 前回の長男くん妊娠より、 時間があいてるので、私の加齢によるものもあると思いますが、今回の双子ちゃん妊娠は大変さ違いました。 私は、妊娠発覚直後から悪阻が始まり、 手軽に見れる双子ちゃん妊娠のブログを見てました。 参考になったもの・不安になるから敢えて見なかったもの、様々でしたが、 中々体験できない双子ちゃん妊娠を経験したので、 私自身もブログを使って、記すのも良いなぁー꙳★*゚と! が!!! 情報が溢れてる今、敢えて…

  • ☆初めまして☆

    はじめまして! 福岡県在住の主婦 ちりん と申します。 この度、毎日ことを記そうとブログを始めてみました。 まずは、ちりんファミリーの紹介。 私(ちりん)・・久しぶりの乳児、しかも双子のお世話で髪を振り乱して過ごしてます。 パパ・・双子でてんやわんやしてる私を出来る限り手伝ってくれようとする優しいパパ。 小学生の長男・・THE男の子で、ジッとしてられない。整形外科系のケガをよくしてます。感情の起伏の激しいおもろい奴。 次男・・2019年1月に産まれた双子の片割れ。性格不明。胎動は激しくなく長男と違っておっとりさん?というのは、妊娠中の予想、、。 長女・・同じく双子の長女。性格未知数。胎動は激し…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ちりんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ちりんさん
ブログタイトル
ぷくぷく毎日
フォロー
ぷくぷく毎日

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用