ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇りところにより一時雨・・・。今日もソーセージ作りの予定・・・。ご依頼を受けて製造するものなので慎重に・・・。今日は、特に・・・。人間、生きていると色んな事がありますが・・・。昨日、ショックなことが・・・。苦労してやったことが、水の泡に・・・・。ちょっと落ち込んでおりますので、より今日は慎重に・・・。やはり気持ちによってソーセージの出来も違うんで・・・。いつも製造中は、精神状況に左右されずにを心掛け、音楽を流しながら作...ショックすぎ・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇りのち雨・・・。今日の予定は、ソーセージ作り、普段の倍量の製造になりそうです・・・。こうして毎日ほぼソーセージ作り・・・。約20年近く前から始まりました・・・。その頃の想い・・・。将来は、こんな形の店にしたい・・・。なかなか現実的じゃない・・・。当時は、そう思ってましたが・・・。色々なご縁があって、それが現実味・・・。まさしく集大成・・・。まぁ、今すぐじゃないけど・・・。そんな話ができる仲間ができた・・・。嬉しい・・...集大成・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇りです。今日の予定は、ベーコンの仕上げとソーセージの下ごしらえ・・・。昼から所要で出かけますので、朝から頑張らないと・・・。昨日は、イベントも中止、予定が無くなったので、友人からお誘いをいただいて・・・。貴船神社から鞍馬寺へ・・・。貴船神社は、人が多かった・・・。車でいかなくて良かった・・・。貴船神社から鞍馬寺の西門・・・。予想外の展開へ・・・。思ってたより道中が険しくて、息子をおんぶして歩くのはキツかった・・・。何...貴船神社から鞍馬寺・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)休みの朝を迎えた・・・。天気は、晴れ時々曇り・・・。上々の天気、行楽日和か・・・。一昨日、友人が誘ってくれたので・・・。家族でお出かけ・・・。本当は、今日イベントの予定でしたが、人が集まらず取りやめて・・・。これもこういうことだったのかな?ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339午後に開催してます!ハム工房古都山内啓輔ハム工房古都のホームページhttp://www....家族でお出かけ・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇りです・・・。今日は、ハム工房古都は定休日・・・。家の用事を今日はして・・・。それ以外は、何も決まっていない・・・。予定していたイベントを取りやめたから・・・。でも、きっと何かしていると思います・・・。本格的に忙しくなる前の休息・・・。8月に入ってから、ちょくちょく商談をするようになった・・・。それが実現していくかどうかは未定・・・。それが大きく発展していくかも未定・・・。でも、こうした話があるだけで嬉しい・・・。移...商談・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り時々晴れ・・・。週の最後の金曜日、製造予定はなく、事務作業と打ち合わせ・・・。今週も沢山のソーセージを作らせていただいた・・・。訳ですが、どうしても在庫がギリギリのものが・・・。作っても作っても、急な注文があって・・・。なぜか週末になると在庫がアレって感じに・・・。多く作れば、多く注文が・・・。不思議とバランスが取れているような・・・。だったらもっともっと作ればいいやん・・・。ということで、来週は、倍量目指します・...作っても作っても・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇りです・・・。今日もソーセージ作りの予定で、今週もなんとか乗り切れそう・・・。来週の製造予定もビッシリで・・・。週末は、休みたいなぁって思っていたら・・・。なんとイベントが取りやめに・・・。良いんだか悪いんだか・・・。1ヶ月前からイベントを告知して・・・。結局、人が集まらなかったんですよねぇ・・・。なんてこった・・・。ハム工房古都自身、告知を怠ってたのも原因・・・。そのとこんな世の中、人が集まることも・・・。というこ...イベント取りやめ・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り一時雨・・・。今日もソーセージ作り・・・。ホームページを見ていただくと分かると思いますが、在庫不足で現在一所懸命に作らせていただいてます・・・。こうしてソーセージ類、腸詰類は、頑張ればすぐに仕上げることも可能なのですが・・・。ベーコンやロースハムは、仕上げるまでに15日間も要するために、販売数を読み違えると大変なことに・・・。それが読み違えばかり・・・。昨日もロースハムを求めて店まで来て下さった方が・・・。代わりに...ロースハム・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り・・・。1週間の中で一番忙しくなる火曜日・・・。本日もソーセージ作り・・・。本日作るのは、通常商品・・・。ですが、昨日、ジビエ肉がハム工房古都に届いた・・・。これは、受注生産分・・・。また、かなりの量のソーセージを作ることに・・・。そして、来月(9/13~)の東京での催事出店にもジビエソーセージを販売することに・・・。そしてそして、新たなところからのジビエソーセージの製造依頼も・・・。試作をしなければ…。来月の催事...ジビエ・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り・・・。月曜日、ベーコンの仕上げから始まる1週間・・・。昨日は、日曜日ということで、定休日・・・。自宅で過ごすのも良かったのですが・・・。近くの店のイベントスペースでクラシックコンサートを聞きに家族で・・・。息子は、まだ少し早かったのか興味がないみたい・・・。そして、買い物をする・・・。少し休んでいた椅子に買い物をしたものを忘れ・・・。ほんの僅かな時間、10分も経ってないくらいなのに買ったものが無くなってて・・・。...踏んだり蹴ったり・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り一時雨・・・。日曜日は、ハム工房古都は定休日・・・。ゆっくりと身体を休める日にしようと思います・・・。昨日は、「スモールマルシェ」・・・。天気が心配でしたが、雨も無く穏やかに開催することができました・・・。宣伝もあまりしていないので、お客様来てくれるかなという心配もしておりましたが、思ってもいなかった知人達にお越しいただいて・・・。大成功のマルシェでした・・・。(ハム工房古都談)そのスモールマルシェの日の朝方・・・...夢の中で・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇りのち雨の予報になっている・・・。どうか午前中、13時まで天気が曇りでありますように・・・。本日、ハム工房古都の店先で「スモールマルシェ」を開催するので、朝からお願いです・・・。そのマルシェで、本当に久しぶりなのですが、フランクフルトを焼いて、提供しようと思っています・・・。このフランクフルトですが、過去に色々なイベントで提供していた・・・。その場で食べれるので、お客様の反応も見れて、良かったのですが・・・。「○○〇...食べ比べ・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り・・・。ようやくお盆明けの1週間が過ぎました・・・。製造量も多めだったのですが、なんとか乗り切れました・・・。そして、明日の土曜日(8/20)は、ハム工房古都の店先での「スモールマルシェ」です。10時から13時頃まで(雨天決行)出店ラインナップです。◯ハム工房古都◯ハム工房古都は、ドイツの伝統ハムの技術を元に代表者の山内啓輔流ともいうべき、独自の製法で、無添加で安心してどなた様にも食べて頂け、かつ美味しいと言われる...土曜日(8/20)は・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、雨のち晴れの予報・・・。今週月曜日からソーセージ作り・・・。お盆休みを終えて、フル稼働・・・。慣らし運転がしたかった・・・(笑)。やはり物事を始めるのに、慣らし運転は必要だと思うんですよね・・・。だから、徐々に製造量を増やしていく感じて・・・。でも、現実はそのようにいかないもの・・・。理想と現実は違うんですよね・・・。でも、こうして仕事があるってことは幸せだ・・・。明日から作らなくてもいいってなれば・・・。想像するだけ...慣らし運転・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、雨・・・。お盆が過ぎて、少しだけ季節が進んだ気がしております・・・。という訳で、今週、お盆期間中にも関わらずソーセージ作り・・・。在庫が全く無くなっていたので・・・。先月から機器の調子が悪くなって・・・。冷蔵庫が冷えなくなった・・・。製氷機が調子悪くて、氷が作れなくなった・・・。などなど非常事態が続いておりますが・・・。冷蔵庫は、ガスを補充してもらって、なんとか使えて、修理待ちの状態であり・・・。製氷機は、だましだまし...非常事態・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇りです。お盆休みも終わって、昨日から製造を再開・・・。しかし、お盆は今日までなんですよね・・・。なので、頭の中は休日・・・。実家は、京都市東山区・・・。毎年、五山の送り火をもって、お盆が終わっていた・・・。今年は、特別・・・。曜日の並びも相俟って、月曜日15日からの仕事始めとなった・・・。その裏には、製造がやや追い付いていない状況も・・・。主力商品のプレーンソーセージが全くない状況に陥っている・・・。急な注文があった...お盆・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り時々晴れ・・・。お盆休みも終わって、今日から本格的に製造・・・。ゆっくりとした休日を高校野球を見ながら、過ごしておりました・・・。思い出すのは、小学生の頃・・・。親戚の家に泊まりにいって、高校野球を見ながら夏休みの宿題をしていたこと・・・。親戚の兄さんが、甲子園に京都代表として、出場したことが昨日のように思い出される・・・。夢を実現された親戚、その頃はスターの様な存在でした・・・。なにかに一所懸命にできることが、人...高校野球・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り一時雨・・・。お盆休みの最終日も天気は微妙に・・・。今年のお盆休みは、ゆっくりさせていただきました・・・。しかしながら、注文がポチポチ入って・・・。お盆休み明けの製造計画の事で頭がいっぱい・・・。そして、トラブルも発生してまして・・・。どのように回避できるかを模索中・・・。休み中も仕事の事が気になるのは、性分でしょうかね・・・。ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)https://ssl.form-...お盆休み最終日・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)京都府乙訓郡大山崎町の今日の天気は、曇りのち雨・・・。お盆休みの真っ只中・・・。なにをしようかなぁ・・・。まだ未定・・・。昨日は、実家へ行ってまいりましたが・・・。駅へ向かうのにちょっと遠回り・・・。歩く・・・。昔は、この辺をよく歩いたなぁって・・・。その当時と余り雰囲気は変わっていないけど・・・。3年も過ぎると別世界にも感じる・・・。史跡散策が好きで、京都市内なら何処にでも徒歩で・・・。ひたすら歩く・・・。でも、最近、歩いてないので、すぐに疲れてしまう・・・。歳を感...歩く・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り・・・。お盆休み中のハム工房古都・・・。今日は、実家に帰省いたします・・・。毎年、8月12日は、棚経があるため・・・。毎年毎年、8月12日・・・。久しぶりに実家へ帰省・・・。といっても京都市内ですがね・・・(笑)。近いけど用事がなければなかなか行けない・・・。近くて遠い実家・・・。久しぶりに仏壇で先祖様にご挨拶・・・。日頃の感謝を込めて・・・。ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)https://s...棚経・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り時々晴れです・・・。今日は、祝日「山の日」です・・・。ハム工房古都も定休日の予定で・・・。今日からお盆休みに入ろうかと思っておりましたが・・・。色々と訳あって、今日は営業をすることに・・・。と言いますのも・・・。また、愚痴になりますが・・・。1~2ヶ月前に、ある取引先様から、お盆休みはいつからいつまででしょうかと問い合わせが・・・。その際に「8/11~14」までとお応えしていたのですが・・・。昨日、注文が入る・・・...意味がない・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れ時々曇り・・・。今日もソーセージ作り・・・。駆け込み注文が続いて、在庫不足の商品が出てしまって、急遽製造しなければならないものも・・・。本当に上手くいかない・・・。毎日毎日、製造ばかりの毎日・・・。そんな時には、話し相手が欲しいもの・・・。店を移転する前は、場所柄かよく話し相手が来てくれて、製造ばかりの日々を癒やしてくれた・・・。元来は、話好きなので、本当に嬉しかったんですが・・・。大山崎町に移転した途端に、話し相...話し相手・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り時々晴れ・・・。暑い日が続いていますが・・・。ハム工房古都は、毎日毎日ソーセージを作らせていただいています・・・。お盆休みが今週末から始まるのに・・・。そのお盆休み前までにという注文が入って・・・。お盆休み前なのに・・・。心が穏やかで無くなった・・・。急な注文が多い・・・。そんなことを言ってもおられず、製造調整を試みる・・・。今日と明日は、慌しく終わりそうだ・・・。こう切羽詰まってばかり・・・。もう少し余裕をもって...お盆休み前なのに・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れ時々曇り・・・。今週は、お盆休みが後半に控えてますので、それまでソーセージ作りの最後の山・・・。そこで土曜日と日曜日は、ゆっくり・・・。特に昨日は、ゆっくり日曜日・・・。嫁の実家で美味しい物を食べては寝てました・・・。ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339午後に開催してます!ハム工房古都山内啓輔ハム工房古都のホ...ゆっくり日曜日・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)おはようございます。日曜日の朝、休みなのでゆっくりとしております。こうして土曜日と日曜日が、定休日なので・・・。平日に店に来れない方・・・。遠くで来れないって方・・・。そんな方々に郎報・・・。本日、門真市で買えるよ・・・。です。どうぞよろしくお願いいたします。ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)https://ssl.form-mailer.jp/fms/9a0d33fb192339午後に開催してます!ハム工房古都山内啓輔ハム工房古都のホームページh...門真市で買えるよ・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り・・・土曜日ということで、定休日・・・。ですが、1件の配達があるかも・・・。年が改まったかと思えば、もう夏・・・。8月に入ると、もう年末の話がチラホラ・・・。1年が経つのが年々早く感じるようになっている・・・。毎日毎日、ソーセージ作りの繰り返しの毎日・・・。気がつけば、今年も8月に入って・・・。来週には、お盆を迎える季節に・・・。今年に入って前半は、前年比増の好調な滑り出しであったが・・・。春から急に業績が悪化・・...8月に入ると・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り一時雨・・・。長かった一週間も今日で最後・・・。今週は、製造しまくった・・・。朝から晩まで・・・。こうした日が続くと、さぞかし売り上げが・・・。でも、身体が持ちません・・・。もう少し若ければ・・・。そういえば、十数年前はこんな生活が続いていたなぁ・・・。商品を作るだけなら兎も角・・・。商品を発送したり・・・。事務処理をしたり・・・。などなど、やることが多くて・・・。ミスも出るわ・・・。中途半端な立ち位置にいるハム工...忙しい時に思うこと・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、曇り時々雨です・・・。慌しかった今週も今日が木曜日・・・。あっという間に過ぎていったような気がする・・・。先月末から一気に注文があり・・・。受注生産の依頼も重なり・・・。月曜日にトラブルもあって・・・。パニックに陥っておりました・・・。がようやく落ち着いてきたのかなぁって・・・。今週は、友人に助けられました・・・。とホッとしておりましたが・・・。先月中に商品を発送することをすっかりと忘れていたことに昨日気づきまして・・...すっかり忘れておりました・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れのち曇り・・・。暑くなりそうですが、工房内は超寒い・・・。そんな工房で朝から晩までソーセージ作り・・・。昨日は、午前7時から休みなくやって、午後6時半くらいまでかかった・・・。夕方からは、偶々店に来てくれた友人が作業を手伝ってくれたので、予想より早く終わったけど・・・。仕上がったソーセージを見て、こんなにもよく作ったなぁって思った・・・。そして、次のようなことを同時に考えた・・・。販売力があれば・・・。昨日製造した...販売力があれば・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れ時々曇り・・・。今日も猛暑日・・・。いい加減にしてくれ・・・。神も仏もない・・・。天気だけでなく、ハム工房古都の仕事にも・・・。お盆休みまでに製造して欲しいとの依頼が複数あって、製造に追われまくって精神的にもまいる・・・。そして、テレビで紹介して下さったのですが、ほんの数秒だけなのに注文を沢山いただくことになってしまって、個別にご連絡することが困難な状況・・・。おまけに1人での作業となってしまって・・・。来客して下...神も仏もない・・・。
ハム工房古都のホームページhttp://www.hamkobo-koto.jp/https://blog.goo.ne.jp/keisuke0331https://ameblo.jp/hamkobokoto/(よろしければ覗いてみて下さい。)今日のハム工房古都、京都府乙訓郡大山崎町の天気は、晴れ時々曇り・・・。猛暑な1日・・・。そんな日が続いていて、休日もお出かけしにくく・・・。ということで、昨日は、自宅でのんびりと・・・。ゴロゴロ・・・。寝正月ならず、寝休日・・・(笑)。寝すぎたのか、身体のあちこちが痛いぞ・・・(笑)。子供と過ごす1日・・・。子供と一緒に寝てばかり・・・。今日から製造頑張ろう・・・。ソーセージ教室申し込みフォームはこちら(只今、休止中)https://ssl.form-mailer.j...子供と過ごす1日・・・。
「ブログリーダー」を活用して、hamkotoさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。