chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 資産管理の見える化〜myTrade

    投資生活は17年ほどになり、長くはなったが全く持って収益化はできておらず、むしろその逆で、損をしている。こんなだから、なるべく投資しない方がいいのだが、なんとなく趣味で株式投資を続けている。株式投資をしては経済を勉強するという言い訳付きで。 自分が損をする要因であるが、とにかく分析や資産管理をきちんとしないことが挙げられる。資産管理に役立ちそうなアプリがmyTradeというアプリである。これを利用する…

  • 距離を置くこと

    どんなことであっても距離を置いてみることは時として必要である。例えば株式投資であっても、投資をする時期、しない時期があっていいと思う。このところの株式相場は特に日本においては、これから買い場になるということは当面なさそうに思う。 だからこそ資金をあえて投下しないという方法もあると思う。オリンピックの前までには一度下落があるはずであり、それまでは当面静観でいいのではないだろうか。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、サザピーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
サザピーさん
ブログタイトル
LIFE Hack 英語と投資
フォロー
LIFE Hack 英語と投資

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用