ドライブやドライブや写真撮影を趣味とし、その他、HSPやAセクシャル、イジメ。精神的・心理的なことについて綴っていきます。
【HSS・HSP】無理して好かれる必要などない ~好かれようとしない。その勇気と覚悟~
先日、愛車以外の我が家にある全車のタイヤをスタッドレスへ換装を完了しました。 長野でも例年以上に初雪が早く観測されていること、連日氷点下を記録する寒さを鑑みて普段よりも早めのタイヤ交換を終え、車の冬支度は万全な【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか。 父親?知りません。 思慮を巡らせる暇も余裕もなかった、私が。 記憶に残らない小さい頃から、ずっとしてきて。 社会人になって、周りを気にし過ぎた余りに精神を害してしまったこと。 それは。 私は、嫌われない努力を続けてきました。 誰かに嫌われない為なら、他の誰かを裏切ることも平然に行って、十数年。 その惨めな結末を、こ…
【HSP・HSS】楽しき時間は、行き行きて ~そして訪れる、寂しさと虚しさ~
世間は感染症拡大によって、混迷を極めています。 誰が悪い訳でもない。悪いのは新型コロナウイルスなのに。 まるで犯人探しをするように動き回る行政、Go toのストップ。一年足らずでこの様なら、下手すればこの先数年は人と会うことさえ悪事と指差されることになるのではないかと思えてなりません。 深く考えずとも、誰かに会いたいと思えば気軽に出掛けられた時を、つい懐かしく思えてしまう【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか。 今回の三連休に加えて一日お休みをいただき、約一年振りとなる車のオフ会に参加し。 間もなく冬に入ろうとする各地を、雪や凍結といった物理的に行けなくなってし…
【HSP・HSP】過去の自分と向かい合う中 ~素直に向き合うのが、難しいまま~
先週辺りから、新型コロナウイルスの感染が急増し、第三波の到来を認識せざるを得ない状況となっております。 政府は急遽Go toキャンペーンの見直しという名目で一時的な休止を提言したとのことですが、私からすれば遅過ぎるとも言え、またGo toが齎す影響を甘く見ていたと思えずにはいられません。 歴史は繰り返すとは、全くその通りだと思います。人は、いつも痛い目を受けたり大打撃と言える痛みを味わねば学ばない。重大な事態に遭遇しなければ、人は、特に上に立つ者は動かない。 企業も、国も。 皮肉な話だと、一人酒を飲みながら感傷に浸るような思いでいる、【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは。如何お過ごし…
就寝時の寝苦しさと、明け方の肌寒さが身に染みる。 真夜中だったと思う。睡眠薬の効果が残っていて眠いはずなのに、はっきりと意識が戻って起きてしまった。寒さに弱い私は毛布に包まっていたはずなのに、全身に汗をかいていた。 身体の火照りではない。 また、悪夢と言える夢を見た。もう、何回目と、何日連続かと数える気も疾うにやめて久しい。 いつまでも忘れられない。いつまでも忘れさせない。いつまでも忘れることを許されない行いが、夢となって私を責め続けている。 明けない夜はない。止まない雨はない。抜けないトンネルはない。 悪いことを励ます言葉は、数多く存在する。だがどれも、私を苦しみから解放してくれることはなか…
【車・HSP】まだ見ぬオオカミを目指して ~終章・那須高原の紅葉~
週明けの初日からクライマックスな仕事日和となる、嬉しくない一日を久し振りに経験して参りました。 ネットワーク機器の致命的故障が立て続けに3件、長距離移動、そして朝晩と昼間帯の寒暖差。車での移動は元々好きなこともありそれ程負担にはなりませんでしたが、一日で20℃近い気温の変動が続くここ数日は、じわりじわりと身体を蝕まれているような錯覚さえ感じている【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか。 通信業者とのひと悶着を終え、夕食と朝食で美味しい食事をいただいて。 オオカミに出会う旅も、いよいよ終わりが見えて参りました。 この日はホテルから車で走って数十分の所に聳える、那須…
【仕事・価値観】電気通信事業者として ~知らないことに付け入る汚さと不誠実さ~
全国で新型コロナウイルスの再拡大が連日報道されています。季節の変わり目か、或いは気の緩みか。いづれにしても、このままでは年末年始に大きな制約が課せられることになりそうな予感がしています。 新型コロナウイルスによって、これまでの多くの慣習が見直されて。新しい生活様式、ニューノーマルという言葉の浸透と共に普段の過ごし方を見直す切っ掛けとなりながら。 ここに来て、そのストレスの反動が出始めていることと。鬱憤をかつての生活慣習によって晴らしたいという思いが再燃しているのではないかと思えてならない【やさぐれ紳士】白兎です。 人との(特に見知らない人や多人数での)交流が嫌いな私には、コロナ禍の生活様式の方…
【車・趣味】まだ見ぬオオカミを目指して ~那須どうぶつ王国その5と、ヒトの醜さ~
ここに来て、急に新型コロナウイルスの再拡大が懸念されるニュースが目立つようになってきました。 最近は通勤で使っている列車も、ツアー客が目立つようになって久しくあります。加えて車内でアルコール飲料を開ける音が響き、周囲のことなど関係ないと言わんばかりに盛り上がる御仁さえ遭遇するようになりました。 日本人が半ば無意識的に行ってきた手洗いやマスク着用という文化も、緩み始めていると思えてならない【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは、如何お過ごしでしょうか。 連日に渡って綴って参りました、那須どうぶつ王国。オオカミとようやく出会えた旅も、終わりを迎えることとなります。 最後を飾るのは、動物園で…
【車・趣味】まだ見ぬオオカミを目指して ~本命・ホッキョクオオカミ・下章~
ここ数日の日中帯はとても良く晴れ渡り、秋を感じるドライブに最適な日和が続いています。 内勤族故にその心地好さを仕事中に感じることができないのが残念で仕方ありませんが、快晴からの明け方の氷点下だけが身に沁みて辛い【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか。 ブログを綴るようになってから、ここまで連日に渡って更新し続けるのは初めてのことかもしれません。今回はオオカミのことを思い返して綴っていく内に、(色々な意味で)脳が焼き切れて一日遅れとなりました。 それだけ今回の旅が私にとってどれだけ印象的で、脳裏に焼き付いて、感情を昂ぶらせたか。旅の記憶が、言葉以上のものとなって今…
【車・趣味】まだ見ぬオオカミを目指して ~本命、ホッキョクオオカミ・上章~
各地で初雪が観測されるようになって参りました。今年の冬は、例年以上に本格的なようです。 今日もコタツでヌクヌク、ファンヒーターを炊いてホカホカ。電気毛布でアッタカな夜を過ごしている、【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか。 前回は少し湿っぽい方向に話が逸れてしまいましたが、いよいよ、待ちに待った時がやってきました。 再挑戦を切望した、ホッキョクオオカミとの対面。雨も止んで少し温かくなった那須どうぶつ王国。 果たして、颯爽と動き回る彼らと対峙することは叶うのか。 ここ数年で幾つもの夢を抱き、叶えられて来れたことも重ねながら、本日も綴って参ります。 今回は写真が多く…
【車・趣味】まだ見ぬオオカミを目指して ~那須どうぶつ王国・その4~
ここ数日は思いを言葉にしたい感情がとても強くなっており、ブログの更新も捗っております。 夏場はプライベートや仕事でやや追い詰められていた感もありましたが、こうして伸び伸びと。 ブログを書かなければ。そういった強迫概念ではなく、純粋に文章を書ける喜びと嬉しさを噛み締めている、【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか。 数多くの動物と出会ってきた、那須どうぶつ王国。 今回はコロナ禍でありながら、イヌたちと触れ合う機会に恵まれ、理性と本能だけでなく。 過去の記憶が、今でも私を縛り続けていることを知って軽蔑する中で。 動物たちにも内心を見透かされたことを目の当たりにして、…
【車・趣味】まだ見ぬオオカミを目指して ~那須どうぶつ王国・その3~
10/31日の満月は今年最小で、ハロウィンとちょうど重なったのは数十年ぶりの出来事だったそうです。 元々死者の霊が家族の元を訪れる日とされ、同時に悪魔や魔女といった悪い精霊から身を守るために仮面を被って魔除けをする日だった、というハロウィン。日本で言うお盆と同じと考えれば、今年のハロウィンは鎮魂には素敵で美しい夜だったのかもしれません。 物事の起源を知ると知らないでは、同じ行事に対する意識も大きく変わるな、と思う【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか。 ワオキツネザルが駆け回り場を乱す亜熱帯エリアを抜けた、その目の前には。 これまで見てこなかった、長蛇の列ができ…
【車・趣味】まだ見ぬオオカミを目指して ~那須どうぶつ王国・その2~
来週の気象予報で氷点下が示された為、先日タイヤをスタッドレスに交換し終えました。 本日もユニクロのヒートテックの超極暖というものを初めて購入し、本格的な冬の訪れに備えを着々と進めている【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか。 那須どうぶつ王国のオオカミの丘、温帯エリアを抜けた私たちは、続けてウェットランドと称される場所へと向かいました。 亜熱帯地帯に生息する動物たちが自由に暮らすそのエリアは、これまでのどの動物園よりも自由で、ある意味混沌ろする場所であることを、身を以て知る由もなく。 それでは、オオカミを見る旅。続きを綴って参ります。 阿鼻叫喚?亜熱帯エリア 無…
【車・趣味】まだ見ぬオオカミを目指して ~那須どうぶつ王国・その1~
吐く息も、日を追うごとに白くなってきました。 十三夜の月が綺麗に見える窓際に立ちながら、明日は更に着込まないといけないかなとため息を吐いている(現在6枚重ね着中の)、【やさぐれ紳士】白兎です。 皆さん、こんばんは。如何お過ごしでしょうか。 目的地が近づくに連れて、雨が上がると共に霧が立ち込めるようになっていく中。 今回の目的地である那須どうぶつ王国へ辿り着き、目的としていたオオカミを拝む瞬間が近付いて参りました。 その第一弾として、本記事を綴って参ります。 人にも、動物にも近づくことも怖がっていた私 那須どうぶつ王国 ホッキョクオオカミが目の前に!が…… 適度な温度に保たれた温室内を自由に行き…
「ブログリーダー」を活用して、白兎さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。