埼玉県在住の女の子2人のアラサーママが子供達と行った所、趣味のディズニーリゾートや洋裁について書いています。 よろしくお願いします。
客室の記事の続きです。 天井 ミニーちゃん💕 景色 プールビューです。 室内プールの建物です↓ 一瞬、外に出れるのか❓と思ったのですが、よく見たら柵が低いのでダメだと確信… (外に出られるお部屋の柵は胸位までの高さがあるので) このバルコニー、邪魔😅 プールが見づらい💦 初めてミラコスタの外プールを見たのですが、思っていたよりも大きかったです。 これなら行く価値ありです✨ 毎年夏は無料で面積が広いアンバサダーのプールだったのですが、来年はミラコスタにしたいと思います。 それと、なんとなく来年からアンバサダーもプール有料化してきそうですし… ランドホテルは今年からプールが有料になったので、アンバ…
本日の16時に公式サイトで発表があり、10月31日から入園チケットの時間帯とチケットの値段が変わります。 サイトはこちら↓ https://www.tokyodisneyresort.jp/topics/reopen/ticket_20201031.html?utm_source=twitter&utm_medium=social&utm_campaign=200929_01#ticket 新チケット 今までのチケット 入園時間が早まり値段も上がりますね。 しかも真ん中のパスは30分早まるだけなのに400円の値上げ… 割高な気が😅 14時からのチケットが結構お得だなぁと最近思ってました。 閉園…
今回予約したお部屋は ヴェネツィア・サイド スーペリアルーム ツインベッド+トランドルベッドです。 ほぼパークは見えないお部屋です。 運が良ければタワーオブテラーやS.Sコロンビア号が見えるお部屋もあります✨ ここに定員MAXの大人3人、子供2人で泊まりました😃 内装 洗面所 アメニティ トイレ お風呂 ベッド テレビ トランドルベッド ソファー 以前泊まった時も思ったのですが、ヴェネツィアサイドのお部屋、広いです✨ トランドルベッドを出しても余裕があります。 そして、ソファーも大きいので、とてもよかったです😃 お読みいただきありがとうございます✨ よろしければクリックもお願いします↓ にほん…
急遽ミラコスタに泊まりに行ってきました😳 9月25日が学校の振り替え休日で何処に行こうかめちゃくちゃ悩んでいました💦 候補としては ディズニー、カンドゥー、キッザニア そろそろディズニーに行きたい症候群な私😅 でも子供達の反応がいまいち… さぁてどうしたものかと、何気なしにヤフートラベルでミラコスタの値段を調べたら… ヴェネツィア・サイド スーペリアルーム(ツイン)のお部屋がGOTOトラベルで61,000円→40,000円弱‼️ そこから、Yahooプレミアム会員やら色々の割引でまた4,000円程引かれ、実質36,000円‼️ アンバサダーの1番安い室料ほどでミラコスタに泊まれる😳 その時一緒…
最後にこの日ボンヴォヤージュで買ったお土産類✨ チョコレート チュロススナック 味はシナモンチュロスそのものでした。 でも結構硬く、パークのチュロスを思いっきり乾燥させた様な感じです💦 でも、美味しい✨ クッキー 飴 お友達へのお土産だったのですが、子供達に取られてしまいました😅 私1人で舞浜に行った事に関して子供達からブーイングが出なくてよかったです😅 お読みいただきありがとうございます✨ よろしければクリックもお願いします↓ にほんブログ村
買い物後はふらっとディズニーストアへ✨ ハロウィンが近いからか、ドレス類が多数✨ ディズニーストアでもお菓子類を販売し始めたんですね😃 結局何も買わずに退店😅 その後アンバサダーで明細のコピーをいただき、電車の時間が迫っていたのですぐ帰宅💦 パークにも行けず悲しい… お読みいただきありがとうございます✨ よろしければクリックもお願いします↓ にほんブログ村
先週、舞浜の空気を吸いに行ってきました😁 しかも舞浜滞在時間1時間半という短時間😅 実はgo to travelの申請をしようとしたら、私が貰った金額証明書が領収書で、これではダメとのこと… 受付終了まで時間が無かったので、直接取りに行きました💦 今回は子供達もいないので1人電車旅🚃 夕方の電車って空いてるんですね〜 2時間かけて到着‼️ 舞浜駅に着くだけでテンション上がりますね✨ 前日予約してあったのでボンボヤージュへ パークに入らなくてもハロウィングッズが買えるのはいいですね。 8月に行った時よりもお菓子の種類が増えていました。 ただ、子供達が大好きなパスタスナックは未だに無いです😭 残念…
新エリアオープンの日程が今日発表されました✨ 9月28日(月)にオープンです‼️ 詳細はこちら↓ https://media2.tokyodisneyresort.jp/home/tdr/news/release/202009.pdf 今回1番驚いた事が、キャラグリ再開です‼️ といっても1施設のみですが😅 それが、新しくオープンするミニースタイルスタジオ‼️ 詳細が書かれてないので、触れ合ったり出来るのか不明ですが、嬉しいですね☺️ さて、次に新エリアに普通に入れるのかというところ エリア自体には入れると思うのですが、ショップやアトラクションにはエントリーが必要みたいです。 新アトラクション…
ついにディズニーリゾートもレジ袋有料化になりますね😭 10月1日から有料です‼️ 詳細はオリエンタルランドのホームページに載っていました↓ http://www.olc.co.jp/ja/news/news_tdr/20200907_01/main/0/link/20200907_01.pdf パッケージのデザインが新しくなり、サイズは2種類あり、どちらも20円での販売になるようです。 うちはお土産をほぼ買わないので、へ〜そうなんだぁ、ぐらいの感覚なのですが、何人にもお土産を配る方達には大分痛手になりますね😅 パークに行ったらその都度ショッピングバック購入するのもいいですね😌 あれは時期によっ…
初のカンドゥーでドキドキしましたが、楽しく遊んできました✨ 初めての方の参考になれば幸いです😌 まず、利用ガイドです↓ https://www.kandu.co.jp/guide/ 営業時間 1部 10:00〜14:30 2部 15:30〜20:00 営業時間はどちらも4時間半です。 今月の空席です↓ 今月は2部の満席が目立ちます。 料金 キッザニアと違い、カンドゥーは料金が2種類しかないので分かりやすいです。 料金(税込み) 小人(3〜15歳 中学生以下) 平日 3,250円 差額 ↓710円 土日祝日 3,960円 大人(16歳以上) 平日、土日祝日 2,000円 シニア(55歳以上) 平…
以前、プール目当てでアンバサダーホテルに行くか迷うと記事に書いたのですが、8月下旬に行ってきました✨ パークに入るつもりは無かったので、12時にプール目当てで行って、暑さで中止になっていたら…と悩みに悩んだ末、朝からキッザニア、夕方プールというスケジュールを組みました。 この予定が決定したのは旅行の3日前の夜中😅 次の日にキッザニアのチケットを取ろうとしたら、販売してない‼️ 困りに困って、キッザニア同様にお仕事体験のできるカンドゥーに行くことに 今回は私の母親と兄弟も同行しました。 子供達には、みんなでカンドゥー行くよー、程度にしか話しておらずアンバサダーは内緒にすることに🤫 ではまずカンド…
「ブログリーダー」を活用して、七草さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。