chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
七草の日常 https://honobono0415.hatenablog.com/

埼玉県在住の女の子2人のアラサーママが子供達と行った所、趣味のディズニーリゾートや洋裁について書いています。 よろしくお願いします。

七草
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/01/03

arrow_drop_down
  • 鬼滅の刃の羽織柄

    追加で注文していた布が届きました✨ 今回は長女がリクエストのたい冨岡義勇の羽織柄です😃 本当にこの柄の布を探すのには苦労しました… 柄の大きさが縦10㎝、横8.5㎝です。 2つとも生地の種類はポリエステルツイルです。 冨岡さん柄の布はオリジナルの為、お値段がだいぶしました💦 この柄は幾何学模様柄というそうです。 まだ型紙も準備していないので、さっさと作らなければなりません😅 毎日ちょこちょこ頑張ります💪 お読みいただきありがとうございます✨ よろしければクリックもお願いします↓ にほんブログ村

  • 購入した布が届きました✨

    先日、楽天で購入した布が届きました😃 子供達が鬼滅の刃が好きなので、何かグッズはないかなぁと探している時に、そうだ自分で作ればいいのでは‼️と思い布を買ってみました。 これで、スカートズボンを作ろうと思います。 禰豆子ちゃんの着物の柄は『麻の葉』、帯は『市松模様』、炭治郎の羽織も『市松模様』という名称です。 禰豆子ちゃんの帯柄の布がツイルコットン地、炭治郎と禰豆子ちゃんの着物の布がブロード、ピンクの無地の布がインナーパンツに使おうと思っている天竺です。 ロックミシンも使い、頑張って仕上げていきたいと思います‼️ お読みいただきありがとうございます✨ よろしければクリックもお願いします↓ にほん…

  • 我が子達が大好きな…

    今日の夕方、不二家のソフトクリームを食べに子供達とイオンに行ってきました😃 アイスを買う前にぷらぷらしていたら、すみっこぐらしのバトミントンが2割引きで販売されており、帰りに買おうと思い、またぷらぷらしていたら買うのを忘れました😅 アイスも買ったし食べながら帰ろう‼️と思った時にバトミントンの事を思い出しました… 仕方ないのでバトミントンを持ってレジに向かうと、女の子達とすれ違いました。 その時にチラッと見えたのが、袋から鬼滅の刃のキャラクターのカードを出している姿… これは、発売日に完売した鬼滅の刃のウエハースでは‼️と思いお菓子売り場に行くとこれでした↓ 全21種です。 最近知ったのですが…

  • 巾着作り

    次女が進級にあたり、大きめの巾着袋が必要なのでロックミシンも使い作ってみました😃 布は近所のユザワヤで購入してきました。 サイズを測って切ったら、とりあえず端を全てロックミシンで縫い、いつものように普通のミシンで縫いました。 縫い終わり、口を絞る紐を通そうと思ったのですが、安全ピンや紐通しのグッズが見当たらず… いままで洋裁をする時は実家でやっており、ロックミシンを買うにあたり、家にミシン部屋を作り洋裁用品を移動したのですが…どこかえ消え😱 仕方ないのでこんな感じで頑張りましたw 割り箸に挟んで通しました😅 意外と出来てビックリですw そんなこんなで、無事にできました✨ 次はちょっと飾りを付け…

  • 購入したロックミシン

    前回の続きです😃 講習会の時はベビーロックのSAKURAという機種を使わせてもらいました。 実は購入候補の中にSAKURAがあったのでラッキーでした✨ あと、袖や裾の処理をするのにふらっとろっくBL725を使用しました。 実際に2つを使ってみて、思ったよりも難しくなく意外とできそうと思い、上の2台を購入しました。 本当はふらっとろっくは様子を見て必要なら買い足そうと思っていて、この日買うつもりはなかったんですよ😅 ただ、ロックミシン凄い‼️と講習会後もハイテンションのままいたら流れで買ってしまいました💦 ロックミシンの購入候補としてはロックミシンの中でも上位機種のSAKURAと縫希星(ほうきぼ…

  • ベビーロック講習会

    とうとうロックミシンを購入してしまいました✨ 以前から欲しかったのですが、ベビーロックの講習会に参加して即購入してしまいました😅 こちらにベビーロックの講習会の情報があります↓ https://www.babylock.co.jp/workshop/ 講習会は午前と午後があり、両方参加で7,000円弱でした。 午前はロックミシンの使い方全般、午後はトップスをロックミシンだけで縫いました。 午前の部に参加すると使い方のテキストがもらえます。 この他に布も貰えますので、テキストにそって色々実践しました。 午後の部ではこちらを作りました。 布は裁断された物を貰いロックミシンで塗っていきました。 私の…

  • 絶品ティラミス

    先日、三井アウトレットパークにお茶をしに行きました😃 お目当のお店がこちらの抹茶館です。 クレープ、ドリンク系、お茶漬けなどメニューの種類豊富です✨ ほうじ茶のティラミスもあり迷ったのですが、やはりいつもの抹茶ティラミスを注文しました。 店内の様子 抹茶ティラミス 底に抹茶がたっぷり染み込んだスポンジがあります。 上のクリームはトロトロで甘さ控えめです。 1つ税込649円です。 このティラミス、美味しいのでおすすめです✨ お近くに行った際は是非行ってみて下さい😃 お読みいただきありがとうございます✨ よろしければクリックもお願いします↓ にほんブログ村

  • ららぽーと立川立飛にて

    エッグスンシングスを食べた後はレモネードのお店でドリンクを買って帰りました😃 それがこちらの、レモネードbyレモニカ http://www.lemonade-by-lemonica.com/ 近所に店舗がない為久しぶりに飲めました✨ メニュー 子供達が炭酸がいいと言うので、ソーダレモンのジャンボを注文 一口だけ子供達に貰いました😊 以前は酸味が強くレモン‼️て感じでしたが、今回はシロップが多いのか甘めでした。 今度行ったら、自分用にも買いたいと思います😋 お読みいただきありがとうございます✨ よろしければクリックもお願いします↓ にほんブログ村

  • 本日の夕飯🍴

    今日はユザワヤに用があったので、立川の高島屋に行ってきました✨ 帰り道にららぽーと立川立飛があるので、久しぶりにパンケーキを食べに行くことに😋 ららぽーと立川立飛 エッグスンシングスのサイトはこちら↓ https://www.eggsnthingsjapan.com/ 本当に久しぶりに来ました。 出来た当初はよく来ていたのですが😅 メニューはこちら↓ キッズメニュー 裏は塗り絵になっていて、クレヨンも貸してくれます😊 シロップは3種類 左からグァバ、ココナッツ、メープルです。 個人的にはグァバのシロップが好きです。 サッパリと食べられます😃 注文したものはこちら↓ グリルポテト バターの風味が…

  • アリエルのドレス

    ディズニーが休園になり早数日… ディズニーホテルは営業はしているようですね。 ですが、マーカンタイルは休業になっています。 あの時、突発的にドレスを買いに行ってよかったです😅 レストランでは、ビュッフェ系が休業、朝食はセットメニューのようです。 ビビディのドレスは買えない&パーク休園中ですが、参考になればと先日のアリエルのドレスの着用感を載せたいと思います😃 アリエルのドレスはスカート部分の前が短く後ろが長い造りになっています。 パニエ的な物が付いていないので、ボリュームのあるドレスではないです。 ですが、フレアスカートになっているのでクルクル回るとフワーと広がる素敵なドレスです😊 長女 身長…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、七草さんをフォローしませんか?

ハンドル名
七草さん
ブログタイトル
七草の日常
フォロー
七草の日常

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用