2019年に子供が産まれて、理想のマイホーム&ホームジムを夢に見ながら毎週のJリーグ観戦を楽しみに生きています。子育て、筋トレ、サッカー、マイホーム、その他を中心にお役立ち情報を発信しているブログです。
週5日働いている普通の30代サラリーマンです。ご飯が上手でいつも支えてくれる奥さんと産まれたばかりの宇宙一可愛い娘との3人家族。 子供が生まれたばかりという事もあり、なかなか自分の時間はありませんが、毎朝ちょっとだけ早起きして筋トレをしたりブログを書いたりして過ごしています。 週末は応援しているサッカーチームの試合をDAZNで観戦しながらポテチとコーラが贅沢の極みです笑
コスパ最強!リーディングエッジ社マルチポジションベンチがホームジムに最適な理由を徹底レビュー!【筋トレ】
私がホームジムで愛用しているリーディングエッジ社のマルチポジションベンチを徹底レビューします。何と言ってもコスパ最強です。
まるっと紹介!ホームジムにかかった費用と揃えたマシンや器具について【筋トレ】
私がホームジム設置にあたって揃えたものとその費用をまるっと全部紹介します。 これからホームジムで家トレを充実させたいと思ってる方は参考にしてください。 目次 1 【総額】まずは合計費用から!1.1 【内訳】揃えた器具と金額内訳について2 【
【ついに完成編】戸建リノベーションで「予算を抑えて」理想のおしゃれマイホームを手に入れる!vol.13【リノベ日記】
ついに完成したわが家を公開します!リノベーションを検討されている方はぜひ読んでみてください。こだわりポイント、予算などを書いています。
【美装完了編】戸建リノベーションで「予算を抑えて」理想のおしゃれマイホームを手に入れる!vol.12【リノベ日記】日記】
美装も行われ完成まであと一歩、床をWAXで塗装している様子なども公開します。皆様の家づくりの参考になれば幸いです。
【内装工事編③】戸建リノベーションで”予算を抑えて” 理想のおしゃれマイホームを手に入れる!vol.11【リノベ日記】日記】
戸建リノベーションも最終段階に突入。完成までもう少しです!皆様の理想の家づくりの参考になりますように。
【内装工事編③】戸建リノベーションで”予算を抑えて” 理想のおしゃれマイホームを手に入れる!vol.11【リノベ日記】日記】
内部塗装やクロス貼り、造作家具などもできて工事も後一息!この記事の内容までで着工から約2ヶ月。 RENOVESでは、進捗があるごとに施主専用のブログで進捗報告を送っていただけるので、自分の家がどう変化していくのかをリアルタイムで知ることがで
【クロス工事編】 戸建リノベーションで”予算を抑えて” 理想のおしゃれマイホームを手に入れる! vol.10【リノベ日記】
妻と一緒に悩みに悩んだ壁紙(クロス)が施工されました。 クロス工事まで終わるとだいぶ内装の印象が変わります! 早速内装工事の進捗を見ていきましょう。 目次 1 【クロス下地工事】パテで壁紙を貼るところを平らにしていきます。2 【クロス貼り完
【造作家具編】 戸建リノベーションで”予算を抑えて” 理想のおしゃれマイホームを手に入れる! vol.9【リノベ日記】
わが家でお願いしていた造作家具の進捗状況を公開しています。皆様の家づくりの参考になれば幸いです。
【塗装工事編】RENOVESで理想の中古リノベーション戸建てを手に入れるまでvol.8【マイホーム日記】
天井を高くするためにあえて抜いた天井ですが、いよいよ塗装工事です。 また、同時に屋根の塗装作業も始まりましたので、その様子もこの記事で公開します。 この記事の時点では着工から約1ヶ月半となります。 目次 1 【天井塗装】こだわった天井塗装、
【内装工事進捗編】RENOVESで理想の中古リノベーション戸建てを手に入れるまでvol.7【マイホーム日記】
内装の工事もどんどん進捗しています。壁が全て貼られたことで、かなり家の雰囲気が出てきました。 この記事が、工事開始から約1ヶ月頃の状況になります。 床やキッチン、パントリーなどが徐々にできてきております。 目次 1 【全体感】工事開始から1
【内装工事開始編】RENOVESで理想の中古リノベーション戸建てを手に入れるまでvol.6【マイホーム日記】
解体も無事終了し、早速サッシの取り付けやジムスペースの壁の設置、ユニットバスの基礎工事などどんどん作業が進んでいきます! こちらも写真とともに様子を見ていきましょう。 目次 1 【サッシ取付】新しいサッシがつきました!2 【ジムスペースの壁
【内装工事開始編】RENOVESで理想の中古リノベーション戸建てを手に入れるまでvol.6【マイホーム日記】
解体も無事終了し、早速サッシの取り付けやジムスペースの壁の設置、ユニットバスの基礎工事などどんどん作業が進んでいきます! こちらも写真とともに様子を見ていきましょう。 目次 1 【サッシ取付】新しいサッシがつきました!2 【ジムスペースの壁
【解体終了編】理想の中古リノベーション戸建てを手に入れるまでvol.5【マイホーム日記】
引き続き解体の様子を公開します。 今回で解体は終了です! 目次 1 【解体の様子】どんどん解体が進んでいきます。2 【外観】外壁も同時に工事が進んでいきます!3 【まとめ】解体完了!次回からはついに作っていく様子をUP! 【解体の様子】どん
【ホームジム】POWERTEC(パワーテック)ハーフラック[WB-HR19]詳細レビュー
POWERTEC(パワーテック)ハーフラック[WB-HR19]を実際に導入し感じたポイントや満足度などを詳細にレビューします。今後パワーラックを購入検討されている方はぜひご覧ください。
「ブログリーダー」を活用して、OGAさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。