皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、完成しました! 使用糸:Drops Lima(0100・オフホワイト)10個使用針:4号針・5号針・6号針サイズ:胸囲106㎝ 着丈53㎝材料費:毛糸1個約323円×10個=約3,230円胸囲はLサイズに近いです。着丈は少し短くしました。(前身頃側)(後身頃側)後身頃も模様編みで編みました。(えり)えりの開きはカーディガンと同じです。(裾)(袖) ...
編物が中心の生活。そこそこの毛糸でそこそこ以上の完成を目指しています。 作品の進捗状況や完成品を使ったコーディネート等を綴っています。
Snow Sweater 完成!今までありがとうございました!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、完成しました! 使用糸:Drops Lima(0100・オフホワイト)10個使用針:4号針・5号針・6号針サイズ:胸囲106㎝ 着丈53㎝材料費:毛糸1個約323円×10個=約3,230円胸囲はLサイズに近いです。着丈は少し短くしました。(前身頃側)(後身頃側)後身頃も模様編みで編みました。(えり)えりの開きはカーディガンと同じです。(裾)(袖) ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、とじはぎが完了して、えりを作成中です! 4号針で二目ゴム編みを編んでいます。えりの開きはカーディガンと同じです。この後二目ゴム編み止めをして仕上げます。同じ模様でもセーターにすると雰囲気が変わりますね。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、右袖が完成しました! ゴム編みを4号針で、メリヤス編みを6号針で編みました。パーツが完成したので、とじはぎをしてえりを編みます。大掃除をしていたら出てきました。昭和の終わり頃から平成の始め位に出版された編物本です。開かずの間だった天袋から出てきました、保存状態は結構いいです。見つけた瞬間、懐かしいやら驚きやらこの他にも編物本は持って...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、左袖が完成しました。 ゴム編み4号針で,メリヤス編みを6号針で編みました。ポケットは上腕部に付けました。このポケットは袋状になっていて輪にして編みました。この編み方は初めてでした。引き続き右袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、前身頃が完成しました! 5号針で模様編みを編みました。模様編みのパートが終了しました。(袖はメリヤス編みです)カーディガンには前身頃にポケットが付いています。折角なので袖にポケットを付けようと思います。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、後身頃が完成しました! 5号針で模様編みを編みました。慣れてきましたが、それでも往復編みは難しいです。引き続き前身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、 5号針で模様編みを編んでいます。6号針で模様編みを編んでいましたが、間延びした感じになったので棒針を一号落としました。もう少しで脇下まで編めます。ほぼメリヤス編みと同じゲージです。ブロッキングしたら伸びると思います。引き続き前後身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterをcast onしました!amuhibi meets ROWANに掲載されています。本来はカーディガンですが、セーターにアレンジして編もうと思います。毛糸はこれ Drops Limaのオフホワイトです。去年のセールで購入しました。早速cast on!ボトムアップで編んでいきます。前後身頃を編んでいます。二目ゴム編みを4号針で編みました。6号針で模様編みを編み始めたところです。この模...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですが、完成しました! 使用糸:Drops Nepal(0100・オフホワイト)11個 〃 (8903・ブラック)4個使用針:8号針・10号針サイズ:胸囲108㎝ 着丈55㎝材料費:毛糸1個(オフホワイト)約323円×11個=3,553円 〃 (ブラック)約350円×4個=1,400円 Φ25㎜ボタン 1個42円×4個=168円 Φ10㎜力ボタン1個10円×4個...
Everybody Cardigan ~進捗状況6~ ブロッキングして乾燥中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですがブロッキングして乾燥中です! 模様編みの部分は伸ばしました。メリヤス編みと同じ号数で編みましたが、1号上げた方がよかったです。次に機会には気をつけます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
Everybody Cardigan ~進捗状況5~ えり・前立て作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですがえりと前立てを作成中です! えりと前立ては8号針で、ガータ編みを引き返しながら編みました。えりは大きめです。あとはボタンを付けるだけ。11月の割に暖かすぎてまだまだウールのウェアを着る気が全然しないです。来月になったら着られるのかしら。ウールのウェアを着る期間が段々と短くなっている気がします。寒いのは嫌だけど、それはそれで寂しい...
Everybody Cardigan ~進捗状況4~ 両袖完成!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですが両袖が完成しました! メリヤス編みと模様編みは10号針でゴム編みは8号針で編みました。模様編みのパートは終わりました。後は前立てとえりです。ショールカラー編むの久しぶりだな。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
Everybody Cardigan ~進捗状況3~ 前後身頃完成!袖作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですが前後身頃を編み終わり、袖を作成中です。 模様編みをメリヤス編みを10号針で、二目ゴム編みを8号針で編みました。模様編みの部分では減目が出来ないのでメリヤス編みの部分で一気に減目しました。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
Everybody Cardigan ~進捗状況2~ 前後身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですが、前後身頃を作成中です! 模様編みのパートを編み終わりました。チャートを見てもどうしてこの模様になるのかわからない。模様編みはプルオーバーは一段でしたが、カーディガンは二模様は入ります。引き続き前後身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございますそれではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
Everybody Cardigan ~進捗状況1~ 前後身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですが前後身頃を作成中です。 増目のパートが終わり、前後身頃と袖を分けました。模様編みを10号針で編んでいます。チャートとにらめっとです。引き続き前後身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございますそれではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganをcast onしました!以前編んだEveryday Pulloverのカーディガン版です。プルオーバーと同じくモザイク柄で編みます。毛糸はこれ Drops Nepalのオフホワイトとブラックです。プルオーバーと逆の配色です。早速cast on!トップダウンで編んでいきます。前身頃・後身頃・両袖を増目をしながら10号針でメリヤス編みを編んでいます。目数方向の私のゲージの方が大...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターが完成しました! 使用糸:オリーブメリノ(101・オフホワイト)13個使用針:かぎ針6号針・8号針サイズ:胸囲110㎝ 着丈52㎝材料費:リサイクルヤーン1個214円×10個=2,140円 新たに購入した毛糸1個319円×3個=957円 【合計】 3,097円 (前身頃側)身頃裾のリブですが、着用するとちょっとキツイです。7号針で編めばよ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターですが、ブロッキングして乾燥中です! 身頃裾のリブは思いっきり伸ばしましたがこれが限界。ギリ大丈夫か。。。ここまでお読み下さりありがとうございますそれではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターですが、左後身頃が完成しました! あとは身頃の中央を綴じて完成です。編み始める前は不安でしたが、無事に編み終えてよかったです。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターですが、左袖が完成しました! 終わりが見えてきました。えりは大丈夫そうですが、やはり身頃裾がかなりタイトです。もう1号かぎ針のサイズを上げた方がよかったかな。ブロッキングに賭けます。引き続き左後身頃を編んでいきます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターですが、前身頃が完成しました! 模様編みはきつくならないように気を付けて編んでいますが、気を付けすぎるあまり緩くなりすぎて、何度か解きながら編みました。引き続き左袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターですが前身頃を作成中です! えりと身頃裾を6号針で模様編みを8号針で編んでいます。前身頃が大体半分編めたところです。ここまでで毛糸を6個ちょっと使用しました。棒針で編む場合は大体の個数がわかりますが、かぎ針で編むのは初めてなので、全く見当がついていませんでした。かぎ針で編んだとは思えないリブの部分。棒針ではこんな風にしゅっとした目に絶対...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターですが、右袖が完成しました! 袖口のリブは6号針で模様編みを8号針で編みました。袖丈を予め決めてから編み始めます。袖幅は調整できますが、袖丈は後から調整出来ないので、難しい。私の場合、袖丈はいつも着丈より4~5㎝長いので、今回も同様にしました。この後、袖下を綴じてから前身頃を編み始めます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それでは...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターをcast onしました!かぎ針で編むセーターです。形はラグランセーターに似ています。一度も糸を着ることなく編めるデザインです。かぎ針はエコアンダリヤで編むバッグや座布団を編んだ事はありますが、ウェアは一度編んだ事はありません。一抹の不安はありますが、チャレンジしたいと思います。早速cast on! 使用糸はオリーブメリノのオフホワイトです。着なく...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のワイドVネックベストですが、完成しました! 使用糸:Drops Nepal(0100・オフホワイト) 6個 元廣EXTRA FUR(607・エクリュ) 2個使用針:10号針・8㎜針サイズ:胸囲116㎝ 着丈52.5㎝材料費:DropsNEPAL1個約250円×6個=約1,500円 EXTRA FUR 1個816円×2個=1,632円 【合計】 約3,132円毛糸は両方共2年程前に購入しました。 (前身頃...
ワイドVネックベスト ~進捗状況4~ ブロッキングして乾燥中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のワイドVネックベストですが、ブロッキングして乾燥中です! 太針でザクザク編んだのであっという間でした。編み物本の新刊が出始めています。amuhibiさんの新刊は購入しますが、他の本も色々見ています。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のワイドVネックベストですが、えりを作成中です! 身頃裾と袖は身頃から目を拾い8㎜針でメリヤス編みを編みました。一目ゴム編みをチャレンジしましたが、どれが表目でどれが裏目か全くわからず断念。えりも同じく8㎜針でメリヤス編みを編んでいます。ファーヤーンはモフモフして気持ちがいいです。この後伏せ止めして完成です。ここまでお読み下さりありがとうございます。それ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のワイドVネックベストですが、前身頃が完成しました! メリヤス編みを10号針で編みました。Vネックの深さは3㎝程浅くしました。前後身頃を編み終えたので、肩をはぎました。この後は身頃裾、袖、えりをファーヤーンで編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のワイドVネックベストですが、後身頃が完成しました! メリヤス編みを10号針で編みました。アームホールはレシピよりも3㎝程小さくしました。レシピでは身頃裾はスリットが入っていますが、今回はファーヤーンなのでスリットは入れずに編もうと思います。引き続き前身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のワイドVネックベストをcast onしました!amuhibiさんデザインのベストです。毛糸だま2023冬特大号に掲載されています。毛糸はこれ 身頃本体をDropsNepalのオフホワイトで身頃裾、袖、えりを元廣のEXTRA FARのエクリュです。2年目に編んだHANDWARM PULLOVERと同じ組み合わせです。EXTRA FARは2個残ってしたので、何かに使えないかと思っていました。レシピはROWANの糸を2色使って...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のAラインプルオーバーが完成しました! 使用糸:Drops Air(03・パールグレー) 6個使用針:8号針・10号針サイズ:胸囲104㎝ 着丈(短)52㎝(長)60㎝材料費:毛糸1個約470円×6個=約2,820円毛糸は2年前のセールで購入しました。この時は40%OFFで円安でもなかったのでめちゃくちゃお安いです。先日のセールで購入したものは1個約673円なので約200円違います。あの時もっと買...
Aラインプルオーバー ~進捗状況7~ ブロッキングして乾燥中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のAラインプルオーバーですが、ブロッキングして乾燥中です! 次はamuhibiさんのベストを編みたいと思います・ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のAラインプルオーバーですが、えりを作成中です! とじはぎを終了後えりの一目ゴム編みを8号針で編んでいます。今回もとじはぎは中細のNordを2本どりにして行いました。もう一息です。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のAラインプルオーバーですが、両袖が完成しました! ゴム編みを8号針で、メリヤス編みを10号針で編みました。後はとじはぎをして、えりを編んで完成です。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、無事に編み終わりました。最後に撮影した画像 ボタンを付けて、右袖を付けました。左袖も付け終わり、いよいよブロッキング。水温も冬場よりも高くなっていてぬるま湯状態。不織布も溶けるだろうと思ったら全然溶けません。ちょっとパニックになってインターネットで不織布の確認をすると、60℃~70℃のお湯で溶けるとの事。終わった。。。でもこのままに...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のAラインプルオーバーですが、片袖が完成しました! レシピは往復編みですが、輪編みしました。袖はサドルショルダーの形です。ゴム編みは8号針で、メリヤス編みは10号針で編みました。引き続きもう片袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?アルパカパーティーで注文した毛糸が届きました! DropsNepal(30%OFF)0100オフホワイト 14個1個約342円です。手持ちの在庫が少なくなったので購入しました。編む作品は決まっていません。既に一時的に在庫切れになっていますが、多分補充される思います。DropsLima(30%OFF)0100オフホワイト 6個1個約342円です。個数調整の為に購入しました。在庫が3着分程になりました。こちら...
Aラインプルオーバー ~進捗状況3~ もうひとつの身頃完成!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のAラインプルオーバーですが、もうひとつの身頃が完成しました! 10号針でメリヤス編みを編みました。アームホールがタイト目なので、少し大きくしています。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。そてではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、右前身頃の刺繍が完成しました! 編み物 あ~終わった。。。楽しかったけどしんどかった。後は袖付けとボタン付けです。もう一息です。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
Aラインプルオーバー ~進捗状況2~ もう一つの身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のAラインプルオーバーですが、もう一つ身頃を作成中です! 10号針でメリヤス編みを編んでいます。裾は1㎝だけゴム編みを編んでいます。中央の三角形があるので、こちらの身頃の方がよりフレアな感じになると思います。引き続き身頃を編んでいきます。Dropsのアルパカパーティーが始まりました。アルパカ100%もしくはアルパカ混の毛糸が30%OFFです。去年は10月開始でしたが、今年...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のAラインプルオーバーですがひとつめの身頃が完成しました! メリヤス編みを10号針で編みました!着丈はレシピ通りですが、アームホールの寸法を少し大きくしたので、その分脇下の長さを短くしました。落ち感は全くないので、持ち上げるとそのままの形になります。Aラインがどの様になるのか楽しみです。引き続き長めの方の身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとう...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のAラインのプルオーバーをcast onしました!何年か前に廃業されたスタジオFさんのデザインです。前後どちらでも着られる2wayのプルオーバーです。糸セットもしくはレシピのみの販売で私はレシピのみを購入しました。既に中細の糸で編んだ事があるのですが、もう少し太い糸で編みたくなりました。毛糸はこれ Drops Air(03・パールグレー)です。セールで購入しました。早速cast o...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、右前身頃を刺繍中です! 左前身頃と図案は同じですが、配置と大きさが違います。グリーン系の糸が何色か足りなくなったので買い足しました。刺繍あともう少しです。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のぽってりシルエットのプルオーバーですが、完成しました! 使用糸:Drops Air(10.Fog) 6個使用針:8号針・10号針サイズ:胸囲104㎝ 着丈(後中心)55㎝サイズは胸囲はレシピ通り、着丈は2㎝短くなりました。Airはかなり前に購入したもので、レートを記録していなかったので、今回材料費の記載はありません。Woolwarehouseで初めて購入した毛糸で、定価で購入した事は覚え...
ぽってりシルエットのプルオーバー ~進捗状況7~ ブロッキングして乾燥中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のぽってりシルエットのプルオーバーですが、ブロッキングして乾燥中です! オリンピックが始まってから毎日夜中までテレビ中継を観ているので、寝不足です。ドキドキハラハラして時には見ていられなくてチャンネルを変える事もありますが、止められません。来週からレスリングが始めるので楽しみです。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとう...
ぽってりシルエットのプルオーバー ~進捗状況6~ 最後の仕上げ
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のぽってりシルエットのプルオーバーですが、最後の仕上げをします。 ヨークを編み終わり、その後えりのゴム編みを8号針で編みました。身頃の脇下と袖の袖下をすくいとじで処理しました。身頃の裾と袖口はi-codeを編み付けます。袖口は編み終わり、身頃裾のi-codeを8号針で編み付けています。すくいとじはNordの同じ色の糸を使用しました。Airはよりがないので、そのまますくいと...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、左前身頃の刺繍が完成しました! 前身頃と後身頃が茎でつながっている図案ですが、ずれていたので修正しました。青いお花の横の葉っぱの図案が一番難しいです。サテンステッチなのですが、長さが一定ではないのでなかなか上手く刺せないです。一番下のお花は本来オフホワイトですが、ピンクに変更しました。残すは右前身頃のみ。頑張ります。ここまでお読み...
ぽってりシルエットのプルオーバー ~進捗状況5~ ヨーク作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のぽってりシルエットのプルオーバーですが、ヨークを作成中です! パーツを合体させて減目しながら10号針でヨークを編んでいます。冷房をつけた部屋で編んでいますが、膝が暑い。飲み物が欠かせません。夏は炭酸飲料が欲しくなる。暑すぎて外出するのも億劫です。今週末からオリンピックが始まるので、見ながら仕上げたいと思います。引き続きヨークを編んでいきます。ここまでお...
ぽってりシルエットのプルオーバー ~進捗状況4~ 袖作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のぽってりシルエットのプルオーバーですが、袖を作成中です! 10号針で増目しながらメリヤス編みを編みました。2枚共袖下まで編んでいます。パーツが揃ったので合体してヨークを編んでいきます。amuhibiさんが11月に新刊を発売されるそうで、タイトルとかまだ全然わかりませんが、とても嬉しいです。その前に何か所かでワークショップをされるようです。10/29(火)名古屋にて開...
ぽってりシルエットのプルオーバー ~進捗状況3~ 前身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のぽってりシルエットのプルオーバーですが、前身頃を作成中です! 10号針で編んでいます。脇下まで編めましたので、目を休めます。次に袖を袖下まで2枚編んでそれぞれパーツを併せてヨークを編んでいきます。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、前身頃を刺繡中で! 刺繍する前に前立てとえりは既に編んでいました。書籍は前立てがなくてスプリングホックを付けていますが、今回は前立てを付けました。前立ては別で編んで、身頃にすくいとじでつけました。ボタンは小さめの貝ボタンをつける予定です。少しずつ慣れてきました。バックステッチとチェーンステッチが好きです。下絵を不織布にシャープペン...
ぽってりシルエットのプルオーバー ~進捗状況2~ 前身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のぽってりシルエットのプルオーバーですが、前身頃を作成中です! 10号針でメリヤス編みと模様編みを編んでいます。模様編みのラインはレシピではそれぞれ2本ですが、ゲージが違うので3本に増やしています。引き続き前身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
ぽってりシルエットのプルオーバー ~進捗状況1~ 後身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のぽってりシルエットのプルオーバーですが後身頃を作成中です! メリヤス編みを10号針で減目しながら編んでいます。脇下まで編めました。ヨークは前身頃と袖を併せて編んでいくので、一旦休み目にします。引き続き前身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のぽってりシルエットのプルオーバーをcast onしました!DARUMA STOREからダウンロードしました。毛糸はこれ Drops Air(10)のFogです。結構前に購入してセーターを編みましたが、着分が残っていました。そのまま何年も在庫状態でしたが、やっと形にできます。メランジ調のブルー。大好きな色です。レシピはモヘアで編まれていますが、今回はこの糸で編もうと思います。早速cast ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、後身頃の刺繡が完成しました! 上手く刺せなかったので一部指定のステッチとは違うステッチで刺しました。う~んサテンステッチとロングアンドショートステッチが難しい。一応刺繍枠をして刺していますが、編地の厚みがあるせいか、枠がすぐに外れます。かといって枠なしだと刺しにくい。道のりはまだまだ長いです。頑張って前身頃も刺していきます。ここま...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のPolka Dot Cardiですが、完成しました! 使用糸:Drops Lima(6235・ジーンズブルー)5個 〃 Fabel(103・グレイブルー) 6個 Lima(1本)Fabel(2本)の3本どりで編みました使用針:8㎜針・10㎜針サイズ:胸囲113㎝ 着丈63㎝材料費:Lima1個約250円×5個=約1,250円 Fabel1個約330円×6個=約1,980円 Φ25㎜貝ボタン1個210円×4個=840円...
Polka Dot Cardi ~進捗状況5~ ブロッキングして乾燥中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のPolka Dot Cardiですが、ブロッキングして乾燥中です! ブロッキングしたら、縦方向が伸びた気がする。。。ギリギリ大丈夫かな。。。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
Polka Dot Cardi ~進捗状況4~ 袖完成! 前立て作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のPolka Dot Cardiですが、袖が完成し、前立てを作成中です! 前立ては身頃から目を拾い8㎜針で二目ゴム編みを編んでいます。前立ては一目ゴム編みでもいいのですが、目が揃わないと思ったので、二目ゴム編みにしました。レシピのボタンはΦ30㎜と結構大きなボタンなので、無理穴のボタンホールですが、Φ25㎜のボタンにする予定なので掛け目のボタンホールにしました。白い貝ボタン...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のPolka Dot Cardiですが、袖を作成中です! 身頃から目を拾い10㎜針で減目しながらメリヤス編みを、袖口のゴム編みは8㎜針で編んでいます。レシピの袖丈は長めです。レシピ通りだと長すぎてしまうので短くしましたが、いつもよりは長めにしました。思ったよりも毛糸の使用量は少なくて済みそうです。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それ...
Polka Dot Cardi ~進捗状況2~ 前後身頃完成!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のPolka Dot Cardiですが、前後身頃が完成しました! 前身頃と左右前身頃を合体させて模様編みを10㎜針で編み、裾のゴム編みは8㎜針で編みました。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、後身頃を刺繍中です! 半分位刺したでしょうか。まずお湯に溶ける不織布に図案を写しました。最初100均で売っているチャコペンで写したのですが、滲む滲む。何が何だかの状態になりました。調べたら刺繍の図案を写す用の極細のチャコペンがあるのですね。早速パンドラハウスで購入して写してみました。滲む事もなくこれなら大丈夫かなと思っていたら、翌日...
Polka Dot Cardi ~進捗状況1~ 前身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のPolka Dot Cardiですが、前身頃を作成中です。 後身頃のそれぞれの肩線から目を拾い前身頃を10㎜針で編んでいます。S-Mサイズで編んでいますが、目数はそのままですが、段数は数段プラスして編んでいます。3本どりで編んでいますが、ついつい中細の1本が編めてない事が多いです。この後前後身頃を合体させて編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それでは...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のPolka Dot Cardiをcast onしました!10円玉程の穴のあるデザインが特徴のMidori Hiroseさんの新作のカーディガンです。毛糸はこれ Drops Limaの6235番Jeans BlueとDrops Fabelの103番Grey Blueです。Lima1本とFabel2本の合計3本どりで編んでいきます。早速cast on!後身頃から編んでいきます。10㎜針で模様編みを編んでいます。構造は以前編んだWednesday Sweaterと同じです。最...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、両袖が完成しました。 袖口は5号針で、メリヤス編みは7号針で編みました。袖口は書籍よりも長くしました。アップルトンの色見本帳今回刺繍で使用するアップルトンの刺繍糸の見本帳を購入しました。ウール100%の刺繍糸のメーカーとしては有名らしいのですが、初めて知りました。中はこんな感じです。印刷の見本帳です。税込605円でした。実物の糸見本帳もあ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?Wollwarehouseより先月末までのセールで注文していた毛糸が到着しました! 今回は少なめです。Drops Nepal(30%OFF)8903(ブラック)5個購入しました。オフホワイトと合わせてeverydaycardiganのモザイク柄を編む予定です。1個約350円でした。とうとう1ポンド200円を越えてしまいました。セール価格で購入すれば、まだ日本で購入するよりも安いですが、定価だともうあまり変わらなく...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、片袖が完成しました! 袖口を5号針で、メリヤス編みを7号針で編みました。脇下までは輪編みしました。袖を付けてしまうと、刺繍がしにくいので完成してから身頃に付けたいと思います。刺繍の基礎本刺繍は全くの初心者なので、どれか基礎本を購入しようと思いましたが、中身を確認したかったので、図書館で借りてきました。結局この本にしました。日本ヴォー...
花のボディス ~進捗状況3~ 前後身頃完成!グランマルシェに行ってきました!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、前後身頃が完成しました! 7号針で減目しながらメリヤス編みを編みました。肩をはいで、前後身頃の完成です。引き続き袖を編んでいきます。5/25(土)ルピシアのグランマルシェ京都会場に行ってきました。会場はみやこめっせです。目の前が平安神宮です。前回が去年の10月なので半年ぶりです。毎年秋の開催じゃなかったけ。名古屋での開催があるかどうかわ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、右前身頃が完成しました! 脇下まで編めたので、左右前後身頃と後身頃を分けました。アームホールとえりの減目をしながらメリヤス編みを7号針で編みました。書籍とゲージが違うので、アームホールとえりの減目の目数と段数は変更しました。いつもだったら適当に辻褄合わせをしますが、今回は正確にやってみようと思い、エクセルで実物大の方眼を作ってみま...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、前後身頃を作成中です! 裾から目を拾い、7号針で増目をしながらメリヤス編みを編んでいます。レシピは裾に向かってかなりシェイプされていますが、半分くらいのシェイプにしています。そもそもボディスって何?と思い、調べたら「身体にぴったりとした腰の上までの衣服」だからかなりシェイプされてるんですね。なぜカーディガンとしなかったのか納得です...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスをcast onしました!三國さんのまたたびニットに掲載されている、前身頃と後身頃の刺繍が特徴のカーディガンです。編む予定にはしていましたが、もう少し後に編むつもりでした。他の編みたい作品の糸が在庫切れだったり、セール待ちだったりで、先に編んでしまおうと思いました。本体を編むだけ編んで、刺繍はすこしずつ進める予定です。毛糸はこれ DARUMAメリノス...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の斜め模様の靴下が完成しました! 使用糸:zakka毛糸ストアーズ コリーヌ(07)38g 元廣 kodama(1) 9g使用針:2号針サイズ:足回り20㎝×底丈20.5㎝×長さ21㎝材料費:コリーヌ1個173円+kodama1個150円=323円こちらの書籍に載っている作品です。岡まりこさんのデザインです。毛糸はこれコリーヌは約8年前のセールで購入しました。どの毛糸で編もうかと物色していたら...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaですが、完成しました! 使用糸:Drops KARISMA(72・ライトパールグレー)10個使用糸:4号針・6号針サイズ:胸囲104㎝ 着丈51㎝材料費:毛糸1個約300円×10個=約3,000円 (30%OFFで購入)サイズ6の目数で編み始めました。胸囲はサイズ3になりました。(前身頃側)ヨークの模様はブロッキング時に伸ばしましが、これが限界。もう少し伸ばしたかった。。。着ると...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaですが、ブロッキングして乾燥中です! 模様編みの部分は思いっきり伸ばしました。長めに編んでおいてよかったです。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaですが、袖を作成中です! メリヤス編みと模様編みを6号針で、ゴム編みを4号針で編み、ゴム編み止めで処理しました。模様編みは一模様増やしました。ここの模様もブロッキングで伸ばします。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaですが前後身頃が完成しました! メリヤス編みを6号針でゴム編みを4号針で編みゴム編み止めで処理しました。えりは別鎖の作り目を解いて4号針でゴム編みを編みこちらもゴム編み止めで処理しました。この模様は好きなんだけどな。こんなに縮むとは。。。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaですが、ヨークが完成しました! 模様編みを6号針で編み、前後身頃と袖を分けました。私のゲージの方が小さいので、模様編みは一模様分長く編んでいます。模様編みの部分がキュッと小さくなっているので、棒針のサイズを上げて編んだ方がよかったかも。。。仕方がないのでブロッキングで伸ばします。引き続き前後身頃のメリヤス編みを6号針で編んでいきます。ここまでお読...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaをcast onしました!Cuencaはamirisu issue25の表紙に掲載されている丸ヨークセーターです。毛糸はこれ Drops KARISMAのライトパールグレーです。セールで購入しました。早速cast on!トップダウンで編んでいきます。書籍はえりのゴム編みから編み始めますが、ゴム編み止めで処理したいので別鎖の作り目で編み始めました。ヨークをメリヤス編みを編みながら前後差を付け、...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN SOCKSが完成しました!amuhibiknitobookからの作品です。 使用糸:Drops Nord(19・フォレストグリーン)74g使用針:1号針サイズ:足回り17㎝×底丈20.5㎝×長さ22㎝材料費:毛糸1個約260円×2個=約520円書籍は合太の糸を5号針で編まれていますが、中細の糸を1号針で編みました。フットやレッグの目数は書籍通りですが、つま先やガセットの目数は変更しました、毛糸はこれDro...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHE PULLOVERですが、完成しました! 使用糸:恋する毛糸合太(703・ベージュ)14個 インペリアルメリノエクストラファイン (507・ブラック)1個使用針:2号針・4号針・5号針サイズ:胸囲120㎝ 着丈56㎝材料費:(ベージュ)毛糸1個315円×10個=3,150円 〃 343円×4個=1,372円 (ブラック)毛糸1個50円×...
ARAN&BRIOCHE PULLOVER ~進捗状況6~ ブロッキングして乾燥中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHE PULLOVERですが、ブロッキングして乾燥中です! 洗ったらブリオッシュ編みの部分が伸びました。なのでピン打ちはしていません。ブリオッシュ編み伸びるんだ。。。スワッチを編んだ後に水通しはしていません。そっか伸びるんだ。。。多分Lサイズ位になりそうです。袖を短めに編んでおいてよかったです。お願いだからちょっと縮んで。。。ここまでお読み下さりあり...
ARAN&BRIOCHE PULLOVER ~進捗状況5~ とじはぎ完了!えり作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHE PULLOVERですが、とじはぎが完了し、えりを編んでいます! 前後身頃とそでのとじはぎが完了したところです。広げると大きいです。身頃の脇下と袖下をとじて、えりを4号針で編み始め、途中で2号針に替えて編んでいます。もう少しです。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
ARAN&BRIOCHE PULLOVER ~進捗状況4~ 後身頃完成!袖作成中!
皆様こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHEですが、後身頃が完成しました! 前後身頃が完成したので、肩をはぎました。次は袖ゴム編みを4号針で編み、ブリオッシュ編みを5号針で編んでいます。片袖は編み終わり、もう片袖を編んでいます。ギャザーがたまりません。袖丈はブリオッシュ編みの所で調整して、10㎝程短くしました。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。そ...
ARAN&BRIOCHE PULLOVER ~進捗状況3~ 前身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHE PULLOVERですが前身頃を作成中です。 5号針でアラン模様を編んでいます。ここからえりの減目をしていきます。引き続き前身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
ARAN&BRIOCHE PULLOVER ~進捗状況2~ 後身頃完成!前身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHEですが、後身頃が完成しました! アラン模様のパートとえりの減目のところの目数と段数は書籍と同じです。次は前身頃 ブリオッシュ編みを5号針で編んでいます。後身頃と同様に書籍より目数を減らしました。引き続き前身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
ARAN&BRIOCHE PULLOVER ~進捗状況1~ 後身頃作成中
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHE PULLOVER ですが後身頃を作成中です ブリオッシュ編みのパートを編み終えて、アラン模様を5号針で編んでいます。アラン模様の目数は書籍通りです。Mサイズの着丈より少し短くしたいのでブリオッシュ編みの部分で調整しました。引き続き後身頃を編んでいきます。三國さんのまたたびニット遅ればせながら図書館で借りてきました。花のボディス気になります。ウ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHEをcast onしました。毛糸はこれ 恋する毛糸合太のベージュ(703)とインペリアルメリノエクストラファインのブラックです。インペリアルメリノエクストラファインは10年位前にパンドラハウスのかご盛りで購入した毛糸です。もともと少しの個数しかないのでなかなか使用できませんでしたが今回やっと使用できます。早速cast on!後身頃から編んでいきます。ブリオッ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSMOCKING SOCKSが完成しました! 使用糸:原ウール FIKA(03・バナナ)70g使用針:1号針サイズ:足回り16㎝×底丈20㎝×長さ18.5㎝(ダブル仕様)材料費:毛糸1個308円×3個=924円FIKAでソックスを編むのは初めてです。バナナという色名通り、綺麗な黄色です。Opalのソックヤーンよりは細いと思います。(着画)つま先から編みました。書籍の目数で編み始めましたが、幅がどう考...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のKEY NECK SWEATERが完成しました! 使用糸:ダイヤゴールド中細(1148・ネイビー)7個 〃 (1036・オフホワイト)2個 Opal(1990・グラスグリーン)1個使用針:4号針・5号針サイズ:胸囲110㎝ 着丈52㎝材料費:ダイヤゴールド中細1個346円×9個=3,114円 Opal1個 1,400円 【合計】 ...
KEY NECK SWEATER ~進捗状況6~ ブロッキングして乾燥中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のKEY NECK SWEATERですが、ブロッキングして乾燥中です。 次はいよいよ最後のウェア。ARAN&BRIOCHEを編みます。スワッチを編んでみましたがブリオッシュ編みがなかなか進まなさそう。分かっていたけど。。。ブリオッシュ編みってイギリスゴム編みの別名なんですね。20代の頃に並太で全面イギリスゴム編みのセーターを編んだ事があります。物凄く重くなりました。どうなるのか全...
KEY NECK SWEATER ~進捗状況5~ 袖作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のKEY NECK SWEATERですが、袖を作成中です。 2本どりで模様編みを減目しながら4号針で編んでいます。もう少しです。今期は着られないのが残念です。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
KEY NECK SWEATER ~進捗状況4~ 前身頃完成!えり完成!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のKEY NECK SWEATERですが、前身頃を編み終わり、肩をはいでえりと前立てを二本どりで編みました。 二目ゴム編みを4号針で編んで二目ゴム編み止めで処理しました。KEY NECKは初めて編みます。普通の前立ては何回か編んだ事がありますが、あの前身頃との目と段のはぎがなかなか上手く出来ずに、いつもやり直していました。今回のKEY NECKは幅もあるのでやりやすいかったです。...
KEY NECK SWEATER ~進捗状況~ 後身頃完成!前身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のKEY NECK SWEATERですが、後身頃が完成しました! えりの開きは書籍よりも少し小さくしました。前身頃を編んでいます。段々しんどくなってきましたが、この模様編みは前後身頃だけなのでもう少しです。引き続き前身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
KEY NECK SWEATER ~進捗状況2~ 後身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のKEY NECK SWEATERですが、後身頃を作成中です! 脇下まで編めたので、前後身頃を分けました。引き続き4号針で模様編みを編んでいます。往復編みの方が編みやすいので進みが早いです。引き続き後身頃を編んでいきます。3月も1/3過ぎましたが、まだウールのセーターを着ています。暖かい日は中細で編んだセーターを着ていますが、昨日は晴れでしたが、寒くて厚手のセーターとマフ...
KEY NECK SWEATER ~進捗状況1~ 前後身頃作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のKEY NECK SWEATERですが、前後身頃を作成中です! 4号針で模様編みを輪編みしています。早く脇下まで編んで、前後身頃を分けたい。。。メリヤス砂漠とはまた違った修行です。着られるのは来期なので、気長に編みます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のKEY NECK SWEATERをcast onしました!毛糸はこれ 前後身頃の模様編みはダイヤゴールドのネイビー、オフホワイト、OPALのグラスグリーンです。前後身頃の裾のゴム編み、袖、えりはダイヤゴールドのネイビーです。早速cast on!前後身頃を輪編みしています。書籍は前後身頃をそれぞれ編んでいきますが、スワッチを編んだ時にすくいとじをする時の渡りの糸がどれかわかりにくかった...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のHERRINGBONE TUNICですが、完成しました! 使用糸:(ヨーク)恋する毛糸合太(701・オフホワイト)3個 (ヨーク下)DropsAlpacaSilk(1・オフホワイト)6個使用針:5号針・6号針・7号針・8号針サイズ:胸囲180㎝ 着丈56.5㎝材料費:毛糸1個(ヨーク)315円×3個=945円 (10個入りをセールで購入) 〃 (ヨーク下)385円×6個=...
HERRINGBONE TUNIC ~進捗状況4~ ブロッキングして乾燥中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のHERRINGBONE TUNICですが、ブロッキングして乾燥中です! ギリギリ収まりました。さて次はKEY NECK SWEATERを編もうと思います。スワッチを編みましたが、レトロな編地です。懐かしい感じがします。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
HERRINGBONE TUNIC ~進捗状況3~ 袖作成中!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のHERRINGBONE TUNICですが、袖を作成中です! メリヤス編みを8号針でゴム編みを6号針で編みました。右袖は編み終わり、左袖を編んでいます。袖が完成したが、前立てにボタンを付けて完成です。3月には着られそうです。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
HERRINGBONE TUNIC ~進捗状況2~ 前後身頃完成!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のHERRINGBONE TUNICですが、前後身頃が完成しました! メリヤス編みを8号針で編みました。Mサイズの目数で編みましたが、書籍のゲージよりも私のゲージの方が大きいのでLサイズ位の寸法になると思います。着丈は短くしました。画像よりも色の差は大きいですが、目が慣れてきました。これはこれでいいかも。引き続き袖を編んでいきます。昨日は2月とは思えない程暖かく、買ったば...
HERRINGBONE TUNIC ~進捗状況1~ ヨーク完成!
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のHERRINGBONE TUNICですが、ヨークが完成しました! ヘリンボーン模様を編み終わり、えりと前立てを編んでヨークが完成しました。ヘリンボーン模様は徐々に手がきつくなり、途中から8号針で編みました。ヨークから目を拾い、増目をしてギャザーを寄せています。前後身頃と袖を分けて、8号針でメリヤス編みを編んでいます。モヘアの糸は玉の状態でもベージュでしたが編地にしても...
「ブログリーダー」を活用して、rincoさんをフォローしませんか?
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、完成しました! 使用糸:Drops Lima(0100・オフホワイト)10個使用針:4号針・5号針・6号針サイズ:胸囲106㎝ 着丈53㎝材料費:毛糸1個約323円×10個=約3,230円胸囲はLサイズに近いです。着丈は少し短くしました。(前身頃側)(後身頃側)後身頃も模様編みで編みました。(えり)えりの開きはカーディガンと同じです。(裾)(袖) ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、とじはぎが完了して、えりを作成中です! 4号針で二目ゴム編みを編んでいます。えりの開きはカーディガンと同じです。この後二目ゴム編み止めをして仕上げます。同じ模様でもセーターにすると雰囲気が変わりますね。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、右袖が完成しました! ゴム編みを4号針で、メリヤス編みを6号針で編みました。パーツが完成したので、とじはぎをしてえりを編みます。大掃除をしていたら出てきました。昭和の終わり頃から平成の始め位に出版された編物本です。開かずの間だった天袋から出てきました、保存状態は結構いいです。見つけた瞬間、懐かしいやら驚きやらこの他にも編物本は持って...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、左袖が完成しました。 ゴム編み4号針で,メリヤス編みを6号針で編みました。ポケットは上腕部に付けました。このポケットは袋状になっていて輪にして編みました。この編み方は初めてでした。引き続き右袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、前身頃が完成しました! 5号針で模様編みを編みました。模様編みのパートが終了しました。(袖はメリヤス編みです)カーディガンには前身頃にポケットが付いています。折角なので袖にポケットを付けようと思います。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、後身頃が完成しました! 5号針で模様編みを編みました。慣れてきましたが、それでも往復編みは難しいです。引き続き前身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterですが、 5号針で模様編みを編んでいます。6号針で模様編みを編んでいましたが、間延びした感じになったので棒針を一号落としました。もう少しで脇下まで編めます。ほぼメリヤス編みと同じゲージです。ブロッキングしたら伸びると思います。引き続き前後身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSnow Sweaterをcast onしました!amuhibi meets ROWANに掲載されています。本来はカーディガンですが、セーターにアレンジして編もうと思います。毛糸はこれ Drops Limaのオフホワイトです。去年のセールで購入しました。早速cast on!ボトムアップで編んでいきます。前後身頃を編んでいます。二目ゴム編みを4号針で編みました。6号針で模様編みを編み始めたところです。この模...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですが、完成しました! 使用糸:Drops Nepal(0100・オフホワイト)11個 〃 (8903・ブラック)4個使用針:8号針・10号針サイズ:胸囲108㎝ 着丈55㎝材料費:毛糸1個(オフホワイト)約323円×11個=3,553円 〃 (ブラック)約350円×4個=1,400円 Φ25㎜ボタン 1個42円×4個=168円 Φ10㎜力ボタン1個10円×4個...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですがブロッキングして乾燥中です! 模様編みの部分は伸ばしました。メリヤス編みと同じ号数で編みましたが、1号上げた方がよかったです。次に機会には気をつけます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですがえりと前立てを作成中です! えりと前立ては8号針で、ガータ編みを引き返しながら編みました。えりは大きめです。あとはボタンを付けるだけ。11月の割に暖かすぎてまだまだウールのウェアを着る気が全然しないです。来月になったら着られるのかしら。ウールのウェアを着る期間が段々と短くなっている気がします。寒いのは嫌だけど、それはそれで寂しい...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですが両袖が完成しました! メリヤス編みと模様編みは10号針でゴム編みは8号針で編みました。模様編みのパートは終わりました。後は前立てとえりです。ショールカラー編むの久しぶりだな。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですが前後身頃を編み終わり、袖を作成中です。 模様編みをメリヤス編みを10号針で、二目ゴム編みを8号針で編みました。模様編みの部分では減目が出来ないのでメリヤス編みの部分で一気に減目しました。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですが、前後身頃を作成中です! 模様編みのパートを編み終わりました。チャートを見てもどうしてこの模様になるのかわからない。模様編みはプルオーバーは一段でしたが、カーディガンは二模様は入ります。引き続き前後身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございますそれではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganですが前後身頃を作成中です。 増目のパートが終わり、前後身頃と袖を分けました。模様編みを10号針で編んでいます。チャートとにらめっとです。引き続き前後身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございますそれではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のEverybody Cardiganをcast onしました!以前編んだEveryday Pulloverのカーディガン版です。プルオーバーと同じくモザイク柄で編みます。毛糸はこれ Drops Nepalのオフホワイトとブラックです。プルオーバーと逆の配色です。早速cast on!トップダウンで編んでいきます。前身頃・後身頃・両袖を増目をしながら10号針でメリヤス編みを編んでいます。目数方向の私のゲージの方が大...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターが完成しました! 使用糸:オリーブメリノ(101・オフホワイト)13個使用針:かぎ針6号針・8号針サイズ:胸囲110㎝ 着丈52㎝材料費:リサイクルヤーン1個214円×10個=2,140円 新たに購入した毛糸1個319円×3個=957円 【合計】 3,097円 (前身頃側)身頃裾のリブですが、着用するとちょっとキツイです。7号針で編めばよ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターですが、ブロッキングして乾燥中です! 身頃裾のリブは思いっきり伸ばしましたがこれが限界。ギリ大丈夫か。。。ここまでお読み下さりありがとうございますそれではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターですが、左後身頃が完成しました! あとは身頃の中央を綴じて完成です。編み始める前は不安でしたが、無事に編み終えてよかったです。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のさざなみセーターですが、左袖が完成しました! 終わりが見えてきました。えりは大丈夫そうですが、やはり身頃裾がかなりタイトです。もう1号かぎ針のサイズを上げた方がよかったかな。ブロッキングに賭けます。引き続き左後身頃を編んでいきます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスですが、前後身頃を作成中です! 裾から目を拾い、7号針で増目をしながらメリヤス編みを編んでいます。レシピは裾に向かってかなりシェイプされていますが、半分くらいのシェイプにしています。そもそもボディスって何?と思い、調べたら「身体にぴったりとした腰の上までの衣服」だからかなりシェイプされてるんですね。なぜカーディガンとしなかったのか納得です...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の花のボディスをcast onしました!三國さんのまたたびニットに掲載されている、前身頃と後身頃の刺繍が特徴のカーディガンです。編む予定にはしていましたが、もう少し後に編むつもりでした。他の編みたい作品の糸が在庫切れだったり、セール待ちだったりで、先に編んでしまおうと思いました。本体を編むだけ編んで、刺繍はすこしずつ進める予定です。毛糸はこれ DARUMAメリノス...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題の斜め模様の靴下が完成しました! 使用糸:zakka毛糸ストアーズ コリーヌ(07)38g 元廣 kodama(1) 9g使用針:2号針サイズ:足回り20㎝×底丈20.5㎝×長さ21㎝材料費:コリーヌ1個173円+kodama1個150円=323円こちらの書籍に載っている作品です。岡まりこさんのデザインです。毛糸はこれコリーヌは約8年前のセールで購入しました。どの毛糸で編もうかと物色していたら...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaですが、完成しました! 使用糸:Drops KARISMA(72・ライトパールグレー)10個使用糸:4号針・6号針サイズ:胸囲104㎝ 着丈51㎝材料費:毛糸1個約300円×10個=約3,000円 (30%OFFで購入)サイズ6の目数で編み始めました。胸囲はサイズ3になりました。(前身頃側)ヨークの模様はブロッキング時に伸ばしましが、これが限界。もう少し伸ばしたかった。。。着ると...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaですが、ブロッキングして乾燥中です! 模様編みの部分は思いっきり伸ばしました。長めに編んでおいてよかったです。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaですが、袖を作成中です! メリヤス編みと模様編みを6号針で、ゴム編みを4号針で編み、ゴム編み止めで処理しました。模様編みは一模様増やしました。ここの模様もブロッキングで伸ばします。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaですが前後身頃が完成しました! メリヤス編みを6号針でゴム編みを4号針で編みゴム編み止めで処理しました。えりは別鎖の作り目を解いて4号針でゴム編みを編みこちらもゴム編み止めで処理しました。この模様は好きなんだけどな。こんなに縮むとは。。。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaですが、ヨークが完成しました! 模様編みを6号針で編み、前後身頃と袖を分けました。私のゲージの方が小さいので、模様編みは一模様分長く編んでいます。模様編みの部分がキュッと小さくなっているので、棒針のサイズを上げて編んだ方がよかったかも。。。仕方がないのでブロッキングで伸ばします。引き続き前後身頃のメリヤス編みを6号針で編んでいきます。ここまでお読...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のCuencaをcast onしました!Cuencaはamirisu issue25の表紙に掲載されている丸ヨークセーターです。毛糸はこれ Drops KARISMAのライトパールグレーです。セールで購入しました。早速cast on!トップダウンで編んでいきます。書籍はえりのゴム編みから編み始めますが、ゴム編み止めで処理したいので別鎖の作り目で編み始めました。ヨークをメリヤス編みを編みながら前後差を付け、...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN SOCKSが完成しました!amuhibiknitobookからの作品です。 使用糸:Drops Nord(19・フォレストグリーン)74g使用針:1号針サイズ:足回り17㎝×底丈20.5㎝×長さ22㎝材料費:毛糸1個約260円×2個=約520円書籍は合太の糸を5号針で編まれていますが、中細の糸を1号針で編みました。フットやレッグの目数は書籍通りですが、つま先やガセットの目数は変更しました、毛糸はこれDro...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHE PULLOVERですが、完成しました! 使用糸:恋する毛糸合太(703・ベージュ)14個 インペリアルメリノエクストラファイン (507・ブラック)1個使用針:2号針・4号針・5号針サイズ:胸囲120㎝ 着丈56㎝材料費:(ベージュ)毛糸1個315円×10個=3,150円 〃 343円×4個=1,372円 (ブラック)毛糸1個50円×...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHE PULLOVERですが、ブロッキングして乾燥中です! 洗ったらブリオッシュ編みの部分が伸びました。なのでピン打ちはしていません。ブリオッシュ編み伸びるんだ。。。スワッチを編んだ後に水通しはしていません。そっか伸びるんだ。。。多分Lサイズ位になりそうです。袖を短めに編んでおいてよかったです。お願いだからちょっと縮んで。。。ここまでお読み下さりあり...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHE PULLOVERですが、とじはぎが完了し、えりを編んでいます! 前後身頃とそでのとじはぎが完了したところです。広げると大きいです。身頃の脇下と袖下をとじて、えりを4号針で編み始め、途中で2号針に替えて編んでいます。もう少しです。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。 いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHEですが、後身頃が完成しました! 前後身頃が完成したので、肩をはぎました。次は袖ゴム編みを4号針で編み、ブリオッシュ編みを5号針で編んでいます。片袖は編み終わり、もう片袖を編んでいます。ギャザーがたまりません。袖丈はブリオッシュ編みの所で調整して、10㎝程短くしました。引き続き袖を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。そ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHE PULLOVERですが前身頃を作成中です。 5号針でアラン模様を編んでいます。ここからえりの減目をしていきます。引き続き前身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHEですが、後身頃が完成しました! アラン模様のパートとえりの減目のところの目数と段数は書籍と同じです。次は前身頃 ブリオッシュ編みを5号針で編んでいます。後身頃と同様に書籍より目数を減らしました。引き続き前身頃を編んでいきます。ここまでお読み下さりありがとうございます。それではまた。いつもありがとうございます。 にほんブログ村...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHE PULLOVER ですが後身頃を作成中です ブリオッシュ編みのパートを編み終えて、アラン模様を5号針で編んでいます。アラン模様の目数は書籍通りです。Mサイズの着丈より少し短くしたいのでブリオッシュ編みの部分で調整しました。引き続き後身頃を編んでいきます。三國さんのまたたびニット遅ればせながら図書館で借りてきました。花のボディス気になります。ウ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のARAN&BRIOCHEをcast onしました。毛糸はこれ 恋する毛糸合太のベージュ(703)とインペリアルメリノエクストラファインのブラックです。インペリアルメリノエクストラファインは10年位前にパンドラハウスのかご盛りで購入した毛糸です。もともと少しの個数しかないのでなかなか使用できませんでしたが今回やっと使用できます。早速cast on!後身頃から編んでいきます。ブリオッ...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のSMOCKING SOCKSが完成しました! 使用糸:原ウール FIKA(03・バナナ)70g使用針:1号針サイズ:足回り16㎝×底丈20㎝×長さ18.5㎝(ダブル仕様)材料費:毛糸1個308円×3個=924円FIKAでソックスを編むのは初めてです。バナナという色名通り、綺麗な黄色です。Opalのソックヤーンよりは細いと思います。(着画)つま先から編みました。書籍の目数で編み始めましたが、幅がどう考...
皆様こんにちは。いかがお過ごしでしょうか?表題のKEY NECK SWEATERが完成しました! 使用糸:ダイヤゴールド中細(1148・ネイビー)7個 〃 (1036・オフホワイト)2個 Opal(1990・グラスグリーン)1個使用針:4号針・5号針サイズ:胸囲110㎝ 着丈52㎝材料費:ダイヤゴールド中細1個346円×9個=3,114円 Opal1個 1,400円 【合計】 ...