chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
牛なべ右近
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/25

arrow_drop_down
  • ペットもOK!まさに遊ぶ船!芦ノ湖に浮かぶ緑の公園「箱根遊船 SORAKAZE」

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。本日は箱根観光オススメの乗り物をご紹介します♪今年の富士山の日2月23日に就航した、芦ノ湖に浮かぶ緑の公園「箱根遊船SORAKAZE」です🚢芦ノ湖には箱根フリーパスで乗れる海賊船も人気があり有名ですが、こちらの遊船も素晴らしい船なんです✨双胴船なので揺れをあまり感じることなく、スーッと湖を進んでいきます。4階建のこの船は、大人も子供もワンチャンもわくわく楽しめる作りになっていて、今までの遊覧船とは想像を遥かに超える素敵な船内となっています。1階にはカーペット敷きの所で子供達がキッズスペースのように遊ぶことができ、カウンター席からは保護者が遊んでる子供の様子を眺めな...ペットもOK!まさに遊ぶ船!芦ノ湖に浮かぶ緑の公園「箱根遊船SORAKAZE」

  • 見た目も涼しげフルーツスカッシュ!青みかんは甘さと苦味のバランスがよい夏らしい味!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。少しずつ日が暮れるのが早くなり、ヒグラシの鳴き声も聞こえてくるようになりましたが、日中の暑さはまだまだ厳しいですね💦そんな時には見た目も涼しげな当店人気のフルーツスカッシュはいかがでしょうか?現在、定番のいちごと期間限定の青みかんをご用意しております✨青みかんは甘さと苦味のバランスがよい夏らしいお味ですよ!別途アルコールを入れる事も出来ますので、ぜひぜひお試しくださいね😊「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。そ...見た目も涼しげフルーツスカッシュ!青みかんは甘さと苦味のバランスがよい夏らしい味!

  • 日本酒のご注文で、真右エ門作のお好きなぐい呑みをでお楽しみいただけます!牛なべ右近

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。牛なべ右近で日本酒をご注文いただく際、お客様にお好きなぐい呑みをお選びいただくサービスが大変好評です💁‍♀️どれも綺麗なので、『これ!あ〜、やっぱりこっち、あー、これもいいなぁ…🤔』と迷われるお客様が多いです!▲真右エ門作ぐい吞み真右エ門作のこちらのぐい呑みは販売もしております。海外のお客様が数セットお買い求めになったこともございます🍶▲真右エ門作ぐい吞みご来店の際には是非ご覧くださいませ💁‍♀️「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。...日本酒のご注文で、真右エ門作のお好きなぐい呑みをでお楽しみいただけます!牛なべ右近

  • 8月のコース蒸し料理「牛すじのたまご蒸し〜枝豆餡〜」

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。本日は8月19日、お盆休みもたくさんのご来店、誠にありがとうございました。本日は、8月の蒸し物のご紹介です💁‍♀️【牛すじのたまご蒸し〜枝豆餡〜】餡の上には枝豆と京都の黒七味、オリーブオイルをかけております。今が旬!夏にピッタリな枝豆とほろほろの牛すじのコラボレーションを是非お楽しみくださいませ☺️☺️お盆休みが終わったばかりですが、9月には三連休が2週連続である為、長期休暇を取られる方も多いのではないでしょうか?9月の三連休のご予約が一気に増えて来ており、空いているのお席が少なくなってきておりますので、ご来店希望のお客様はお早めのご予約をお勧めしております🙇‍♀...8月のコース蒸し料理「牛すじのたまご蒸し〜枝豆餡〜」

  • 8月のコースのデザート『青森産の桃と紅茶のパンナコッタ』

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。6月16日、お盆真っ只中!連日沢山のお客様にご来店いただいております✨誠にありがとうございます🙇‍♀️本日は台風7号の接近に伴い警戒しておりましが、箱根はそれほど大きな影響もなく良かったです。8月のコースのデザートが変わりました。『青森産の桃と紅茶のパンナコッタ』パンナコッタには桃ペーストに黒胡椒のソースを。添えてある桃はキャラメリゼしてあります🍑今が旬の桃を使った水菓子をお楽しみ下さい♪「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利...8月のコースのデザート『青森産の桃と紅茶のパンナコッタ』

  • 暑い夏にピッタリ!コース〆の一品「夏野菜の冷やし五島うどん」

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。8月13日、本日も暑いですね🥵今回は『右近コース』『極コース』の〆の一品。夏野菜の冷やし五島うどんのご紹介です。こちらは赤茄子、ミニオクラ、黄色ズッキーニを揚げて煮浸しに上からお出汁のシャーベットをかけております😋暑い夏にピッタリです✨本日も御来店お待ちしております🙇‍♀️「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近]の記事はコチラ関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事▲全国から厳選した特選...暑い夏にピッタリ!コース〆の一品「夏野菜の冷やし五島うどん」

  • 毎年お盆は箱根混み合うことが予測されます、 ご来店の際には時間に余裕を持って早めの出発をお薦めします!牛なべ 右近

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」の番頭です。本日8月15日、お盆まであと数日となりました。毎年ですがお盆は箱根全線で大変混み合うことが予測されます。特にお車で来られる場合、道路は渋滞しますので、お出掛けの際には時間に余裕を持って早めの出発をお薦めします。交通情報はコチラをご参考にして下さい。箱根観光デジタルマップpoweredbySTAYNAVI箱根の散策に「箱根観光デジタルマップ」をご活用ください。スマートフォンの位置情報をONにするだけで、現在地周辺の観光スポットや飲食店などを探せます。箱根観光デジタルマップpoweredbySTAYNAVIどうしても渋滞で予約時間に間に合わなそうな際には、一度店舗までご連...毎年お盆は箱根混み合うことが予測されます、ご来店の際には時間に余裕を持って早めの出発をお薦めします!牛なべ右近

  • 室町時代から続く伝統的な小田原風鈴の音が、右近にご来店する皆様をお出迎えします!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。小田原鋳物で作られた「小田原風鈴」をご存知でしょうか?🎐ガラス製の風鈴とは少し違い、軽やかな音が特長的な風鈴です!室町時代から続く伝統的な音が、右近にご来店する皆様をお出迎えします🎶可愛い写真スポットにもなっておりますので、ぜひお楽しみください📸「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近]の記事はコチラ関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事▲全国から厳選した特選和牛を使用した、こだわりの牛...室町時代から続く伝統的な小田原風鈴の音が、右近にご来店する皆様をお出迎えします!

  • 葉月(8月)の右近コース・極コースの前菜のご紹介です!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。8月に入りましたね🌻オリンピックもあり毎日寝不足ですが体調崩さぬよう頑張っていきましよう👍🏻さて今月の右近コース、極コースの前菜のご紹介です☆*:.。.右近定番の3種✨『自然薯と野菜のピクルス』『牛時雨煮』『右近カステラ焼き』毎年人気✨『牛頬肉のラタトゥイユ』『牛センマイ刺し胡麻酢味噌』葉月限定✨『芋茎の甘酢和え』『真蛸のカルパッチョ』どちらも旬の食材を使用し、夏にピッタリな前菜でございます¨̮♡皆様是非ご賞味くださいませ🤗「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘...葉月(8月)の右近コース・極コースの前菜のご紹介です!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、牛なべ右近さんをフォローしませんか?

ハンドル名
牛なべ右近さん
ブログタイトル
【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ
フォロー
【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用