chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
牛なべ右近
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/25

arrow_drop_down
  • 2024年7月30日(火)は厨房メンテナンスの為、臨時休業とさせていただきます。

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。牛なべ右近の番頭です。明日の2024年7月30日(火)は厨房メンテナンスの為、誠に勝手ながら臨時休業とさせていただきます。お客様にはご迷惑お掛けいたしますが、何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。また、翌日7月31日(水)は通常営業となります。皆御のご来店お待ちしております。「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近]の記事はコチラ関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事▲全国から厳選し...2024年7月30日(火)は厨房メンテナンスの為、臨時休業とさせていただきます。

  • 絶景の富士山が望める!木の温もりも感じる素敵な空間、ペットもOK!『FUJIMI CAFE』

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。富士山の絶景ポイントとしても知られる『FUJIMICAFE』へお茶しに行ってきました✨ここは箱根町と静岡県御殿場市をまたぐ標高1000m程の乙女峠の下、国道138号線沿いにあり、お天気の良い日にはここから絶景の富士山が望めます💡この日は青空でしたが、富士山の方では曇りで残念ながら絶景を見ることが出来ませんでした。見える時はこのような富士山が望めます!店内は開放感があり、木の温もりも感じられ、素敵な空間となっております♪このカフェでは地元の食材を使用した料理も楽しめたり、美味しいスイーツやドリンクも頂けます✨人気スイーツの抹茶香るバスクチーズケーキとコーヒーを頂きま...絶景の富士山が望める!木の温もりも感じる素敵な空間、ペットもOK!『FUJIMICAFE』

  • NHKの朝ドラ「虎に翼」で話題の帯の結び方「矢の字結び」!牛なべ右近スタッフも同じ結び方です。

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。現在放送中のNHKの朝ドラ「虎に翼」。🐯#トラつばNEWS🪽『虎に翼』メインビジュアルが公開!法服を着てきりっと前を見つめる寅子(#伊藤沙莉)。そして法服の柄は、物語にまつわるエピソード・・・?#朝ドラ#トラつば#4月1日スタートpic.twitter.com/y3ZmqtEanV—朝ドラ「虎に翼」公式(@asadora_nhk)February29,2024その中で主人公が締めている👘帯の結び方「矢の字結び」が今注目されているそうなんです✨矢の字結び写真:橘川麻実【引用元:Hint-pot】※コピーせず引用『矢の字結び』といいまして、私ども右近のスタッフもこの結...NHKの朝ドラ「虎に翼」で話題の帯の結び方「矢の字結び」!牛なべ右近スタッフも同じ結び方です。

  • 小田原漁港にお越しの際は是非「地魚回転すし 小田原港」お立ち寄りください!!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。先日、久しぶりに小田原の早川にあります「地魚回転すし小田原港」に行ってきました🍣小田原ならではの魚!オシツケ、スミヤキ、マアジ🐟マアジ以外は聞き慣れないかもしれませんが、レーンにはイラスト付きで説明が並んでるの是非味わいながらご覧ください💁‍♀️お酒のつまみとお寿司を少々、デザートといただきましたが、どれも美味しくいただきました🥰🥰飲み放題もやっております!(1,650円税込)早川の小田原漁港にお越しの際は是非お立ち寄りください!!「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の...小田原漁港にお越しの際は是非「地魚回転すし小田原港」お立ち寄りください!!

  • 月替わり7月の「たまご蒸し」は「とうもろこし餡」でのご提供です🌽

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。今回は毎月替わる「たまご蒸し」をご紹介いたします。7月は「とうもろこし餡」でのご提供です🌽白だしのみで味付けした餡の上にはヤングコーンを乗せています。中に牛すじがたっぷり入っておりますので、混ぜてお召し上がりいただいております💁‍♀️💁‍♀️昨日7月15日は海の日でした🌊夏休みに入り、箱根へいらっしゃる方も多くなると思います。8月のご予約も増えてきておりますので、ご来店ご希望の方はお早めのご予約をおすすめいたします🙇‍♀️皆様のご来店、心よりお待ちしております。「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須...月替わり7月の「たまご蒸し」は「とうもろこし餡」でのご提供です🌽

  • 牛なべ 右近の店内にある様々な飾り

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。本日は7月11日。7月が始まったばかりだというのに猛暑が続いてます…箱根湯本も暑い🥵🥵🥵ここ2〜3日は曇り空で少しだけ暑さが和らいだ気がします。店内にある「四季のお飾り」毎月変わってるんです。7月は七夕🎋なので織姫と彦星⭐️さて…来月の8月は、どんな飾りなんでしょう!?🤭可愛らしいお飾りから素敵な器まで沢山飾ってあるので、お越しの際は是非ご覧くださいね☆「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近...牛なべ右近の店内にある様々な飾り

  • 宮崎県の甘いブランドマンゴーをたっぷりと使用したコースのデザート!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。2024年の今年も、夏を代表するフルーツ「マンゴー🥭」を使用したデザートをご用意しております🌴🌺✨宮崎県の甘いブランドマンゴーをたっぷりと使用したマンゴープリンと、フレッシュなマンゴーを是非!当店オリジナルのデザート「すすりあんこ」とご一緒にお楽しみください🥰「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近]の記事はコチラ関連記事:当ブログの中の【川床】に関する記事▲全国から厳選した特選和牛を使用した...宮崎県の甘いブランドマンゴーをたっぷりと使用したコースのデザート!

  • 7月のコース〆の一品『曽我の梅ともずくの冷やしまぜそば』

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。本日は7月の右近コース、極コースの〆の一品をご紹介です🙋‍♀️『曽我の梅ともずくの冷やしまぜそば』こちらは暑い日にピッタリ.ᐟ.ᐟもずくとオクラで酸味とネバネバを楽しめ曽我の梅を添えてございますのでサッパリと味わえます😋お蕎麦も当店の系列『九十九』のお蕎麦を使用しております✨コシがありとても美味でございます♥ぜひご賞味くださいませ✿·͜·ᰔ「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお食事は日々の喧騒を忘れる癒しの空間を演出します。是非ご利用くださいませ。その他の[牛なべ右近]の記事はコチ...7月のコース〆の一品『曽我の梅ともずくの冷やしまぜそば』

  • 箱根湯本 牛なべ 右近の7月のコースの前菜の紹介です!

    天下の険、箱根に挑む旅人をこだわりの牛鍋でおもてなし。牛なべ右近こんにちは。箱根湯本茶屋にある旅人へのおもてなし処「牛なべ右近」のスタッフです。7月に入り梅雨真っ只中☔️日中は暑くジメジメしますね😫水分補給を忘れずに!さて今月の右近コース、極コースの前菜のご紹介です☆*:.。.▲牛なべ右近の前菜コース右近定番の3種✨『自然薯と野菜のピクルス』『牛時雨煮』『右近カステラ焼き』毎年人気✨『牛頬肉のラタトゥイユ』『牛センマイ刺し胡麻酢味噌』文月限定✨『そうめんかぼちゃの生春巻き』『小田原産ジンダの南蛮漬け』どちらも旬の食材を使用し初夏を感じる前菜でございます¨̮♡皆様是非ご賞味くださいませ🤗「牛なべ右近」では箱根で唯一の「川床」をご用意しております。箱根の季節を感じながら、眼下を流れる清流「須雲川」を眺めてのお...箱根湯本牛なべ右近の7月のコースの前菜の紹介です!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、牛なべ右近さんをフォローしませんか?

ハンドル名
牛なべ右近さん
ブログタイトル
【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ
フォロー
【箱根湯本】牛なべ 右近ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用