chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
株で勝つ思考・方法を考えるブログ/風見紘文 https://hhiroblog.com

株式投資を中心に資産運用全般に関する情報を発信しています。 普段はインデックス投資を中心にしていますが、相場を見てアクティブにも動き、全体として市場平均に勝つことを目指した投資活動をしています。

風見紘文
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/22

arrow_drop_down
  • 株式投資|少額投資は意味しかない!具体的な3つの理由

    「少額から投資しても意味がない」「投資は1000万円の種銭を作ってから」という意見に真っ向から戦いを挑みたいと思います。

  • 株式投資|少額投資は意味しかない!具体的な3つの理由

    「少額から投資しても意味がない」「投資は1000万円の種銭を作ってから」という意見に真っ向から戦いを挑みたいと思います。

  • 【VTI】アメリカ全体に投資ができるVTIのメリット・デメリットを徹底解説【米国ETF】

    今回は、いま最も人気のある米国ETFのひとつである「VTI(バンガード・トータル・ストック・マーケットETF)」の特徴やVTIへの投資のメリット、デメリットをご紹介します。また、個人的な意見にはなってしまいますが、投資タイミングやどんな人におすすめのETFなのかという点も分かりやすくお話していきます。

  • 【楽天VYM】配当が出ない高配当投資/グロース株を上回るリターンを狙う【米国株】

    今回は「実はトータルリターンの期待が1番高いんじゃないか」と、私が密かに期待を寄せている投資信託のひとつである「楽天・米国高配当株式インデックスファンド、通称楽天VYM」の特徴や楽天VYMへの投資のメリット、デメリットをご紹介します。また、個人的な意見にはなってしまいますが、投資タイミングやどんな人におすすめの投資信託なのかという点も分かりやすくお話していきます。

  • 投資の満足度を上げる!! コアサテライト投資でリターンとリスクのバランスを整えよう【投資戦術】

    今回は「インデックス投資は最適だと分かってるけど、、投資してる実感が湧かないんだよなあ」とか「市場平均以上のリターンを狙いたい、、でもリスクが上がるのはいやだな」と悩んでいる人に是非聴いて頂きたい内容をお話ししていきます。皆さん、コアサテライト投資という言葉をご存知でしょうか。コアサテライト投資は「汎用性が高く、多くの方におすすめできる手法」なので、今回はその特徴やメリット、デメリット、実際の運用例を解説していきます。

  • 【VT】米国ETF 全世界株投資の王道 究極のずぼら投資

    今回は私が最も好きな米国ETFのひとつである「VT(バンガード・トータル・ワールド・ストックETF)」の特徴やVTへの投資のメリット、デメリットをご紹介します。また、個人的な意見にはなってしまいますが、投資タイミングやどんな人におすすめのETFなのかという点も分かりやすくお話していきます。

  • 最高値圏でも投資すべき?主要指数の割高時リターンを徹底検証!!

    今回は「最高値圏での投資はリターンが低いのか」というテーマでお話していきます。どうせ投資をするなら出来るだけ儲けたいですよね。レストランで出来るだけ美味しい料理が出てくることを期待するように、投資をするなら出来るだけ高い利益を得たいと思うのは、至極当然のことだと思います。ただ、最近の相場を見ていると最高値圏に近い状態が続くこともあり、「高値圏での投資ってリターン小さそう」「どうせ投資するならもう少し株価が落ち着いた時に、高いリターンを狙いたい」といった人も多いのではないでしょうか。今回はそんなあなたに向けて「最高値圏では投資をすべきか」というテーマでお話ししていきます。

  • 【コロナショック後の投資戦略】割高圏での投資は危険?米国株指数で徹底検証!!

    短期間での急激な株価の値上がりを目の当たりにすると「株価が割高な気がする」「そろそろ調整の下落がきそう」「暴落するまで待った方がいいかも」といった不安や悩みが出てきませんか?実はコレ、つい最近私も感じていたことです。そこで、悩んでいても仕方がないと一念発起し、米国株価指数90年分のデータを調べてみました。今回はその検証結果を共有しますね。今回の記事で皆さんに提供するのは1928年以降のS&P500の統計データです。

  • 株式投資の基本の「き」。知らないとマジで損する3つのポイント

    株式投資で損をしたくない人が必ず知っておく必要があるポイントが3つあります。今回は私の友人の西野くんの失敗を例に、投資初心者が犯しやすいミスをわかりやすく解説します。

  • 株式投資における最後の防波堤、キャッシュポジションを制す者は投資を制す

    「株価が気になって熟睡できない」「暴落が来た時に狼狽売りしてしまいそうで不安」なんてこと、ありませんか?正直に言います。投資を始めて間もない頃の私は、まさにそんな状態が続いていました。「株価の動きが気になって仕方がない」そんなあなたに向けて、「キャッシュポジションを制す者は投資を制す」というテーマでお話ししていきます。

  • SP500の投資リターンは予測可能なのか

    今回はこのような前年の投資リターンで翌年のリターンが予測可能かどうかをSP500のデータを使って検証していきます。「割高感のある今、投資をすべきかどうか悩んでいる」「暴落を待った方がいいか悩んでいる」といった方にとって有益な内容になっています。

  • https://hhiroblog.com/2184-2/

    今年の株価を予測したい!というのは多くの投資家にとって共通の願望ですよね。 仮に今年の株価が軟調に推移するのか、堅調に推

  • 【SP500】最高値で投資した時のリターンは悪いのか?

    今回は米国株、先進国株、新興国株の3つを使って株価が最高値付近にある時の投資リターンを検証していきます。

  • S&P500最高値更新・過去リターンから将来予想は可能なのか?

    最近は株価が比較的堅調に推移していることもあり、割高感が意識されていますよね。 思い返せば2019年は米中貿易摩擦やブレ

  • 【つみたてNISA】ちゃんと使えている人いない説【投資信託の保有期間】

    今回は2010年以降の投資信託の保有期間の推移を紹介しつつ、いかに私たち日本人が投資の基本からは程遠いかという現状に目を向け、そこから学べる懸念点と今後への活かしについても話していきます。

  • 神すら勝てないドルコスト平均法【割高でも関係なし】

    神様ですらドルコスト平均法に勝てないとしたら、あなたはドルコスト平均法以外の投資を選択しますか?今回はドルコスト平均法の有効性を検証した海外のサイトのデータを引用しつつ、株価が割高だと言われるいま、どのような投資戦略をとるべきなのかを考えていきます。

  • SP500最高値更新中に投資をすべき?【米国株】

    米国株が絶好調ですね。今回は株価が割高になっていて投資をすべきか悩んでいるという方向けにsp500の1928年からの長期データを使い、「今投資を始めるべきかどうか」を考えていきたいと思います。

  • 【高配当投資】VYM/HDV/SPYD以外の意外な選択肢

    今回は主要な高配当株投資の方法、高配当株投資のメリット・デメリットをお話しした後に、私がオススメする代替案についてお話ししていきます。「高配当株投資に興味がある」「配当は嬉しいが高配当株のトータルリターンに不満がある」「キャッシュを生み出す投資法が知りたい」という方にとって有益な内容になっていると思いますので、ぜひ最後までお付き合い下さい。

  • 世界一わかりやすいマーケティングの本/山下貴史【読書ノート】

    世界一わかりやすいマーケティングの本を読了しました。本書ではマーケティングの定義から各種フレームワークを網羅的に紹介しています。まさに入門書として、非常に参考になると思います。

  • 【たぱぞう】お金が増える米国株・超楽ちん投資術【読書ノート】

    今回は「お金が増える米国株、超楽ちん投資術」を紹介していきます。著者は米国株ブロガーとして非常に有名な「たぱぞう」さんです。私は直接の面識はありませんが、著者のブログを通して投資の基礎を学ばせていただきました。

  • 会社勤めでお金持ちになる人の考え方・投資のやり方【読書ノート】

    今回は「会社勤めでお金持ちになる人の考え方・投資のやり方」を紹介していきたいと思います。

  • 2020年の激動相場から学ぶ・株式投資で失敗しない為の3つの教養【米国株・SP500】

    今回は年の瀬も近いということで、私達投資家にとって間違いなく今年一番のビックイベントとなったコロナショックを振り返りつつ、次回以降の暴落の際におぼえておいてほしい非常に重要な3つの考え方をシェアしていきたいと思います。

  • 暴落時に投資したい債権ETF|HYGの活用法とは?

    今回は「暴落時に仕込みたいハイイールド債権ETF、HYGを徹底解説」というテーマでお話ししていきます「HYGの魅力・懸念点を知りたい」「暴落時の投資のオプションを広げたい」「インカムゲインの最大化を目指したい」といった方にとって有益な内容になっているので、ぜひ最後までお付き合い下さい。

  • 米大統領選をどう乗り切る?米国株への影響は?|バンガード統計データを紹介

    今回は「アメリカの大統領選をどう乗り切る?米国株への影響は?」というテーマでお話ししていきます。大統領選がどうなるか不安だ」 「大統領選yearの過去の株価影響を知りたい」「投資で失敗したくない」という方にとって有益な内容になっています。

  • 高配当株ETFでNo.1のSDYをVYMと比較解説します!【米国株】

    SDYという高配当株ETFを同じく高配当株ETFのVYMと比較しながら、深掘りしていきたいと思います。「SDYって何?」「 SDYと他の高配当株ETFの主な違いを知りたい」「SDYのパフォーマンスが知りたい」といった方にとって、有益な内容なのでぜひ最後までお付き合い下さい。

  • 【暴落は無視でOK】投資で成功する 3つのコツを解説|失敗しない投資

    今回は「暴落は無視が正解!投資で成功するコツを解説」というテーマで、暴落を無視するべき2つの理由と投資で成功する3つのコツをそれぞれ解説します。

  • 【レイダリオ】オールシーズンズ/オールウェザー投資を徹底解説

    「投資界の巨匠・レイダリオ氏が提唱するオールシーズンズポートフォリオを徹底解説」というテーマでお話ししていきたいと思います。

  • 米国株が絶好調!SP500が最高値を更新した今は売り時?買い時?

    今回は「S&P500が最高値を更新した今は売り時か?」というテーマでお話ししていきます。

  • 【米国株ETF】VTIとVUGの比較 どちらに投資する?

    こんにちは、風見です。 今回は「VTIとVUG、あなたはどっち派?」というテーマでお話ししていきます。 先日このようなご

  • 【米国株ETF】VYM/HDV/SPYDに投資すれば分散できてる?

    「高配当ETFのVYM/HDV/SPYDに投資をすれば分散投資になるのか」というテーマについてお話しします。「高配当株ETFを分けることの効果を知りたい」「分散投資の目的を再確認したい」「模範的な分散投資の例が知りたい」といった方にとって有益な内容になっています。

  • 【悲報】個別株投資で長期投資はほぼ不可能【インデックス投資の真の強み】

    今回は「個別株投資での長期投資はほぼ不可能レベルに難しい」というテーマでお話ししていきたいと思います。「個別株かインデックスで悩んでいる」「インデックス投資の強みが知りたい」「 S&P500の組入銘柄の歴史を知りたい」といった方に有益な内容になっていると思うので、ぜひ最後までお付き合い下さい

  • バンガード社が米国株投資ではなく全世界株投資を推奨する4つの理由

    国際分散投資は必要でしょうか?バンガード社が投資家に対して次の4つの理由から国際分散投資を推奨しています。「今後10年は米国以外が好調な見込み」「ボラティリティを抑える」「米国以外の優良企業に投資する」「高い配当利回りを得る」この指針に盲目的に従うのではなく、自身の投資方針にあった手法を選択することが大切です。

  • ハイテクETFのQQQへの盲目的な投資は要注意|失敗しない為に必要なこと

    QQQに投資しておけば大丈夫なのでしょうか?最近はハイテクグロース株が好調なこともあり、QQQの人気が爆発していますね。ただ、盲目的にQQQを信じるのは危険だと考えています。どんな銘柄でも浮き沈みがあり、違う派閥から煽られる期間はあります。そんな時期でも一貫した姿勢を貫く【準備】が必要です。

  • コロナショック・史上最大級の暴落中に投資信託300万円投資した結果

    今回は「コロナショックで投資した300万円の現在」というテーマでお話ししていきたいと思います。今回はどのような銘柄にいくら投資して、今どんな利回りになっているかということを記事前半部分でお話しし、その後に皆さんからよく質問される内容や暴落時の投資についての私の意見を共有していきたいと思います。

  • 連続増配VIGと高配当HDV、今投資をするならどっちがいいのか【米国株ETF】

    今回は「連続増配株ETFであるVIGと高配当株ETFのHDVを徹底比較」というテーマでお話ししていきます。「VIG・HDVの概要や特徴を知りたい」「過去の投資リターンのデータを見たい」「今、どちらに投資すべきか知りたい」こういった方にとって有益な内容になっています。

  • 米国株投資はSP500だけじゃない。中・小型株は今が買い時?

    米国株の大型株、中型株、小型株のそれぞれの短・中・長期的なリスクリターンのデータを紹介しながら、今、どのような投資が考えられるかを考察していきます。

  • 米国一強時代の終焉?【バンガード社の予測データを共有】

    今回は「米国株一強時代の終焉か?全世界投資がおすすめ」というテーマでお話ししていきます。バンガード社の今後10年間の見通しのデータやより長期の過去実績のデータを共有しながら解説します。

  • 米国一強時代の終焉?【バンガード社の予測データを共有】

    今回は「米国株一強時代の終焉か?全世界投資がおすすめ」というテーマでお話ししていきます。バンガード社の今後10年間の見通しのデータやより長期の過去実績のデータを共有しながら解説します。

  • 米国株投資ではやっぱりS&P500がおすすめ【VOO/IVV/VTI】

    「市場平均(S&P500)への投資が結局は1番安心・安定」というテーマについて、過去十数年間のセクター毎の投資実績データをお見せしながら、深掘りしていきます。

  • 暴落時に高配当株60万円投資した結果【高配当株は覚悟が必要】

    2018年末の暴落時に投資した約60万円の高配当株の現在の投資収益を共有しつつ、「高配当株投資をする時には覚悟が必要」というお話をしていきます。

  • 【2020年】米国株ETF純資産ランキング【おすすめ人気ETF】

    今回は「米国株ETF人気ランキングTOP10」というテーマでお話ししていきます。「米国株ETFの魅力や懸念点を把握したい」「世界の投資家から評価されているETFを知りたい」「どのETFが自分に合っているか知りたい」といった方に有益だとも思いますので、ぜひ最後までお付き合い下さい。

  • グロース株とバリュー株投資どっちがおすすめ?【結論:一貫した姿勢が重要】

    今回は「今、投資をするなら、バリュー株とグロース株はどちらに投資するの良いのか」というテーマについてお話ししていきたいと思います。中長期的なデータを参考にしながら、今後の投資について考察します。

  • 【米国株ETF】高配当株のSPYDとVYMは今、どちらがおすすめ?

    今回は高配当株ETFであるSPYDとVYMのどちらに投資をするべきかという視聴者様からの質問にお答えします。

  • 投資は危険|株式投資は失敗するからやめた方がいい?【投資初心者の誤解】

    投資をしていない人が投資に対して持っているイメージは大体次のとおりです。「借金を負う」「儲からない」「スキルが必要」「大金が必要」「そもそも必要ない」今回はこの誤解に対して私なりの意見お話しするという形で深掘りしていきたいと思います。

  • おすすめ投資信託ランキング5選【初心者/積立NISAもおすすめ】

    年間300万円以上の投資信託を買い付けている私が本当におすすめできる投資信託を厳選して5つ紹介したいと思います。「投資信託って種類が多いけどどれが良いのか分からない」「どれも良い投資信託に見えるからオススメが知りたい」と言った方にとって有益な記事です。

  • 【GAFA】投資のリターンが凄すぎる【集中投資が怖い人へのおすすめ代替案も】

    今回はGAFAと呼ばれるようなIT最大手の企業たちが実際にどのようなリターンをもたらしてきたかを検証しつつ、GAFAへの集中投資は怖いという人に代替手段も提案していきたいと思います

  • 【米国株】高配当ETFのHDVは今が買い時か【VYM/SPYD比較】

    「比較的割安な状態の高配当株ETFであるHDVに投資をすべきかどうか」というテーマでお話ししていきます。「HDVへの投資を考えている」「HDVの強み・弱みを知りたい」「HDVの今後の見通しについて知りたい」こういった方にとって非常に有益な記事です。

  • 投資はタイミングではなく時間【初心者に知って欲しい失敗しない本質】

    投資で利益を安定的に積み上げるにはどうすればいいでしょうか。私が思うに安定的に利益を積み上げる本質とは「市場に居続ける」「長期投資に徹すること」だと考えています。今回はデータを用いて「時間の大切さ」を解説します。

  • 【米国株ETF】減配のSPYD リバランスで復活? 追加投資すべき

    人気高配当株ETFのSPYDのリバランスが実施されましたね。今回は「リバランスされた後のSPYDはどう投資判断をすべきか」という点について、私なりの意見をお話ししていきたいと思います。

  • 失敗しない投資信託の選び方まとめ【株式投資入門】

    投資信託選びで失敗しないコツを知りたくないですか?今回は「絶対にやってはいけない投資信託の選び方」というテーマについてお話ししていきたいと思います。投資で成功したい方はぜひご覧下さい。

  • 日本の連続増配株投資もおすすめ 連続増配ランキング【株式投資】

    株主還元の手段としては、株価上昇・配当・株主優待などがありますが、今回は配当にフォーカスを当てて銘柄をピックアップしました。また配当にコミットしている銘柄の中でもさらに対象を厳選し、連続増配企業をご紹介します。

  • 日本の連続増配株投資もおすすめ 連続増配ランキング【株式投資】

    株主還元の手段としては、株価上昇・配当・株主優待などがありますが、今回は配当にフォーカスを当てて銘柄をピックアップしました。また配当にコミットしている銘柄の中でもさらに対象を厳選し、連続増配企業をご紹介します。

  • 【米国株ETF】VYMの高配当株投資は再現性が高いのでおすすめです【株式投資】

    「VYMでの高配当株投資は再現性が高いという点でオススメ」というテーマについてお話ししていきたいと思います。「高配当株投資に興味がある」「高配当株投資は最近調子が悪いみたいだけど大丈夫?」「VYMって良いETFなの?」など、疑問に思っている方にとって参考になると思います。

  • 【米国株】2020年上半期高パフォーマンスおすすめ銘柄ランキング【セクター別】

    コロナ禍の2020年上半期で最高のリターンを記録した米国株銘柄を紹介します。情報技術・一般消費財・金融・通信セクターからTOP3を紹介していきます。

  • 【株式投資】米国株ETF5選 おすすめランキング

    「米国株ETFって種類が多いけどどれが良いのか分からない」「どれも良いETFに見えるからオススメされているETFが知りたい」「主要なETFの概要やパフォーマンス・リスクをざっくり知りたい」こういった悩みをお持ちの方におすすめETFを紹介します。

  • S&P500の年率平均利回りに騙されるな!【本当のリターンを歴史から学ぶ】

    投資では年率平均リターンがよく使われますが、その数値にこだわりすぎない方がいいです。S&P500の1926年以降のリターンは10%程ですが、過去94年間で10%前後のリターンになったのは『たった6回』でした。年率平均を過度に信用すると狼狽売りに繋がる可能性あ流ので注意が必要

  • 【米国株】マイクロソフト銘柄分析|GAFAMは買いか?サブスクおすすめ銘柄【MSFT】

    マイクロソフトはGAFAMの中でも底堅い。マイクロソフトの強みは、OfficeやOSからの安定収益、Azureなどのクラウドサービスでの成長、積極的なM&Aなどですね。一時期は評価が下がっていましたが、ナデラCEOが見事に立て直しましたね。クラウド事業の成長の罠には注意が必要だけど、総じて魅力的です。

  • 【米国株ETF】減配のSPYD 高配当株ETFを損切りすべき?【株式投資】

    今回は「減配のSPYDはこれからどうなる?高配当株ETFを損切りすべきかどうか」というテーマで、SPYDに限らずここ最近パフォーマンスが悪い高配当株ETFを損切りすべきかどうかという点について私の意見をお話ししていきたいと思います。

  • リタイア後に投資を始めて成功するにはNISAと積立NISAどちらがいいか

    リタイア後に投資を始めるならNISAがいいか、積立NISAがいいのか悩む人は多いと思います。今回はそんな方に私なりの答えを用意しました。参考になると思うので、ぜひご覧下さい!

  • S&P500暴落の裏にある真実【これを知っておけば2番底も怖くない!】

    今回はS&P500の暴落と暴落後の上げ相場のデータを中心に「これさえ知っておけば2番底は怖くない!暴落を学び、相場の特性を理解する」というテーマで、来るかどうか分かりませんが、2番底に向けて知っておきたい投資知識を共有していきたいと思います。

  • 【米国株】ブラックロック銘柄分析|資産運用会社No.1は最強のサブスク銘柄!?【BLK】

    米国株ブラックロック社は世界最大の投資運用会社です。ブラックロック社の強みは、市場自体が安定成長見込みであること、業界TOPの運用規模を誇ること、高収益を背景とした積極的な株主還元などが挙げられます。シクリカル銘柄なので、景気の影響をモロに受けてしまいますが、長期的には安心して保有していられる銘柄です。

  • 積立NISAのNG行動3選【これさえ守れば成功できる】

    今回は「積立NISAでこれだけはやらないで欲しい3つのこと」というテーマでお話ししていきます。積立NISA口座での運用の注意点をお話しし、最後に積立NISAでの運用にオススメの投資信託を紹介しようと思いますので、ぜひ最後までお付き合い下さい

  • 積立NISAこれだけは知ってて欲しい3つのデメリット

    積立NISAは素晴らしい制度ですが、長期の積立投資で運用益が非課税だから大丈夫と盲目的に信じるのは危険です。積立NISAの注意点としては、⑴損益通算が出来ない、⑵投資信託しか選べない、⑶税金を過剰に支払うリスクがあるなどが挙げられます。これらのデメリット・懸念点をしっかりと認識しておかないと、万が一の時に「国に騙された!」となるかも。

  • 投資信託から高配当株投資への切り替えは危険【結論:投資信託をずっと続けるのが無難です】

    資産が増えてから高配当株に切り替えるのは危険です。「高配当株は配当に課税される分、投資信託や無配株と比較すると効率が悪いから、資産が大きくなってから高配当株に切り替えるのが良い」と言われていたりしますが、個人的には少し危ないと思います。高配当株と投資信託は性質が真逆なので注意が必要です。

  • 【米国株ETF】VGTとQQQを徹底解説|S&P500を圧倒する最高のリターンが魅力のグロース株ETF

    今回は米国株ETFのエース的なポジションにVGTとQQQという二つのETFについて解説していきます。どちらも過去20年間は甲乙つけ難い高パフォーマンスを見せてきましたが、その強みを深掘りしていきます。

  • 【米国株ETF】VOOのメリット•デメリットを解説!S&P500への投資が最高のパフォーマンスだった件【銘柄分析】

    今回は今世の中で最も人気のある投資対象の一つであるVOOについて、解説していきたいと思います。

  • 長期投資vs短期投資【メリット・デメリットを比較】

    今回は短期投資と長期投資に関して私なりの意見を述べていきたいと思います。 最初にお断りしておきますと私はどちらかというと長期投資派になるので、長期投資のいいところ、短期投資の悪いところが強調された内容になるかもしれません。 出来るだけ公平に見ているつもりですが、この点はご容赦頂ければと思います。

  • 株式投資の暴落待ちは正しい行動か?【待つも相場を深堀】

    こんにちは、風見です。 今回は投資格言の一つである「待つも相場」に関して深堀してみたいと思います。 特に2018年や20

  • 投資で失敗する理由 5つの共通点とは

    今回は投資で失敗する時に共通する5つの共通点についてお話ししていきたいと思います。 投資歴が長い方で失敗をしたことがないという人はほぼいないと思います。 皆さん何かしらの失敗はしてきてるかなと思います。 今回は私が自身で体験したことや書籍等で学んだ内容を紹介していきたいと思います。

  • 【VYM】米国高配当ETFの王道VYMのメリット•デメリットとは

    こんにちは、風見です。 今回は高配当株投資家が好きな銘柄の一つであるVYMについて、解説していきたいと思います。 高配当

  • 【KDDI】高配当・株主優待で大人気 KDDIの銘柄分析【au】

    今回は健全な財務と積極的な株主還元が魅力的な国内通信大手KDDIの銘柄分析をしていきたいと思います。 今回の分析はあくまで個人的な考えなので、投資判断は自己責任で宜しくお願い致します。 この動画の結論、つまり投資判断としては「中期的なインカムゲイン狙いならアリ」だと私は判断しました。

  • 【SPYD】高配当株ETFの代表SPYDのメリット•デメリットを私が投資している理由と併せて解説します【株式投資•不労所得】

    今回は高配当ETFで人気のSPYDについて解説して行きたいと思います。 皆さんの中には高配当株に投資をしたいけど、今は割高な感じがするし、そもそも個別株ってリスクもあるし怖いなあと考えている方も多いと思います。 今回はそんな悩みを持っている方の一つの回答にもなるかと思いますので、是非最後までお付き合いください。

  • 【JT】高配当銘柄の代表・日本たばこ産業/JTの銘柄分析

    今回はインカムゲイン投資家に大人気の銘柄、JTの銘柄分析をしていきたいと思います。 「高配当で人気があるけど、実際のところどうなの?」 と疑問に思っている方やJTの事業や数値面について把握したいといった方向けの記事となっています。 また、本記事の最後に私なりの投資判断もしていますので、皆さんの投資ライフの参考になれば幸いです。

  • 投資で成功する人の共通点を学ぶ【初心者にオススメ】

    今回は投資で成功する人に共通していることが多い5つのポイントについてお話ししていきます。 いずれも基本的なことではありますが、そもそも投資は簡単ではないですが、やることはシンプルです。 シンプルにやらないといけないこと、守らないといけないことをしっかりと意識し、実行することで中長期的なリターンのリスクを減らし、リターンに繋げられるようになると思います。

  • 【個別株】投資で勝つ方法とは【十分に安くなってから買う】

    今回は投資で勝つために重要な考え方、プロセスに関する話をしていきたいと思います。 結論からお話ししますと、投資で勝つためには「十分に安い銘柄を買う」ことが重要です。 これは投資をやっている人もやっていない人も「当たり前だろ」と思われる内容だと思いますが、今回は割安銘柄を探すための準備の仕方とプロセスやポイントに焦点を当てて話していきたいと思います。

  • 長期投資でオススメの成功するための秘訣とは【株式投資】

    今回は長期投資で成功するために必要な

  • 【株式投資】パニック・暴落時の投資家心理とは。ダメな行動を解説

    こんにちは、風見です。 今回は暴落など、マーケットがパニック状態にあるときに取ってしまいがちな投資家アクションについてお

  • 投資でリターンを高める方法とバリュー投資の注意点とは

    今回は投資で収益を高めるための4つの方法について考え方とそれぞれの問題点、注意点を話していきます。 基本的にはテクニカルアプローチではなくファンダメンタルアプローチを前提にしていますので、その点をご留意頂ければと思います。

  • 個別株は難しい? おすすめの選び方とは【銘柄選定基準4選】

    こんにちは、風見です。 今回は個別株を選ぶときに最低限確認すべき4つの基準についてお話していきたいと思います。 これから始めて個別株を買うという方もそうですが、もうすでに長期投資として個別株にも手を出しているという方にも聞いていただきたい内容です。

  • 【株式投資】暴落と高騰のサイクルに目を向けよう【歴史は繰返す】

    こんにちは、風見です。 今回は記事タイトルにもあるとおり、株式市場は同じことを繰り返しているということについてお話しして

  • バフェット銘柄選択基準 4選【投資の基本】

    今回はバフェット氏が銘柄を選ぶ際に行う判断の中から、私が特に重要だと思う内容を4つを紹介します。 ウォーレン・バフェット氏は世界一の投資家として知られ、その投資動向だけでなく、発言の一つ一つが世界中の投資家から注目されています。 バフェット氏は優良銘柄の超長期投資によって富を増やしてきました。 長期投資家にとって彼の投資手法を学ぶことは大いに参考になるのではないかと思います。

  • 配当貴族の4つの魅力【連続増配銘柄のメリットとは】

    今回は私が配当貴族に対して感じている4つの魅力についてお話していきます。 これはあくまで過去のリターンからみた私見であり、必ずしも今後のリターンを保証してくれるものではないことは最初にお断りをしておきます。 では早速私が感じている魅力、メリットをお話ししていきたいと思います。

  • 暴落を待つべきか否か【株式投資】

    今回は暴落を待ってから投資をするべきか否かという点について私なりの意見を紹介していきたいと思います。

  • 【株式投資】投資におけるリスク管理の重要性とは

    今回は株式投資において、投資家がなぜリスクを軽視するのかという点についてお話ししていきたいと思います。 これまでにもリスクに関する記事は出してきましたが、これらの記事を通してリスクを認識し、コントロールすることの大切さを今一度思い出して頂けると幸いです。

  • アクティブ投資 VS インデックス投資

    株式投資の世界では様々な場面で議論が行われています。 「グロース株vsバリュー株」「先進国株vs新興国株」などが例として挙げられます。 今回はそんな中でも最も熱い議論がされている議題の一つである「アクティブ投資vsインデックス投資」について私なりの見解を話していこうと思います。

  • 【株式投資】ウォーレン・バフェットからの7つの教え【基本】

    こんにちは、風見です。 皆さんは投資ルールをどのように決めているでしょうか? 伝説の投資家ウォーレン・バフェットの投資哲

  • 投資で勝つには逆張り思考が必要【株の買い時】

    こんにちは、風見です。 今回は「投資で勝つためには逆張り思考が必要」といったテーマについて話していきたいと思います。 投

  • 投資で勝ちたい人に必須!二次的思考の重要性

    こんにちは、風見です。 今回は投資で勝ちたいと思っている人に知っておいてほしい思考についてお話ししていきます。 皆さんは

  • 不労所得で人生をより豊かに

    こんにちは、風見です。 今回は不労所得で人生をより豊かにしようという話をしていこうと思います。 不労所得とは読んで字のご

  • 投資に対する期待とギャップ 4選

    こんにちは、風見です。 今回は多くの方が投資に対して持っている期待と現実とのギャップについてお話していきたいと思います。

  • 個別株投資 判断基準 5選 これが私の投資基準【株式投資】

    個別銘柄への投資をするときに皆さんはどんな基準で投資していますか。 応援したい企業/みんなが買っている企業/売り上げが大きい企業/PER・PBRが適正な企業など、様々な投資判断基準があると思います。 今回は私が大切にしている投資基準を紹介します。

  • 伝説の投資家 ウォーレン・バフェットのポートフォリオ分析

    皆さんウォーレン・バフェットという人物をご存知でしょうか。 バフェットは世界中の投資家が尊敬する最も偉大な投資家の一人です。 彼の投資に関する言葉やポートフォリオ、売買には常に注目が集まっており、市場にも影響を与えると言われているほどです。 今回はそんな伝説の投資家ウォーレン・バフェットのポートフォリオを見ていきたいと思います。

  • 伝説の投資家 ウォーレン・バフェットのポートフォリオ分析

    皆さんウォーレン・バフェットという人物をご存知でしょうか。 バフェットは世界中の投資家が尊敬する最も偉大な投資家の一人です。 彼の投資に関する言葉やポートフォリオ、売買には常に注目が集まっており、市場にも影響を与えると言われているほどです。 今回はそんな伝説の投資家ウォーレン・バフェットのポートフォリオを見ていきたいと思います。

  • グロース株と高配当株の共通戦略【株式投資】

    こんにちは、風見です。 株式投資をしているといろんな派閥の闘争があったりしますよね。笑 例えばインデックス投資派vs個別

  • グロース株と高配当株の共通戦略【株式投資】

    こんにちは、風見です。 株式投資をしているといろんな派閥の闘争があったりしますよね。笑 例えばインデックス投資派vs個別

  • 【株式投資】高配当ETFを紹介【オススメ5選】

    こんにちは、風見です。 前回の記事では高配当米国個別株を紹介しました。 今回は高配当株は魅力的だけど個別株はちょっとリス

  • 高配当個別株紹介【最重要6つの投資判断基準も】

    今回は米国高配当銘柄をいくつか紹介していきたいと思います。

  • 高配当個別株紹介【最重要6つの投資判断基準も】

    今回は米国高配当銘柄をいくつか紹介していきたいと思います。

  • 【株式投資】リターンに繋がりにくい銘柄の特徴 ~勝ちに不思議の勝ちあり・負けに不思議の負けなし~

    今回は株式投資において、リターンに繋がりにくい。こんな銘柄には注意したほうが良いというポイントを3点あげたいと思います。

  • 【株式投資】リターンに繋がりにくい銘柄の特徴 ~勝ちに不思議の勝ちあり・負けに不思議の負けなし~

    今回は株式投資において、リターンに繋がりにくい。こんな銘柄には注意したほうが良いというポイントを3点あげたいと思います。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、風見紘文さんをフォローしませんか?

ハンドル名
風見紘文さん
ブログタイトル
株で勝つ思考・方法を考えるブログ/風見紘文
フォロー
株で勝つ思考・方法を考えるブログ/風見紘文

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用