ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
セブンのおにぎり「あなごめし」を食べてみる
今日はセブンイレブンのおにぎり「あなごめし」でございます。 セブンイレブンで東京フェアをやってますね。あなごって東京の味なのですね?個人的にはあまり東京=あなご、というイメージが...
2023/10/31 11:38
セブンの「北海道産かぼちゃのグラタン」を食べてみる
今日はセブンイレブンの「北海道産かぼちゃのグラタン」でございます。 旬の北海道産かぼちゃを使用したグラタンです。甘味のあるかぼちゃになめらかなホワイトソースを組み合わせました。 ...
2023/10/30 11:55
博多のご当地カレー「博多とんこつポークカレー」を食べてみる
今日は最寄りも物産展で買った博多のご当地カレー「博多とんこつポークカレー」でございます。 博多といえば屋台と言われるように、夜の町に並ぶ屋台の灯りは博多を語るに欠かせない景観の一...
2023/10/27 12:00
ファミマの冷凍食品「牛カルビめし」を食べてみる
今日はファミリーマートの冷凍食品「直火いための牛カルビめし」でございます。 特製甘口タレに牛カルビ、ご飯を絡めた一品です。直火平窯製法でパラっと香ばしく仕上げました。 原材料名 ...
2023/10/26 11:46
ファミマの「狗巻棘のツナマヨサラダ」を食べてみる
今日はファミリーマートの「狗巻棘のツナマヨサラダ」でございます。 ファミリーマート×呪術廻戦コラボキャンペーン対象商品です。狗巻の語彙のひとつである「ツナマヨ」がサラダになりまし...
2023/10/25 11:47
ご飯と一緒に食べたい!ファミマの「ホイコーロー」(冷凍食品)を食べてみる
今日はファミリーマートの冷凍食品「3種の醤の旨味と辛味ホイコーロー」でございます。 シャキシャキ食感のキャベツと、豚肉、玉ねぎ、ピーマンを3種の醤で合わせました。旨みと辛みが食欲...
2023/10/24 11:49
セブンの「きのことオリーブのマリネ」を食べてみる
今日はセブンイレブンの「ワインビネガー仕立て きのことオリーブのマリネ」でございます。 原材料名 カロリーと栄養成分表示 熱量:37kcalたんぱく質:1.4g脂質:2.0g炭水...
2023/10/23 11:33
セブンの冷凍食品「ミートソース」を食べてみる
今日はセブンイレブンの冷凍食品「じっくり煮込んだ濃厚 ミートソース」でございます。 大豆ミートを一部使用した濃厚なミートソースです。 原材料名 カロリーと栄養成分表示 熱量:50...
2023/10/20 11:47
セブンの「3種きのこと黄緑色野菜のごま和え」を食べてみる
今日はセブンイレブンの「3種きのこと黄緑色野菜のごま和え」でございます。 旬をむかえる小松菜、いんげん、人参の野菜とエリンギ、しめじ、舞茸の3種類のきのこを組み合わせ、ごまの香ば...
2023/10/19 11:48
セブンの「ジャージャー麺(南国酒家監修)」を食べてみる
今日はセブンイレブンの「南国酒家監修 ジャージャー麺」でございます。 中国料理の名店「南国酒家」監修のジャージャー麺です。甘辛味の風味豊かな餡(あん)をからめて食べる仕立てです。...
2023/10/18 11:53
セブンの「玉子あんかけ豆腐」を食べてみる
今日はセブンイレブンの鶏ガラ仕立ての天津風「玉子あんかけ豆腐」でございます。 ご飯を豆腐に置き換えた天津風玉子あんかけ豆腐です。鶏ガラ出汁と醤油をしっかり効かせた餡に仕上げていま...
2023/10/17 11:35
セブンイレブンで購入した「5種具材のおでん」を食べてみる
今日は最寄りのセブンイレブンで売っていた「5種具材のおでん」でございます。 カップに入ってるおでんなので、電子レンジで食べられます。 原材料名 カロリーと栄養成分表示 熱量:20...
2023/10/09 12:40
セブンの「ビーフガーリックライス」を食べてみる
今日はセブンイレブンの「ビーフガーリックライス」でございます。 ジューシーに焼き上げた牛焼肉をのせたガーリックライスです。 原材料名と栄養成分表示 熱量:866kcalたんぱく質...
2023/10/08 12:20
セブンの「冷製仕立て 揚げささみのレモンソース和え」を食べてみる
今日はセブンイレブンの「冷製仕立て 揚げささみのレモンソース和え」でございます。 レモンソースの酸味とねぎの風味で、冷たいままでもさっぱりと食べられる揚げささみです。 原材料名 ...
2023/10/05 12:32
セブンの「棒々鶏(赤坂四川飯店監修)」を食べてみる
今日はセブンイレブンの「赤坂四川飯店監修 棒棒鶏」でございます。 「赤坂四川飯店」監修のカップデリです。食べ応えのある蒸し鶏をメインに、食感の良いきゅうりと本格的なバンバンジーの...
2023/10/02 12:07
2023年10月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、エイチゴさんをフォローしませんか?