おうち遊びで言葉の吸収|アンパンマンおしゃべりいっぱい!ことばずかんDX
双子が2歳のクリスマスにプレゼントをしたアンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかんDX。今日も双子と一緒です当時、保育園の同じクラスの子たちの言葉の発達の早さを目の当たりにして、少し焦ってしまい、言葉が覚えられるおもちゃを探していて、こちら
宅配|お持ち帰り アンパンマンブロックがもらえるキャンペーン
ステイホームが続く中、皆さんいかがお過ごしでしょうか?先日ランチにガストの宅配を頼みました。すかいらーくグループでは、今キャンペーンをやっており、それをお目当てに。対象のメニューを選んで、合計1500円以上になると、アンパンマンブロックがも
双子を妊娠したときから、ネットや本で様々なベビーグッズを調べて、事前に準備をしたり、産まれてから購入したりしました。双子はほぼ何でも2つ必要で、本当にお金がかかります。ちびこ双子が初産だったこともあり、当時は赤ちゃんの物は何でも新品じゃない
コロナの影響で保育園登園自粛や休校になり、一人時間が持てなくなっていませんか?私はまさに今、そうでして、平日は一日中双子と一緒。唯一パパがお休みの日に、一人時間をもらっています。でも一人になったからといって、どこかへ出かけられるわけでもない
我が家は双子が0歳の頃から、食材の買い出しは全面的に生協の宅配に頼っています。このコロナ危機の中にあっても、安定的に毎週食材を届けてくれる配達員さんには感謝しかありません。ちびこ最近はコロナのせいで欠品もありますが。野菜は長持ちするし、お肉
お天気もよく気温も高めなGW。海や山へお出かけしたくなりますが、今年は自粛。ステイホームです。我が家の保育園も一足遅れて限定職業以外の家庭は登園自粛要請が出たので、最近は双子もステイホームです。平日はパパは在宅できない仕事のため、私がワンオ
「ブログリーダー」を活用して、ちびこさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。