chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • トン・トン・ハウス で 大人気セット

    先週入口の看板を見落として、通り越してしまった トン・トン・ハウス でランチしてきました。11時開店ですが、5分くらい前に到着。近くを散策して開店を待ちます。自分、一番乗りなので、海の見える席に着席。大人気(おとなげ)セットを注文しました。コーヒーとサラダと

  • 美かの で 刺身定食

    水曜日に黄砂と強風でサイクリングを中止したので、本日は3日ぶりのサイクリング。3日ぶりなので、久し振りに山側道路で定点測定してみたら7番目の記録でした。勾配の緩い所では、結構走れました。ランチは 美かの で 刺身定食。1,000円なので高級なネタは有りませんが、美

  • ストーンビーチ ラ・ズール で サーロインステーキガーリックピラフ

    今日は平地主体で磯原まで行った後、ストーンビーチ ラ・ズール で ランチして帰って来ました。実は、トン・トン・ハウス で ランチする予定でしたが、入口を見落として通り過ぎてしまい、予定変更。月曜日は開いている店が少ないので、確実に開いているストーンビーチ ラ・

  • 鰻の成瀬日立大みか店 で 上うな重

    3月15日に 鰻の成瀬日立大みか店が開店した との情報を得たので、食べに行って来ました。出発するときに、ガーミンのアクティビティー選択を間違えて押したらしく、バイクなのにハイキングで記録されていました。因みに、サイコンのデータはこちら鰻の成瀬日立大みか店 には

  • 揚げたて とび天 で あんこう天丼

    雨上がりの月曜日。月曜日は定休日の店が多いので、ヒタチエ2階のフードコートで  あんこう天丼 を食べることにしました。サイクリングでカロリーを消費してから ヒタチエ2階に色々なメニューがあり迷いましたが初志貫徹し 揚げたて とび天 で あんこう天丼。とび天 の

  • ひたち海浜公園 の スイセン

    海浜公園のスイセンが見頃との事なので海浜公園を散策。スイセンの丘、記念の森散策路、みはらしの丘、樹木エリアと散策してきました。樹木エリア では鳥の鳴き声が聞こえていましたが、写真を撮る事は出来ませんでした。ランチは 海浜公園近くのケンタッキーで。クーポンを

  • 四代目 むじゃき で 海老塩ラーメン

    天気が悪かったので近場をサイクリング。ランチは 月に一回のラーメン。四代目 むじゃき に行ってみました。あっさり系の 海老塩ラーメンに餃子を選択あっさり系 という表示でしたが、けっこうコッテリしていました。サイクリングの後、お散歩に行こうとしたら雨が降って来た

  • ワイヤーロックが無くなって

    今日はサイクリングの途中でワイヤーロックを落としたことに気が付いて、行先変更。近くの自転車屋さんで鍵を買ってからランチに行く事にしました。一番近くの自転車屋さんに行ってみたら、店番をしていたお婆さんが、「店の人は外に出ているので後で来てください」との事だ

  • 3月初ライド

    雪と雨で乗れなかったので、今日が3月初ライド。風が強かったので、ミニベロでポタリングにしました。諏訪梅林に行って来ましたが、見頃はもう少し先の様でした。ランチは 日立駅前の 田島屋 で 本日の日替わり。美味しかったです。自宅に帰ってからカメラ片手にお散歩。鳥

  • 2月のまとめ

    2月は、アクティビティ: 10回距離:429kmタイム:28時間5分高度上昇:7,724mでした。今月の一枚はこれ。2025年2月にランチで訪問した店のスライドショーはこちら。 なお、今年初の定点測定は 21分21秒でした。2023年がピークで、これから落ちる一方にならない様にしたいもの

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、over60thさんをフォローしませんか?

ハンドル名
over60thさん
ブログタイトル
とある高齢者の自転車ライフ
フォロー
とある高齢者の自転車ライフ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用