日に日にコロナの恐ろしさが増し、 「正しく恐れる」という冷静な気持ちではいられなくなりつつあります。 私自身、肺と喉が弱く感染したら苦しいよね、とか、 私の父も糖尿病だから感染したら重度になっちゃう?
外に出るのが好きではない義母。 認知症でゴミ捨てもできないので 家から1歩も出ない生活をしています。 1週間に1度実家に行くのですが その時に買い物と散歩を兼ねてスーパーの中を歩きます。 高齢だからコロナに
私は45歳アラフィフ です。 癖毛、 超乾燥毛、 白髪(かなり多い)、 薄毛 という最悪な髪質です。 私の母も全く同じです。 パッサパサで地肌も見えちゃってます。 トップだけでもカツラ使ったらいいのにーって いつ
夫が出張で家にいないのはよくある事ですが、 子供たちが2人とも夕食いらないという日が 最近出てきました。 大学生ともなれば家にいない日も増えるんだなーと、 成長が嬉しくもあり、 でもやっぱり寂しい気持ちの
先日娘(20歳)とスーパーに買い物に行った時のことです。 買い物中もいつも通り会話をし会計をすませ 2階の駐車場に戻ろうとエレベーターに乗りました。 エレベーターを降りたところで、 「あ、むり」 と声が聞こえ
コロナ騒動の前から ほぼ引きこもりのような生活をしているので、 ずっと家にいるのが全然苦じゃないのです。 でも、今のように自由を制限されると 少し息苦しくなってきました。 先週は スーパーに1回と、 母の病
新型肺炎コロナウイルス、 怖いですね。 目に見えないというとこが厄介。 健康診断で医師に 「結核とか肺炎とか病気をしやすい肺の形だから気をつけて」と昨年言われたばかり。 私の肺は長細いらしく、それがあま
私が脇脱毛をしたのは25歳の時。 きっかけは...出産当日の出来事。 娘の出産が冬だったので脇のお手入れをせずに 産婦人科に行ってしまい、 「これに着替えて」とノースリーブの服を渡されたのです。 かなり焦りま
我が家では大学の学費は親が負担し、 通学定期代、昼食、携帯電話代は本人持ちです。 4月から大学生になる下の子は この度自分のお金でiPhoneを購入しました。 高校生の間は携帯電話は私が管理していたので、 やっ
「ブログリーダー」を活用して、ミミさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。