chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 忍者終了の日

    昨日今年度の忍者修行が終了した。そして娘の忍者修行(という名の体操)も終了。習い事が一つ終了。今月で忍者修行を卒業するのは娘を含め10名ほど。高学年になるために卒業する子がほとんどだろう。代表の先生が卒業の挨拶の途中で涙声に。そして一人一人

  • ちゃおがやってきた!

    ドラゼミのがんばりシールをせっせと貯めていた娘。この度ドラゼミを退会することになり、貯めたシールとプレゼントを交換することになった。何にするの?ときいたところ既に心に決めていたものがあるという。というか自分で手配していた。それは・・・「ちゃ

  • 忍者は終了

    昨年の4月から忍者修行という名の体操教室に通っていた。娘にはとても効果的だった。この1年で身体を動かすことの楽しさを知ったように思われる。以前はなかった「アスレチックに行きたい」発言があった。また「娘ちゃんって(意外に)足速いんだね」とお友

  • ものづくり体験

    区のものづくり体験会に出かけた。広い会場で区の小中学校や企業やボランティア団体によるものづくり体験。来年入会しようかな、と思っていた区の科学サークルもブースを出していたので見学がてら向かった。「光るアクリル写真立て」やら「LEDを光ファイバ

  • 一行怪談漢字ドリル 小学3年生

    我が子にぴったり!だと常々思っていた「一行怪談漢字ドリル」。興味をもっていた時点では小学1〜2年向けのものしかなかった。twitterで発売元の幻冬舎に小学3年向けもお願いします!と要望を送っていた。私が送った時点で同じ様な要望がたくさん来

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、saaabさんをフォローしませんか?

ハンドル名
saaabさん
ブログタイトル
mimi-log
フォロー
mimi-log

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用