不妊治療の末、体外受精で妊娠。不妊治療にかかった金額や夫の検査結果など公開中です。現在は2人目の体外受精のための治療を開始。タイムリーに書いています。 ブログを移転したばかりで、読みにくくなってます。申し訳ありません。
あの甲状腺で有名な伊藤病院の初診に行ってきました。気になる受付から会計までの時間の流れや所要時間、初診受付の手順のことなどを詳しく書きました。 不妊治療のための検査結果や治療方針なども書いてます。
凍結融解胚移植で妊娠した時の血中hcg値や血中hcgと妊娠継続率の関係を画像で紹介しています。妊娠判定日からクリニック卒業までの流れや医療費控除、特定不妊治療補助制度についても触れています。
2人目の不妊治療記録〜甲状腺ホルモン(TSH)の値に異常値が!〜
2人目の不妊治療記録です。移植周期に入る前の採血で甲状腺のTSHに異常値が見つかり、伊藤病院に紹介状が出たことなどを書いてます。
凍結融解胚移植で妊娠した時の移植周期のスケジュールを画像で公開しています。移植までの休止期のことや、移植当日のこと、移植した胚のグラードなどについて書いています。
「ブログリーダー」を活用して、midwifeK2019さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。