chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
没イチ爺のきまま一人旅 https://gensana.blog.fc2.com/

北国の某片田舎町に住む「没イチ」の好奇心旺盛な前期高齢者。ちなみに「没イチ」とは離婚経験者の「バツイチ」をもじった造語で、配偶者が没し、一人になったことを指すそうな。このところようやく気を取り直し一人旅で再出発することになった。

gen
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/12

arrow_drop_down
  • '21夏のくるま旅・7日目(最終日) 音更町~芽室町~千歳市~自宅

    道の駅ガーデンスパ十勝川温泉の朝朝方の気温は24℃だったが今回の旅で一番の寝苦しさであった8時過ぎにここを後にし先ず向かったのはいつもの柳月スイートピアガーデン孫たちへのお土産を調達し無料のコーヒーをいただき娘宅を目指す途中芽室町の産直に立ち寄り特産のトウモロコシをゲットその後高速は使わず日勝峠を越え樹海ロードをひた走り3時ちょっと前に娘宅に到着お菓子やトウモロコシなどを置いてから自宅に向かった一週間...

  • '21夏のくるま旅・6日目 釧路市~上士幌町~士幌町~音更町

    道の駅阿寒丹頂の里の朝気温は21℃今朝も思ったよりは下がらなかった温泉施設の前からL字型に配置された平らで広い駐車場車中泊はそのL字型の温泉施設から遠いところに設定されていた結構人気があるとみえて多くの車中泊車で埋まっていたトイレはピカピカ地デジは場所を選べばなんとか映るWi-Fiは駐車場では拾えなかった今回のくるま旅四、五日のつもりで出てきたが気が付くともう明日で一週間が経とうとしているそろそろ着替えも...

  • '21夏のくるま旅・5日目 白糠町~釧路市

    道の駅しらぬか恋問の朝気温は22℃思ったより下がらなかったが海辺だからなのかそれほど寝苦しさはなかった緩い傾斜のある広い駐車場地デジは映るWi-Fiは駐車場では不安定であった水飲み場があり給水ができるさて今日はどうしたものかとなかなか行程を決められなかったが全道的に暑いとの予報の中やはり釧路根室地方の涼しさは別格であったよって今日もこの辺りをちょろちょろすることにして9時ごろにここを後にするまずは以前に厚...

  • '21夏のくるま旅・4日目 音更町~豊頃町~浦幌町~白糠町

    道の駅ガーデンスパ十勝川の朝気温は22℃タオルケットを蹴飛ばしていた平らで中くらいの広さの駐車場トイレは最新式地デジも映るWi-Fiも駐車場で拾えた今日も猛暑日の予報年とともにあまり暑さを感じなくなってきたが35℃を超えるとさすがに暑い下手をすると(しなくとも…)熱中症になる道内はどこへ行っても30℃以上の予報唯一釧路地方が25℃とのこともう行くっきゃない一宿一飯の恩義を果たすため道の駅を覗く中札内の道の駅のから...

  • '21夏のくるま旅・3日目 上富良野町~美瑛町~帯広市~音更町

    吹上温泉白銀荘の駐車場の朝気温は18℃と思ったより下がらなかった砂利敷で緩やかな傾斜のある広い駐車場トイレはかなり旧式水場があり手の切れるような冷たい水が使えるゴミ箱はない地デジは映らなかったWi-Fiが飛んでいて駐車場でも使える料金は1泊500円今日は昨日よりもさらに暑くなるとの予報さてどうしたものかと長考一番最近富に暑さを感じなくなってきており油断をしていると熱中症の危険がある冷房の効いた環境に身を置く...

  • '21夏のくるま旅・2日目 上富良野町~美瑛町~上富良野町

    日の出公園オートキャンプ場の朝気温は19℃昨夜はタオルケット一枚で寝たが朝方寒さで目をさましたほどちょっと油断をした日中との温度差に身体も頭もついていけない今朝の車中泊ゾーンの様子20台分あったがコロナ対策として半分にしているとのこと早くに出て行った人もいるので昨夜は満車状態であった目の前の芝生のところに水場があった予報では今日も暑くなる予定だったのでBSで朝ドラをみて早めの8時ごろにここを後にする向かっ...

  • '21夏のくるま旅・1日目 自宅~平取町~中富良野町~上富良野町

    ワクチンも打ったし歯の定期検診も終わったし蝦夷梅雨も明けたようなので道内をちょこっと回ることにしたとりあえず向かったのはラベンダーが盛りを迎えた富良野地方この時期の訪問は久しぶりであるランチは平取町のニセウ園でヤマメ定食をこれも久しぶりである唐揚げに塩焼きそして刺身満腹のお腹をかかえ富良野地方へ向かう途中の道の駅に立ち寄りながら3時過ぎに到着まずは定番の富田ファームへ思惑通りの真っ盛り そしてこれ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、genさんをフォローしませんか?

ハンドル名
genさん
ブログタイトル
没イチ爺のきまま一人旅
フォロー
没イチ爺のきまま一人旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用