chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
没イチ爺のきまま一人旅 https://gensana.blog.fc2.com/

北国の某片田舎町に住む「没イチ」の好奇心旺盛な前期高齢者。ちなみに「没イチ」とは離婚経験者の「バツイチ」をもじった造語で、配偶者が没し、一人になったことを指すそうな。このところようやく気を取り直し一人旅で再出発することになった。

gen
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/12

arrow_drop_down
  • 桜前線が上陸

    今日札幌と函館のソメイヨシノの開花が発表され北国にも本格的な春が訪れた我が片田舎町さすがに桜のつぼみはまだまだ固いようだがこぶしがポツポツとほころび始めた一方我が菜園ではチオノドクサが満開である バナーをポチっとしていただけると励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村...

  • フキノトウ味噌

    フキノトウ味噌を作った昨年は丁度いまごろ春のくるま旅に出かけていたので2年ぶりである先ずは裏山へフキノトウ採りに熊の出没が怖かったが近くに建設会社の資材置き場があり重機が稼働していたのでその点は安心だった今年は息子が北海道に転勤で帰ってくるのでいつもの倍の量とした1分ほど茹で30分冷水にさらし粗みじん切りにしたものを砂糖、味醂、酒、醤油で味付けし味噌を加え練り上げて出来上がりほろ苦い香りに春の訪れを実...

  • 福寿草が咲いた

    四、五日前から蕾んでいた庭の福寿草今日見事にほころんだ今年の3月は例年になく寒かったので開花も遅くなるかと思っていたが日記帳を紐解いてみるとほぼ例年並み季節は確実に移ろいでいた バナーをポチっとしていただけると励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村...

  • 久しぶりのDIY・PCカバー

    先日アップしたPC我がくるま旅にはなくてはならないアイテムの一つちょこっとした情報収集はスマホで足りるがブログのアップだとかテレビの見逃し視聴などはやはりPCにはかなわないキャンカーでの置き場所はダイネットのテーブル上だが真上に吊戸棚がある走行中の振動などで扉が開くことはめったにないがその確率はゼロではないPCを片付けないまま食事もとる一度水の入ったコップをひっくり返したこともあり危険地帯であるカバーを...

  • PCの更新

    現在使っているPC2012年に買ったものOSはWindows10何年か前にストレージをSSDに載せ替えてから故障知らずで今日に至っているが12年も経過しているのでいつどうなるか分からないスマホですべて済ませるほどのスマートさも持ち合わせていない加えてOSのWindows10来年の10月14日でサポートを終了するというそろそろ更新の時期かなと覚悟を決めネットや家電量販店などで物色していたところ先月の末頃某家電量販店の土日セールなるもの...

  • ちらし寿司

    今日は桃の節句婆の月命日でもある婆への供養をこめてひな人形を飾りちらし寿司をつくった初めての挑戦であった干しシイタケだけは昨夜のうちに水に浸して仕込んであったがあとは今日になってからの作業ちょっと甘くみていた悪戦苦闘の末(したがって途中経過の画像はない)できあがったのは12時過ぎ仏壇に供えてからいつものとおり具沢山の味噌汁を添えてさっそくランチでいただいた初めてにしては盛り付けも味も上出来と自画自賛...

  • 恵方巻

    今日は節分婆の月命日でもある例年どおり供養の意味も込めて恵方巻を作った具材はシンプルかんぴょうとシイタケは2日前に仕込んであった今日は卵を焼きキュウリを四半分に2合のお米を炊き飯台に広げ酢飯を作る3本巻き上げる汁物は具沢山の豚汁仏壇にお供えし昼に今年の恵方「東北東やや東」を向いて一心不乱にいただく独居老人なれば言葉を発する恐れはなかったがブログ映えを狙って切ってしまったので幸運が切れてしまった…かも ...

  • 血圧計

    長年(20年くらいか)使っている血圧計最近腕帯のマジックテープが弱って圧がかからなくなってきたマジックテープ以外はなんともないが20年も使っているので新しくしようとネットをググっていると腕帯は消耗品という記載が本体の機種番号で検索すると該当品が見つかりさっそく注文するこれが昨日のこと本日電光石火で届いた20年も前の機種の消耗部品が用意されていることとその対応の早さにさすがメイドインジャパンと感嘆すること...

  • アレルギー性鼻炎とハンディクリーナー

    アレルギー性鼻炎に悩まされて十数年アレルゲンは2つ一つはヤケヒョウダニもう一つはハウスダストかれらには季節感というものがないが秋口から春にかけてが特にひどいマメに掃除機をかけることが唯一といってもいいほどの予防策今はやりのコードレス掃除機パソコン周りだとかストーブの裏側だとかはほとんど役に立たないといってもいい昔ながらのジャバラホースのついた掃除機に頼らざる得ないがコードレスに慣れた身には面倒なこ...

  • 担々麺

    正月3が日ほぼ毎食がお節おかげでおさんどんからは解放されたがさすがに飽きがきたので今日のランチはラーメンとした先ずは街のスーパーで挽き肉を調達味付けのメインは甜麺醤砂糖と酢を少々加え炒めてトッピング用の肉みそを作る鶏ガラスープにねりごまと醤油そしてラー油をたらし固めに茹でたラーメンを投入先ほどの肉みそと茹でたホウレンソウをトッピングして完成ところで今年は正月早々とんでもない大災害や大事故が相次いで...

  • あけましておめでとうございます

    本年もどうぞよろしくおねがいいたします婆が他界して5回目の正月今回もまた一人正月先日から取り組んできたお節婆のお節には遠く及ばなかったが陰膳をしつらえありし日の婆を偲んだ バナーをポチっとしていただけると励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村...

  • お節づくり・その4

    まずは昨日の伊達巻今年は鬼すだれを奮発して初めて使ったので要領が分からずいびつになってしまったえびのつや煮甘エビを使ったそして最後にそば打ちまずは出汁を引くことからかつお節はたっぷり粉をふるいにかけるつなぎとの割合は二八へそ出しワンオペなので途中経過の画像はない最後の切りみなさまどうぞよいお年を バナーをポチっとしていただけると励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブ...

  • お節作り・その3

    今日は5品先ずは八幡巻これは初めての挑戦タコ糸を巻くのに悪戦苦闘芋虫みたいになってしまったなんとか完成具材のニンジンとゴボウ配置が悪いがそこは男の料理味に変わりはない…だろう次は筑前煮この年季の入った鍋亡き婆が実家から受け継いだ煮つけ専用のもので婆で三代目であるカズノコの塩抜きそしてたたきゴボウさっと茹でて醤油と酢で下味をつけマヨネーズにたたいた梅干と牛乳を加えたもので和える最後は伊達巻今日はここま...

  • お節・番外編

    今日町の社会福祉協議会からお節が届いたこのお節73歳以上の独居老人で町内に子息が住んでいないことが条件で無料であるさっそく今日の夕食としてありがたくいただき一足早い正月気分を味わわせてもらった量が多かったので半分は明日またいただくことに バナーをポチっとしていただけると励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村...

  • お節づくり・その2

    先日から始めたお節づくり今日は紅白なますを作った先ずは昆布だしをとる大根とニンジンの割合は6対1昆布だしに砂糖と酢と塩を混ぜ合わせ和えて出来上がりところで今宵はクリスマスイブいつもの年ならほぼ例外なくホワイトクリスマスなのだが今年は今のところその兆候はない日本海側の方にしてみれば何をのんきなことをと叱られそうであるが雪のないクリスマスは気分が出ないというわけでもないのだが今年は特別なことは何もしなか...

  • お節づくり

    今年のお節どうしようかと迷っていたが正月の三が日ぐらいはおさんどんはしたくなかったし認知症の予防にもなるかなと思い結局は作ることにした一昨日のことである先ずは黒豆昨日は焼き豚そして今日は栗きんとん伊達巻や筑前煮など日持ちのしないものや冷凍に向かないものはもう少し後になるだろう バナーをポチっとしていただけると励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村...

  • 湯たんぽ

    先日例年になく早い真冬日を迎えたが今日も最高気温は+1℃と真冬日一歩手前築46年の我がぼろ家今ごろの時期からの寝室は居間と続きの和室に移動する我が北国では冬季間の居間はほぼ四六時中暖房を入れているがさすがに布団の中までポカポカというわけにはいかない生前冷え性の婆は蓄熱式のエコ湯たんぽを使っていて爺もその恩恵にあずかってきた独り寝となって5度目の冬を迎えるがそのわびしさを紛らせるのと寝つきをよくする夜中...

  • 真冬日

    今日11月25日の我が家の温度計による外気の最低気温と最高気温これは19時ごろの画像で最低気温はまだ下がっているが最高気温はこれで確定であるかろうじてプラスになっているが2キロメートルほど離れたアメダス地点では-0.6℃と真冬日を観測した今季初である我が日記帳を紐解いてみると11月中の真冬日は7年ぶりである今年もまた厳しい季節がやってきた自然は律儀だ バナーをポチっとしていただけると励みになります。 ↓ ↓ ...

  • ’23秋のくるま旅・総括その2

    恒例のベスト3先ずは食べ物1 きときと食堂の白エビ丼 https://gensana.blog.fc2.com/blog-date-20230901.html2 いろは堂鬼無里本店のおやき https://gensana.blog.fc2.com/blog-date-20230904.html3 漁師めしはまべのはまべ定食 https://gensana.blog.fc2.com/blog-date-20230913.html 候補には挙がったが ベスト3には至らなかったところ(いただいた順) 定義とうふ店の油揚げ https://gensana.b...

  • ’23秋のくるま旅・総括その1

    例によって今回のくるま旅の総括をする総走行距離は3393.4km28日間だったから1日の平均走行距離は121kmである最短は最終日の18.4km最長は4日目の道の駅あいづ湯川・会津坂下から道の駅ながおか花火館までの172.9kmちなみに過去の1日平均走行距離は'12の秋旅 104km(四国、北陸 31日間)’13の春旅 133km(四国、山陽、山陰、九州 36日間)’13の秋旅 120km(南東北、北関東、甲信越、北陸、東海、伊豆 43日間)’14の秋旅 108k...

  • ’23秋のくるま旅28日目(最終日) 秋田市~苫小牧市~自宅

    道の駅あきた港の朝気温は20℃平らだが狭い駐車場トイレは確認していないが以前の記事によるとウォシュレットとあるゴミ箱は置いてある地デジも映る今日はフェリーに乗る日5時半までに港に行かなければならないので4時過ぎに起床し朝食を摂り歯を磨き身支度を整えフェリーターミナルの待機駐車場に移動する新潟港からのフェリーは既に入港していた定刻の6時15分よりちょっと遅れて出港船室は一応一人部屋だが入り口はカーテン10時間...

  • ’23秋のくるま旅27日目 にかほ市~由利本荘市~秋田市

    道の駅象潟ねむの丘の朝気温は26℃駐車場は関連施設も含めると平らでものすごく広いトイレはウォシュレットゴミ箱は置いていない地デジは映る今日は本州最後の日明日の早朝に秋田港からのフェリーで帰路につく最後の拾い食いはここにかほ市象潟の園食堂のタンメンとした道の駅からは5分ほどの近さ開店は11時なので10時半ごろにここを後にする行列はできていなかったのでちょっと油断をしていたらあっという間に2組に先を越され3組目...

  • ’23秋のくるま旅26日目 尾花沢市~酒田市~遊佐町~にかほ市

    道の駅尾花沢の朝気温は23℃緩やかな傾斜のある広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱も置いてある地デジも映る今日も帰還に向けての移動日であるが観光で何か所か立ち寄る予定である先ずは酒田市の山居倉庫を目指し8時ごろに道の駅を後にする1時間ほどで到着7年ぶり3度目の訪問であるこの倉庫まだ現役の米蔵であるがその一部には外観とは打って変わってお洒落なお店が入っておりそのギャップにも驚かされるランチは次の道の駅鳥...

  • ’23秋のくるま旅25日目 村田町~松島町~大石田町~尾花沢市

    道の駅村田の朝気温は26℃この旅で一番の寝苦しい夜9月も下旬にさしかかろうとしているこの時期にこんな朝を迎えるとは思ってもいなかった第1と第2に分かれた平らだが狭い駐車場第1には大型車の区画はないトイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジは映らなかった今日も帰還に向けた移動日先ずは最初の訪問地松島を目指し8時ごろにここを後にする仙台市内を通るが今日も下道をちんたらと走る2時間ほどで松島海岸に到着するが...

  • ’23秋のくるま旅24日目 猪苗代町~福島市~白石市~蔵王町~村田町

    道の駅猪苗代の朝気温は22℃と肌寒いほど平らでものすごく広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱も置いてある地デジも映るお仲間はこの旅で一番の多さものすごく広い駐車場がほぼ埋め尽くされていたなぜか大型車はゼロであった3連休の最中だからなのかもともと大型の交通量が少ないのかは定かではなかった今日も帰還に向けての移動日今日の拾い食いは福島市の餃子酒屋照井の餃子ここも超人気店で行列ができる店としてつとに有名な...

  • ’23秋のくるま旅23日目 矢板市~白河市~須賀川市~猪苗代町

    道の駅やいたの朝気温は23℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてない地デジは映る今日も帰還に向けての移動日今日の拾い食いは福島県白河市の超有名店手打ち中華そばとら食堂今日は好天の3連休の初日行列ができることは必至だったので開店1時間前の到着を目指し8時過ぎに道の駅を後にする予定通り10時ちょっと前に到着発券機のボタンを押すとなんと25番目目安表によると11:40~12:30の入店とのこと2時間ほどの待...

  • ’23秋のくるま旅22日目 香取市~芳賀町~益子町~矢板市

    道の駅水の郷さわらの朝気温は24℃緩やかな傾斜のある広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジも映る今日も帰還にむけての移動日今日の拾い食いは芳賀町の担々麺専門はつみの担々麺先ずはここを目指し8時過ぎに道の駅を後にする途中今年の春にも立ち寄った笠間市を通るその時は時間がなくて参拝できなかった笠間稲荷神社の看板を見つけたので立ち寄ることにいつもの通り我が一族郎党の安寧と旅の安全を祈願する次...

  • ’23秋のくるま旅21日目 睦沢町~白里市~九十九里町~香取市~行方市~香取市

    道の駅むつざわの朝気温は24℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は店外には置いてない地デジは映る今日のランチは九十九里浜特産のイワシお目当ての店は海の駅九十九里フードコート内のわたしの店開店は10時だったので9時過ぎに道の駅を後にする途中白里海水浴場に立ち寄る海の駅九十九里には10時半ごろに到着さっそくフードコート内のわたしの店でいただいたのは一番人気のいわし御膳食事を終え次に向かったのは香取神...

  • ’23秋のくるま旅20日目 鋸南町~富津市~鴨川市~君津市~睦沢町

    道の駅保田小学校の朝気温は23℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジは映るが多少不安定今日は富津市金谷にある超有名店でランチをとる日このお店平日でも開店の1時間前から行列ができるとのこと10時ちょっと前に道の駅を後にする10分ほどで到着開店は11時30分さすがに並んでいる人は誰もいなかった店の前に並ぶには早かったのでキャンカーの日陰に椅子を出して涼む汐風が心地よかった東京湾ごしにかす...

  • ’23秋のくるま旅19日目 杉戸町~柏市~木更津市~鋸南町

    道の駅アグリパークゆめすぎとの朝気温は25℃寝苦しかった平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いていない地デジは映る今日はほぼ移動日で楽しみは食べることだけ(いつものことだろうと突っ込まれそうだが)その楽しみのランチは千葉県柏市のもつ煮込み噂の太郎開店は11時半そんなに遠くなかったので10時ちょっと前に道の駅を後にする40分ほどで到着さすがにまだ行列はできてなかったが順番待ちの紙があるかなと思っ...

  • ’23秋のくるま旅18日目 秩父市~長瀞町~杉戸町

    道の駅大滝温泉の朝気温は23℃と久しぶりに寝苦しかった平らだがあまり広くない駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いていない地デジも映らなかった今日は秩父三社をめぐる日朝食を終えBSで朝ドラを見て8時過ぎにここを後にする先ず向かったのは三峰神社曲がりくねった山道を走ること30分余り駐車場に到着鳥居までは近かったがそれから杉並木の参道を5分ほど歩く山門に到着手水舎も奇麗に彩色されていた拝殿見事な装飾が施され...

  • ’23秋のくるま旅17日目 富士吉田市~山中湖村~富士河口湖町~山梨市~秩父市

    道の駅富士吉田の朝気温は17℃ちょっと傾斜のある広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジは映らない湧水の給水場がある朝6時に起床ブラインドの隙間から朝日が差し込んでいたブラインドを開けてみると富士山の頂上がくっきりと早々に朝食やら身支度を整え給水場でペットボトルに湧水を汲み(キャンカーのタンクには 昨夜のうちに給水を済ませていた)7時半ごろにここを後にする先ず向かったのは山中湖花の都公...

  • ’23秋のくるま旅16日目 富士市~三島市~箱根町~富士吉田市

    富士川SAぷらっとパークの朝気温は22℃平らだが狭い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジは映る今日は箱根を観光する日9時過ぎにここを後にする昼食は途中にあった天神屋三島店で昨夜に引き続き静岡おでんとたぬきむすびをイートインコーナーでいただく食事を終え再び箱根に向かう途中日本一長い吊り橋の看板につられ立ち寄る渡るのには料金がかかると言われてチケット売り場まで行くと結構なお値段柵が張り巡らさ...

  • ’23秋のくるま旅15日目 富士宮市~富士市

    道の駅朝霧高原の朝気温は16℃ここの標高は900mキャンカー内の気温は19℃部屋の中が寒いのは許せない北海道人思わずヒーターを入れようと思ったがコーヒーを入れるためにガスで湯を沸かすと21℃まで上がったのでかろうじてヒーターのお世話にはならずに済んだ平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジは映らなかった昨夜からの雨はずっと続いていたようでそれに明け方に風が加わり嵐模様広い駐車場のど真ん中...

  • ’23秋のくるま旅14日目 北杜市~韮崎市~甲斐市~富士河口湖町~身延町~富士宮市

    道の駅こぶちさわの朝気温は17℃と肌寒かった平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてない地デジは映ったランチはここからほど近い中村農場直売所の食事処で摂ることにいままで何回もこの辺を通っているがなぜか定休日にぶつかることが多くいままで立ち寄れないでいた食事処の開店は11時だったが直売所は10時に開くので先ずはそこをお目当てに9時過ぎにここを後にする10時ちょっと前に到着開店を待ってさっそく店内へ...

  • ’23秋のくるま旅13日目 松本市~安曇野市~諏訪市~北杜市

    道の駅今井恵みの里の朝気温は23℃ここは9日目に仮眠したところなので施設の詳細は割愛する前回と同様に朝食はここの食堂でとろろご飯豚汁付きをいただくそして直売所でプルーンを購入し身支度を整え9時半ごろにここを後にする向かったのはさかた菓子舗ここは10日に訪れる予定であったがその日は急遽黒4ダムに行くことになったのでやむなくパスしたところ今日はそのリベンジであったここでのお目当てはおやき昼食用と夕食用に5つゲ...

  • ’秋のくるま旅12日目 池田町~大町市~安曇野市~松本市

    道の駅池田の朝気温は23℃とちょっと寝苦しかった平らだが狭い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は営業時間内は置いてある地デジはちょっと不安定出発の前に道の駅の売店を覗くとさんさが置いてあるのを見つけるこのリンゴ今はあまり作られていないようでなかなかお目にかかれない自分の中では好きなリンゴのうちの5本の指に入るここで巡り合うとは思っていなかったさっそくかじりつき9時過ぎにここを後にする今日は観光からのス...

  • ’秋のくるま旅11日目 白馬村~長野市~小布施町~高山村~小布施町~池田町

    道の駅白馬の朝気温は20℃平らだが狭い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は営業時間外は置いていない地デジは映る今日の朝食はおやきとして8時ちょっと前にここを後にする向かったのはいろは堂鬼無里本店400番台の酷道を走ること40分余り開店直後の8時半過ぎに到着ここのイートインコーナーでいただいたのは野沢菜、カボチャ、舞茸それにサービスの一つさすがに完食は叶わず一つは夕食用に持ち帰りとしたいつもの小川村の縄文お...

  • ’23秋のくるま旅10日目 松本市~大町市~立山町~白馬村

    道の駅今井恵みの里の朝気温は21℃とこの旅で一番の涼しさ平らで広い駐車場トイレはウォシュレットではないゴミ箱も置いてない地デジは映る8時前から続々と車が集まりだしたここの道の駅は8時開店野菜や果物の品ぞろえが豊富で地元の人が多い印象リンゴもたくさん並べられていた1個単位で売っていた華宝というリンゴとプルーンにトマトを購入食堂では朝食をやっていたメニューは一つでとろろご飯豚汁付きワンコインであった今回の大...

  • ’秋のくるま旅9日目 富山市(八尾町)~砺波市~飛騨市~高山市~松本市

    八尾スポーツアリーナ駐車場の朝気温は24℃ここはそもそも仮眠のできる施設ではないので設備等の詳細については割愛する昨夜のおわら風の盆をもって富山地方は見納め食べ納めとし今日は長野県に向かっての移動日昨夜のできごとをブログにアップし9時過ぎにここを後にする昨夜は祭りが終わってから隣の砺波市の道の駅に移動するつもりであったが駐車場の係の方から翌朝に退場するのであれば仮眠をしてもかまわないとの許可をいただき...

  • ’秋のくるま旅8日目その2 富山市(八尾町)

    8日目その2は八尾スポーツアリーナの駐車場からのスタート会場周辺では食事もままならないというのでキャンカー内で早めの夕食をとり4時ごろシャトルバスで街中に向かう10分くらいで到着踊りの舞台の中心となる諏訪町本通りここは日本の道100選にも選ばれている風情ある街並みまだ閑散としていたやがて夜のとばりがおりはじめ踊りが始まる11の町内会でそれぞれ趣向を凝らした町流しが行われるというこれは上新町そしてこれが一番人...

  • ’秋のくるま旅8日目その1 羽咋市~高岡市~射水市~富山市

    道の駅のと千里浜の朝気温は24℃と今朝も熱帯夜ではなかった平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジは映る駐車場でのWiFiは確認していない今日のメインイベントはおわら風の盆今回の旅のハイライトでもある越中八尾まではここからまっすぐ行けば1時間半ほどだが午後5時からの開催なのでその前に時間をつぶすことにして8時ごろにここを後にする先ず向かったのは高岡市の古刹勝興寺このお寺は去年の12月に国...

  • ’秋のくるま旅7日目 氷見市~七尾市~志賀町~羽咋市

    道の駅氷見の朝気温は24℃と久しぶりに熱帯夜を脱した平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジは映る駐車場でのWiFiは確認していない今日の朝食は外食7時半ごろに向かった先は氷見漁港の魚市場食堂5分ほどで到着この食堂市場の2階にありせりの様子が見学できるいただいたのは海鮮の氷見浜丼と土鍋の漁師汁のセットメニュー海鮮丼はミニサイズ真鯛、さわら、ブリの炙り、甘えびが乗っかている漁師汁はブリの...

  • ’23秋のくるま旅4日目 黒部市~魚津市~上市町~高岡市~氷見市

    道の駅KOKOくろべの朝気温は25℃と今朝も熱帯夜平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いていない地デジは映るWiFiは駐車場でも拾えた夕べ寝るころになって気が付いたのだがこの道の駅に隣接して新しい施設ができていた今年の7月にオープンしたばかりの入浴施設であるが温泉ではないようだ8時半過ぎにここを後にする今日は珍しく観光からのスタート向かったのは魚津市の東山円筒分水槽そろそろ稲刈りが始まるので水が通...

  • ’23秋のくるま旅 5日目 長岡市~上越市~朝日町~黒部市

    道の駅ながおか花火館の朝気温は24℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱も置いてある地デジも映るWiFiは確認していないこの道の駅での仮眠は’21の春以来2回目前回もそうだったが今回も夜中に若者たちが集まってきた一番右端ではスケボーをガラガラと真ん中あたりでは3グループくらいが外でおしゃべり左端は寝るときまでは平穏だったが10時ごろ床に就いてから若者たちの声が聞こえてきたもう逃げだすところがなかったそれ...

  • ’23秋のくるま旅4日目 湯川村~阿賀野市~新潟市~田上町~長岡市

    道の駅あいづ湯川・会津坂下の朝気温は25℃平らで広い駐車場ここも大型車が多かったが道の駅の裏の第2駐車場で過ごしたのでまあまあ静かな一夜であったまあまあと言うのは大型車の進入こそなかったものの小型車のアイドリングが若干気になったからであるこの暑さであるキャンカーには網戸がついているからいいが普通の車にはない命にもかかわることなのでそんなに目くじらを立てるほどことではなかった相見互いであるそれでも夜遅く...

  • ’23秋のくるま旅3日目 高畑町~白鷹町~飯豊町~喜多方市~西会津町~湯川村

    道の駅たかはたの朝気温は22℃明け方にエアコンを切ったほどで北海道よりも涼しかった平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いていないRVパーク利用者は給水ができる地デジは映るWiFiも拾えた今日は最終的に新潟県に入る予定だったが猛暑日の予報が出ていて電源の取れる仮眠地は見つけられなかったすこしでも涼しいところをとネットで調べた結果会津地方を目指すことにした9時過ぎにここを後にする向かったのはちょっと...

  • '23秋のくるま旅 2日目 仙台市~高畠町

    先ずは昨夜フェリーに乗り込んだ後から船室はシングルとした出入り口に鍵のかかる引き戸が付いており一泊であればこれで十分すぎるほどであった夕食は例のごとく甚平のサバ味噌煮弁当を持ちこんだ定刻の午後7時苫小牧港を後にするここまでが昨夜のできごと第2日目の午前4時ごろフェリーの船室で目を覚ますエアコンがガンガンきいていて寒いほど5時ちょっと前に甲板に出る日の出を見るためであったが残念ながら水平線からの日の出は...

  • '23秋のくるま旅 1日目 自宅~苫小牧市

    今年2度目の道外のくるま旅お盆を過ぎても異常な暑さが続いている真っただ中の出発これでは秋というより夏のくるま旅の様相であるフェリーは2ヵ月前に早割で予約済み予約した時点でキャンセル料が発生しておりその内に涼しくなるだろうとの思惑はむなしく外れ意を決しての旅立ちである隣近所に留守をする旨の挨拶をした折にある方から生きて帰って来いよとのお言葉暑さに慣れていない北海道人にとっては決してオーバーな言い方では...

  • '23秋のくるま旅 準備

    5日後に迫った秋のくるま旅今日は水タンクを掃除した我がキャンカーには2種類の水タンクが搭載されている一つは清水(飲料)用で20ℓのポリタンクが2つサイフォンで繋がっているもう一つは生活用水用第三シートの下のFRPのタンクで容量は70ℓこちらは長旅でないと使わないので特に給水管の汚れがひどかった200ℓほどの水を流すことでなんとか奇麗になった冷却水、オイル、タイヤの空気圧のチェックをし車両関係の準備はほぼ終了あとは...

  • ガス漏れ警報器にスイッチを

    先日キャンカーのガス漏れ警報器を更新したがこの警報器は家庭用なのでスイッチがついていなかった一方それまで付いていたものはキャンカーやヨット用なのでバッテリー保護のためにスイッチが付いていたUSBケーブルのプラグを抜き差ししてもことが足りたが頻繁にやっていると断線のおそれがあるそこでスイッチを付けることにネットで小型のスライドスイッチを見つけた警報器の全面パネルに穴あけ加工を施すが非常に細かい仕事で不...

  • ガス漏れ警報器

    久しぶりのキャンカーネタひと月ほど前に起きた東京のガス爆破事故我がキャンカーもLPガスを搭載しておりガス漏れ警報器が付いていたもしやと思って点検ガスを吹きかけてみたが反応はゼロ自宅の警報器に吹きかけるときちんと反応するので点検ガスに問題はないさっそくネットで検索全く同じものを見つけることができたが結構なお値段別なものをと探してみたが12V用は1種類しか見つけられなかった値段は安かったが納期が40~50日で...

  • 特定健診の結果が届いた

    先月受けた特定健診と胸部レントゲン検査の結果が届いた特定健診の21項目中要医療のCが1つ要指導のBが2つ後は異常なしのA胸部レントゲンは異常なしちなみに要医療は現在服薬中の血圧先月は胃カメラと大腸カメラの検査を受けたどちらも生検となりちょっとヒヤッとしたが胃の方は判定が2で引き続き年に1回の経過観察大腸の方は1で3年後の検査となった一番の心配事だった歯も抜いた後は若干嚙み合わせに違和感があったが今は食生...

  • 認知機能検査と高齢者講習

    6月の初めころ北海道公安委員会から一通のはがきが届いたそこには赤字で認知機能検査及び高齢者講習のお知らせとあったさっそく最寄りの自動車学校に電話で予約そして先日その検査と講習を無事終了認定認知機能検査結果通知書と運転免許取得者等教育(高齢者講習同等)修了証明書なるものを貰ってきた認知機能のほうは「認知症のおそれがある」基準には該当しませんでしたとのこと適性検査として視力等の検査も受けたが視力、動体...

  • プロ野球観戦

    久しぶりのプロ野球の観戦昨日のことである駐車場が満車だったのでJRで北広島駅までそここらエスコンフィールドまで2.3kmほど歩くにはちょっと距離があり過ぎたのでシャトルバスを利用待ち時間を含めて15分ほどで到着ここを訪れるのは初で道内でこんなにワクワクするのは久しぶりである内野席2階からの眺め右中間からの眺め席はライト外野席の3階かなり遠目であったが無料なのだから贅沢は言ってられない我が片田舎町招待のキャ...

  • 亜麻の花

    亜麻の花を見にいってきた場所は当別町この花日の出とともに咲き始め午前中には散ってしまうというはかない命ここを訪れるのは9年ぶりこの美しさとはかなさが亡き婆の姿にかさなりちょっと感傷に浸る バナーをポチっとしていただけると励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村...

  • 札幌交響楽団演奏会

    昨日(7月4日)札幌交響楽団の演奏会に行ってきた会場は札幌コンサートホールKitara開演は18:30分夕方JRで札幌まで向かう夕食は札幌駅の近くにあるカリーハウスコロンボでカツカレーをここは今はやりのスープではなくルーである夕食を終え地下鉄で200万都市札幌のど真ん中にある中島公園に向かう公園内を600mほど歩くと札幌コンサートホールKitaraが見えてくるこの演奏会ほくでんファミリーコンサートと言って主催はスポンサーでも...

  • 階段に手すりを設置した

    久しぶりの投稿築46年の我がボロ家階高(1階の床から2階の床までの高さ)も3メートルほどあるので階段も急こう配なのだが手摺がついていなかったいままで一度だけ義姉が下の3段目くらいから落っこちたことがあるが大きな転落事故はなかった後期高齢を目前に控え年々足腰が弱っていくのを実感している今日この頃さすがに階段を上り下りするのが怖くなってきたこの歳で骨折したら寝たきりになる恐れもある業者さんに頼もうと思ったが...

  • ウッドデッキ流し台の更新

    久しぶりのDIYネタウッドデッキに設置してある流し台近年富に腐食が進んできた特に直射日光のあたる南側の腐食がひどかったこの流し台日記帳を紐解いてみると2006年の作製だから17年経過していた当時は木材も安くふんだんに使えたが今の値段は倍以上もしている使えるものは再利用し手持ちの古材も使うことにしたのでデザインも変えた先ずはフリーハンドで図面を起こすこの図面に基づいて材料を切り出し防腐剤を塗布するそして組み...

  • 抜歯

    歯を抜いた昨日のことである場所は左下の一番奥永久歯になってから親知らず以外では初めて10年ほど前に虫歯になったのだがなぜか発見が遅れた2軒の歯科医にかかったものの最初に掛かったところでは甘いものを食べると沁みて痛いと訴えているのに歯周病との診断2軒目(ここは某大学の歯科であった)ではなんと特に異常なし痛みは増すばかりなので3軒目に義姉の紹介で口腔外科のある歯科医にいくレントゲンの写真を見ながら先生曰く...

  • ’23春のくるま旅・総括その2

    恒例のベスト3先ずは食べ物1 本吉屋のうなぎのせいろ蒸し https://gensana.blog.fc2.com/blog-entry-1362.html2 田中鮮魚店のかつおのたたき https://gensana.blog.fc2.com/blog-date-20230306.html3 海の店ささきの大あなご丼 https://gensana.blog.fc2.com/blog-date-20230311.html 候補には挙がったが ベスト3には至らなかったところ(いただいた順) 大乃屋のくしま活〆ぶりプリ丼ぶり https:...

  • ’23春のくるま旅・総括その1

    例によって今回のくるま旅の総括をする総走行距離は882.42km52日間だったから1日の平均走行距離は134kmである最短は2日目のフェリー乗船時の0km最長は50日目の道の駅平泉から道の駅しちのへまでの234.6kmちなみに過去の1日平均走行距離は'12の秋旅 104km(四国、北陸 31日間)’13の春旅 133km(四国、山陽、山陰、九州 36日間)’13の秋旅 120km(南東北、北関東、甲信越、北陸、東海、伊豆 43日間)’14の秋旅 108km(甲信越...

  • ’23春のくるま旅・52日目(最終日) 伊達市~苫小牧市~千歳市~自宅

    道の駅だて歴史の杜の朝気温は3℃平らで広い駐車場トイレのウォシュレットは確認していないゴミ箱は置いていない地デジは映るWiFiは駐車場では拾えなかった伊達市は北海道でも有数の野菜の産地明日からの日常に備え道の駅の産直で野菜類を調達し9時半ごろにここを後にする下道をひた走り苫小牧市の大型スーパーで道の駅では買えなかった日常品を調達このスーパーでは卵が消えていた娘からは聞いていたがこんな景色は見たことがなか...

  • ’23春のくるま旅・51日目 七戸町~青森市~函館市~七飯町~伊達市

    道の駅しちのへの朝気温は8℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジも映るWiFiは駐車場でも拾えたが不安定だった食事を終え歯を磨き道の駅のトイレで洗面と用をたしてキャンカーに戻ると携帯が鳴っていた間一髪で間に合わなかった電話番号を検索すると今日乗る予定のフェリー会社からいやな予感がして折り返し電話をするとやはり欠航の知らせ低気圧の接近による強風で着岸できないとのこと明日は多分大丈...

  • ’23春のくるま旅・50日目 平泉町~盛岡市~十和田市~七戸町

    道の駅平泉の朝気温は7℃平らだがあまり広くない駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジは映るWiFiは駐車場でも拾えた明日大間港からフェリーに乗ることにし昨夜WEB予約をした出港は午後1時40分40分前までに乗船手続きを済ませなけらばならないいつもなら道の駅よこはまで前泊するのだがさすがに遠すぎたいちおうこの道の駅を目指し8時半ごろにここを後にする昼食は途中の盛岡でとることにした盛岡と言えば冷麺で以...

  • ’23春のくるま旅・49日目 浪江町~名取市~平泉町

    道の駅なみえの朝気温は11℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジも映るWiFiも駐車場で拾えたここは21年の3月にオープンしたピカピカの道の駅街中にあるので夜中に若者たちがやってくるおそれがあるそう思って小型車の一番端っこで仮眠したが夜中にアイドリングの音で目が覚めた朝起きてブラインドを開けて見ると大型トラックが止まっていたそれも1台や2台ではなかった大型車の区画は別なところにきちん...

  • ’23春のくるま旅・48日目 笠間市~ひたちなか市~日立市~いわき市~浪江町

    道の駅かさまの朝気温は4℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジ映らなかったWiFiは駐車場では拾えなかったBSで朝ドラを見て8時ちょっと前にここを後にする向かったのは国営ひたち海浜公園お目当てはネモフィラ通勤時間帯にぶつかったのですぐそばのICから高速に乗っかる30分で到着先客は1台ゲートは9時に開くあっという間に後ろに車列が伸びた早く来て正解であったやがて時間になり園内に先ずはネモフ...

  • ’23春のくるま旅・47日目 玉村町~伊勢崎市~佐野市~筑西市~笠間市

    道の駅玉村宿の朝気温は12℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジも映るWiFiは駐車場でも拾えた通過交通が多かったが夜中は安眠を妨げられるほどのものではなかった昨日の鳥めし弁当と同様に群馬に来ると必ずと言っていいほどいただいていたモツ煮今回いつものお店はちょっと方向が違うので諦めていたが昨夜今後の行程を確認していたところいままでため込んできた我がくるま旅マップに別のお店がマーキ...

  • ’23春のくるま旅・46日目 南箕輪村~諏訪市~立科町~佐久市~玉村町

    道の駅大芝高原の朝気温は4℃駐車場は2つに分かれており道の駅の前の駐車場はかなり傾斜がありそんなに広くない大型の設定のある駐車場は平らで広かったトイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジも映るWiFiは駐車場では拾えなかったこの道の駅の標高は800mここでもいっとき姿を消した桜前線が再び現れた今日は群馬県に入る予定先ずは諏訪大社上社本宮を目指し8時過ぎにここを後にする1時間ほどで到着旅の安全を祈願するそし...

  • ’23春のくるま旅・45日目 池田町~各務原市~中津川市~伊那市~南箕輪村

    道の駅池田温泉の朝気温は3℃と今朝も冷え込んだここの道の駅は3日目に仮眠したところなのでその詳細は割愛する今日も移動日で長野県に入る予定先ずは散髪をすることに各務原のイオンにQB HOUSEが入っていたのでそこを目指し8時過ぎにここを後にする1時間ほどで到着待ち時間はゼロですぐに席に案内され15分であっという間に終了さっぱりした今日のランチは岐阜のご当地グルメ鶏ちゃんとしネットで検索した中津川市のお店を目指す12...

  • ’23春のくるま旅・44日目 丹波市~高島市~米原市~池田町

    道の駅丹波おばあちゃんの里の朝気温は2℃とかなりの冷え込み平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は建物の中に置いてあり時間外は使えなかった地デジは映るWiFiは駐車場で拾えなかった今日は移動日とは言ってもそこはいやしい豚昼の餌には手を抜かないその餌を朽木の鯖街道沿いの鯖寿司として8時過ぎにここを後にするすぐそばにICがあったが高速には乗らず今日も下道を行くことにとは言っても経由地の舞鶴の通過には時間...

  • ’23春のくるま旅・43日目 たつの市~多可町~丹波篠山市~丹波市

    道の駅しんぐうの朝気温は8℃と久しぶりの冷え込み平らだが狭い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いていない地デジは映るWiFiは駐車場でも拾えた8時ちょっと前にここを後にする向かったのは多可町のマイスター工房八千代お目当てはここの名物の巻き寿司昨日予約をしてあった9時半ごろに到着首尾よく2本ゲット次は昨日ラジオで流れていた丹波篠山市のイベント春の味まつり会場を目指す今日は長雨の上がった土曜日かなり混雑が...

  • ’23春のくるま旅・42日目 矢掛町~倉敷市~たつの市

    道の駅山陽道やかげ宿の朝気温は16℃平らだが狭い駐車場ここは昨年3月にオープンしたばかりのピカピカの道の駅トイレはもちろんウォシュレットゴミ箱は缶やペットボトルのも含めて置いてなかった地デジは映るWiFiは駐車場では不安定今日は倉敷の観光予報によると午後から雨が上がるというので午前中に着くように10時過ぎにここを後にする11時に駅周辺の大型商業施設の駐車場に到着平日は3時間まで無料だった先ずはランチのために美...

  • ’23春のくるま旅・41日目 廿日市市~広島市~東広島市~矢掛町

    山陽自動車宮島SA上り線の朝気温は14℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱も置いてある地デジも映るWiFiも駐車場で拾えた予想以上に大型トラックが多く9時ごろには大型車の区画からあふれて小型車のスペースまで入り込んできた地鳴りのようなアイドリングだったが雨音もあったし耳栓もしたので意外と熟睡することができた今日も一日ぐずつくようなので洗濯をすることに先ずは昼食のために広島市郊外の楓を目指し9時過ぎ...

  • ’23春のくるま旅・40日目 山口市~周南市~岩国市~廿日市市

    道の駅きららあじすの朝気温は16℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジも映るWiFiも駐車場で拾えた今日は観光からのスタート8時半ごろにここを後にする向かったのは山口市の瑠璃光寺ここは2度ほど訪れていて今日は隣接する香山公園の桜がお目当てだったが残念ながら葉桜だった先ずは国宝の五重塔の出迎えを受ける修復中でそばには行けなかった山門をくぐり本堂にお参りし婆と先日亡くなった義兄の菩提...

  • ’23春のくるま旅・39日目 宗像市~岡垣町~下関市~山口市

    道の駅むなかたの朝気温は11℃今日からリアルタイムの投稿となる平らで広い駐車場だが夜間使えるのは半分であるトイレはウォシュレットだがこれも夜間使えるのは半分になるゴミ箱は置いてある地デジは映るWiFiは駐車場でも拾えたがPCではなぜかかなり不安定であったここは行列のできる道の駅ほとんどが地元の人と思われる並んでいる人に聞いてみると皆さんのお目当ては魚とのことだったその魚売り場を覗いてみると切り身はほとんど...

  • ’23春のくるま旅・38日目 筑前町~福岡市~宗像市

    道の駅筑前みなみの里の朝気温は8℃今日は孫が北海道に帰る日手早く朝食を終え7時過ぎに道の駅を後にする何か所かの渋滞区間を通り抜け30kmほどの道のりを1時間半近くかかって福岡空港の国際線の駐車場にすべり込むそこから連絡バスに乗り継ぎ国内線のターミナルに向かう到着したのは予定どおり9時半飛行機は11時35分だったがお土産を買ったり食事をしたりするのでそんなに余裕はなかった早めの昼食は博多ラーメンとした11時ちょっ...

  • ’23春のくるま旅・37日目 玖珠町~別府市~朝倉市~筑前町

    道の駅童話の里くすの朝気温は7℃今日は別府の地獄めぐりといっても予定は2か所だけだが…8時半ごろに道の駅を後にする途中のSAから別府湾を望むそしてまずは今日のランチの亀正くるくる寿司へここは行列のできるお店しかも今日は日曜日観光の前に立ち寄ったが予想を上回る激混み2時間ほどの待ち時間とのこと予約票に記入し地獄に向かう先ずは海地獄桜も満開植物園の睡蓮も奇麗だった次は血の池地獄ここで1時間半が経過亀正に向かう3...

  • ’23春のくるま旅・36日目 南阿蘇村~阿蘇市~玖珠町

    道の駅あそ望の郷くぎのの朝気温は10℃孫に誘われて朝焼けを見に外に出る今日は阿蘇の観光先ずは草千里を目指しここを後にする途中の展望所からの眺めそして草千里次は米塚阿蘇神社昼食はいまきんでここの名物あかうし丼をいただくラピュタの道大観峰展望所からの眺め入浴は玖珠町の鶴川温泉の源泉かけ流しの湯仮眠は道の駅童話の里くす本日の走行距離は135.1km バナーをポチっとしていただけると励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓...

  • ’23春のくるま旅・35日目 美里町~宇城市~山都町~高千穂町~南阿蘇村

    道の駅美里佐俣の湯の朝気温は11℃食事を終え先ず向かったのは宇城市の郵便局局留めで送ってもらった孫の忘れ物を取りに行く無事に受け取り高千穂峡を目指す途中通潤橋に立ち寄る呼び物の放水は残念ながら明日からとのことそして高千穂峡昼食は千穂の家でチキン南蛮をいただく入浴は垂玉温泉の瀧日和一心行の大桜ここはちょっと早かった今宵の仮眠地は道の駅あそ望の郷くぎのそこのテラスから阿蘇山を望む本日の走行距離は154.1km ...

  • ’23春のくるま旅・34日目 長崎市~島原市~熊本市~美里町

    稲佐山温泉ふくの湯の駐車場の朝気温は10℃ここはトイレがなかったので早朝に長崎水辺の森公園に移動する朝食を終え歩いて向かったのは大浦天主堂とグラバー邸オランダ坂を上りきると大浦天主堂が見えてきた国宝である内部は撮影が禁止されていた邸そしてグラバー邸この後熊本にフェリーで渡ることにして島原港を目指す昼食はリンガーハットでチャンポンをフェリーの待ち時間があったので近くにあった島原城と武家屋敷を駈け足で散...

  • ’23春のくるま旅・33日目 大木町~柳川市~小城市~鹿嶋市~長崎市

    孫が1週間の旅を終え今日4月3日福岡空港から帰路についたので33日目から絵日記風に記録に残すことにした道の駅おおきの朝気温や道の駅の情報は記録していなかったまず向かったのはランチを摂るべく柳川市へ少し早く着いたので市内を観光するここは何回も訪れているがなんか様子がおかしいと思ったら名物のしだれ柳が姿を消していた孫は男の子だったがお雛さまを見学時間がきたのでランチのために元祖本吉屋本店へいただいたのはこ...

  • ’23春のくるま旅・33日目

    孫が北海道から飛んできて2日目朝から晩までめいっぱい遊んでブログを更新する暇がない記録を残すという意味で後日まとめてアップすることにする バナーをポチっとしていただけると励みになります。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ にほんブログ村...

  • ’23春のくるま旅・32日目 筑前町~福岡市~太宰府市~吉野ヶ里町~久留米市~大木町

    道の駅筑前みなみの里の朝気温は6℃今日は孫が北海道から飛んでくる日迎えのために福岡空港に向かうべく8時過ぎに道の駅を後にする1時間ちょっとで到着するも空港の駐車場へはキャンカーは入れてくれなかった国際線の方に止めてくださいと言われたのでそちらに回るがこちらは満車ならば民間の駐車場とあちこち回ったがどこも満車かキャンカーはお断りとつれないあつかい到着ロビーでの孫との合流は諦め某駐車場で待機しタクシー乗り...

  • ’23春のくるま旅・31日目 筑前町~朝倉市~小郡市~筑前町

    道の駅筑前みなみの里の朝気温は7℃と冷え込んだ産直の駐車場も含めると平らで広い駐車場ただし産直の方は夜間は閉鎖されるトイレはウォシュレットゴミ箱は産直の方に置いてある地デジは映るWiFiは駐車場でも拾えた朝食は産直のレストランでいただいたここは8時からやっておりビュッフェスタイルでワンコインでおかずが2品まで選べたこのポスターにつられたが残念ながら肝心のご飯は豚の口には合わなかった今日は昨日のリベンジ先ず...

  • ’23春のくるま旅・30日目 大任町~糸田町~朝倉市~筑前町

    道の駅おおとう桜街道の朝気温は11℃久しぶりの冷え込み平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジも映るWiFiは一応あったが駅舎内でもかなり不安定であった今日は昼過ぎまで雨模様との予報15日分の着替えが底をついてきたので洗濯の日とした道の駅のすぐ近くにあったコインランドリーへ1時間半ほどかかった今日は日曜日雨の予報がでていたが大降りはしないようで近郊の桜の名所もほぼ満開とのこと来週には葉...

  • ’23春のくるま旅・29日目 うきは市~日田市~うきは市~添田町~大任町

    道の駅うきはの朝気温は12℃平らで広い駐車場トイレはリニューアルされたようでピッカピカゴミ箱は置いてある地デジも映るWiFiは駐車場でも拾えた今日は桜鑑賞からのスタート開花情報が目まぐるしく更新されており朝は咲き始めだったはずのところが夕方には5分咲きだとか満開に近いとか昨日日田市のしだれ桜を見に行ったがそのちょっと手間にまた見ごろの情報が今日は温泉からのスタートと思っていたがその前にそこに行ってみること...

  • ’23春のくるま旅・28日目 大村市~武雄市~久留米市~日田市~うきは市

    道の駅長崎街道鈴田峠の朝気温は15℃霧雨が降っていたほぼ平らだがあまり広くない駐車場産直の前の方は部分的に傾斜がきつかったトイレはウォシュレットゴミ箱は置いてない地デジは映らなかったWiFiは駐車場でも拾えたそろそろ桜の名所で満開に近いところがぽつぽつと出始めたネットで検索した結果今日は2か所ほど鑑賞することにしたがちょっと距離があるのでいつもより早めの8時過ぎにここを後にする先ずは入浴から向かったのは武...

  • ’23春のくるま旅・27日目 上天草市~天草市~雲仙市~大村市

    道の駅上天草さんぱーるの朝気温は17℃昨夜はタオルケットと毛布で寝たが寝苦しいほどだった平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジは映るWiFiは駐車場でも拾えた明け方に結構強い雨が降ったがすぐに止み曇り空となった今日は天草市の鬼池港からフェリーで長崎に渡る予定昼食を天草市内のいけすやまもととし9時すぎにここを後にする途中松島展望台に立ち寄る10時半ごろいけすやまもとに到着11時開店だと思...

  • ’23春のくるま旅・26日目 人吉市~水上村~五木村~上天草市

    道の駅人吉の朝気温は14℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いていない地デジは映るWiFiは駐車場でも拾えた雨は昨夜のうちにあがっていた起きたときは曇り空だったがだんだんと青空が見えてきた8時半ごろにここを後にする向かったのは昨日パスした市房ダム北海道でダムと言えば山奥のそのまた奥と相場が決まっていて必然的に標高も高くしたがって気温も低い…はず昨夜仮眠した人吉市辺りの桜はようやく咲き始めたと...

  • ’23春のくるま旅・25日目 宇城市~芦北町~人吉市

    道の駅うきの朝気温は13℃平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は置いてある地デジは映らなかったが付近の民家にアンテナが立っていたので場所を選べば映るのかもしれなかったWiFiは駐車場でも拾えた産直が充実していた朝起きたときは曇り空だったがその後本格的に雨が降り出した予報によると終日雨とのこと今日は昨日パスした人吉方面に戻ることにし道の駅で野菜類を買って9時過ぎにここを後にするまずは昼食のために芦北...

  • ’23春のくるま旅・24日目 水俣市~芦北町~宇土市~宇城市

    道の駅みなまたの朝気温は8℃どこまでが道の駅の施設なのか全体像が把握できなかったが道の駅の前の駐車場は平らだったが狭かったトイレはウォシュレットだったがトイレットペーパーなどが散乱し清掃が行き届いているという状況でなかったゴミ箱は置いてない地デジは映ったWiFiは駐車場でも拾えたが不安定だった天気予報によると明後日からしばらく雨模様が続くという今日がその前の最後の晴れの日とかで予定していた人吉方面をやめ...

  • ’23春のくるま旅・23日目 薩摩川内市~伊佐市~出水市~水俣市

    道の駅樋脇の朝気温は6℃道の駅の表と裏の平らだがあまり広くない駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱も置いてある地デジは映らなかったWiFiは駐車場でも拾えたここには温泉の給水場と足湯があった温泉は飲料には適さないとのことだったので生活用水のタンクを満タンにさせてもらった今日はこの辺りにあった2か所ほどの桜の名所を尋ねる予定であったがネット調べてみるとまだつぼみ状態とのことさてどうしたものかとたまたまここで...

  • ’23春のくるま旅・22日目 串間市~曽於市~霧島市~姶良市~薩摩川内市

    道の駅くしまの朝気温は14℃ここは2年前にオープンした新しい道の駅ほぼ平らで広い駐車場トイレはピッカピカゴミ箱は置いてなかった地デジは映るWiFiは駐車場でも拾えた昨日の都井岬をもってこの旅の最南地としこれより北上することとする今日は鹿児島県に入るランチは黒豚にするか黒酢にするか迷ったが黒豚の酢豚にすればどちらも満足するということで黒酢レストランで摂ることにした8時半過ぎにここを後にする向かったのは黒酢の...

  • ’23春のくるま旅・21日目 宮崎市~日南市~串間市

    道の駅高岡の朝気温は13℃平らで中くらいの広さの駐車場トイレは古かったがウォシュレットゴミ箱は営業時間内は置いてあった地デジは映るWiFiも駐車場で拾えたバイクが心配だったが外灯が消され真っ暗だったのでさすがにこういうところには集まらないとみえ恐ろしいほどの静かさだった今日は(も)朝風呂からのスタート8時半過ぎにここを後にする向かったのは青島の神話の湯ここについたころから雨がぽつぽつと降りだした昨日のうち...

  • ’23春のくるま旅・20日目 延岡市~都農町~宮崎市

    道の駅北川はゆまの朝気温は9℃緩い傾斜のある広い駐車場大型車との区分けもきちんとしているトイレはウォシュレットゴミ箱も置いてある地デジも映るWiFiは駐車場で拾えた仮眠するには申し分ない環境だったがなぜかお仲間らしき車は少なかった9時過ぎに寝るころになってその理由がわかったバイクの若者が集まりだしたのだこれでは寝られそうになかったがこの時間にほかの道の駅に移動する元気もなかった止むを得ず大型車のスペース...

  • ’23春のくるま旅・19日目 小国町~竹田市~豊後大野市~延岡市

    道の駅小国の朝気温は1℃と今日も冷え込んだ平らだが狭い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は外には置いてなかった地デジは映るWiFiは駐車場では拾えなかった今日は朝ぶろからのスタート8時半過ぎにここを後にする向かったのは長湯温泉のラムネ温泉館途中黒川温泉を通るここは後半に立ち寄りたいと思っているところ駐車場などを下見する10時過ぎにラムネ温泉館に到着世界でも稀有と言われている炭酸泉時間をかけてたっぷり堪能昼...

  • ’23春のくるま旅・18日目 中津市~小国町

    道の駅なかつの朝気温はなんと-1℃道の駅の周りと道路を隔てた第2駐車場を合わせればほぼ平らで広い駐車場トイレはウォシュレットゴミ箱は外には置いてなかった地デジは映るWiFiも駐車場で拾えたさて今朝の最低気温であるがまさかこの時期九州でマイナスに遭遇するとは思っていなかった霜が降りていたので間違いなくマイナスだった雲一つない東の空に太陽が昇り今日もいい天気になりそうだった隣接する公園の水飲み場から給水をし...

  • ’23春のくるま旅・17日目 下関市~北九州市~中津市

    道の駅蛍街道西ノ市の朝気温は5℃と久しぶりの冷え込み平らで広い駐車場トイレはウォシュレットではないゴミ箱は外に置いてなかった地デジは映るWiFiは駐車場で拾えなかった今日の昼食はこの辺りのご当地グルメ瓦そばとし9時過ぎにここを後にするお目当てのお店は元祖瓦そばたかせ本館10時ちょっと前に到着着いてみると定休日の看板がドキッとしたがよく見ると南本館はやっていると書いてあったのでホッとする念のため南本館まで行...

  • ’23春のくるま旅・16日目 萩市~美祢市~下関市

    道の駅ゆとりパークたまがわの朝気温は11℃平らだがそんなに広くない駐車場ゴミ箱は置いていないトイレはウォシュレット地デジは映るWiFiも駐車場で拾えた水飲み場があり給水ができる8時半過ぎにここを後にする先ず向かったのは須佐ホルンフェルスここは初の訪問である海の水も奇麗30分ほど見て回りここを後にし道の駅萩しーまーとに向かう途中の海岸小一時間で到着ここで開催される萩の真フグ祭りは来週になったので楽しみは桜だっ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、genさんをフォローしませんか?

ハンドル名
genさん
ブログタイトル
没イチ爺のきまま一人旅
フォロー
没イチ爺のきまま一人旅

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用