chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ぺいたいぺいうぉ~く https://taiwanmarcos.com/

40歳目前に台湾人のマルコスと突然出会いスピード婚をして基隆へ移住、43歳で息子を産みました!基隆、九份、十分、金山エリアを「ぺいたいぺい」と名付け、台湾北部の旅情報や文化、グルメ、日常、台湾での出産育児などを発信しています。

2020.9.13 ブログのタイトルを変更しました。 旧)ゆっことマルコスの台湾生活~人生無限大∞~ 新)ぺいたいぺいうぉ~く ぺいたいぺいエリア専門の旅行ブログに育てていこうと思っています。 今まで通り、日常のおもしろネタもつづっていきます♪

台湾のゆっこ
フォロー
住所
台湾
出身
横浜市
ブログ村参加

2019/12/12

arrow_drop_down
  • 大型で非常に強い台風21号で「台風休暇」ふたたび

    こんにちは、台湾のゆっこです。 昨夜20時すぎごろに本日(10/31)の「台風休暇」の発表がありました。 10月は2日と3日も台風休暇だったので、今月は3日間も台風休暇となっています。 もう!こんなときに! 私には急いでやりたいことがあるの

  • 【注意喚起】あやしい飲食店予約サイトについて

    こんにちは、台湾のゆっこです。 ブログを細々と続け、いつの間にか5年以上経ちました。 ブロガーと言えるほど更新頻度も安定していないのですが、そんな私でもたまにお仕事の打診メールをいただくことがあります。 ある程度は人の目に留まるブログになっ

  • 出逢いから19年で結婚した同性カップルとそのご家族

    こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾の結婚式の話は今日で最後になります。 余興のゲームが始まり会場が盛り上がる中、怖がる太郎を連れ出し落ち着かせてから会場に戻ると、ステージ上でゲームに参加していたはずのマルコスの姿がありません。 あれ?どこ

  • 台湾の洋風レストランでの結婚式の料理たち

    こんにちは、台湾のゆっこです。 だいぶ間が空いてしまいましたが、台湾の結婚式の続きです。 フラワーガールとフラワーボーイの入場と共に沸いた大歓声と拍手に驚いた太郎が泣き出してしまったので、会場の後ろから外に出ました。 式が始まる前から新郎は

  • 日本とはまるで雰囲気が違う台湾の結婚式

    こんにちは、台湾のゆっこです。 9月の末、台湾人の女性同士のカップルの結婚式に参加しました。 私たち家族を招待するにあたり、彼女たちから「まだ小さい太郎が同性夫婦の結婚式に参加しても大丈夫かな」と心配をされたのですが、「むしろ大変よい機会だ

  • 台風18号と台湾の潔い「台風休暇」

    こんにちは、台湾のゆっこです。 台湾では大きな台風がくると、各市の決定により台風休暇の有無が発表されます。 今回の台風18号はもろに台湾を縦断するルートだったので、基隆市の公式LINEから連日以下のような台風休暇のお知らせが届きました。 月

  • 5年ぶりに参加した台湾の結婚式で感じた自分の変化

    こんにちは、台湾のゆっこです。 先週末に台湾人の友人の結婚式に参加してきました。 私が台湾の結婚式を体験するのは今回で3度目です。 1度目は、台湾に引っ越してすぐに参加した当日初めて会うマルコス友人の弟さんの結婚式。 2度目は引っ越して半年

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、台湾のゆっこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
台湾のゆっこさん
ブログタイトル
ぺいたいぺいうぉ~く
フォロー
ぺいたいぺいうぉ~く

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用