chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
30代、男性教師が育休とるってよ!! https://footballista2002.hatenablog.com/

こんにちは。はじめまして。 30代、現役教諭のタクトです。 このブログでは男性教諭が育休とるに至った考え、葛藤、周りからの反応、または育児日記的なことをアップしていけたらと思ってます。

たくと@教師@4月から育休@
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/09

arrow_drop_down
  • コロナ流行で、大人が子どもにすべきこと!!

    こんにちは、今日もブログにアクセスありがとうございます。 昨日は全校休校になったせいで、1日中バタバタしていまし💦 いや〜本当に疲れました! ただ、休校に対しては反対ではありません。 バタバタして、大変だったけど当たり前です。 昨日のブログにも書きましたが、人の命よりも大切なものはありません。 お金も仕事も、経済も全て命より重要ではありません。 反対している人もいますが、自分はこれで良かったと思います。 大人のあるべき姿!! しかし、このコロナのせいで人の嫌なところがいっぱい見えてきましたね。 自分はそれががっかりです。 コロナを自分の支持率を上げるために使う国会議員 自分だけが助かればいいと…

  • コロナで全校休校!?日本って最低…

    こんにちは、タクトです。 今日もブログにアクセスありがとうございます。 さて、今日のブログなのですが、本当は前回に続き教師の仕事術についてお話をしていきたかったのですが… 学校現場ではそれどころでは無くなっているので、そのことについてお話していきたいと思います。 ちょっと、偉そうな言い方や表現があるかもしれません(汗) ご了承ください(笑) コロナで全校休業!! 昨日2月27日夕方、速報が流れました。 それは、幼少中高、全校休校決定という速報でした。 その記事がこちら… 昨日も臨時で代表者会議を学校で行いましたが、みんな、わからないことだらけで会議になりませんでした。 そして、今日も何時もより…

  • 教師が残業しないで帰れる仕事術!時短術!

    こんにちは、タクトです。 今日もブログにアクセスありがとうございます。 今日は育休とは話題がずれますが、今日は教師の時短術について書いていきたいと思います。働く時間が短ければ、育休を取らなくても、育児できるのでは?という考えでブログを書いていきます。 もちろん、家族や子どものことを考えると育児休暇を取るべきですが、どうしても取れない場合もあるかもしれません。 そんな方のために、今日は定時過ぎに帰れる仕事術の方を紹介していきたいと思います。 自分は基本的に1日1時間以上の残業はしません。(生徒指導などの大きな問題の場合を除き) 部活が5:30に終わると、基本的には6時、又は6:15には絶対帰りま…

  • あなたが働いたポイントはどこに入りますか?

    こんにちは、タクトです。 今日もブログにアクセスありがとうございます。 今日は先週、金曜日にキングコングの西野さんがVoicy で話している内容にすごい共感したので、ブログに書いていきたいと思います。 それはあなたが働いたポイントはどこに入りますかといった話でした。 そこの話ではマジカル頭脳パワーが話されていました。 みなさん頭脳パワーって知っていますか。 10年ほど前に視聴率約30パーの超人気番組でした。 マジカルバナナを筆頭に、様々なクイズを世の中に送ってきた番組です。 皆さんはここに出ていた出演者覚えていますか。 自分は坂東英二さんしかわかりません(笑) 後は司会の伸介さんぐらいでしょう…

  • 「子どもたちのため」という悪魔の言葉part 2

    こんにちは、タクトです。 本日もブログにアクセスありがとうございます。 今日は前回お話しした悪魔の言葉についての続きをお話ししたいと思います。 悪魔の言葉とは「子供たちのために」です。 この言葉には多くの教師が苦しめられていると思います。 行事にはある一定の教育的効果はあるとは言え、それに向けて動く教師の労働はかなり多くのものであったり、研修や実習ももちろん自分のためや子供たちのためと言うのはわかっているけれども、莫大な時間とお金が使われています。 そして前回はこの「子供たちのために」と言う言葉を悪魔の言葉と名づけました笑(笑) そして前回1つ言い忘れたことがあったのでpart2の作品を書いて…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、たくと@教師@4月から育休@さんをフォローしませんか?

ハンドル名
たくと@教師@4月から育休@さん
ブログタイトル
30代、男性教師が育休とるってよ!!
フォロー
 30代、男性教師が育休とるってよ!!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用