chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハンターカブ中心生活? https://ameblo.jp/tonymae1/

ハンターカブ中心のブログです?

ハンターカブのブログです? アメブロになったら、ブログ村も登録し直しになりました。 宜しくお願いします。

TONY2
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/12/09

arrow_drop_down
  • HAWK11が来て1年が経ちました!

     我が家にHAWK11が来て4月20日で丸1年となりました! おかげさまで立ちゴケが1度あっただけで、事故もなく過ごすことができました。 購入してから、販売終…

  • スーパーカブ・C125で人間ドックにGO!

      金曜日は人間ドックでした。 いやなことは早めに済まそうということで・・・    ドックの窓からは次男坊の母校が・・・      お昼ご飯がおいしいと有名な…

  • 有名なタンメン

     甲府でタンメンが有名な「中華 福吉」へ。     券売機で券を買うところから始まります。     野菜の多いタンメン。 スープが甘い。     平打ち麺 ち…

  • 「ゆるキャン△」の次は「mono」

     4/13から、「mono」が始まっています。 山梨県甲府市が舞台のアニメです。     写真部の話から始まります。       全天カメラでの撮影がキーにな…

  • 「ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリー2025」始まってます!

     「ゆるキャン△聖地巡礼ツーリングラリー」ですが、なかなか面白いですね~ バイク雑誌で有名な「八重洲出版」が胴元で、企画運営しています。 参加者の規模は公称1…

  • ホンダ ホーネット1000SP 見ました!

     一昨日のゆるキャン△&スーパーカブ&monoツーリングで出会った人が乗っていた「ホンダ ホーネット1000SP」 今年一月に出たばかりの日本仕様で、ÖHLI…

  • 今日は聖地巡礼ツーリング!

     コストコの南アルプス倉庫店も昨日OPENして、活気にあふれる甲府盆地ですが・・・     クールなおじさん(イメージ)とおばさんは聖地巡礼ツーリングです! …

  • HAWK11は新型白バイ・NT1100Pよりも速い!?

     新しい白バイ・NT1100Pが「春の交通安全運動」で活躍し始めたようですね。 今までの主力だったCB1300Pと比べると△36kgと軽くなりまして、315k…

  • 4月12日(土) 「春の聖地巡礼ツーリング」@甲府盆地

     ・4月12日(土) 「春の聖地巡礼ツーリング」@甲府盆地 桜や桃を観ながら、『ゆるキャン△』と『スーパーカブ』と『mono』の舞台をツーリングしませんか? …

  • ミャクミャクの500円記念硬貨からの・・・フォー!

     昨日は、ミャクミャクの記念硬貨の交換日ということで、お昼に銀行へ行ってきました。 20分以上待って、交換できました。 他の用事で来た人で窓口が進まなかったか…

  • CT125ハンターカブのカギ紛失!

     実は、日曜日にHAWK11で走った時に、上着のポケットに入れていたCT125ハンターカブのキーを落としてしまいました。 「どっちで行こうかな?」と考えていた…

  • HAWK11で「徳島堰の桜」を見に行きました!

     天気予報が外れて?晴れ間が広がった甲府盆地。 聖地巡礼ツーリングは中止・・・ 時間はまだまだあるので、「徳島(とくじま)堰の桜」までHAWK11で走りました…

  • 勝沼駅の甚六桜からのフルールラインからの・・・

     AM7:45 今日は雨の予報だったので、花見ツーリングを延期(4/13)としました。 でも、午前中は降らなそうな予報だったので、勝沼駅の「甚六桜」を見に行っ…

  • 甲府盆地の桜は満開

     甲府盆地の桜も満開近くになっています。 昨日(4日)の様子をご紹介します。      八代ふるさと公園       甲州蚕影桜(こうしゅうこかげざくら)ほぼ…

  • ゴレンジャー50周年

     明日4月5日は、「秘密戦隊ゴレンジャー」が1975(昭和50)年に始まった日で、ちょうど50周年になります。 私が小五の時に始まり、2年やってたようです。Y…

  • これじゃ体に良いわけないよ・・・

     「ラヴィット」を観ていたら、お笑い芸人・「レインボー」のジャンボたかおが考案したチャーハンがおいしそうだった。 そしたら、今日の晩御飯がこれでした。【シャウ…

  • でかいバイクも面白い。

     ダレノガレ明美さんがCB1300に乗ってる事が物議を醸していました。 私がこの写真を観た時の感想は「あ、ホンダ仲間だ!」でした〜 それだけ。 男でも女でも、…

  • April fool’s day 2025

     今年(2025年)のエイプリールフールネタで話題になったものをピックアップしました。     詳細不明ですが、海外の作? カブが国内向けでないですね。   …

  • ホンダのF-1が懐かしい感じに?

     ホンダのF-1の最新車両のカラーリング。 なんとなくレトロなロゴや字体。 60年前に初勝利したRA272のオマージュらしい。     でも、メキシコGPで優…

  • Honda F-1初優勝記念スーパーカブC125lite登場!

      Honda F-1初優勝記念スーパーカブC125lite登場!排ガス規制の強化により、50ccの原付一種モデルの生産継続が困難となり、2025年より新たに…

  • さようなら! ホンダ青山ビル&ウエルカムプラザ

     今日3月31日は、ホンダの本社ビルの公開最終日でした。    最終日にお別れに行くことができました。     「あと0日」     宗一郎の水もしばしお別れ…

  • CT125ハンターカブ・今日のカスタム

     ということで・・・今日は晴れましたが寒い一日でした。 晴れていれば・・・何かしたいものです。    ますは、メータリング      アルミの削り出しかな? …

  • 4月6日(日) 「春の聖地巡礼ツーリング」@甲府盆地

       ・4月6日(日) 「春の聖地巡礼ツーリング」@甲府盆地 桜や桃を観ながら、『ゆるキャン△』と『スーパーカブ』と『mono』の舞台をツーリングしませんか?…

  • 春は名のみの・・・「早春賦」の安曇野へ行ってきました

     今日は長野県池田町まで行ってきました。 途中に「大王わさび農場」がありますのでお昼に寄ってみました。    気温が高くて、クルマの温度計は28℃を示していま…

  • 萌黄色の季節になりました・・・

     黄砂が凄い一日でしたが、15時過ぎから「視程」も長くなってきたようです。 山の木々も春の色になってきた感じで黄緑色が目立つようになりました。  「萌黄色」は…

  • 黄砂に吹かれて「山無し県」に!?

     今日はお昼前頃から黄砂の影響で、甲府盆地内から山が消えました。 写真は南アルプス方面。    これは昇仙峡方面。 視程の実況26日午後0時現在の視程(速報値…

  • 1/64 Honda Cub キーホルダー です

     ガチャガチャで、CT125ハンターカブなどの1/64のミニチュアモデルが出るらしい。 キーホルダーとスケールフィギュアの2WAYで楽しめるらしい。 赤いCT…

  • 「つるホットスポットミュージアム『特別ね』」がホットスポットだ!

     「つるホットスポットミュージアム『特別ね』」(エントランスホール展) ドラマ『ホットスポット』で使用された美術品や撮影風景などの写真を展示しています。 開催…

  • 「ホットスポット デジタルスタンプラリー」を兼ねたロケ地巡りツーリング大成功!!!

     今日は「ホットスポット デジタルスタンプラリー」を兼ねたロケ地巡りツーリングをしました。出発地は、甲府UFO事件のあった場所からというのがこだわりポイントそ…

  • 待てば「ホットスポット」の日よりあり?

           今日は「ホットスポットデジタルスタンプラリーツーリング」 天気は最高。気温も高い。 昨日の強風で、空のチリが少なくなりましたので、富士山もクッキ…

  • 旧豊村にて

     昨日は陽かったので、CT125ハンターカブで南アルプスをブラブラ走りました。     旧・豊村の農道を初めて走りました。 保育園、小学校、中学校がつらなって…

  • 3/23 「ホットスポット」デジタルスタンプラリーツーリング!

       ドラマ「ホットスポット」のデジタルスタンプラリーのツーリングを開催します。原付バイク以上の二輪車での参加者を募集しています。1.日時: 3月23日(日曜…

  • さよなら!近所の町中華「仙成」さん

     今日は休暇を貰いました。(四連休予定) お昼は甲府市の「中華 仙成」に行きました。    10時半前から並びましたが15人目位。運良く1回目に入れました。 …

  • 私の「経県値」はこれだ!

     「経県値」というものがあるのを最近知りまして、やってみました。 その人が今までに「住んだことがある県」「宿泊したことがある県」「訪問したことがある県」「通過…

  • CT125ハンターカブの「ちんどん屋」問題について

     ある方のカスタムしたCT125ハンターカブのことを「ちんどん屋だ」と言った方が話題になっていました。 まあ、確かにカスタムし過ぎて何だかな~という車両はある…

  • まだまだホットな「ホットスポット」聖地あれこれ

     ドラマ「ホットスポット」が終わって2日。 ホットスポットロスな人もいるかもだけど・・・    精進湖畔には富士河口湖町がベンチを設置     第七話で、宿泊…

  • 「ホットスポット」が終わった!

     「ホットスポット」が終わりましたね。 リアタイ視聴していない方もいらっしゃるから感想は少しだけにしたいと思います。    スレッズに精進マウントホテルの方が…

  • 「ホットスポット」・最終回にCB125が???

     「ホットスポット」の最終回。 小野寺君がCB125に乗って登場?   1972年のCB125らしい・・・    楽しみです・・・   たまにはクリックして↓…

  • 動態維持活動に悩むのも良いもんだ!

     週末になりました。 でも、明日は一日雨らしいです。 どのバイクに乗る順番も考えないとね・・・ 悩めるのも「小さな幸せ」ですかね。    という事で、今日はあ…

  • 「コストコ南アルプス倉庫店」のガスステーションがオープンしました!

     「コストコ南アルプス倉庫店」のガスステーションが本体に先行してオープンしましたので、入会手続きに行ってみました。 まず、コストコの会員になるのに9,900円…

  • しろカブ出るのかな?

     タイでは白いスーパーカブC125が出るらしいですね。 日本でも出ると良いですけど。 白い色は白バイとかぶるのでホンダさんも躊躇するかしらね。 さて、どうなる…

  • 『ゆるキャン△』・17巻出ました

     12日、『ゆるキャン△』の17巻出ました。 私、群馬県嫌いなのですが、行ってみたくなりました。    12日と言えば、マクドナルドのナゲットが100円でした…

  • AIも・・・まだまだ?

     ニール・マッケンジーという人がが存在するそうですが、新沼謙治と混ざっているようです。 ちょっと面白いwww AIも・・・まだまだ?   たまにはクリックして…

  • 久々の「美也川」・天ぷらうどん大盛+?

     久しぶりに富士吉田のうどん・「美也川」さんに行きました。 あいかわらずの繁盛店。     吉田のうどんも値上げが続いています。セーブするため、天ぷらうどん大…

  • 3/16 ホットスポット デジタルスタンプラリー&ロケ地巡礼ツーリング!

      3/16 「ホットスポット デジタルスタンプラリー&ロケ地巡礼ツーリング!」 3/9に開催予定だったツーリングです。原付一種以上の二輪車での参加者を募集し…

  • CT125ハンターカブとドクターヘリ

     夕方も晴天なので、CT125ハンターカブでちょっと走ってみた。   富士山が綺麗な一日だったな。    土手で夕日を浴びていますと・・・    ドクターヘリ…

  • ドラマ「ホットスポット」のロケはまだ続いていたよ!

    今日は「ホットスポット」のデジタルスタンプラリーのツーリングをする予定でしたが、路面凍結の恐れがあったので1週間延期しました。(3/16に) ということで、今…

  • CT125ハンターカブ(JA55)の赤いキャリアGET!

     寒の戻りで寒い週末になりました。 雪が降るかもしれないという事で、明日のツーリングは中止です。    ♪ドコモでんき ドコモでんき グリーン グリーン ドコ…

  • CT110のパイプフレームは・・・

     CT125ハンターカブが出てから気づいたこと。CT110は「フレームパイプが華奢」だと思いました。 というか、CT90からフレームを引き継だ後、フロント部分…

  • 3/9 「ホットスポット デジタルスタンプラリー&ロケ地巡礼ツーリング!」

    3/9 「ホットスポット デジタルスタンプラリー&ロケ地巡礼ツーリング!」3/9に「ホットスポット」のデジタルスタンプラリーのツーリングを開催します。原付バイ…

  • 「ホットスポット」のデジタルスタンプラリー

     人気のドラマ「ホットスポット」のデジタルスタンプラリーがはじまりましたね。 ラインの仕組みを使ったものみたいです。 全部で5か所のポイント。 反時計回りに回…

  • 「甲府(UFO)事件&ホットスポット・ツーリング」

     なんと!50年前の「甲府事件」と「ホットスポット」が繋がってしまいました。 つきましては、ホットなうちに「デジタルスタンプラリー」聖地巡礼ツーリングをしませ…

  • CT125ハンターカブのブレーキレバーを交換しました!

      ヤフオクを観ていたら、CT125ハンターカブ/C125用のブレーキレバーが出ていました。 2,850円と格安です。     サイズはこんな感じで、ショート…

  • CT1215ハンターカブにリフレクターを装着しました!

     CT125ハンターカブは、2020年に発売された初期型(JA55)にはリアのリフレクターが付けられていました。 しかし、2022年にJA65となった時に、国…

  • CT125ハンターカブのマフラーカバーを装着しました!

     ヤフオクに出ていたCT125ハンターカブ用のマフラーカバーを装着しました。 日本以外では割とポピュラーな製品のようです。 転倒とか外からの衝撃とかからマフラ…

  • UMAが宇宙人にMEET!?な一日でした!

     今日は午後から甲府で20℃越えの気温となりました。 せっかくなのでHAWK11の動態維持活動を兼ねて精進湖方面に向かいました。 「道の駅・富士川」まで走りま…

  • 二月終わりまして

     寒波もいったん終了。梅の開花も伝えられる今日この頃です。 バイクのシーズンもそろそろ?無理せずに乗りたいと思います。 整備された車両はでもとに3台。あとは気…

  • 甲府(UFO)事件のプラモデル 先行発売中

     甲府の葡萄畑でUFOと宇宙人が目撃された「甲府(UFO)事件」から50周年を記念して、「甲府事件の宇宙人」のプラモデルがヨドバシカメラ甲府店で先行発売です。…

  • 甲府駅前に「機動戦士ガンダム」のマンホール蓋が!

     甲府駅南口に、バンダイから寄贈されたガンダムのマンホール蓋が設置されました。 マンホールの位置からは、武田信玄公像が見えます。 顔(兜)が似てるよね。   …

  • 机の上が大変なことになってきた・・・

     UMAが増えすぎた・・・ 持ち帰らないと・・・     たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!  にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイク…

  • CT90みたいなCT125ハンターカブに!

     タイの方がまとめたカブ一覧。 CT125ハンターカブが2022になっていたので、2020に変えてみたけど、JA65だという事だったのかな?    綺麗なCT…

  • 富士山から観た「ホットスポット」・7話の考察!?

     「ホットスポット」・7話ですが、最後のパートで大きな展開がありましたね・・・ ネタバレになるかもなので、詳細は書きませんが。 この写真の「富士山」と、湖の湖…

  • 「山畠さんとみんなのUFO写真展 甲府事件50周年特別企画展」を観に行きました!

     山梨県立美術館で2月22~24日の三日間行われた特別企画展を観に行きました。     50年前の「甲府(UFO)事件」でUFOと宇宙人に遭遇した「少年Y」こ…

  • ホンダ N VANeの試乗しました!

     うちのN VAN(6MT・4WD)のリコールで、プログラム変更にディーラーへ行きました。 改修を待っている間に、N VANeの試乗をさせてもらいました!  …

  • CT125ハンターカブで「甲府(UFO)事件50周年」のイベントをハシゴしました!

     ちょうど50年前の1975(昭和50)年2月23日。 山梨県甲府市でUFOと宇宙人の目撃情報があった日なので「甲府(UFO)事件」と呼ばれています。 この「…

  • 2/23 甲府宇宙人ミーティング?

     明日2月23日は・・・「富士山の日」でもありますが・・・    甲府でUFOと宇宙人が目撃された「甲府事件」50周年の日です。      それに呼応するよう…

  • CT125ハンターカブの初回点検にGO!

     今日は「猫の日」    CT125ハンターカブの初回点検に行きました!     560kmほど走っていたので、オイル交換もお願いしました。(G2) オイルフ…

  • CT125ハンターカブにトナラーwww

     先日、イオンモールに行ったら、黄色のCT125ハンターカブが停めてありました。 悪いかな?と思いながら、「トナラー」になりなした。    8BA-JA65に…

  • 気分はアメリカン?

    コンビニでタンドラと並んだのでパチリ。 カルフォルニアみたいな? 気分はアメリカンwwwたまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! にほんブログ村 …

  • さよなら Tさん

     私がスーパーカブのツーリングイベントを開催するたびに隣県から参加してくれていたTさん。年齢は私より1つ上。アニメの「スーパーカブ」のファンで、三好礼子さんの…

  • 『本田宗一郎 イノベーションで世界を目指せ!』で再発見!

     NHK BS放送「英雄たちの選択」2月17日(月)の放送は、『本田宗一郎 イノベーションで世界を目指せ!』でした。https://www.nhk.jp/p/…

  • CT125ハンターカブで「かけおち」の青木マッチョを観にGO!

    2月16日は、近くのイオンモール甲府昭和で吉本興業のお笑いイベントがあるということで、CT125ハンターカブで行ってきました!      実は朝9時前に観覧の…

  • CT125ハンターカブにRENTHALのハンドルバーパッドを装着!

     今日は朝も早よから、長男坊を後ろに乗せまして・・・ 洋裁店のTokaiへ。 ・・・何買ったでしょう???www 開店を待つ間に、業務スーパーでも買い物。  …

  • CT125ハンターカブにハンドルブレースを装着しました!

      昨晩取り付けたエンデュランスのハンドルブレース。 ・・・なかなか素敵?    さあ、会社会社!!!    カブだと渋滞もスイスイ    写真を撮る余裕もあ…

  • CT125ハンターカブにハンドルブレース+クッション装着します・・・

     CT125ハンターカブに、ハンドルブレースとクッションをポチリました。 ハンドルブレースは、国産のエンデュランスのものです。エンデュランスは信頼できるメーカ…

  • 『ゆるキャン△』SEASON3モデル地MAP GETしました!

     ダカールさんからの情報で、『ゆるキャン△』SEASON3のモデル地をまとめたMAPが配布中とのこと。 ・・・「道の駅・富士川」でGETしました!   SEA…

  • CT125ハンターカブで「だしを効かせた煮カツ丼」を買いにGO!

     建国記念の日で祝日でした。 私は近所の「いちやまマート」にお昼ご飯の買い物に行きました。    ドラマ「ホットスポット」で話題にしていた煮カツ丼を買いに・・…

  • CT125ハンターカブで「ホットスポット」・5話のロケ地巡りにGO!

     今日は飛び石連休なので、休暇をもらって家でノンビリしようかな・・・と思いましたが・・・ 昨夜見たドラマ「ホットスポット」の5話が面白かったので、ロケ地巡りを…

  • CT125ハンターカブで寒波襲来中の甲府にGO!

     最強寒波が来ている甲府ですが、幸いなことに雪はありません。 CT125・ハンターカブで甲府へ買い物に行ってきました。 撮ってみたかったホットスタッフとコラボ…

  • HAWK11で寒波の中韮崎へGO!

     寒波の毎日ですが、いかがお過ごしですか? 昨日は宇宙人のところに行ったり・・・    宇宙人のドラマに出てきた豆腐を買いに行ったりした後で…     ホーク…

  • UFO KOFU 1975・「甲府UFO事件の地」へGO!

     山梨は空前の宇宙人ブームです? 富士吉田はドラマ「ホットスポット」で盛り上がりを見せていますが・・・     甲府は「甲府UFO事件50周年」で盛り上がって…

  • 「日産とは交わるな!」

     ホンダによる日産の救済が上手くいかないという報道。 以下、エキスパートの見解 日産とホンダの経営統合破談には、日産の「プライド」が大きく関係しているようだ。…

  • CT125ハンターカブ、アメリカでも2025年型

      アメリカでも2025年型が発売になっていて、色はグレーと赤だそうですね。 女性にも売りたいのかな?    日本は寒くて、乗っていられないですが・・・  た…

  • ドラマ「ホットスポット」に出てくる川口屋の豆腐

     またまた「ホットスポット」ネタで失礼します。 第4話で、主人公の遠藤清美がスーパーで買った豆腐。 パッケージに「川口屋」「甲府」と書いてあり、気になりました…

  • 今日の「ホットスポット」

     今日は富士吉田方面へ。 R358は路面凍結が心配だったけど、なんとかOKでした。 春節のため、中国人観光客が多いです。     得意先から道の駅・富士吉田へ…

  • 宇部の神社に仮面ライダーBLACK RXが!?

     私の故郷、山口県宇部市の「吉部八幡宮」には、仮面ライダーBLACK RXの賽銭箱があるとの情報が!   御神籤が体内に入れてあるらしい。 ・・・これは還暦の…

  • 「超絶技巧、未来へ!~明治工芸とそのDNA」展に行ってきました・・・

     お天気の良くない日曜日でした。 長男坊が「良かったよ!」と言うので、県立美術館で催されている「超絶技巧、未来へ!~明治工芸とそのDNA」展に行ってきました!…

  • S660でドラマ「ホットスポット」聖地巡礼ドライブにGO!

     今日は山梨県富士吉田市を舞台にして大ヒット!のドラマ「ホットスポット」の聖地巡礼をしてきました! ドラマにはまりつつある女房様を誘って、S660で出かけまし…

  • 「ホットスポット」のホットポットへGO!?

     大人気のドラマ「ホットスポット」の聖地巡礼ツーリングを考えてみました!甲府出発で・・・R358 精進ブルーライン ~ 精進湖・「精進マウントホテル」 富士山…

  • 男の一生&女の一生

     手塚治虫先生が描いた「男の一生」と「女の一生」。 今とだいぶ違っている。 昭和では60歳がこんな感じだったのかな? 15歳くらいずれているような・・・ とも…

  • 富士山見えるってイイネ!

     富士見橋    富士吉田    精進湖 運転の疲れも吹っ飛びます。   たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね!にほんブログ村 バイクブログ ホ…

  • 「私は宇宙人を見ました!」 @「ホットスポット」

     昨日、お昼に某湖の横を通ったら、観光ホテルの看板が掛け変わっていたのを発見しました。 「レイクホテル浅ノ湖」ですと???    湖畔のPには、ロケバスやら資…

  • バイクに「日本一周中」と表示して走っちゃだめですか?

     スレッズにて、「日本一周中」ってバイクに表示して旅をしてる人に対して「そんな事書かずに旅してる方が100倍カッコいい」と言ってる人がいました。 「承認欲求か…

  • 歴代ハンターカブからCT125に繋がるものとは?!

     CT125ハンターカブで北杜市まで走りました。歴代ハンターカブは、アメリカで売れるように形を変えた歴史があります。それは「乗車姿勢を大柄な人にマッチするよう…

  • CT125ハンターカブでアニメ「スーパーカブ」の聖地巡礼にGO!

     晴天の週末になりました。 せっかくの晴天なので、少し寒いけどCT125ハンターカブで出かけてみることにしました。     ちょっと気になることもあったので、…

  • 『天然素材NHK』にアオシマが!

     『天然素材NHK』という番組でプラモデルの「青島文化教材社」(アオシマ)の1986年?位の映像が紹介されたの見た人いますか? 当時の社長・青嶋一郎氏が、プラ…

  • ハンターカブのセールス活動の基本は「高いところに登らせよう」だった!

     1962(昭和37)年のことです。 スティーヴ・ローレンスと言う人が、イングランドのスノードン山という山にTrail55・CE105Hというバイクで山頂に行…

  • 富士五湖が舞台の宇宙人ドラマ???「ホットスポット」が熱い!!!

    「SF史上かつてない小スペクタクルで贈る、地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー!」友人に「面白いドラマ」と紹介されて、TVerで観ました。 日本テレビ・日…

  • CT125ハンターカブのブロックが・・・

     5,940円もするんだ! ・・・要らないかな。(^^;   たまにはクリックして↓ 順位UPに協力するじゃんね! にほんブログ村 バイクブログ ホンダ(バイ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TONY2さんをフォローしませんか?

ハンドル名
TONY2さん
ブログタイトル
ハンターカブ中心生活?
フォロー
ハンターカブ中心生活?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用